• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

添田 佳伸  Soeda Yoshinobu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

添田 佳宣  ソエダ ヨシノブ

隠す
研究者番号 00197005
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 宮崎大学, 教育文化学部, 助教授
1999年度: 九州保健教育文化学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 宮崎大学, 教育学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 宮崎大学, 教育学部, 助教授
1992年度: 宮崎大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育
研究代表者以外
教育・社会系心理学 / 小区分09080:科学教育関連 / 心理学
キーワード
研究代表者
視点 / 図形 / 知識構築 / 幼児 / 見立て / 数学的表記 / レトリック
研究代表者以外
割合概念 / 誤り方略 / 問題解決 … もっと見る / インフォーマルな知識 / 意味構造 / 数学的構造 / 価値観 / 数学教師の影響 / 生徒の価値観の多様性 / 質問紙WIFI too / 国際比較調査「第三の波」 / 生徒の価値観形成に対する数学教師の影響 / 数学教育における価値観 / instructional intervention / understanding / cognitive obstacles / fraction / 繰り方略 / 概念理解 / 割合 / new curriculum / insorrect strategy / ratio concepts / 方略 / 方略分析 / 教授介入 / 誤り方誤 / 意味講造 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  幼児の見立ての実態に基づく子どもの知識構築のプロセスを捉える視点の確立研究代表者

    • 研究代表者
      添田 佳伸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  数学教育における生徒の価値観形成に対する教師の影響についての研究

    • 研究代表者
      木根 主税
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  割合概念におけるインフォーマルな知識と認知的障害の分析

    • 研究代表者
      吉田 甫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      立命館大学
      宮崎大学
  •  割合概念の理解の変化と教授介入

    • 研究代表者
      吉田 甫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  割合概念の理解過程と教授介入

    • 研究代表者
      吉田 甫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  割合問題の分類とその理解過程に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 甫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  数学的表記のレトリック性に関する研究-子どもの言語のレトリック認識について-研究代表者

    • 研究代表者
      添田 佳伸
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教科教育
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  割合概念の理解過程に関する発達的研究

    • 研究代表者
      吉田 甫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(3)-単元「関数y=ax2」における宮崎県教師Aの生徒の振り返りシートと質問紙調査の記述分析-2023

    • 著者名/発表者名
      木根 主税、添田 佳伸、渡邊 耕二
    • 雑誌名

      数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌

      巻: 29(1) ページ: 85-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [雑誌論文] 数学教育における見立ての研究(2) -幼児の見立ての共有について-2022

    • 著者名/発表者名
      添田佳伸
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 99 ページ: 102-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02917
  • [雑誌論文] 数学教育における見立ての研究(1) -幼児の活動に焦点を当てて-2021

    • 著者名/発表者名
      添田佳伸
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部紀要

      巻: 97 ページ: 200-207

    • NAID

      120007147819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02917
  • [雑誌論文] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(1) ―国際比較調査「第三の波」質問紙<i>WIFItoo</i>を用いた宮崎県データ分析―2020

    • 著者名/発表者名
      木根主税・添田佳伸・渡邊耕二
    • 雑誌名

      数学教育学研究 : 全国数学教育学会誌

      巻: 26 号: 1 ページ: 43-58

    • DOI

      10.24529/jasme.26.1_43

    • NAID

      40022317961

    • ISSN
      1341-2620, 2433-3034
    • 年月日
      2020-07-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(6)―宮崎県教師Aの生徒個人に焦点をあてた価値観形成の分析―2023

    • 著者名/発表者名
      木根主税,添田佳伸,渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第58回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(7)―宮崎県教師AとCの生徒の記述に基づく価値観形成過程の個別分析―2023

    • 著者名/発表者名
      木根主税,添田佳伸,渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第59回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における見立ての研究(3) -小学1年生の見立てと図形感覚について-2023

    • 著者名/発表者名
      添田佳伸,長友章太朗
    • 学会等名
      九州数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02917
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(4)―単元「関数y=ax2」における宮崎県教師Aの生徒の振り返りシートと質問紙調査の記述分析―2022

    • 著者名/発表者名
      木根主税・添田佳伸・渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第56回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(5)―単元「円の性質」における宮崎県教師Aの生徒の振り返りシートと質問紙調査の記述分析―2022

    • 著者名/発表者名
      木根主税・添田佳伸・渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第57回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(4)―単元「関数y=ax2」における宮崎県教師Aの生徒の振り返りシートと質問紙調査の記述分析―2022

    • 著者名/発表者名
      木根主税,添田佳伸,渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第56回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(5)―単元「円の性質」における宮崎県教師Aの生徒の振り返りシートと質問紙調査の記述分析―2022

    • 著者名/発表者名
      木根主税,添田佳伸,渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第57回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における見立ての研究(2) -幼児の見立ての共有について-2022

    • 著者名/発表者名
      添田佳伸
    • 学会等名
      九州数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02917
  • [学会発表] 数学教育における見立ての研究(1) -幼児に焦点を当てて-2021

    • 著者名/発表者名
      添田佳伸
    • 学会等名
      九州数学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02917
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(3)―単元「関数y=ax2」における生徒の振り返りシートの記述分析―2021

    • 著者名/発表者名
      木根主税,添田佳伸,渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第55回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究(3)―単元「関数y=ax2」における生徒の振り返りシートの記述分析―2021

    • 著者名/発表者名
      木根主税・添田佳伸・渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第55回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • [学会発表] 数学教育における生徒の価値観形成に及ぼす教師の影響に関する研究:国際比較調査「第三の波」質問紙WIFI tooを用いた宮崎県データ分析(2)2019

    • 著者名/発表者名
      木根主税,添田佳伸,渡邊耕二
    • 学会等名
      全国数学教育学会 第50回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01737
  • 1.  吉田 甫 (80094085)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  栗山 和広 (10170094)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇田 廣文 (50040994)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木根 主税 (20557293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  馬場 卓也 (00335720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中和 渚 (00610718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島田 功 (30709671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡邊 耕二 (30736343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 9.  二宮 裕之 (40335881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石井 洋 (50734034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 学 (90587304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  熊本 新一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小倉 定
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi