• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥田 伸子  Okuda Nobuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00192675
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 名誉教授
2021年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 名誉教授
2016年度 – 2020年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授
2016年度: 名古屋市立大学, 人間文化研究科, 教授
2011年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 名古屋市立大学, 大学院・人間文化研究科, 教授
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院経済学研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 名古屋市立大学, 人文社会学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・人間文化研究科, 教授
2002年度: 名古屋市立大学, 人文社会学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経済史 / 小区分07070:経済史関連 / 経済史
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分03010:史学一般関連 / 西洋史 / 史学一般
キーワード
研究代表者
イギリス / ジェンダー / 移民 / 国際研究者交流 / 労働市場 / 女性労働 / エスニシティ / イギリス帝国 / 移民労働者 / 移民第2世代 … もっと見る / 奴隷労働 / 労働力移動 / 間植民地 / イギリス・英帝国 / 「不自由な」労働 / 経済合理性 / 英帝国 / 自由主義思想 / アフリカ人労働者 / ウェッブ夫妻 / 囚人労働 / 植民地間の比較 / 労働者の規律化 / 不自由な労働力 / 強制労働 / ヨーロッパ志願労働者 / 奴隷貿易 / 奴隷制 / 不自由な労働者 / 男性稼ぎ主モデル / 児童労働 / 奴隷 / 自由主義 / 自由労働イデオロギー / 不自由労働 / Great Britain / women's labor / immigration / ethnicity / gender / 移民女性 / 公的領域 / 戦後復興 / 第2次世界大戦 / 性的分業 / 女性史 / 序誠意労働 / エスニック・マイノリティ / ヨーロッパ経済共同体(EC) / 分断労働市場 / イギリス労働市場 / EU(EC) / バッファー仮説 / アイリッシュ・ディアスポラ / 日英比較 / 現代イギリス労働市場 / 外国人労働者 / 若年失業者 / 社会変容 / 経路依存性 / 労働市場政策 / 外国人労働力 / 労働政策 / 国際情報交換(イギリス) / 人的訓練 / 若年者失業 / 多民族社会 / 第2次世界大戦後イギリス / 国際情報交換 / エスニックマイノリティ / 国際労働力移動 / 移民政策 / 積極的労働市場政策 / パートタイム労働 / ブラック・フェミニズム … もっと見る
研究代表者以外
ジェンダー / 家族 / 移民 / 帝国 / Rohan McWilliam / John Brewer / Joanna Innes / 公共圏 / 近代イギリス / 人種 / エスニシティ / 労働史 / 親子関係 / イギリス帝国 / 家族史 / マイノリティ / 近代家族 / 感情労働 / 近代 / 周縁 / アイルランド / 人種主義 / 階級 / 非ヨーロッパ世界 / ケア労働 / 西インド / イギリス / フェミニズム / 労働 / 奴隷 / 子ども / 女性 / parliament / intermediary organization / modern Britain / public sphere / ハーバーマス / 公論の形成 / フランス史研究と公共圏 / ハーバーマスの公共圏論 / オフィシャル / パブリック / ハバーマス / 任意団体 / ローハン・マックウィリアム / ジョアンナ・イニス / ジョン・ブルーア / 議会 / 中間団体 / 国際研究者交流(ブルガリア) / ロンドン動物園 / Henry Oldenburg / Royal Society / 草の根啓蒙 / ノーベル賞 / 医学研究評議会 / グリニッジ天文台 / 農業協会 / 科学の公共圏 / 科学・技術史 / 科学技術史 / 西洋史 / 専門分科 / 科学の制度化 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  人々は時間をいかに使ってきたか-男女労働者の時間配分からイギリス労働史を考える研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  近現代イギリスにおける周縁的階層の家族ー帝国内移動による<親子離隔>を中心に

    • 研究代表者
      吉村 真美 (森本真美)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      神戸女子大学
  •  感情労働の地域・階級間比較にみる「近代家族」、フェミニズム思想の越境性とその限界

    • 研究代表者
      中沢 葉子 (並河葉子)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      神戸市外国語大学
  •  近現代における「不自由な」労働者を再考する―18-20世紀の英国・英帝国を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07070:経済史関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏

    • 研究代表者
      大野 誠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  現代イギリス労働市場における国外出身労働者への継続的な依存と移民第二世代の成長研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  第2次世界大戦後イギリスにおける労働市場政策・積極的労働政策と移民政策の相互関連研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  イギリスにおけるエスニック・マイノリティ女性の労働とその変容:1951-1979研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  近代イギリスにおける「公共圏」・中間団体・権力

    • 研究代表者
      大野 誠, 吉瀬 征輔
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      愛知県立大学
  •  英国資本主義の発展および変化の過程におけるジェンダーとエスニシティ研究代表者

    • 研究代表者
      奥田 伸子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第2次世界大戦、そして現在-何が変化し、何が継続したか『イギリス近現代女性史研究入門』2009

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 出版者
      青木書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [図書] イギリス近現代女性史研究入門(川村貞枝, 今井けい編)「第2次世界大戦、そして現在-何が変化し、何が継続したか」2006

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      青木書店(所収)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [図書] Women Immigrants for Domestic Staff in Hospital : Gender and Ethnicity in Labour Market in the mid-Twenties Century Britain2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 出版者
      Migration and Identity in British History : proceedings of the 5th Anglo-Japanese Conference of Historians
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [雑誌論文] 母親の移民後に―西インド諸島の『残された子どもたち』と家族再結合をめぐって2023

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      ヴィクトリア朝文化研究

      巻: 21 ページ: 125-146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02299
  • [雑誌論文] 書評 L.ダヴィドフ、C.ホール著 『家族の命運』2021

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      『社会経済史学』

      巻: 87 ページ: 71-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [雑誌論文] 「書評と紹介:武田尚子著『戦争と福祉 : 第一次大戦期のイギリス軍需工場と女性労働』」2021

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      『大原社会問題研究所雑誌』

      巻: 748 ページ: 96-100

    • NAID

      120007124289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [雑誌論文] Book Review:Kiyotaka Sato ed. Memory and Narratives, First Series, 12 volumes2021

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      The East Asian Journal of British History

      巻: 8 ページ: 79-84

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [雑誌論文] スリランカにおける不自由労働と奴隷制度の廃止2020

    • 著者名/発表者名
      シーハン・デ・シルヴァ・ジャヤスリヤ、奥田伸子
    • 雑誌名

      人間文化研究(名古屋市立大学)

      巻: 34 ページ: 77-101

    • NAID

      120006951797

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00879
  • [雑誌論文] Comments on Pamela Cox ‘the impact of ‘child removal in nineteen and early twentieth century Britain: a life course approach’ in Forum  Modernisation, Women and Children : ‘child removal’ in Britain and beyond : A life-course approach,2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      パブリック ヒストリー

      巻: 16 ページ: 29-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [雑誌論文] アイリッシュ・ディアスポラの中の女性2019

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子・ブロンウェン・ウォルタ ,
    • 雑誌名

      『女性とジェンダーの歴史』

      巻: 6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00879
  • [雑誌論文] Comments on Pamela Cox ‘The impact of ‘child removal’ in nineteenth and early twentieth century Britain : a life course approach’2019

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda,
    • 雑誌名

      パブリック・ヒストリー

      巻: 16 ページ: 19-24

    • DOI

      10.18910/71600

    • NAID

      120006600769

    • ISSN
      1348852X
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00879
  • [雑誌論文] 「アイリッシュ・ディアスポラの中の女性」2019

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子・ブロンウェン・ウォルタ
    • 雑誌名

      女性とジェンダーの歴史

      巻: 6 ページ: 58-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [雑誌論文] 1970年代イギリスにおける外国人労働者政策2017

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      (名古屋市立大学大学院人間文化研究科)人原文化研究

      巻: 27 ページ: 237-252

    • NAID

      120006682829

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380433
  • [雑誌論文] ノーベル賞を受賞した「主婦」--20世紀中葉における女性科学者と科学の制度2016

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      化学史研究

      巻: 43巻3号 ページ: 170-183

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284088
  • [雑誌論文] Who is cooking and who is waiting for you when you are eating out in Britain? ; Eating out cultures and low-paid foreign workers2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      History of Consumer Culture 2014 Conference, Moving Around People, Things and Practice in Consumer Culture

      巻: 1 ページ: 123-130

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380433
  • [雑誌論文] 1980年代初頭のイギリスにおけるマイノリティ若年者の社会経済状況 ― 1983年労働力調査を利用して2012

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学 大学院 人間文化研究科)『人間文化研究』

      巻: 第18号 ページ: 235-260

    • NAID

      120006682139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [雑誌論文] 1980年代初頭のイギリスにおけるマイノリティ若年者の社会経済状況―1983年労働力調査を利用して2012

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      (名古屋市立大学大学院人間文化研究科)『人間文化研究』

      ページ: 235-250

    • NAID

      120006682139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [雑誌論文] 不可視化された女性労働者――戦後イギリスにおける非―「カラード」女性移住労働者2011

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      (名古屋市立大学大学院人間文化研究科)『人間文化研究』

      巻: 15号 ページ: 135-149

    • NAID

      120006682085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [雑誌論文] 第2次世界大戦後のイギリスにおける病院家事労働と移民女性――未熟錬ではあるが不可欠な労働力の確保をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      現代史研究

      巻: 第57号 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [雑誌論文] 不可視化された女性労働者――戦後イギリスにおける非―「カラード」女性移住労働者2011

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      『人間文化研究』 (名古屋市立大学 大学院 人間文化研究科)

      巻: 15号 ページ: 135-149

    • NAID

      120006682085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [雑誌論文] 第2次世界大戦後のイギリスにおける病院家事労働と移民女性――未熟錬ではあるが不可欠な労働力の確保をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      『現代史研究』

      巻: 57号 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [雑誌論文] 1960年代イギリスの移民女性労働ジェンダー-1966年サンプル・センサスを中心に-(名古屋市立大学大学院人間文化研究科)2007

    • 著者名/発表者名
      奥田信子
    • 雑誌名

      人間文化研究 第7号

      ページ: 139-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [雑誌論文] 「1960年代イギリスの移民女性労働とジェンダー-1966年サンプル・センサスを中心に-」2007

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      (名古屋市立大学大学院人間文化研究科)『人間文化研究』 7号

      ページ: 139-154

    • NAID

      110006979717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [雑誌論文] Women Immigrants for Domestic Staff in Hospital : Gender and Ethnicity in Labour Market in the mid-Twenties Century Britain2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      Migration and Identity in British History : proceedings of the 5^<th> Anglo-Japanese Conference of Historians

      ページ: 242-257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [雑誌論文] Reconstruction Policy and Women MPs during the Second World War with special reference to The Committee of Women Power2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      Economic Journal-Special Issue in Commemoration of the Retirement of Professor Kei Imai (Daito Bunka University)(in Japanese) No.82

      ページ: 51-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後英国復興政策と女性国会議員:女性労働力委員会(Committee on Women Power)の活動を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      経済論集(大東文化大学) 84

      ページ: 51-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後英国復興政策と女性国会議員-女性労働力委員会(the Committee on Women Power)の活動を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      経済論集(大東文化大学) 84集(今井けい教授定年退職記念号)

      ページ: 51-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後英国復興政策と女性国会議員-女性労働力委員会(the Committee on Women Power)の活動を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      経済論集(大東文化大学) 第84号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] (回顧と展望2004年の歴史学界)「ヨーロッパ(現代-イギリス)」2005

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      史学雑誌 114・5

      ページ: 373-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後英国復興政策と女性国会議員:女性労働力委員会(the Committee on Women Power)を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      (大東文化大学編)論集経済 84

      ページ: 51-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] Reconstruction Policy and Women MPs during the Second World War with special reference to the Committee of Women Power2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      Economic Journal-Special Issue in Commemoration of the Retirement of Professor Kei Imai(Daito Bunka University) No.82

      ページ: 51-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] Historical Japan in 2004 : Contemporary-the British Isles2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      Sigaku=Zasshi Vol.CXIV No.5

      ページ: 373-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] 第二次世界大戦後英国復興政策と女性国会議員:女性労働力委員会(the Committee on Women Power)の活動を中心に2005

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      経済論集(大東文化大学経済学部) 第84号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] 回顧と展望2004年の歴史学界「イギリス-現代」2005

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      史学雑誌 第114編第5号

      ページ: 373-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] 回顧と展望2004年の歴史学界「ヨーロッパ(現代-イギリス)」2005

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      史学雑誌 114-5

      ページ: 373-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] (回顧と展望2004年の歴史学界)「イギリス-現代」2005

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      史学雑誌 第114編第5号

      ページ: 373-377

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] Historical Studies in Japan in 2004 : Contemporary-the British Isles2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      Sigaku=Zasshi (in Japanese) Vol.CXIV

      ページ: 373-377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] 「政治」に参加する女性たち:戦間期イギリスにおける女性議員と女性官僚2003

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学人文社会学部研究紀要 16

      ページ: 161-186

    • NAID

      110004047577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] A Response to Pat Thane's ‘After the Vote was Won : Women and State in Britain since 1918"2003

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      State and Empire in British History : Proceedings of the Fourth Anglo-Japanese Conference of Historians

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] 「政治」に参加する女性たち--戦間期イギリスにおける女性議員と女性官僚2003

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 雑誌名

      名古屋市立大学人文社会学部研究紀要 第15号

      ページ: 161-186

    • NAID

      110004047577

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] Women MPs Civil Servants in the inter-war Britain2003

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      Journal of Humanities and Social Sciences, Nagoya City University Vol.15

      ページ: 161-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] A Response to Pat Thane's ‘After the Vote was Won : Women and State in Britain since 1918'2003

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      State and Empire in British History : Proceedings of the Fourth Anglo-Japanese Conference of Historians (Kazuhiko Kondo (ed.)) October

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] Women MPs and Civil Servants in the inter-war Britain2003

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      Journal of Humanities and Social Sciences, Nagoya City University (in Japanese) Vol.15

      ページ: 161-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [雑誌論文] A Response to Pat Thane's‘After the Vote was Won : Women and State in Britain since 19182003

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      State and Empire in British History : Proceedings of the Fourth Anglo-Japanese Conference of Historians

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14530099
  • [雑誌論文] A Response to Pat Thane's 'After the Vote was Won : Women and State in Britain since 19182003

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 雑誌名

      State and Empire in British History : Proceedings of the Fourth Anglo-Japanese Conference of Historians

      ページ: 163-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201040
  • [学会発表] A History of Women’s Contribution to the Household Economy: Reconsidering Periodisation of Labour History of Women2023

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 学会等名
      The British East-Asian Conference of Historians, at the Institute of Historical Research, University of London
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02299
  • [学会発表] 「母親の移民後に-西インドに「残された」子どもたちと家族再結合をめぐって」2022

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      ヴィクトリア朝文化研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [学会発表] 「イギリス帝国における近代の「不自由な」労働を再考するーイギリス・西インド・南アフリカー」趣旨説明2022

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      社会経済史学会第91回全国大会パネル報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00879
  • [学会発表] 「第2次世界大戦直後における「白人」移民女性とイギリス社会-戦後イギリスにおいて「他者」とは誰であったか-」2021

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      ジェンダー史学会第18回年次大会パネル報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00879
  • [学会発表] 「第2次世界大戦直後における「白人」移民女性とイギリス社会ー戦後イギリスにおいて「他者」とは誰であったかー」2021

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      ジェンダー史学会第18回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [学会発表] 「ブリテン女性と北アイルランド紛争――レイシズム・フェミニズム・ホワイトネス」」2020

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      日本西洋史学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [学会発表] 「科学の制度化とジェンダー ─ D.ホジキンを中心に─」2018

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      第68回 日本西洋史学会小シンポジウム:近代イギリスにおける科学の制度化と公共圏
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00702
  • [学会発表] ノーベル賞を受賞した「主婦」-20世紀中葉イギリスにおける女性科学者と社会ー2015

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      化学史学会研究発表会 シンポジウム
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(葉山)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380433
  • [学会発表] ノーベル賞を受賞した「主婦」:20世紀中葉イギリスにおける女性科学者と社会2015

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      化学史学会
    • 発表場所
      総合研究大学院大学(神奈川県葉山)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284088
  • [学会発表] Who is cooking and who is waiting for you when you are eating out in Britain? Eating out cultures and low-paid foreign worker2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 学会等名
      History of Consumer Culture 2014 Conference, Moving Around People, Things and Practice in Consumer Culture
    • 発表場所
      東京、学習院大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380433
  • [学会発表] Who is cooking and who is waiting for you when you eating out in Britain? ― Eating-out culture and low-paid foreign workers―2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 学会等名
      International Conference Moving Around: People, Things and Practices in Consumer Culture’
    • 発表場所
      学習院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [学会発表] Foreign workers or Minority Youth?2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 学会等名
      Employment Policy of the British Government in late 1970s and the early
    • 発表場所
      Silla University, Busan, South Korea
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [学会発表] Women, War and Citizenship : a comparison of women's suffrage movements in Japan-A Comparative Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 学会等名
      Oxford-Kobe Workshop : Violence and Statehood in Europe and Japan
    • 発表場所
      The Kobe Institute
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [学会発表] 20世紀後半のイギリス社会における“Race" IssueとFeminism2008

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 学会等名
      イギリス女性史研究会・成蹊大学文学部学会共催シンポジウム「奴隷貿易廃止と女性たち-200年目の記憶を継ぐために」
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [学会発表] 20世紀後半のイギリス社会における"Race"Issue とFeminismイギリス女性史研究会・成蹊大学文学部学会共催シンポジウム2008

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      奴隷貿易廃止と女性たち-200年目の記憶を継ぐために
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [学会発表] 第2次世界大戦直後の移民女性とジェンダー2007

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      イギリス史研究会(第8回例会)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [学会発表] 第2次世界大戦直後の移民女性とジェンダー2007

    • 著者名/発表者名
      奥田 伸子
    • 学会等名
      イギリス史研究会 (第8回例会)
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [学会発表] Women Immigrants for Domestic Staff in Hospital : Gender and Ethnicity in Labour Market in the mid-Twenties Century Britain2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 学会等名
      the 5th Anglo-Japanese Conference of Historians
    • 発表場所
      Institute of Historical Research, London
    • 年月日
      2006-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530267
  • [学会発表] Foreign workers or Minority Youth ―― Employment Policies of the British : Government in the late 1970s and the early 1980s

    • 著者名/発表者名
      奥田伸子
    • 学会等名
      第5回韓日ブリテン史会議
    • 発表場所
      新羅大学(大韓民国・釜山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • [学会発表] Foreign workers or Minority Youth? ―― Employment Policy of the British Government in late 1970s and the early 1980s

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Okuda
    • 学会等名
      the 5th Japanese-Korean Conference of British History
    • 発表場所
      新羅大学(大韓民国・釜山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530418
  • 1.  中沢 葉子 (10295743)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉村 真美 (80263177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大野 誠 (60233227)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長尾 伸一 (30207980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  椿 建也 (50278248)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂下 史 (90326132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  栗田 和典 (90249300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊東 剛史 (10611080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松波 京子 (10717119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高林 陽展 (30531298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川村 範子 (40644266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菊池 好行 (70456341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石橋 悠人 (90724196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉瀬 征輔 (10086209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 佐保 (40326161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鳥山 純子 (10773864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山本 千映 (10388415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  江里口 拓 (60284478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  竹内 敬子 (80206945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三時 眞貴子 (90335711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大澤 広晃 (90598781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ウォルタ ブロンウェン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi