• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤間 昌一  FUJIMA SHOICHI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤間 晶一  フジマ ショウイチ

隠す
研究者番号 00209082
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授
2020年度 – 2021年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授
2020年度: 茨城大学, 理学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 准教授
2016年度 – 2017年度: 茨城大学, 理学部, 准教授 … もっと見る
2002年度 – 2006年度: 茨城大学, 理学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 茨城大学, 理学部, 助教授
1997年度: 九州大学, 工学部, 助手
1994年度 – 1996年度: 広島大学, 理学部, 助手
1992年度: 電気通信大学, 電気通信学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分12020:数理解析学関連 / 解析学、応用数学およびその関連分野 / 解析学基礎 / 解析学
キーワード
研究代表者
有限要素法 / 流れ問題 / 領域分割法 / 並列計算 / 風上型近似 / Navier-Stokes方程式 / モルタル法 / 移動境界問題 / inverse problem / shape optimization … もっと見る / point location / numerical integration / finite element method / characteristic method / スリップメッシュ法 / 密度依存粘性流 / 台形地図 / 数値解析 / SINC関数法 / 形状最適化 / 特性曲線 / 渦電流探傷法 / 逆問題 / 最適形状問題 / 点位置決定問題 / 数値積分 / 特性曲線法 / 表面張力 / 移動境界 / 自由境界 / 移動界面問題 / Lagrange乗数法 / 流域分割法 / スーパーコンピュータ / Element-by-Element / Matrix-Free … もっと見る
研究代表者以外
有限要素法 / 自由境界問題 / 調和解析学 / 関数空間 / 逆問題 / 数値計算法 / 領域分割法 / 表面張力 / フーリエ解析学 / 実解析学 / 解析的整数論 / フーリエ級数 / 掛算作用素 / 平均振動量 / 変動指数 / 積分作用素 / 調和解析 / 実解析 / Computation using an arbitrary length of digits / Multi mesh method / Asymptotic expansion of elastic waves / Tracking of interface / Reynold number / Optimal shape problems / Two layer flows / 弾性波 / 誤差の収束 / 密度成層流れ / 非圧縮粘性流 / 多流体問題 / 形状同定問題 / 移動界面問題 / メッシュ・フリー法 / ナビェ・ストークス方程式 / 散乱波 / 任意多倍長計算 / 任意多点節点法 / 弾性波の漸近展開 / 界面の追跡 / レイノルズ数と最適形状 / 最適形状問題 / 2層流 / Upwinding technique and method of characteristic curve / Multi layer neural network / Error estimation constants in FEM / Vocal generation problems / Conformal mapping of wing / 2D exterior reduced wave problems / Fundamental solution method / International exchange researchers / 有限要素流体計算 / 無限領域向有限要素法 / ニューラルネットワーク変分同化法 / 円外帰着波動ノイマン境界条件問題 / 無限領域ヘルムホルツ問題 / 水の波散乱シミュレータ / ニュラルネットワーク / レーリー・ベナール方程式の有限要素スキーム / 2流体問題質量保存有限要素スキーム / 三次元ヘルムホルツ問題の仮想領域法・有限要素近似 / 音声生成問題有限要素数値シミュレーション / 基本解近似解法誤差評価 / ディリクレ境界条件円外帰着波動問題 / 風上近似・特性曲線近似による流れ問題有限要素数値解法 / 逆問題の多層ニューラルネットワーク解法 / 音声発声の有限要素解析 / 二次元外部帰着波動問題の有限要素-基本解近似結合解法 / 円外帰着波動問題基本解近似解法の誤差評価 / 風上技法と特性曲線法 / 多層ニューラルネットワーク / 誤差評価定数の上界決定 / 音声生成声問題 / 翼の等角写像 / 二次元外部帰着波動問題 / 基本解近似解法 / 国際研究者交流 / convergent finite element scheme to the Stokes equation / superosition of plane waves in the half-space / numeric construction of free boundaries / energy fecay of the Rayleigh surface waves / the adjoint method / generalized boundary problems / the density-dependent Stokes problem / two-layers problem / 表面波の散乱理論 / 時間大域解 / 圧縮性粘性流体 / 移動境界問題 / 非適合有限要素 / 有限要素スキームの誤差解析 / レーリー波のエネルギー伝播式 / 平面波の表示 / 自由境界 / 2層流の有限要素スキーム / 随伴解法 / 収束有限要素スキーム / 非均質ストークス方程式 / Dirichlet-Neumann alternating method / κ-εmodel / Finite analytical method / Finite element method / Shallow water equations / Navier-Stokes equations / Atmospheric environment / Water environment / コンピュータ・シミュレーション / k-ε(ケイ・イプシロン)モデル / 乱流 / ナビエ・ストークスの方程式 / 数値流体力学 / 環境流れ / Dirichlet-Neumann交代法 / k-εモデル / 有限解析法 / 浅水長波方程式 / Navier-Stokesの方程式 / 大気圏環境 / 水圏環境 / nonlinear conveetive diffusion equation / reaction-diffusion system / nonlinear elliptic equation / infinite dimensinoal dynamical system / computational methods / numerical method / evolution equations / nonlinear analysis / 非線形移流・拡散方程式 / 数理モデル / 反応拡散系 / 非線形拡散・移流方程式 / 非線形楕円型方程式 / 数値解法 / 無限次元力学系 / 発展方程式 / 非線形解析 / 高プラントル数熱対流 / ナヴィエ・ストークス方程式 / 並列計算アルゴリズム / 気流解析 / 揚力・抗力の数値計算 / oil-reservoir problems / porous medium equation / 台の分離問題 / 密度依存型拡散 / 多孔質媒体流 / 差分法 / 非線型偏微分方程式 / ベクトル計算機 / 風上型近似 / 高Reynolds数流れ / 安定化有限要素法 / 鞍点型変分原理 / 有限要素解析 / 軸対称問題 / Navier-Stokes方程式 / 絶対連続スペクトル / レイリー・ベナール対流 / 水の波線形近似 / 軸対称流れの計算 / 風上有限要素近似 / 高レイノルズ数流れの計算 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  平均振動量・増大度が一様でない関数空間の理論と応用

    • 研究代表者
      中井 英一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12020:数理解析学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  多変数フーリエ級数の収束問題とガウスの円問題

    • 研究代表者
      中井 英一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      茨城大学
  •  実解析・調和解析に由来する関数空間の理論の深化と応用

    • 研究代表者
      中井 英一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解析学基礎
    • 研究機関
      茨城大学
  •  特性曲線有限要素法の数値解析的および計算幾何的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤間 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  巨大領域のための有限要素法と領域分割計算ならびに関連事項

    • 研究代表者
      牛島 照夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  流体を含む連成系についての計算アルゴリズムの研究と開発

    • 研究代表者
      海津 聰 (海津 聡)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ニ流体流れ問題の領域分割有限要素解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤間 昌一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  均質化問題の研究及び数値流体と弾性問題におけるアルゴリズムの研究と開発

    • 研究代表者
      海津 聰
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  環境流れ問題に直結した流動数理の解析

    • 研究代表者
      大西 和榮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高レイノルズ数流れ問題の領域分割型有限要素解法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤間 昌一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      茨城大学
      九州大学
  •  流れ問題数値解析の新展開

    • 研究代表者
      田端 正久
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  流れ問題の原始変数を扱う領域分割モルタル要素解法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤間 晶一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  非線形解析とその応用

    • 研究代表者
      大春 愼之助 (大春 慎之助)
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      広島大学
  •  微分方程式で記述される自由境界問題について

    • 研究代表者
      中木 達幸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  共有メモリ型並列計算機環境に適する有限要素解法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤間 昌一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  流体現象数値解析の理論と計算

    • 研究代表者
      田端 正久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  移動境界流れ問題に対する高精度有限要素解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤間 昌一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  現象の数値解析と応用解析

    • 研究代表者
      田端 正久
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2021 2020 2017 2016 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] KURATSUBO PHENOMENON OF THE FOURIER SERIES OF SOME RADIAL FUNCTIONS IN FOUR DIMENSIONS2021

    • 著者名/発表者名
      Ootsubo Kazuya、Fujima Shoichi、Kuratsubo Shigehiko、Nakai Eiichi
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae

      巻: 84 号: 3 ページ: 181-192

    • DOI

      10.32219/isms.84.3_181

    • ISSN
      1346-0447
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18731, KAKENHI-PROJECT-20K03670, KAKENHI-PROJECT-21K03304
  • [雑誌論文] Kuratsubo phenomenon of the Fourier series of some radial functions in four dimensions2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Ootsubo、Shoichi Fujima、Shigehiko Kuratsubo and Eiichi Nakai
    • 雑誌名

      Scientiae Mathematicae Japonicae Online

      巻: 2020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18731
  • [雑誌論文] 特性有限要素法に用いる数値積分のランダム区間重み付き積分モデルによる誤差解析2006

    • 著者名/発表者名
      藤間昌一
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 11・2

      ページ: 459-460

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] Robustness of a characteristic finite element scheme of second order in time increment2006

    • 著者名/発表者名
      Masahisa Tabata, Shoichi Fujima
    • 雑誌名

      Computational Fluid Dynamics 2004(C.Groth, D.W.Zingg (eds.)) (Springer)

      ページ: 177-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] 特性有限要素法に用いる2次数値積分則の有効性2005

    • 著者名/発表者名
      藤間 昌一
    • 雑誌名

      計算工学講演会論文集 10・1

      ページ: 121-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] Benchmark problems for numerical schemes to passively transported interface2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Fujima
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Fluid Dynamics 18・4

      ページ: 317-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] Benchmark problems for numerical schemes to passively transported interface2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichi FUJIMA, Katsushi OHMORI
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Fluid Dynamics Vol.18, No.,4

      ページ: 317-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] Robustness with respect to numerical integration of a characteristic finite element method of second order in time increment2004

    • 著者名/発表者名
      Shoichi FUJIMA, Msashisa TABATA
    • 雑誌名

      Research Institute for Mathematical Sciences (RIMS) Kokyuroku, Kyoto University Vol.1362

      ページ: 196-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] An effective solver for the density-dependent Navier-Stokes equations (in breviary)2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima, S.Kaizu et al.
    • 雑誌名

      The Second Asian-Pacific Congress on Computational Mechanics, Beijing, China Vol.1

      ページ: 350-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540098
  • [雑誌論文] 時間2次特性有限要素法の数値積分に関する強靭性2004

    • 著者名/発表者名
      藤間昌一
    • 雑誌名

      数値解析研究所講究録 1362

      ページ: 196-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] An effective solver of the density-dependent Navier-Stokes equations2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima, S.Kaizu et al.
    • 雑誌名

      Flow and Modeling, World Congress on Computational Mechanics 6

      ページ: 350-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540098
  • [雑誌論文] Benchmark Problems for numerical schemes to passively transported interface2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima et al.
    • 雑誌名

      Int.J. of Compu.Fluid Dynamics 18

      ページ: 317-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540098
  • [雑誌論文] Benchmark problems for numerical schemes to passively transported interface2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima, K.Ohmori
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Fluid Dynamics Vol.18

      ページ: 317-322

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340031
  • [雑誌論文] 2次精度特性曲線有限要素法の数値積分に関する強靭性について2004

    • 著者名/発表者名
      藤間昌一, 田端正久
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録

      ページ: 196-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340031
  • [雑誌論文] An effective solver for the density-dependent Navier-Stokes equation2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima, S.Kaizu et al.
    • 雑誌名

      The second Asizn-Pacific Congress on Computational Mechanics Vol.1

      ページ: 350-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540098
  • [雑誌論文] Benchmark problems for numerical schemes2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima, K.Ohmori
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Fluid Dynamics 18

      ページ: 317-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540098
  • [雑誌論文] Benchmark Problems for numerical schemes to passively Transported interfaces2004

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima et al.
    • 雑誌名

      Int.J.of Comp.Fluid Dynamics Vol.18

      ページ: 317-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540098
  • [雑誌論文] 2次精度特性曲線有限要素法の数値積分に関する強靭性について2004

    • 著者名/発表者名
      藤間昌一
    • 雑誌名

      京都大学数理解析研究所講究録「数値解析と新しい情報技術」 1362

      ページ: 196-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540093
  • [雑誌論文] Convergence analysis of the interfacial transport phenomena2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ohmori, S.Fujima, Y.Fujita
    • 雑誌名

      Mathematics Journal Toyama University Vol.26

      ページ: 109-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340031
  • [雑誌論文] Finite element analysis using a regularized Heaviside function for interfacial transport phenomena2002

    • 著者名/発表者名
      S.Fujima, K.Ohmori
    • 雑誌名

      第7回計算工学講演会論文集 Vol.7

      ページ: 757-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340031
  • [雑誌論文] Robustness of a characteristic finite element scheme of second orderin time increment

    • 著者名/発表者名
      M.Tabata, S.Fujima
    • 雑誌名

      Computational Fluid Dynamics 2004, Proceedings of the Third International Conference on Computational Fluid Mechanics (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340031
  • [雑誌論文] Robustness of a characteristic finite element scheme of second order in time increment, Computational Fluid Dynamics 2004

    • 著者名/発表者名
      M.Tabata, S.Fujima
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Computational Fluid Mechanics (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14340031
  • [学会発表] 数論でのある数値計算について2017

    • 著者名/発表者名
      藤間昌一
    • 学会等名
      研究集会「数値解析の理論と実践」
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館
    • 年月日
      2017-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03621
  • [学会発表] 4次元におけるフーリエ球形部分和2016

    • 著者名/発表者名
      大坪和弥, 倉坪茂彦, 中井英一, 藤間昌一
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03621
  • 1.  田端 正久 (30093272)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  大西 和榮 (20078554)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  海津 聰 (80017409)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中井 英一 (60259900)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  曽我 日出夫 (40125795)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加古 孝 (30012488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  牛島 照夫 (10012410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  坂元 国望 (40243547)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 知之 (80211811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中木 達幸 (50172284)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀内 利郎 (80157057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  貞末 岳 (40324884)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  米田 剛 (30619086)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  澤野 嘉宏 (40532635)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  倉坪 茂彦 (50003512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  大春 愼之助 (40063721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  平良 和昭 (90016163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松本 敏隆 (20229561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長谷川 博 (70282283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂田 文彦 (50013438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中村 玄 (50118535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  代田 健二 (90302322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川下 美潮 (80214633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹田 辰興 (60272746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山本 野人 (30210545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  畔上 秀幸 (70175876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  笹本 明 (90357129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 正彰 (00017419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 二郎 (90011535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  大木谷 耕司 (70211787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  坂本 隆則 (00162313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  日合 文雄 (30092571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  小山 大介 (60251708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  水田 義弘 (00093815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  西垣 誠一 (10180598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  曾布川 拓也 (60252946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮地 晶彦 (60107696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松岡 勝男 (70165778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  梅津 聰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi