• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

引田 弘道  Hikita Hiromichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00192287
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知学院大学, 文学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 愛知学院大学, 文学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 愛知学院大学, 文学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 愛知学院大学, 文学部, 教授
2004年度 – 2009年度: 愛知学院大学, 文学部, 教授
1992年度 – 1993年度: 愛知学院大学, 文学部, 助教授
1989年度: 愛知学院大学, 文学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 愛知学院大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 / 印度哲学
研究代表者以外
印度哲学(含仏教学) / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 代数学・幾何学 / 印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
アヴァダーナ・カルパラター / クシェーメーンドラ / 仏教説話図 / 仏教説話 / アヴァダーナ / 仏伝 / 説話図 / アヴァダーナ文学 / ジャータカ / パンニャーサ・ジャータカ … もっと見る / チベット絵画 / 韻律 / インド・チベット / インド仏教文学 / カシミール / チベット美術 / チベット仏教美術 / サンスクリット文学 / 潅頂儀礼 / プラーナ / パーンチャラートラ / 入門儀礼 / 儀礼 / ヒンドゥーイズム / パーンチャートラ / タントラ … もっと見る
研究代表者以外
文献学的研究 / 論書 / 教理体系 / 大乗仏教 / 大智度論 / チベット絵画 / チベット美術 / アヴァダーナ / 仏教美術 / 仏教説話 / Japanese Translation / Philological Study / Philosophical Text / Doctrine / Mahayana Buddhism / Mahaprajnaparamitasastra / 文献学 / 翻訳 / Interaction / Changes / Buddhist Tantra / Tantra / Buddhism / Hinduism / スーフィズム / 思想交流 / 変容 / 密教 / タントラ / 仏教 / ヒンドゥー教 / 極大円環群作用 / 擬球 / Kuznetsavの跡公式 / Kloosterman和 / Abrinson公式 / Jonnson graph / Grassman graph / 和訳 / 実践 / ヴァイシェーシカ / アビダルマ / ヴェーダ祭式 / 石窟寺院 / 面像データベース / 美術史 / 建築 / 宗教実践 / 巡礼 / 画像データベース / タントリズム / 儀礼 / 寺院建築 / 聖地巡礼 / 儀礼空間 / 象徴性 / 空間論 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  インド仏教説話の流布と展開:カシミールと東南アジア・チベットを中心として

    • 研究代表者
      大羽 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  アヴァダーナとパンニャーサ・ジャータカの起源と流布に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      引田 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  『アヴァダーナ・カルパラター』を中心とした仏教信仰の諸相研究代表者

    • 研究代表者
      引田 弘道
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  インドにおける宗教的空間の象徴性に関する学際的研究

    • 研究代表者
      森 雅秀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  イスラーム教と接触以後の南アジア諸宗教の相互関係に関する研究

    • 研究代表者
      永ノ尾 信悟
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒンドゥータントリズムの文献学的研究-『サートヴァタ・サンヒター』を中心として研究代表者

    • 研究代表者
      引田 弘道
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  大智度論における大乗仏教教理体系の形成とその展開に関する文献学的研究

    • 研究代表者
      中祖 一誠, 小宮山 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      愛知学院大学
      岩手大学
  •  大智度論における大乗仏教教理体系の形成と展開に関する文献学的研究

    • 研究代表者
      中祖 一誠
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      愛知学院大学

すべて 2022 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 菩薩伝の如意の華鬘2022

    • 著者名/発表者名
      引田弘道・大羽恵美・山崎一穂
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      あるむ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [図書] 『アジアの灌頂儀礼ーその成立と伝播ー』「ヴィシュヌ教の灌頂儀礼」2014

    • 著者名/発表者名
      森雅秀編 引田弘道
    • 出版者
      法蔵館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • [雑誌論文] 仏陀の視線2020

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要

      巻: 50 ページ: 165-172

    • NAID

      40022544795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [雑誌論文] シュローナコーティーヴィンシャ物語--『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』--第27章和訳2020

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      人間文化 : 愛知学院大学人間文化研究所紀要

      巻: 35 ページ: 119-158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [雑誌論文] 酔象ダナパーラ調伏物語--『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』--第28章和訳2019

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      人間文化 : 愛知学院大学人間文化研究所紀要

      巻: 34 ページ: 111-140

    • NAID

      120006976936

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [雑誌論文] カーシスンダラ物語--『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』--第29章和訳2018

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      人間文化 : 愛知学院大学人間文化研究所紀要

      巻: 33 ページ: 93-116

    • NAID

      120006976970

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [雑誌論文] 道徳教育と仏教説話2018

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 雑誌名

      日本仏教教育学研究

      巻: 26 ページ: 143-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [雑誌論文] 黄金の鹿物語―『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第30章和訳―2018

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要

      巻: 48 ページ: 129-150

    • NAID

      40021829645

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [雑誌論文] 『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第35章和訳2016

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      文学部紀要 : 愛知学院大学人間文化研究所紀要

      巻: 46 ページ: 37-54

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • [雑誌論文] 『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第36章和訳2016

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      人間文化 : 愛知学院大学人間文化研究所紀要

      巻: 31 ページ: 129-157

    • NAID

      40020957589

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • [雑誌論文] ヴィシュヌ教の灌頂儀礼2015

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 雑誌名

      文学部紀要

      巻: 45 ページ: 1-16

    • NAID

      40020745659

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • [雑誌論文] 『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第31章、34章和訳2015

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      人間文化 : 愛知学院大学人間文化研究所紀要

      巻: 30 ページ: 240-213

    • NAID

      40020596064

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • [雑誌論文] 「『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第32章、33章和訳2014

    • 著者名/発表者名
      引田弘道、大羽恵美
    • 雑誌名

      人間文化 : 愛知学院大学人間文化研究所紀要

      巻: 29 ページ: 250-232

    • NAID

      40020222511

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • [雑誌論文] 大迦葉物語『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第63章和訳2009

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 雑誌名

      人間文化 24

      ページ: 200-188

    • NAID

      120006976969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] ヤショーダ物語:『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第62章和訳2008

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 雑誌名

      人間文化 23

      ページ: 121-140

    • NAID

      110007053814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] ナーガ童子物語/農耕夫の物語:『ボーディサットヴァ・アヴァダーナ・カルパラター』第60・61章和訳2008

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 雑誌名

      愛知学院大学論叢文学部紀要 37

      ページ: 125-132

    • NAID

      110007053653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] 初期パーンチャラートラ文献に見る親愛思想2007

    • 著者名/発表者名
      引田引道
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 36

      ページ: 99-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] 初期パーンチャラートラ文献に見る信愛思想2007

    • 著者名/発表者名
      引田 引道
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 21

      ページ: 99-109

    • NAID

      110006424085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] 初期パーンチャラートラ文献に見る信愛思想2007

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 雑誌名

      愛知学院大学文学部紀要 36

      ページ: 99-109

    • NAID

      110006424085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] クナーラ物語(その二)2007

    • 著者名/発表者名
      引田 引道
    • 雑誌名

      愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 22

      ページ: 173-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] クナーラ物語(その二)2007

    • 著者名/発表者名
      引田引道
    • 雑誌名

      愛知学院大学人間文化研究所紀要人間文化 22

      ページ: 173-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320015
  • [雑誌論文] Sanctification of the Sacrificial Ground2004

    • 著者名/発表者名
      Hikita Hiromichi
    • 雑誌名

      Three Mountains and Seven Rivers(Sh.Hino and T.Wada, eds.)(Delhi : Motilal Banarsidass)

      ページ: 805-814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310011
  • [学会発表] 日本近現代巴利語文献研究2018

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 学会等名
      中国社会科学院世界宗教研究所
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00067
  • [学会発表] 釈尊真骨とウエサカ祭2016

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 学会等名
      日本仏教教育学会
    • 発表場所
      愛知学院大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • [学会発表] ヴィシュヌ教の灌頂儀礼2015

    • 著者名/発表者名
      引田弘道
    • 学会等名
      東京大学文学部印度哲学研究室第199回研究例会
    • 発表場所
      東京大学山上会館談話ホール(東京都文京区本郷)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370058
  • 1.  島 岩 (40115580)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大羽 恵美 (50707685)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  森 雅秀 (90230078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永ノ尾 信悟 (40140959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高島 淳 (40202147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中祖 一誠 (90064732)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉田 道興 (10148231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 栄人 (10113060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  諏訪 義純 (90097577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  斉藤 明 (80170489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小宮山 晴夫 (90042762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松本 耕二 (60192754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  沼田 稔 (50028255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  片岡 啓 (60334273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山崎 一穂 (80723006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi