• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 暁夫  KITAMURA Akeo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

北松 暁夫  キタムラ アケオ

隠す
研究者番号 00186264
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2024年度: 日本女子大学, 文学部, 教授
2003年度 – 2006年度: 日本女子大学, 文学部, 助教授
2000年度: 日本女子大学, 文学部, 助教授
1999年度: 三重大学, 教育学部, 助教授
1995年度: 三重大学, 教育学部, 助教授
1987年度 – 1990年度: 東京大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / 西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
西洋史 / 小区分04010:地理学関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史
キーワード
研究代表者
移民 / 比較史 / ネットワーク / 亡命 / 強制移住 / 支援組織 / ヨーロッパ / 難民 / エグモルト事件 / ジェンダー … もっと見る / 亡命者 / 20世紀 / 生存戦略 / 支援レジーム / 戦争 / 家事労働 / 家父長的支配 / 親密圏 / 公共圏 / 女性 / ヨーロッパ史 / Southern Question / Giolitti / Crispi / Depretis / social history of state institutions / Liberal Era / nation-state / Italy / ソチエタ・ウマニタリア / ザナルデッリ刑法典 / 黄昏派 / トラスフォルミズモ / 南部問題 / ジョリッティ / クリスピ / デプレーティス / 制度=社会史 / 自由主義期 / 国民国家 / イタリア / Aigrues-Mortes affairs / Luigi Campolonghi / Provence / Tuscany / Italian fascism / political exile / emigration / ルイージ・カンポロンギ / プロヴァンス / トスカーナ / ファシズム / nationalism / exile / Aigues-Mortes / New Orleans / ethnic conflict / popular culture / comparative history / Italian emigration / サッコ=ヴァンゼッティ事件 / ナショナリズム / ニューオーリンズ / エスニック・コンフリクト / 文化摩擦 / イタリア移民 / 国際情報交換(フランスなど) / アソシエーション / 日常的実践 / 国際研究者交流(オランダ) / 国際情報交換(イタリアなど) / 国際研究者交流(アメリカ合衆国) / グローバル・ヒストリー / 国際情報交換(アメリカ合衆国など) / 比較・交流史 / 移動の論理 / 空間的移動 / 近代ヨーロッパ / イタリア共産党 / 人権同盟 / 反ファシズム運動 / イタリア現代史 / フリーメイソン / 反ファシズム / 移民連鎖 / アルプス / 北イタリア / 社会的結合 / 家族戦略 … もっと見る
研究代表者以外
西洋史 / 宗教史 / ヨーロッパ / 文化遺産 / 移民 / 都市 / 植民地 / 他者認識 / 文化接触 / イスラーム / 地中海 / テラノーヴァ / カストロランダ / カストロ / 北パラナ / イタリア系 / トランスナショナリズム / コンタクトゾーン / 同化論パラダイム / カストロ市 / 非同化適応戦略 / パラナ州 / ブラジル / トランスナショナリティ / 比較・交流史 / 宗教学 / 建築史 / 都市史 / キリスト教史 / 文化史 / 多文化共生 / スペイン史 / 記憶論 / ヨーロッパ史 / 土地制度 / 歴史学 / 思想史 / 都市空間論 / ゲニウス・ロキ / 地霊論 / Rite / Fraternity / Freemasonry / Esotericism / Secret Societies / History of Religions / Social History / European History / 神秘主義 / 儀礼 / 兄弟団 / フリーメイソン / 秘教思想 / 秘密結社 / 社会史 / 系族 / 結婚 / 女性 / 家族論 / 家産 / 家族 / ポーランド / 景観 / 都市計画 / 中東 / チェコ共和国 / ポーランド共和国 / 国際研究者交流 / 長崎県キリスト教関連遺産 / ポーランド木造教会建築群 / 歴史認識 / 日本史 / 東洋史 / 比較史 / 記憶の政治 / ナショナリズム / 文化的景観 / 植民 / フランス / イタリア / イスラム世界 / ヨ-ロッパ / 家(イエ) 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  20世紀ヨーロッパの紛争後における強制移住者の生存戦略の変容に関する比較史研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  近現代ヨーロッパの強制移住者の生存戦略とネットワーク形成に関する比較史研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ブラジルにおける各国移民の非同化適応戦略とトランスナショナリティに関する比較研究

    • 研究代表者
      丸山 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  ヨーロッパにおける地霊論の系譜と記憶の積層化に関する宗教社会史的研究

    • 研究代表者
      立石 博高
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代ヨーロッパを中心とする女性の空間的移動とジェンダーの変容に関する比較史研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  歴史認識の変容と文化遺産・景観の思想に関する比較研究

    • 研究代表者
      立石 博高
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  近代ヨーロッパを中心とする空間的移動の実態と移動の論理に関する比較史研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  戦間期フランスにおけるイタリア人政治亡命者のネットワーク形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  ヨーロッパにおける宗教的・密儀的な団体・結社に関する比較社会史的研究

    • 研究代表者
      深澤 克己 (深沢 克己)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  イタリアの「国民国家」形成過程における制度と社会に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  イタリアからフランスに向かった政治亡命者と移民の生活世界をめぐる歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  イタリア移民と移民受け入れ社会との文化摩擦に関する比較史研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      日本女子大学
      三重大学
  •  北東イタリア・アルプス地域における移民行動の歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      北村 暁夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      三重大学
  •  地中海都市におけるイスラームと「ヨーロッパ」

    • 研究代表者
      樺山 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地中海都市におけるイスラムとヨ-ロッパ

    • 研究代表者
      樺山 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  地中海都市におけるイスラムと「ヨーロッパ」

    • 研究代表者
      樺山 紘一
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヨーロッパにおける家族の社会大的考察

    • 研究代表者
      伊藤 貞夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国民国家と帝国 一九世紀2023

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫(岩波講座 世界歴史16)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000114264
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25383
  • [図書] 近現代ヨーロッパの歴史2022

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫、中嶋 毅
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595323232
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [図書] 近現代ヨーロッパの歴史:人の移動から見る2022

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫、中嶋毅
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      4595323239
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00767
  • [図書] 近現代ヨーロッパの歴史 ー人の移動から見る2022

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫・中嶋毅(編)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595323232
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02404
  • [図書] 近代ヨーロッパと人の移動:植民地・労働・家族・強制2020

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫、田中ひかる編
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      4634672510
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00767
  • [図書] 近代ヨーロッパと人の移動2020

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫、田中 ひかる
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634672512
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01332
  • [図書] イタリア史10講2019

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317661
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [図書] イタリア史10講2019

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317661
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00767
  • [図書] イタリア史10講2018

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02404
  • [図書] 歴史の転換期第9巻 1861年 改革と試練の時代2018

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02404
  • [図書] 歴史の転換期第9巻 1861年 改革と試練の時代2018

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [図書] 1861年 改革と試練の時代(「イタリアの統一と移民」)2018

    • 著者名/発表者名
      小松久男、吉澤誠一郎、佐々木紳、青島陽子、麓慎一、北村暁夫
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00767
  • [図書] 新しく学ぶ西洋の歴史-アジアから考える2015

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫、木村真、田中ひかる
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [図書] 近代イタリアの歴史2012

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [図書] 『近代イタリアの歴史』2012

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫・伊藤武 編著
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242045
  • [図書] 文献解説西洋近現代史2近代世界の確立と展開(23-28頁)(中野隆生・中嶋毅編)2011

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      南窓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242045
  • [図書] 文献解説 西洋近現代史3 現代の欧米世界2011

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      南窓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [図書] 文献解説 西洋近現代史2 近代世界の確立と展開2011

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      南窓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [図書] 中野隆生・中嶋毅編『文献解説西洋近現代史2近代世界の確立と展開』(56-61頁)2011

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      南窓社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242045
  • [図書] 千のイタリア2010

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 『朝倉世界地理講座7 地中海ヨーロッパ』(竹中克行・山辺現子・周藤芳幸編)2010

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 朝倉世界地理講座7地中海ヨーロッパ2010

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 『イタリア国民国家の形成-自由主義期の国家と社会』(1~27ページ、129~149ページ)(北村暁夫・小谷眞男編)2010

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫(共編著)
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      日本経済評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 『友愛と秘密のヨーロッパ社会文化史』(301~339ページ)(深沢克己・桜井万里子編)2010

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 千のイタリア-多様と豊穣の近代2010

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 総ページ数
      174
    • 出版者
      日本放送出版協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 友愛と秘密のヨーロッパ社会文化史-古代秘儀宗教からフリーメイソン団まで2010

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫, 他
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 『ヨーロッパ・ロシア・アメリカのディアスポラ』(駒井洋・江成幸編)2009

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫(分担執筆)
    • 総ページ数
      306
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] 叢書グローバル・ディアスポラ4ヨーロッパ・ロシア・アメリカのディアスポラ2009

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫, 他
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] ヴェネツィアと水2008

    • 著者名/発表者名
      P. ベヴィラックワ(北村暁夫訳)
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [図書] ナポリのマラドーナ2005

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520509
  • [図書] ヨーロッパ人類学(分担執筆:移民の歴史をいかに語るか)2004

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      新曜社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520459
  • [雑誌論文] 南米のイタリア移民 -ブラジルとアルゼンチンを中心に2017

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      立教大学ラテンアメリカ研究所報

      巻: 46

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [雑誌論文] 南米のイタリア移民ーブラジルとアルゼンチンを中心に2017

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      立教大学ラテンアメリカ研究所報

      巻: 46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02404
  • [雑誌論文] コメント イタリアにおける「移民」の経験2015

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      東京大学アメリカ太平洋研究

      巻: 14 ページ: 71-75

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [雑誌論文] イタリアにおける「移民」の経験2015

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      アジア太平洋研究

      巻: 15 ページ: 71-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [雑誌論文] 第10回公開講演会 ガリバルディと現代イタリア2014

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      星美学園短期大学日伊総合研究所報

      巻: 10 ページ: 4-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242045
  • [雑誌論文] 「イタリア」を作ること――統一から統一・五〇周年記念にかけてのナショナル・アイデンティティの構築(一八六一年~一九一一年)2013

    • 著者名/発表者名
      フルヴィオ・コンティ(北村暁夫訳)
    • 雑誌名

      日伊文化研究

      巻: 第15号 ページ: 18-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242045
  • [雑誌論文] イタリア農村と移民-南仏への移民と「亡命者」2009

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 43号 ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [雑誌論文] スイスのイタリア移民と移民保護 -19世紀末から20世紀初頭を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      史艸 50

      ページ: 110-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [雑誌論文] スイスのイタリア移民と移民保護-19世紀末から20世紀初頭を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      史艸

      巻: 50号 ページ: 110-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [雑誌論文] イタリア農村と移民 -南仏への移民と「亡命者」2009

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 雑誌名

      農業史研究 43

      ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [雑誌論文] フランスにおけるイタリア移民の移動の実態とコミュニティ形成--九世紀後半から二〇世紀初頭を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 雑誌名

      史艸 49

      ページ: 105-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [雑誌論文] フランスにおけるイタリア移民の移動の実態とコミュニティ形成-19世紀後半から20世紀初頭を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 雑誌名

      史艸

      ページ: 105-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [雑誌論文] 戦間期イタリアの亡命イタリア人とフリーメイソン -ルイージ・カンポロンギの活動を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 雑誌名

      『ヨーロッパにおける宗教的・密儀的な団体・結社に関する比較社会史的研究』平成17年度-平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(B) (2))研究成果報告書(研究代表者 : 深沢克己)

      ページ: 49-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [雑誌論文] 亡命と移民の間で-ルイージ・カンポロンギの生涯を通して2007

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 雑誌名

      『歴史のなかの移動とネットワーク』(桜井書店) 1

      ページ: 205-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] Between exile and immigration : the life of Luigi Campolonghi2007

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitamura
    • 雑誌名

      Migrations and networks in history. Tokyo : Sakurai-shoten

      ページ: 205-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] 亡命と移民の間で -ルイ-ジ・カンポロンギの生涯を通して2007

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 雑誌名

      『歴史のなかの移動とネットワーク』(桜井書店) 1

      ページ: 205-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] Maradona of Naples : The'South" in the Modern and Contemporary History of Italy.2005

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, Akeo
    • 雑誌名

      Yamakawa-shuppansha

      ページ: 202-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520509
  • [雑誌論文] How to narrate the emigration history2004

    • 著者名/発表者名
      Akeo Kitamura
    • 雑誌名

      Anthropology of Europe(Akiko Mori (ed.))(Sin-yosha)

      ページ: 246-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520459
  • [雑誌論文] The Link between Italy and Argentina Through their Migrants.2004

    • 著者名/発表者名
      Akeo Kitamura
    • 雑誌名

      Shikai n.51

      ページ: 14-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520459
  • [雑誌論文] 移民が結ぶイタリアとアルゼンチン2004

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 雑誌名

      史海 51号

      ページ: 14-25

    • NAID

      110000935311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520459
  • [学会発表] 1908年シチリア・カラーブリア大震災と移民行動2017

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      イタリア近現代史研究会2016年度全国大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03260
  • [学会発表] コメント イタリアにおける「移民」の経験2014

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      東京大学アメリカ太平洋研究センター シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学教養学部(東京都目黒区)
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [学会発表] イタリア農村と移民-南仏への移民と「亡命者」2008

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      日本農業史学会2008年度研究報告会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [学会発表] イタリア農村と移民-南仏への出稼ぎ移民を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 学会等名
      日本農業史学会シンポジウム
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] 戦間期における亡命イタリア人の国際的ネットワークと移民コミュニティ2008

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会2008年度大会シンポジウム
    • 発表場所
      東洋学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [学会発表] 戦間期における亡命イタリア人の国際的ネットワークと移民コミュニティ2008

    • 著者名/発表者名
      北村 暁夫
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会
    • 発表場所
      東洋学園大学(東京)
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520653
  • [学会発表] Italian rural societies and emigrants : Italian guest workers in southern France2008

    • 著者名/発表者名
      Akio Kitamura
    • 学会等名
      Symposium of the Japanese Society of Agricultural history
    • 発表場所
      University of Utsunomiya
    • 年月日
      2008-03-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] ガリバルディと現代イタリア

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      星美学園短期大学日伊総合文化研究所公開講演会
    • 発表場所
      星美学園短期大学(東京都北区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242045
  • [学会発表] 移民と亡命の間――戦間期フランスにおけるイタリア人コミュニティを中心に

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      シンポジウム「近代世界と移動の論理――「移民」概念の再検討」
    • 発表場所
      日本女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242045
  • [学会発表] ガリバルディと現代イタリア

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      星美学園短期大学日伊総合文化研究所公開講演会
    • 発表場所
      星美学園短期大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • [学会発表] 移民と亡命の間-戦間期フランスにおけるイタリア人コミュニティを事例として

    • 著者名/発表者名
      北村暁夫
    • 学会等名
      シンポジウム「近代世界と移動の論理―「移民」概念の再検討」
    • 発表場所
      日本女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320164
  • 1.  青木 恭子 (10313579)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  一政 史織 (20512320)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 真 (20302820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 ひかる (00272774)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  平野 奈津恵 (60634904)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 明代 (70363950)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樺山 紘一 (30027544)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥田 敬 (40194493)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 一宏 (60053625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山手 昌樹 (70634335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  立石 博高 (00137027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  林 佳世子 (30208615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金井 光太朗 (40143523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  相馬 保夫 (90206673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柴野 均 (30162639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  八尾師 誠 (20172926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  吉田 ゆり子 (50196888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  新井 政美 (60167989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  池田 嘉郎 (80449420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  工藤 光一 (80255950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  工藤 晶人 (40513156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  深澤 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  櫻井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河原 温 (70186120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  西川 杉子 (80324888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  池谷 知明 (50261251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  勝田 由美 (80286666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  小谷 眞男 (30234777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 利保 (50226859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  丸山 浩明 (50219573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  伊藤 貞夫 (20011322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  新井 由紀夫 (30193056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  近藤 和彦 (90011387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  城戸 猛 (40011324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  伊東 剛史 (10611080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小野寺 拓也 (20708193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  久米 順子 (60570645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ドナシメント アントニー (30734991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 充 (60230588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi