• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀田 和彦  HOTTA Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00192740
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2019年度: 東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授
2010年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 教授
2008年度: 九州大学, 農学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 准教授
2007年度: 九州大学, 農学部, 准教授
2006年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教授
2006年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 助教授
2006年度: 九州大学, 農学部, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授
2001年度 – 2003年度: 九州大学, 大学院・農学研究科, 助教授
2001年度: 九州大学, 大学院・生物資源研究科, 助教授
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・生物資源環境科学研究科, 助教授
2000年度: 九州大学, 農学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 農学部, 助教授
1997年度 – 1999年度: 九州大学, 農学部, 助手
1993年度 – 1995年度: 九州大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
経営・経済農学 / 農業経済学 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 農業経済学 / 経営・経済農学 / 経済政策(含経済事情)
キーワード
研究代表者
6次産業化 / ナレッジマネジメント / 担い手問題 / 繁殖経営 / 和牛 / 繁殖育成システム / 離島農業 / 地域条件 / 経済環境 / 経営条件 … もっと見る / 技術条件 / CBS / ET産子 / ET / キャトルブリーディングステーション / 構造再編 / 和牛繁殖経営 / depth psychology / CHAID / consumer / relationship marketing / テキストマイニング / 関係性 / 地産地消 / 関係性マーケティング / CHAID分析 / 深層心理 / 生活者 / 消費者 / Incentive and contribution / DEA method / marketing Efficiency / merged Agriculture coop. / 営農指導・販売部門 / 産地間コンフリクトの減少 / 産地統合 / 糖酸度センサー / 誘因と貢献 / 営農指導・販売事業の再編 / DEA法 / マーケティング効率 / 広域合併農協 / 企業的農業経営 / 集落営農 / 六次産業化 / ナレッジ / ビジネスモデル / 水田農業 / 共創的関係 / 共想的関係 / 脳商工連携 / 共創的連携 / 農商工連携 / 農業・農村の多面的機能 / 一対比較 / 農業農村整備事業 … もっと見る
研究代表者以外
食料生産 / 米 / シミュレーション分析 / 米政策 / 取引費用 / GAP認証制度 / 外食産業 / 機能性 / マーケティング / 知的財産問題 / 食品の機能性 / 契約取引メカニズム / 輸出マーケティング戦略 / チャネル選択 / 食品輸出 / ジャパンブランド / 加工食品輸出 / ターゲットマーケティング / 機能性食品 / 有機食品 / 製品戦略 / プロモーション / 個別ブランド / 日本ブランド / 加工食品 / Asian Countries / Environment / Food Production / Food Consumption / Economic Development / 生産性格差 / 経済発展 / アジア / 国際情報交換 / 環境 / 食料消費 / 経済成長 / Natural Eco-System / Soil Fertility / Water Pollution / Separation of Farmer's Class / Dusparity of Agricultural Productivity / Rural Work-Sharing / Pattern of Rural Residents / Traditional Rural Handicraft / 手工業生産専業グループ / 農業・手工業併存グループ / 農業主業・手工業製品販売グループ / 農村居住者の類型化 / ハノイ近郊農村 / 林野の資源枯渇問題 / 水質汚染問題 / ベトナム農村の過剰就業 / 農民層分化メカニズム / 農地の実質的私有化 / ベトナム農村経済 / 自然生態系の破壊問題 / 地力維持問題 / 水質汚濁 / 農民層分化・分解メカニズム / 農業生産力格差の発生 / 重層構造型ワークシェアリング / ハノイ近郊農村居住者類型 / 伝統的農村手工業 / demand-supply adjustment / employment structure in rural household / land responsibility system / grain distribution system / production region shift / grain trade / household consumption / grain production / 農地制度 / 畜産業 / 価格政策 / 食料長期需給 / 食料総合生産能力 / 食料流通システム / 中国農業 / 食料貿易 / 需給調整 / 農家就業構造 / 農地請負制度 / 流通制度 / 産地移動 / 食糧貿易 / 家計消費 / 食糧生産 / information of transaction / transaction cost / mutual trust of market participators / administrative system of farmland use / functional market / leasehold market within a village community / primitive market / farmland leasehold market / 信頼関係 / 情報 / 農地管理システム / 機能的農地市場 / 地縁的農地市場 / 原始的農地市場 / 農地用益(貸借)市場 / WTO regime / Simulation analysis / Rice policy / Rice / WTO体制 / endogenous development / code of good agricultural practice / partnership / integration of contract and regulation / common charge principle / polluter pays principle (PPP) / cooperation principle / agri-environmental program / 有機農業 / 環境保全型農業 / 環境支払い / 適切な農業準則 / 基準値 / 共同負担原則 / 汚染者負担原則 / 協力原則 / 地域農業環境プログラム / LIGHTENING OF THE DEFICIT IN PUBLIC ENTERPRISE-MANAGEMENT / THE UPBRINGING OF THE SUCCESSOR / THE LIMITATION AND SUSTAINABLE CONDITIONS OF PUBLIC ENTERPRISE-MANAGEMENT / CATEGORY OF PUBLIC ENTERPRISE-MANAGEMENT / PUBLIC ENTERPRISE-MANAGEMENT / 公的管理の類型化 / 公的管理 / 農業地域資源 / 中山間地域 / 公企業経営の私益性と公益性の比較 / 農地管理公社 / 公益性 / 私益性 / 公企業経営 / 農地管理料 / 公的費用負担 / 公企業経営管理 / 公企業経営展開 / インキュベーション / 公共支援型公企業 / 公企業経営類型 / Market Economy / Mekong Delta / Red River Delta / Vietnam / Rice Farming / メコンデルタ / 市場経済 / 稲作農業 / メコン河デルタ / 紅河デルタ / ベトナム / DEMAND FOR RICE BY QUALITY / RICE PRICE / SIZE OF RICE FARM / QUALITY OF RICE / PRODUCTION COST OF RICE / INPUT-OUTPUT ANALYSIS / LIBERALIZATION OF RICE IMPORT / OPENING THE RICE MARKET / 一般均衡分析 / 農業の生産要素市場 / 農業関連産業 / 米の品種 / 米の生産コスト / 米の市場開放 / 品質差 / 内外価格差 / 米の生産構造 / 農業構造 / 産業連関分析 / 応用一般均衡分析 / 品質競争力 / 価格競争力 / 関税化 / 米の輸入自由化 / ナノミスト発生装置 / 物流技術開発 / 検疫手続き / 通関手続き / 為替相場変動 / 寡占的産地の輸出行動 / 海上コンテナ輸送 / 消費者セグメント / マーケティング戦略 / 農産物輸出 / 輸送費削減 / 製品差別化 / 産地輸出行動 / ナノミストコンテナ / 市場セグメント / マーケティングマネジメント / 農畜産物輸出 / 食リスク / 食の安全確保 / 危害要因 / 情報通信技術 / リスクマネジメント / リスク認知 / 環境リスク / 農業リスク / 食料リスク / 食の安全と農業の持続可能性 / 農業経営 / 中国食品企業 / 農薬等のポジティブリスト制度 / 高付加価値製品 / ISO / HACCP / 自社農場 / 親環境農業 / 残留農薬検査 / 貿易政策 / ポジティブリスト制度 / 産業クラスター / 地域内貿易 / EPA / FTA / WTO / 東アジア / 品目横断的経営安定対策 / GIS / バイオマス燃料 / 集落営農 / コメ政策 / 計量経済学 / 米政策大綱 / 環境評価 / 計量経済 / コメ自由化 / 新世代農協 / 情報統合 / 技術革新内在 / 新農業経営理論 / フランチャイズ農業 / ネットワーク / 依存関係 / 技術革新 / 農業経営理論 / フランチャイズ / 取引費用アプローチ / 組織間関係論 / ナレッジマネジメント / フランチャイズ型農業経営組織 / ネットワーク型農業経営組織 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (91人)
  •  和牛繁殖経営における担い手構造再編の条件に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  食料輸出の多様化にともなう取引条件、契約締結プロセス及びニーズの解明に向けた研究

    • 研究代表者
      福田 晋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  水田農業再生のためのナレッジ活用型六次産業化ビジネスモデル構築の条件に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  農畜産物輸出の拡大条件及び展開戦略の解明に向けた総合的研究

    • 研究代表者
      福田 晋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  農商工連携におけるナレッジマネジメントを活用した共創的関係構築の条件に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
      九州大学
  •  食料農業資源環境に内在するリスクとその管理に関する学際的国際共同研究

    • 研究代表者
      南石 晃明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  知識・技術・情報の地域・空間統合によるFC型農業経営の創出と新農業経営理論の解明

    • 研究代表者
      門間 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  コメ市場の自由化に向けた生産対応と政策設計のための計量経済学的研究

    • 研究代表者
      清水 昂一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  東アジアにおける地域貿易の進展が食料農業農村環境に与える影響の国際共同研究

    • 研究代表者
      福田 晋, 甲斐 諭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  食の安全・安心時代における関係性マーケティグの可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  日中韓・東南アジアにおける食料需給変動と環境変化の比較に関する計量経済分析

    • 研究代表者
      茅野 甚治郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  中国における食料の総合供給能力と長期需給展望に関する国際共同研究

    • 研究代表者
      巌 善平 (厳 善平)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      桃山学院大学
  •  ベトナムの伝統的農村手工業の展開と農業・農村近代化の関連性に関する総合的研究

    • 研究代表者
      辻 雅男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域農業環境プログラムの形成原理と形成条件に関する総合的研究-九州・沖縄地域の環境保全型農業の類型区分にもとづいて-

    • 研究代表者
      横川 洋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  WTO体制下における米政策の経済的評価に関するシミュレーション分析

    • 研究代表者
      清水 昂一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  広域合併農協のマーケティング効率と営農指導・販売事業の再編方向研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  機能的農地市場の形成に関する研究

    • 研究代表者
      木村 務
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      西九州大学
  •  日本農業における公企業経営の成立条件とその限界の解明

    • 研究代表者
      辻 雅男 (辻 雅雄)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  市場経済導入後のベトナム稲作農業の生産・流通問題

    • 研究代表者
      岩元 泉, 長 憲次
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  農業農村整備事業の相対的重要度に関する計量経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀田 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      九州大学
  •  米輸入がわが国の経済に及ぼす影響に関する総合的研究

    • 研究代表者
      森島 賢
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      立正大学
      東京大学

すべて 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国産牛肉普及推進事業調査報告書2020

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      公益財団法人・日本食肉消費総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07976
  • [図書] 企業の農業参入による地方創生の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦・新開章司 編著
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450334
  • [図書] 食農の匠2015

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 出版者
      東京農大出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450334
  • [図書] 農業経営の規模企業形態2014

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450334
  • [図書] 酪農営農におけるGAP導入とリスク対応、南石晃明[編著]『食料・農業・環境とリスク』の中の第3部第15章2011

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [図書] 貿易体制の変化と日韓畜産の未来2010

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580252
  • [図書] 貿易体制の変化と日韓畜産の未来2010

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      農林統計出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] ET利用による和子牛増頭類型の分析(家族経営)2019

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      和子牛増頭経営の普及性に関する調査事業報告書

      巻: 1 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07976
  • [雑誌論文] ET利用による和子牛増頭-島根県雲南畜産総合センター2019

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      和子牛増頭経営の普及性に関する調査事業報告書

      巻: 1 ページ: 103-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07976
  • [雑誌論文] ET利用による和子牛増頭-熊本県AT牧場2019

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      和子牛増頭経営の普及性に関する調査事業報告書

      巻: 1 ページ: 71-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07976
  • [雑誌論文] 産官学連携による地域おこしの仕掛け方2015

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      食農と環境

      巻: 15 ページ: 5-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450334
  • [雑誌論文] 農村女性起業の組織論展開に関する考察―「古座川ゆず平井の里」を事例に―2014

    • 著者名/発表者名
      原珠里・堀田和彦
    • 雑誌名

      農村研究

      巻: 118号 ページ: 29-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450334
  • [雑誌論文] 企業の農業参入の実態と地域農業への影響2014

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 65 ページ: 51-52

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450334
  • [雑誌論文] 家族経営と「企業経営」の比較ー土地利用型農業法人を中心としてー2013

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 50 ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580252
  • [雑誌論文] Traceability System in Chinese Dairy Products : An Analysis of Consumers' Preference on Products Information2010

    • 著者名/発表者名
      Hui Zhou, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai
    • 雑誌名

      農業経営研究 48(1)

      ページ: 130-135

    • NAID

      10026430291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] カット野菜業者の国産原料確保と販売実態の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      農業及び園芸

      巻: 85巻8号 ページ: 801-809

    • NAID

      40017241476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580252
  • [雑誌論文] カット野菜業者の国産原料確保と販売実態の多様性2010

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      農業及び園芸

      巻: 85巻8号 ページ: 801-809

    • NAID

      40017241476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] The Effects of the PACT Microfinance Program in the Dry Zone Area of Central Myanmar2010

    • 著者名/発表者名
      Nem Nei Lhing1, Shoji SHINKAI, Kazuhiko HOTTA, Teruaki NANSEKI
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 55(1)

      ページ: 173-180

    • NAID

      120002223694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] Traceability System in Chinese Dairy Products : An Analysis of Consumers' Preference on Products Information2010

    • 著者名/発表者名
      Hui Zhou, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai
    • 雑誌名

      農業経営研究

      巻: 48(1) ページ: 130-135

    • NAID

      10026430291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] Analysis of Consumers' Attitudes toward Traceability System on Dairy Products in China2010

    • 著者名/発表者名
      Hui Zhou, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai, Yi Xu
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University 55(1)

      ページ: 167-172

    • NAID

      120002223693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] 加工食品とその原材料に関する消費者意識と購買行動-福岡市住民へのアンケート調査を基に-2009

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      農村研究 第108号

      ページ: 75-84

    • NAID

      40016565859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380136
  • [雑誌論文] A Study of Farm Tractorization in Rural Area of Lao PDR2009

    • 著者名/発表者名
      Latmany P., S.Shinkai, k.Hotta, T.Nanseki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Farm Management 47(2)

      ページ: 212-215

    • NAID

      10025614847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] 農協による加工原材料の生産販売の実態と今後の推進方向2009

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      農村研究 第109号

      ページ: 35-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] 農商工連携の分析視角-産業クラスター、ナレッジマネジメントの視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      農業と経済 Vol. 75 No. 1

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380136
  • [雑誌論文] The Effects of DR-CAFTA on Dominican Rice Sector2009

    • 著者名/発表者名
      Winston Marte, S.Shinkai, k.Hotta, T.Nanseki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Farm Management 47(2)

      ページ: 206-211

    • NAID

      10025614837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] 農商工連携の分析視角-産業クラスター、ナレッジフネジメントの視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      農業と経済 75(1)

      ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] 木之内農園のネットワーク型経営戦略-人材育成と事業連携-2008

    • 著者名/発表者名
      新開章司, 堀田和彦
    • 雑誌名

      食農と環境(実践総合農学会誌) No.5

      ページ: 138-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] 青果物購入時の価値観と商品属性評価の関係2008

    • 著者名/発表者名
      西和盛, 新開章司, 堀田和彦
    • 雑誌名

      食農資源経済論集 59(1)

      ページ: 101-112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] 木之内農園のネットワーク型経営戦略-人材育成と事業連携-2008

    • 著者名/発表者名
      新開章司, 堀田和彦
    • 雑誌名

      食農と環境(実践総合農学会誌) No. 5

      ページ: 138-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] 木之内農園のネットワーク型経営戦略-人材育成と事業連携-2008

    • 著者名/発表者名
      新開章司, 堀田和彦
    • 雑誌名

      食農と環境 No. 5

      ページ: 138-143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [雑誌論文] 青果物購入時の価値観と商品属性評価の関係2008

    • 著者名/発表者名
      西和盛, 新開章司, 堀田和彦
    • 雑誌名

      食農資源経済論集 59巻1号

      ページ: 101-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380136
  • [雑誌論文] 消費者の価値観と店舗選択行動-農産物直売所の競争戦略構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      西 和盛・新開章司・堀田和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究 45巻2号

      ページ: 147-152

    • NAID

      10019940431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380136
  • [雑誌論文] 農産物直売所の経営戦略と組織に関する一考察-消費者の価値観と店舗選択行動をもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      新開章司・西和盛・堀田和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究(日本農業経営学会誌) 45(2)

      ページ: 158-162

    • NAID

      10019940443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] 消費者の価値観と店舗選択行動-農産物直売所の競争戦略構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      西 和盛・新開章司・堀田和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究(日本農業経営学会誌) 45

      ページ: 147-152

    • NAID

      10019940431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] Introduction of Positive Lists to Dairy Farming and It's Problems2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko HOTTA
    • 雑誌名

      Farming Japan 41

      ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] 消費者の価値観と店舗選択行動-農産物直売所の競争戦略構築に向けて2007

    • 著者名/発表者名
      西和盛・新開章司・堀田和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究(日本農業経営学会誌) 45(2)

      ページ: 147-152

    • NAID

      10019940431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] The depth Psychology of Consumer and Choosing Behavior of shops in Agricultural Products2007

    • 著者名/発表者名
      Kazumori, Nishi, Shoji, Shinkai, Kazuhiko, Hotta
    • 雑誌名

      Journal of Farm Management 45(2)

      ページ: 147-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • [雑誌論文] 農産物直売所の経営戦略と組織に関する一考察-消費者の価値感と店舗選択行動をもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      新開 章司・西 和盛・堀田 和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究 45巻2号

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • [雑誌論文] 酪農経営における作業役割分担とポジティブリスト2007

    • 著者名/発表者名
      堀田 和彦
    • 雑誌名

      農村研究 104号

      ページ: 54-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] 酪農経営におけるポジティブリストの導入実態とその問題点2007

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 雑誌名

      畜産の研究 61

      ページ: 641-650

    • NAID

      40015488557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] 農産物直売所の経営戦略と組織に関する一考察-消費者の価値観と店舗選択行動をもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      新開章司・西和盛・堀田和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究(日本農業経営学会誌) 55

      ページ: 158-162

    • NAID

      10019940443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208020
  • [雑誌論文] The Strategy and Organizations in Farmers Market2007

    • 著者名/発表者名
      Shoji, Shinkai, Kazumori, Nishi, Kazuhiko, Hotta
    • 雑誌名

      Journal of Farm Management 45(2)

      ページ: 158-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • [雑誌論文] 酪農経営における作業役割分担とポジティブリスト2007

    • 著者名/発表者名
      堀田 和彦
    • 雑誌名

      農村研究 104号

      ページ: 54-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • [雑誌論文] 消費者の価値観と店舗選択行動-農産物直売所の競争戦略構築にむけて-2007

    • 著者名/発表者名
      西 和盛・新開 章司・堀田 和彦
    • 雑誌名

      農業経営研究 45巻2号

      ページ: 147-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • [雑誌論文] 食に関する安全・安心と牛肉ブランド化の方向2005

    • 著者名/発表者名
      堀田 和彦
    • 雑誌名

      畜産の研究 59・5

      ページ: 549-556

    • NAID

      40006739006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • [学会発表] 九州におけるコメビジネスの最前線2010

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580252
  • [学会発表] Analysis of Dairy Farmers' Risk Perception and Risk Management in China : Evidence from Hebei Province and Inne Mongolia2010

    • 著者名/発表者名
      Hui Zhou, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta
    • 学会等名
      平成22年度日本農業経営学会研究大会
    • 発表場所
      秋田県立大学(秋田県)
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] 九州におけるコメビジネスの最前線2010

    • 著者名/発表者名
      堀田和彦
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] Traceability System in Chinese Dairy Products : An Analysis of Consumers' Preference on Products Information2009

    • 著者名/発表者名
      Hui Zhou, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] An Impact Assessment of the Performance of PACT Microfinance Program on Rural Households : A Case Study of Dry Zone Area in Central Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Nem Nei Lhing, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都)
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] A study of Food Consumption Patterns and Consumer's Rice Purchase Behavior in Asia : For a Farming Strategy Reflecting Consumer Needs2009

    • 著者名/発表者名
      Shoji Shinkai, Kazuhiko Hotta, Kazumori Nishi, Boojit Tiapi watanakum
    • 学会等名
      The International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences in Collaboration with Kasetsart University
    • 発表場所
      Bankok Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405031
  • [学会発表] Analysis of Consumers' Attitudes toward Traceability System On Dairy Products in China2009

    • 著者名/発表者名
      Hui Zhou, . Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] Recent Agricultural Trade Policy Developments in the Dominican Eepublic : A case study of rice sector2009

    • 著者名/発表者名
      Winston E. Marte, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] The Effect of PACT Microfinance Program in Dry Zone Area of Myanmar2009

    • 著者名/発表者名
      Nem Nei Lhing, Teruaki Nanseki, Kazuhiko Hotta, Shoji Shinkai
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      武雄市文化会館(武雄市)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] 生産関数による中国農業発展の要因分析-1983年以降の要素投入変動・制度変遷・技術進歩-2009

    • 著者名/発表者名
      李東城・南石晃明・堀田和彦・新開章司
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      武雄市文化会館(武雄市)
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] A Study of Food Consumption Patterns and Consumers' Rice Purchase Behavior in Asia : For a Farming Strategy Eeflecting Consumer Needs2009

    • 著者名/発表者名
      Shoji Shinkai, K. Hotta, K. . Nishi, Boonjit T.
    • 学会等名
      The ISSAAS Congress 2008
    • 発表場所
      The Emerald Hotel, Bangk ok, Thailand
    • 年月日
      2009-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] A study of Food Consumption Patterns and Consumer's Rice Purchase Behavior in Asia: For a Farming Strategy Reflecting Consumer Needs2009

    • 著者名/発表者名
      Shoji Shinkai, Kazuhiko Hotta, Kazumori Nishi and Boojit Tiapiwatanakum
    • 学会等名
      The International Society for Southeast Asian Agricultural Sciences in Collaboration with Kasetsart University
    • 発表場所
      Bankok Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18405031
  • [学会発表] A Study of Consumers' Behavior on Rice Purchase : Comparative Study among Asian Nations2008

    • 著者名/発表者名
      Shoji Shinkai, N. M. Dung, K. Nishi, K. Hotta
    • 学会等名
      The JSPS International Seminar on Hybrid Rice and Ecosystem
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] The Effects of DR-CAFTA on Dominican Rice Sector2008

    • 著者名/発表者名
      Winston E. MARTE, Teruaki NANSEKI, Kazuhiko HOTTA, Shoji SHINKAI
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380126
  • [学会発表] The Diet Patterns and Consumer's Behavior of Rice In Asian Countries2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko, Hotta
    • 学会等名
      Conference of Japan Association for Consumer Studies 17
    • 発表場所
      Kyushu Industrial University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • [学会発表] アジアにおける米消費パターンと消費者の米消費行動2007

    • 著者名/発表者名
      堀田 和彦
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2007-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380136
  • 1.  福田 晋 (40183925)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩元 泉 (10193773)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 勝宏 (80225698)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  甲斐 諭 (70038313)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 5.  茅野 甚治郎 (40163729)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  横川 洋 (30007786)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 一寿 (70370616)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  豊 智行 (40335998)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新開 章司 (30335997)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 10.  清水 昂一 (80109553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前田 幸嗣 (20274524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  胡 柏 (80248624)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  辻 雅男 (90284554)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平尾 正之 (90371856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森高 正博 (20423585)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金田 憲和 (30297593)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  草苅 仁 (40312863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  南石 晃明 (40355467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 19.  李 ジェヒョン (60292786)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仲地 宗俊 (70180312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  戸島 信一 (30172159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  白石 正彦 (30078159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 和憲 (80355601)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 弘明 (70329019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊東 正一 (30222425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉田 泰治 (80158451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  磯田 宏 (00193392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  矢部 光保 (20356299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 宣弘 (80304765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  辻 一成 (00253518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森島 賢 (50113634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤田 夏樹 (30190044)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長 憲次 (90038175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  白武 義治 (10192121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中川 光弘 (30302334)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  門間 敏幸 (30318175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  伊藤 房雄 (30221774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小澤 亙 (70211141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  木南 章 (00186305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  樋口 昭則 (40250534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石井 博昭 (90107136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松下 秀介 (50355468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  伊藤 健 (80309492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  亀屋 隆志 (70262467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  八木 洋憲 (80360387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  多田 稔 (00360769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  土田 志郎 (00355554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  佐藤 正衛 (10355258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  内野 敏剛 (70134393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 史彦 (30284912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  山本 直之 (10363574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  狩野 秀之 (00423509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  森山 日出夫 (40038287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  八木 宏典 (00183666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  永木 正和 (90003144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  大原 興太郎 (70024586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  柏 雅之 (40204383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  山中 守 (70140952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  安部 淳 (30136543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  木村 務 (20140931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  荒井 聡 (90212589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  巌 善平 (00248056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  沈 金虎 (70258664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  浅見 淳之 (60184157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  村田 武 (70030161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  川口 雅正 (00003129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  野見山 敏雄 (20242240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  坂爪 浩史 (80258665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  冬木 勝仁 (00229105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  田村 馨 (20258510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  杉山 道雄 (40021696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  MURATA Wakayo (00315136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  TASHIRO Shoichi (90231406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  NAKAMURA Osamu (10222168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  竹歳 一紀 (00242800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  清水 邦義 (20346836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  菊地 昌弥 (30445689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  成田 拓未 (50614260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  神代 英昭 (60431699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  石塚 哉史 (70571016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  杉本 隆重
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  大久保 研治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  鈴木 充夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  茅野 甚次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  草 刈仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  加藤 弘治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  上岡 美保
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  田中 裕人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  岩本 博幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  川崎 賢太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  李 哉ひょん
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi