• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深沢 克己  FUKASAWA Katsumi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

深澤 克己  FUKASAWA Kasumi

深沢 克巳  フカサワ カツミ

隠す
研究者番号 60199156
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 京都産業大学, 文化学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 教授
2009年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 教授 … もっと見る
2005年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院人文社会系研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 教授
1998年度 – 2003年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授
1994年度: 九州大学, 文学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / 西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史
研究代表者以外
史学一般 / 西洋史 / 西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
フリーメイソン / 宗教的寛容 / 神秘主義 / 秘教思想 / 西洋史 / 秘密結社 / イスラーム / キリスト教 / 国際ネットワーク / 思想史 … もっと見る / 職人組合 / 宗派化 / 社交団体 / 社会文化史 / 社交結社 / Rite / Fraternity / Freemasonry / Esotericism / Secret Societies / History of Religions / Social History / European History / 儀礼 / 兄弟団 / 宗教史 / 社会史 / Cultural Contact / Freemason / Islam / Secret organization / Modern / Religious tolerance / Christianity / Europe / 民俗問題 / 寛容 / 中世 / 民族問題 / 宗教 / 異文化接触 / 近代 / ヨーロッパ / merchant's manual / prosopography / diaspora / religious minority / circulation of money / bill of exchange / internation banking / international trade / 貨幣市場 / 商人文書 / プロンポグラフィ / 貨幣貿易 / 商人手引書 / プロソポグラフィ / ディアスポラ / 宗教的少数派 / 貨幣流通 / 為替手形 / 国際金融 / 国際商業史 / 国際研究者交流(ヨーロッパ、中東) / 他者性 / 宗派対立 … もっと見る
研究代表者以外
港町 / 異文化交流 / 比較 / 世界史 / 比較歴史学 / 海域 / 西洋史 / ユーラシア / 地中海 / Merchant / Marseilles / Venice / Maritime Trade / Multicultural Society / Central European History / European History / Port city / 青島 / コロニアル都市 / 中央ヨーロッパ / フランドル / 中央ヨーロツパ / ヴェネツィア / 国民国家 / 商業圏 / 多文化主義 / ネットワーク / 神戸 / 港湾都市 / 中央ヨーロッパ史 / ヨーロッパ史 / 海港都市 / Sociability / History / Europe / Communication / 社会的結合 / ソシアビリテ / 歴史 / ヨーロッパ / コミュニケーション / 社会史 / 近代ヨーロッパ / キリスト教 / 宗教 / オートフィクション / 散文詩 / 写真と映画 / 海洋文学 / 仏文学 / アンチ・モダン / モデルニテ / フランス近代文学 / 虚構化 / 自伝 / 内面化 / 記憶 / 戦争 / サルトル / ル・クレジオ / ランボー / フランスとその外部 / ポストコロニアル / 従軍作家 / 戦争と文学 / 歴史意識 / 近代 / グローバル・ヒストリー / 広州 / 東インド会社 / 長崎 / 寧波 / 東アジア海域世界 / 東アジア海域史 / インド洋海域 / 海域世界 / 東シナ海 / インド洋 / 東アジア / 比較史 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (129件)
  • 共同研究者

    (78人)
  •  国際的相互連関の視点による啓蒙期フランス秘密友愛団の社会文化史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 克己
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  近代ヨーロッパ社会の形成・変容過程における宗教の役割―カトリシズムの社会史的考察

    • 研究代表者
      中野 智世
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      成城大学
  •  フランス近代作家の歴史意識

    • 研究代表者
      中地 義和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ユーラシアの近代と新しい世界史叙述

    • 研究代表者
      羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  18-19世紀ユーラシアの港町の比較研究―人・モノ・情報の受容と拒絶

    • 研究代表者
      羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヨーロッパ・地中海世界における異宗教・異宗派間の相剋と融和をめぐる比較史研究研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 克己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  海域比較-インド洋海域世界と地中海海域世界における地域間交流の諸相

    • 研究代表者
      羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  17-18世紀アジア諸地域の港町における異文化交流の諸相の比較研究

    • 研究代表者
      羽田 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヨーロッパにおける宗教的・密儀的な団体・結社に関する比較社会史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 克己 (深沢 克己)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  古代・中世・近現代ヨーロッパ港湾都市の空間構成と社会動態に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      大津留 厚
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ヨーロッパにおける宗教的寛容と不寛容の生成・展開に関する比較史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      深沢 克己
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  西欧の歴史世界とコミュニケーション

    • 研究代表者
      桜井 万里子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  18世紀ヨーロッパ商業実務書類の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      深澤 克己
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
      九州大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Religious Interactions in Europe and the Mediterranean World2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa, Benjamin J. Kaplan and Pierre-Yves Beaurepaire
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284117
  • [図書] Religious Interactions in Europe and the Mediterranean World: Coexistence and Dialogue from the 12th to the 20th Centuries2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa, B. J. Kaplan and P.-Y. Beaurepaire
    • 総ページ数
      343
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781138743205
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [図書] マルセイユの都市空間2017

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      刀水書房
    • ISBN
      9784887085138
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [図書] Religious Interactions in Europe and the Mediterranean World2017

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa, Benjamin J. Kaplan and Pierre-Yves Beaurepaire (eds.)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      Routledge
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [図書] アルプス文化史―越境・交流・生成2015

    • 著者名/発表者名
      深沢克己、踊共二、森田安一、渡辺孝次、森本慶太、本間美奈、小林淑憲、穐山洋子、岡村民夫
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284117
  • [図書] 友愛と秘密のヨーロッパ社会文化史一古代秘儀宗教からフリーメイソン団まで2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己・桜井万里子編
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語第7巻地中海ヨーロッパ2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己・齊藤寛海(竹中克行他編)
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [図書] ユーラシア諸宗教の関係史論-他者の受容、他者の排除2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己編
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [図書] 朝倉世界地理講座-大地と人間の物語 第7巻 地中海ヨーロッパ2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己・齋藤寛海(竹中・山辺・周藤編)
    • 総ページ数
      480
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [図書] 友愛と秘密のヨーロッパ社会文化史-古代秘儀宗教からフリーメイソン団まで2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己・桜井万里子編
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [図書] 「啓蒙の世紀」のフリーメイソン2009

    • 著者名/発表者名
      ピエール=イヴ・ボルペール著、深沢克己(編訳)
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [図書] 啓蒙の世紀」のフリーメイソン2009

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [図書] 「啓蒙の世紀」のフリーメイソン2009

    • 著者名/発表者名
      ピエール=イヴ・ボルペール(深沢克己訳)
    • 総ページ数
      147
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [図書] 商人と更紗近世フランスレヴァント貿易史研究2007

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [図書] 商人と更紗-近世フランス=レヴァント貿易史研究2007

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [図書] 商人と更紗-近世フランス=レヴァント貿易史研究2007

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [図書] 商人と更紗 : 近世フランス=レヴァント貿易史研究2007

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [図書] 港町の世界史2 港町のトポグラフィ2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己(編著)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      青木書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [図書] 信仰と他者-寛容と不寛容のヨ-ロッパ宗教社会史2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己(共編著)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [図書] 信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [図書] 信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史2006

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己(編)
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [図書] 港町の世界史2 港町のトポグラフィ2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己(編)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [図書] 信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史2006

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己(編著)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [図書] 港町の世界史2 港町のトポグラフィ2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己(編)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [図書] 港町の世界史2港町のトポグラフィ2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [図書] 港町の世界史2 港町のトポグラフィ2006

    • 著者名/発表者名
      深澤克己(編著)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [図書] 港町の世界史2 港町のトポグラフィ2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己(責任編集)
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320118
  • [図書] 信仰と他者-寛容と不寛容のヨーロッパ宗教社会史2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己(編著)
    • 総ページ数
      334
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320118
  • [図書] 歴史学研究会『港町のトポグラフィ』2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己(責任編集)
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [図書] 港町の世界史3 港町に生きる(羽田正・責任編集)2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己(共著)
    • 総ページ数
      347
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320118
  • [図書] Ports and civilization: maritime cities of modern France2002

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      Yamakawa-Shuppansha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410111
  • [図書] 海港と文明-近世フランスの港町2002

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      山川出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410111
  • [雑誌論文] Claude-Francois Achard et le debut trouble de la Loge de la Triple Union de Marseille2019

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      Renaissance Traditionnelle

      巻: 194 ページ: 118-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [雑誌論文] カルヴァン以前のフランス宗教改革2017

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      記憶と忘却のドイツ宗教改革―語りなおす歴史 1517-2017

      巻: 1 ページ: 133-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [雑誌論文] 近世フランス宗教史上の諸問題―信仰と宗派のあいだ2017

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      日仏歴史学会会報

      巻: 32 ページ: 46-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [雑誌論文] 書評 ヘルムート・ラインアルター著、増谷英樹・上村敏郎訳・解説『フリーメイソンの歴史と思想―「陰謀論」批判の本格的研究』2016

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      史潮

      巻: 80 ページ: 137-142

    • NAID

      40021037541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [雑誌論文] Du Rite francais au Rite ecossais rectifie. Le choix de la Loge de la Triple Union de Marseille a la fin du XVIIIe siecle2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      Diffusions et circulations des pratiques maconniques XVIIIe-XXe siecle (Classiaues Garnier)

      巻: 巻無 ページ: 63-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320066
  • [雑誌論文] 啓蒙期ヨーロッパのインド趣味-更紗流行の社会文化史的意義について2012

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      国際服飾学会誌

      巻: 42 ページ: 4-15

    • NAID

      10031141084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] Du Rite francais au Rite ecossais rectifie. Le choix de la Loge de la Triple Union de Marseille a la fin du XVIIIe siecle2012

    • 著者名/発表者名
      FUKASAWA, Katsumi
    • 雑誌名

      Diffusions et circulations des pratiques macon- niques XVIIIe-Xxe siecle (Paris : Garnier)

      ページ: 63-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 啓蒙期フリーメイソンの儀礼と位階―石工伝統から騎士団伝説へ2012

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      白山史学(東洋大学)

      巻: 48 ページ: 27-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320066
  • [雑誌論文] Claude - Francois Achard dans sa jeunesse: medecin, academicien et franc-macon marseillais a la fin du XVIIIe siecle2012

    • 著者名/発表者名
      FUKASAWA,Katsumi
    • 雑誌名

      Provence historique

      巻: 62 ページ: 11-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 近世フランスの王権と宗教- 比較の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 151 ページ: 132-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] Claude-Francois Achard dans sa jeunesse : medecin, academicien et franc-macon marseillais a la fin du XVIIIe siecle2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      Provence historique

      巻: t.LXII ページ: 11-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] Claude-Francois Achard dans sa jeunesse : medecin, academicien et franc-macon marseillais a la fin du XVIII^e siecle2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      Provence historique

      巻: t.LXII ページ: 11-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320066
  • [雑誌論文] 近世フランスの王権と宗教-比較の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 151 ページ: 132-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] Du Rite francais au Rite ecossais rectifie. Le choix de la Loge de la Triple Union de Marseille a la fin du XVIIIe siecle2012

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, Katsumi
    • 雑誌名

      Diffusions et circulations des pratiques maconniques XVIIIe-XXe siecle (Paris : Garnier)

      巻: なし ページ: 63-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 啓蒙期フリーメイソンの儀礼と位階-石工伝統から騎士団伝説へ2012

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      白山史学

      巻: 48 ページ: 27-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 啓蒙期フリーメイソンの儀礼と位階―石工伝統から騎士団伝説へ2012

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      白山史学

      巻: 48 ページ: 27-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 近世フランスの王権と宗教-比較の視点から2012

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 151 ページ: 132-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320066
  • [雑誌論文] 啓蒙期ヨーロッパのインド趣味―更紗流行の社会文化史的意義について2012

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      国際服飾学会誌

      巻: 42 ページ: 4-15

    • NAID

      10031141084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 高校世界史と大学の歴史教育を結ぶもの2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2011-10 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320066
  • [雑誌論文] 小花模様の茜染更紗、またはヨーロッパ捺染の起源について2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      Dresstudy

      巻: 59 ページ: 4-9

    • NAID

      40018807882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 友愛と秘密への道のり2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      UP

      巻: 461 ページ: 20-24

    • NAID

      40018736687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 18世紀末フランスの知的エリートとフリーメイソン-マルセイユの医師アシャールの内面的軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 72巻1号 ページ: 57-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320066
  • [雑誌論文] 18世紀末フランスの知的エリートとフリーメイソン-マルセイユの医師アシャールの内面的軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 72-1 ページ: 57-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 18世紀末フランスの知的エリートとフリーメイソン-マルセイュの医師アシャールの内面的軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      史苑

      巻: 72巻1号 ページ: 57-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 高校世界史と大学の歴史教育を結ぶもの2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2011-10 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] 小花模様の茜染更紗、またはヨーロッパ捺染の起源について2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      Dresstudy

      巻: 59 ページ: 4-9

    • NAID

      40018807882

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320066
  • [雑誌論文] L'histoire fran- caise moderne vue du Japon : la place incertaine du XVIIe siecle2010

    • 著者名/発表者名
      FUKASAWA, Katsumi
    • 雑誌名

      XVIIe sie- cle

      巻: 248 ページ: 491-498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] Y・グディノー、黒田裕子、0・ド・ベルノンの論文に対するコメント-非業の死と彷徨う霊魂2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      非業の死の記憶-大量の死者をめぐる表象のポリティックス

      ページ: 333-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222001
  • [雑誌論文] L'histoire francaise moderne vue du Japon : 1a place ineertaine du XVIIe siecle2010

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, Katsumi
    • 雑誌名

      XVIIe siecle

      巻: 248 ページ: 491-498

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [雑誌論文] マルセイユ-東方の門戸2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      朝倉世界地理講座-大地と人間の物語地中海ヨーロッパ 第7巻

      ページ: 190-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222001
  • [雑誌論文] Preface a Georges Koutzakiotis2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      Cavalla, une Echelle egeenne au XVIIIe siecle. Negociants europeens et notables ottomans

      ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222001
  • [雑誌論文] 三報告へのコメント-ヨーロッパ的視点から2008

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      史学研究 260号

      ページ: 58-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] Les ports mediterraneens et les grandes etapes du commerce du Levant a l'epoque moderne2008

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Katsumi
    • 雑誌名

      平成17-19年度科学研究費補助金・基盤研究B・研究成果報告書『古代・中世・近現代ヨーロッパ港湾都市の空間構成と社会動態に関する比較史的研究』研究代表者・大津留厚

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] De l'Inde au Levant: routes du commerce, routes des indiennes≫, in: Gerard Le Bouedec et Brigitte Nicholas (dir. )2008

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Katsumi
    • 雑誌名

      Le gout de l'Inde.

      ページ: 34-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] "De l'Inde au Levant : routes du commerce, routes des indiennes", in : Gerard Le Bouedec et Brigitte Nicholas (dir.)2008

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Katsumi
    • 雑誌名

      Le gout de l'Inde. Musee de la Compagnie des Indes & Presse Universitaires de Rennes

      ページ: 34-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [雑誌論文] L'acceptation et l'exclusion de l'autre dams l'histoire francaise moderne2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      L'Autre de l'oeuvre(Presses Universitaires de Vincennes) 1

      ページ: 299-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] Les negociants et les indiennes : une histoire du commerce franco-levantin a l''epoque moderne2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      University of Tokyo Press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] L'acceptation et l'exclusion de l'autre dares l'histoire francaise moderne2007

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      Yoshikazu Nakaji(dir.), L'Autre de l'oeuvre. Paris: Presses Universitaires de Vincennes.

      ページ: 299-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320118
  • [雑誌論文] 海から見えてくるヨーロッパ文明の形成過程-沿海岸港と河口内港2007

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      『水の文化』(ミツカン水の文化センター) 25号

      ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] 海から見えてくるヨーロッパ文明の形成過程-沿海岸港と河口内港2007

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      水の文化 25

      ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] 海から見えてくるヨ-ロッパ文明の形成過程-沿海岸港と河口内港2007

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      『水の文化』(ミツカン水の文化センター) 25号

      ページ: 40-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] L'acceptation et l'exclusion de l'autre dans l'histoire frangaise moderne2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      L'Autre de l'oeuvre(Presses Universitairesde Vincennes) 1

      ページ: 299-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] 海から見えてくるヨーロッパ文明の形成過程-沿海岸港と河口内港2007

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      水の文化 25

      ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] 海から見えてくるヨーロッパ文明の形成過程-沿海岸港と河口内港2007

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      水の文化 25

      ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [雑誌論文] コンファレンス・レポート 日本西洋史学会第55回大会公開シンポジウム『ヨーロッパの港町-空間構成と社会動態の比較史』2006

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      西洋史学 221

      ページ: 59-75

    • NAID

      40007446465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] フランス海港都市のフリーメイソン-国際社交組織と秘教思想2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 雑誌名

      港町の世界史3 港町に生きる(青木書店)

      ページ: 323-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] コンファレンス・レポート日本西洋史学会第55回大会公開シンポジウム『ヨーロッパの港町-空間構成と社会動態の比較史』2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      西洋史学 221

      ページ: 59-75

    • NAID

      40007446465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] フランス海港都市のフリ-メイソン-国際社交組織と秘教思想2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 雑誌名

      『港町の世界史3 港町に生きる』(青木書店) 3

      ページ: 323-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] フランス海港都市のフリーメイソン-国際社交組織と秘教思想2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      港町に生きる

      ページ: 323-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [雑誌論文] フランス海港都市のフリーメイソン-国際社交組織と秘教思想2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      港町に生きる(港町の世界史3)(青木書店)

      ページ: 323-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] コンファレンス・レポ-ト-日本西洋史学会第55回大会公開シンポジウム『ヨ-ロッパの港町-空間構成と社会動態の比較史』2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 雑誌名

      『西洋史学』 221

      ページ: 59-75

    • NAID

      40007446465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] フランス海港都市のフリーメイソン-国際社交組織と秘教思想2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      港町に生きる(港町の世界史3)

      ページ: 323-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] コンファレンス・レポート-日本西洋史学会第55回大会公開シンポジウム『ヨーロッパの港町-空間構成と社会動態の比較史』2006

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      西洋史学 221

      ページ: 59-75

    • NAID

      40007446465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] コンファレンス・レポート 日本西洋史学会第55回大会公開シンポジウム『ヨーロッパの港町-空間構成と社会動態の比較史2006

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      西洋史学 221

      ページ: 59-75

    • NAID

      40007446465

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320118
  • [雑誌論文] La foi et l''autre. La tolerance et l''intolerance dans l''histoire socio-religieuse europlenne2006

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa (dir.)
    • 雑誌名

      University of Tokyo Press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] 更紗交易とアルメニア人による捺染技術の伝播2005

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      別冊太陽 12

      ページ: 194-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [雑誌論文] 更紗交易とアルメニア人による捺染技術の伝播2005

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 雑誌名

      『別冊 太陽・更紗』(平凡社) 1

      ページ: 194-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] 更紗交易とアルメニア人による捺染技術の伝播2005

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 雑誌名

      別冊太陽・更紗(平凡社)

      ページ: 194-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [雑誌論文] 更紗交易とアルメニア人による捺染技術の伝播2005

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 雑誌名

      別冊太陽 12

      ページ: 194-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [雑誌論文] ヨーロッパ移民史の視点2001

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 雑誌名

      史学雑誌 110-8

      ページ: 84-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410111
  • [雑誌論文] The Viewpoint of the History of the European Immigration2001

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      Shigaku-Zasshi vol.110-8

      ページ: 84-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13410111
  • [雑誌論文] L''acceptation et l''exclusion de 1''autre dans l''histoire fracaise moderne

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 雑誌名

      Yoshikazu Nakaji (dir.), L''Autre de l''oeuvre. Paris : Presses Universitaires de Vincennes

      ページ: 299-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] 啓蒙期フリーメイソン史研究の現状と論点2020

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      日本学士院第一部会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [学会発表] 近世フランス宗教史上の転換点―ギュイヨン夫人と「神秘主義の黄昏」をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      欧米文化史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [学会発表] 宗教論的転回のゆくえ―寛容と共存の宗教史は不可能か2018

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      帝国史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [学会発表] 近世フランス宗教史上の諸問題―信仰と宗派のあいだ2017

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      日仏歴史学会総会講演
    • 発表場所
      日仏会館(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284117
  • [学会発表] 近世フランス宗教史上の諸問題―信仰と宗派のあいだ2017

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      日仏歴史学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03142
  • [学会発表] 相剋と融和の近世ヨーロッパ宗教社会史-共同研究の成果と展望2012

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      同志社大学文化史学会大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2012-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] 啓蒙の世紀のフリーメイソン-石工伝説から騎士伝説へ2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      白山史学会第49回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] 啓蒙の世紀のフリーメイソン-石工伝説から騎士伝説へ2011

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      白山史学会第49回大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] Lejansenisme : spiritualite et polemique2010

    • 著者名/発表者名
      FUKASAWA, Katsumi (moderateur)
    • 学会等名
      Journeed'etudes dix-septiemistes francaises au Japon : theatre, poesie, philosophie, histoire des idees
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] Le jansenisime : spirituahte et polemique2010

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, Katsumi(moderateur)
    • 学会等名
      Journee d'etudes dix-septiemistes frahcaises au Japon : theatre, poesie, philosophie, histoire des idees
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] 高校世界史と大学の歴史教育とを結ぶもの2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      日本西洋史学会第60回大会大シンポジウム「世界史教育の現状と課題」
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] 高校世界史と大学の歴史教育を結ぶもの2010

    • 著者名/発表者名
      深沢克己
    • 学会等名
      日本西洋史学会第60回大会大シンポジウム「世界史教育の現状と課題」
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • 年月日
      2010-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] Du Rite Francais au Rite Ecossais Rectifie : le choix de la Loge de la Triple Union de Marseille a la fin du XVIIIe siecle2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 学会等名
      Diffusions circulations des pratiques maconniques en Europe et en Mediterranee, XVIIIe-XIXe siecles. Colloque international des 2 et 3 juillet 2009
    • 発表場所
      Universite de Nice-Sophia Antipolis, France
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] Du Rite Fran-cais au Rite Ecossais Rectifie : le choix de la Loge de la Triple Union de Marseille a la fin du XVIII^e siecle2009

    • 著者名/発表者名
      FUKASAWA, Katsumi
    • 学会等名
      Diffusions circulations des pratiques maconniques en Europe et en Mediter- ranee, XVIII^e-XIX^e siecles. Colloque international des 2 et 3 juillet 2009
    • 発表場所
      Universite de Nice-Sophia Antipolis (Nice, France)
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] in: Diffusions circulations des pratiques maconniques en Europe et en Mediterranee, XVIIIe-XIXe siecles.2009

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Katsumi
    • 学会等名
      Colloque international des 2 et 3 juillet 2009
    • 発表場所
      Universite de Nice-Sophia Antipolis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17083010
  • [学会発表] Du Rite Francais au Rite Ecossais Rectifie : le choix de la Loge de la Triple Union de Marseille a la fin du XVIIIe siecle2009

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 学会等名
      Diffusions circulations des pratiques maconniques en Europe et en Mediterranee, XVIIIe-XIXe siecles
    • 発表場所
      Nice, FRANCE
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21222001
  • [学会発表] (ディスカサヒト)「中・近世期の港湾都市と海域世界のネットワークー海・都市・宗教」2007

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 学会等名
      広島史学研究会大会シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学・大学院・文学研究科
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] De l'Inde au Levant:routes du commerce, routes des indiennes2007

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Katsumi
    • 学会等名
      Le goot de l'Inde. L'impact culturel des echanges commerciaux entre l'Inde
    • 発表場所
      Lorient(フランス)
    • 年月日
      2007-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [学会発表] De I'Inde au Levant: routes du commerce, routes des indiennes2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi FUKASAWA
    • 学会等名
      Le gout de I'Inde. L'impact culturel des echanges commmerciaux entre I'Inde et I'Europe aux XVIIIe etXIXe siecles
    • 発表場所
      フランス・南ブルターニュ大学(ロリアン)
    • 年月日
      2007-06-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] Enseignement et recherches sur I'histoire europeenne au Japon: Quelques elements historiographiques2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi FUKASAWA
    • 学会等名
      Seminaire d'histoire moderne
    • 発表場所
      フランス・南ブルターニュ大学人文社会学部(ロリアン)
    • 年月日
      2007-06-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] De l''Inde au Levant : routes du commerce, routes des indiennes2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 学会等名
      Le gout de l''Inde. L''impact culturel des echanges commmerciaux entre l''Inde et l''Europe aux XVIIIe et XIXe siecles
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] (ディスカサント)「中・近世期の港湾都市と海域世界のネットワーク-海・都市・宗教」2007

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 学会等名
      広島史学研究会大会シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学大学院文学研究科
    • 年月日
      2007-10-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] De l`Inde au Levant:routes du commerce,routes des indiennes2007

    • 著者名/発表者名
      Katsumi FUKASAWA
    • 学会等名
      Le gout de l`Inde.L`impact culturel des echanges commmerciaux entre l`Inde et l`Europe aux XVIIIe et XIXe siecles
    • 発表場所
      フランス・南ブルターニュ大学(ロリアン)
    • 年月日
      2007-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] Les grandes etapes du commerce du Levant a l'epoque modern2006

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa Katsumi
    • 学会等名
      in : Seminaire d'Histoire maritime
    • 発表場所
      Universite de Paris IV-Sorbonne(フランス)
    • 年月日
      2006-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17202013
  • [学会発表] Les grandes etapes du commerce du Levant a 1'epoque moderne2006

    • 著者名/発表者名
      Katsumi FUKASAWA
    • 学会等名
      Seminaire d'Histoire maritime
    • 発表場所
      フランス・パリ第4大学(パリ)
    • 年月日
      2006-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] 18世紀マルセイユのフリーメイソンー研究史・史料・問題提起-2006

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 学会等名
      日本西洋史学会第56回大会・自由論題報告
    • 発表場所
      千葉大学工学部
    • 年月日
      2006-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] Les grandes etapes du commerce du Levant a l''epoque moderne2006

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 学会等名
      Seminaire d''Histoire maritime
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] 「問題提起-諸文明の界面」「近世のマルセイユとボルドー-空間性と他者性の比較論」2005

    • 著者名/発表者名
      深澤 克己
    • 学会等名
      日本西洋史学会第55回大会・公開シンポジウム「ヨーロッパの港町-空間構成と社会動態の比較史」
    • 発表場所
      神戸大学文学部
    • 年月日
      2005-05-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] Entre la franchise et la prohibition: Ia question des cotonnades levantines a Marseille au XVIIIe siecle2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi FUKASAWA
    • 学会等名
      La Loi, entre adhesions et resistances.
    • 発表場所
      スランス・地中海人文科学センター(エクス・アン・プロヴァンス)
    • 年月日
      2005-06-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] Entre la franchise et la prohibition : la question des cotonnades levantines a Marseille au XVIIIe siecle2005

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Fukasawa
    • 学会等名
      La Loi, entre adhesions et resistances. Jourade d''etudes, Aix-en-Provence
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17320116
  • [学会発表] Comment on Pierre-Yves Beaurepaire “Can erudite friendship lower inter-confessional barriers and promote ecumenical dialogue? The case of the correspondence of cardinal Querini, Bishop of Brescia, with the pastors of the French reformed churches of Prussia in the 18th century”

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, Katsumi
    • 学会等名
      International Symposium: Religious Conflict, Religious Concord in Europe and the Mediterranean World
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] Introduction

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, Katsumi
    • 学会等名
      International Symposium: Religious Conflict, Religious Concord in Europe and the Mediterranean World
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] Conclusion

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, Katsumi
    • 学会等名
      International Symposium: Religious Conflict, Religious Concord in Europe and the Mediterranean World
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] Comment on Masanori Sakano “Port-Royalists as a catalyst for the inter-confessional dialogues in seventeenth-century France”

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa, Katsumi
    • 学会等名
      International Symposium: Religious Conflict, Religious Concord in Europe and the Mediterranean World
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • [学会発表] 相剋と融和の近世ヨーロッパ宗教社会史―共同研究の成果と展望

    • 著者名/発表者名
      深沢 克己
    • 学会等名
      同志社大学文化史学会大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21242024
  • 1.  羽田 正 (40183090)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桜井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西川 杉子 (80324888)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀井 優 (70399161)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長島 弘 (10145964)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水井 万里子 (90336090)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村尾 進 (10239478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 伊徳 (90143536)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  勝田 俊輔 (00313180)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  松井 洋子 (00181686)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  四日市 康博 (40404082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高山 博 (90226936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩井 茂樹 (40167276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松方 冬子 (80251479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  島田 竜登 (80435106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 淳 (50634375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡 美穂子 (30361653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  工藤 晶人 (40513156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  杉山 清彦 (80379213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  姫野 順一 (00117227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松浦 正孝 (20222292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  村上 衛 (50346053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  守川 知子 (00431297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  森永 貴子 (00466434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  弓削 尚子 (10329055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  大峰 真理 (70323384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  八百 啓介 (20212269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  和田 郁子 (80600717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鈴木 英明 (80626317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  齊藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  宮野 裕 (50312327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  坂野 正則 (90613406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  那須 敬 (40338281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  中地 義和 (50188942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  月村 辰雄 (50143342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  塚本 昌則 (90242081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  野崎 歓 (60218310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  シモン=及川 マリアンヌ (70447457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  新田 昌英 (70634559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  畑 浩一郎 (20514574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  本田 貴久 (50610292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  中野 智世 (90454470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  水島 治郎 (30309413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加藤 久子 (10646285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  中村 質 (50069457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  甚野 尚志 (90162825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  安成 英樹 (60239770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  樋脇 博敏 (70251379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  松嶌 明男 (20306210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  河原 温 (70186120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  北村 暁夫 (00186264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  大津留 厚 (10176943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  毛利 晶 (60174330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  高田 京比子 (40283668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  小山 啓子 (60380698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  大石 高志 (70347516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  杉浦 未樹 (30438783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  渡邊 千秋 (00292459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  村上 信一郎 (10305675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  長井 伸仁 (10322190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  前田 更子 (30453963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  寺戸 淳子 (80311249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  川勝 賢亮 (70037000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  宮崎 和夫 (40251318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  樺山 紘一 (30027544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  奥西 孝至 (20211815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  宮武 志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  山本 大丙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  桜井 健吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  尾崎 修治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi