• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

魚住 裕介  Uozumi Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

魚住 祐介  ウオズミ ユウスケ

隠す
研究者番号 00232801
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2017年度 – 2020年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2012年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 九州大学, 工学研究院・エネルギー量子工学部門, 准教授
2010年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授 … もっと見る
2007年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 助教授
2001年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授
1998年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 大学院工学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 工学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 工学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 九州大学, 工学部, 助手
1991年度 – 1994年度: 九州大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / 小区分31010:原子力工学関連 / 原子力学 / エネルギー学一般・原子力学
研究代表者以外
原子力学 / 原子力学 / エネルギー学一般・原子力学 / 素粒子・核・宇宙線
キーワード
研究代表者
二重微分断面積 / 陽子 / 原子核反応 / 核データ / 重粒子線治療 / アルファ粒子 / シンチレータ / INC模型 / 二重微分断面積計算 / 重イオン核反応 … もっと見る / 核内カスケード模型 / 重イオン反応 / 粒子輸送計算 / 原子核反応断面積 / 炭素イオン / 二次粒子 / 核反応模型 / 核反応断面積 / 重粒子治療 / 原子核反応模型 / 炭素線がん治療 / Proton production / Cross sections / Scintillator / Fragment / Nuclear spallation / Nuclear data / Particle therapy / 国際研究者交流ロシア / 国際研究者交流 ロシア / 重粒子破砕 / 陽子生成断面積 / フラグメント / 核破砕反応 / 粒子線治療 / Quntum molecular dymanics / Interneuclear cascade / protons / neuclear reactions / Accelerator driven systems / 重陽子 / 量子分子動力学 / 加速器駆動炉 / 量子分子動力学モデル / 核内カスケードモデル / 加速器駆動原子炉 / nγ弁別 / ガンマ線 / 中性子 / 粒子線ガン治療 / 積層型検出器 / 中間エネルギー … もっと見る
研究代表者以外
particle identification / solid state detector / heavy-ion / microchannel plate / mass separator / astrophysical nuclear reactions / nuclear data / 低エネルギー / 飛跡追跡 / 厚さ一様性 / ストラグリング / 原子番号 / 粒子同定 / シリコン半導体検出器 / 重イオン / マイクロチャネルプレート / 質量分離器 / 天体核反応 / 核データ / Nuclear Fuel Control Facility / Reactor Noise / Feynman-alpha Method / ファイマンα法 / 中性子雑音解析 / パルス時系列データ / オンライン未臨界度モニター / 臨界安全管理 / 核燃料取扱い施設 / 原子炉雑音 / ファインマンα法 / Deeply Bound Hole States / Tandem Accelerator / Quantum Chaos / 単一空孔状態 / 第一空孔状態 / 中性子移行反応 / 隣接レベル分布 / 原子核 / 深部空孔状態 / タンデム加速器 / 量子カオス / Spreading Width / Strength Function / One-Nucleon Transfer Reaction / Dispersion Theory / Neutron Optical Potential / Neutron Cross Section / 高エネルギー分解能 / 冷却型半導体検出器 / 原子核物理実験 / 分散幅 / 強度関数 / 一核子移行反応 / 分散理論 / 中性子光学ポテンシャル / 中性子断面積 / Accelerated Orbit / Equilibrium Orbit / Simulation / Magnetic Field Measurement / Compact Cyclotron / Superconducting Magnet / 加速軌道シミュレ-ション / 平衡軌道シミュレ-ション / 加速軌導シミュレーション / 平衡軌導シミュレーション / 加速軌道シミュレーション / 平衡軌道シミュレーション / 磁場測定 / 小型サイクロトロン / 超伝導磁石 / 放射線相関測定 / 環境放射線 / 超高感度電離電流測定 / 磁気浮上電極 / 電離箱 / 積分的電荷収集 / パルス測定 / 地震予知 / シンクロトロン光 / 黄砂 / 大型磁気浮上電極電離箱 / 差動型装置 / ラドン濃度計測 / 熱中性子検出器 / 太陽フレア相関 / 時系列計測 / 環境中性子 / GSO結晶 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  炭素イオンがん治療二次被ばく評価用重イオン核反応模型の研究研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  炭素線がん治療二次被ばく計算の高度化に向けた核反応模型の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  重粒子線治療の二次被ばく線量評価に向けた中性子・ガンマ線断面積の研究研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高性能ガスシンチレータの開発とHIMACにおける医療用核データの測定研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁気浮上電極電離箱による環境放射線測定と気象、太陽活動、地震、黄砂等との相関探査

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  低エネルギー軽重イオン7次元情報検出器系の開発と天体核反応データ収集への応用

    • 研究代表者
      池田 伸夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  加速器駆動炉材料を対象とした核反応残留核の動的生成過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ガリウム結晶熱中性子検出器による環境中性子時系列計測と太陽フレア相関

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  深部空孔状態の強度関数の精密測定とカオス的様相の深査

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・核・宇宙線
    • 研究機関
      九州大学
  •  原子炉雑音の時系列及び空間分布の直接測定法の開発と臨界安全研究

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  中間エネルギー核データのための軽イオン反応スペクトルの測定研究代表者

    • 研究代表者
      魚住 裕介
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  超伝導量子干渉型検出器の開発と0〜数MeV領域の中性子光学ポテンシャルの精密化

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学
  •  小型超伝導サイクロトロンの磁場設計と試作研究

    • 研究代表者
      的場 優
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Double-differential cross sections for charged particle emissions from α particle impinging on Al at 230 MeV/u2023

    • 著者名/発表者名
      Furuta Toshimasa、Uozumi Yusuke、Yamaguchi Yuji、Iwamoto Yosuke、Koba Yusuke、Velicheva Elena、Kalinnikov Vladimir、Tsamalaidze Zviadi、Evtoukhovitch Petr
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 61 号: 2 ページ: 230-236

    • DOI

      10.1080/00223131.2023.2294192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04989
  • [雑誌論文] Charged Particle Emission Reactions by 100-MeV/u 12C Ions2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito Yoshida, Yuji Yamaguchi, Ryota Imamura, Tatsuki Kakebayashi, Mizuki Yamada, Yuki Fukuda, Tomoe Katayama, Toshiya Sanami, Yosuke Iwamoto, Naruhiro Matsufuji, Yusuke Koba, Zviadi Tsamalaidze, Petr Evtoukhovitch, Yusuke Uozumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2019 Symposium on Nuclear Data

      巻: 1 ページ: 137-142

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [雑誌論文] An intranuclear cascade model for inelastic scattering and breakup reactions involving deuterons and alpha particles2018

    • 著者名/発表者名
      Monira Jannatul Kobra, Gaku Watanabe, Yuji Yamaguchi, Yusuke Uozumi, Masahiro Nakano
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 55 号: 2 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1080/00223131.2017.1389313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [雑誌論文] 重イオン治療に伴うフラグメント生成反応断面積の測定2018

    • 著者名/発表者名
      魚住裕介, 山口雄司, 藤井基晴, 吉田和人, 今村亮太, 福田雄基, 渡邊岳, 松藤成弘, 古場裕介, 岩元洋介
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会誌

      巻: 20 ページ: 9-14

    • NAID

      130007998335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [雑誌論文] Measurement of Gamma-ray-Production Double-Differential Cross Section for 290 MeV/u Oxygen Ion Incidence2012

    • 著者名/発表者名
      H. Uehara, N. Shigyo, Y. Uozumi, D. Satoh, T. Sanami , Y. Koba, M. Takada, N. Matsufuji, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2011 Symposium on Nuclear Data

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360406
  • [雑誌論文] Study of secondary neutrons and gamma-rays in heavy-ion therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi
    • 雑誌名

      ICIC Express Letters

      巻: 6 ページ: 1677-1682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360406
  • [雑誌論文] Measurement of neutron-production double-differential cross-sections on carbon bombarded with 290-MeV/nucleon carbon and oxygen ions2011

    • 著者名/発表者名
      D. Satoh, N. Shigyo , Y. Uozumi, T. Sanami, Y. Koba, M. Takada, N. Matsufuji 他
    • 雑誌名

      Nuclear Instrument and Methods in Physics Research A

      巻: 644 号: 1 ページ: 59-67

    • DOI

      10.1016/j.nima.2011.04.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360406
  • [雑誌論文] Proposed Stochastic Quantum Cascade Model2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi, 他3名
    • 雑誌名

      International Journal of Soft Computing and Human Sciences (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Proposed Stochastic Quantum Cascade Model2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi, 他3名
    • 雑誌名

      Intemational Joumal of Soft Computing and Human Sciences 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Improvements of Intranuclear Cascade Model for Medical Applications2008

    • 著者名/発表者名
      H.Iwamoto, Y.Uozumi, M.Nakano
    • 雑誌名

      International Journal of Soft Computing and Human Sciences (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Improvements of Intranuclear Cascade Model for Medical Applications2008

    • 著者名/発表者名
      H.Iwamoto, Y.Uozumi, M.Nakano
    • 雑誌名

      Intemational Joumal of Soft Computing and Human Sciences 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Light charged particle productions in proton-nucleus reactions2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iwamoto, Y.Uozumi, M.Nakano
    • 雑誌名

      International Conference on Soft Computing and Human Science 1

      ページ: 145-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Stochastic approach to proton nucleus elastic scattering2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi, 他3名
    • 雑誌名

      International Conference on Soft Computing and Human Science 1

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Stochastic approach to proton nucleus elastic scattering2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uozumi, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Soft Computing and Human Science

      ページ: 139-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Magnitude factor systematics of Kalbach phenomenology for reactions emitting helium and lithium ions2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Reseach A A571,3

      ページ: 743-747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Magnitude factor systematics of Kalbach phenomenology for reactions emitting helium and lithium ions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uozumi, et. al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A571, No. 11

      ページ: 743-747

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [雑誌論文] Magnitude factor systematics of Kalbach phenomenology for reactions emitting helium and lithium ions2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A A571,3

      ページ: 743-743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] 230 MeV/u α粒子入射荷電粒子生成二重微分断面積の測定(3)2024

    • 著者名/発表者名
      古田 稔将、魚住 裕介、山口雄司、岩元 洋介、古場 裕介
    • 学会等名
      原子力学会2024年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04989
  • [学会発表] Study of INC model for alpha incident reaction at 230 MeV/u2023

    • 著者名/発表者名
      Toshimasa FURUTA, Yusuke UOZUMI, Yuji YAMAGUCHI
    • 学会等名
      Joint Symposium on Nuclear Data and PHITS in 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04989
  • [学会発表] 230 MeV/u α粒子入射荷電粒子生成二重微分断面積の測定(2)2023

    • 著者名/発表者名
      古田 稔将、魚住 裕介、山口雄司、岩元 洋介、佐波俊哉、古場 裕介
    • 学会等名
      原子力学会2023年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04989
  • [学会発表] Measurement of double differential cross sections of charged particles produced by 100 MeV/u 12C beam nuclear reactions2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota IKOMA, Toshimasa FURUTA, Yusuke UOZUMI, Yuji YAMAGUCHI, Yosuke IWAMOTO, Yusuke KOBA
    • 学会等名
      Joint Symposium on Nuclear Data and PHITS in 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04989
  • [学会発表] INC模型を用いた230 MeV/u α粒子入射反応の研究2023

    • 著者名/発表者名
      古田 稔将、魚住 裕介、山口雄司
    • 学会等名
      原子力学会2023年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04989
  • [学会発表] 230 MeV/u α粒子入射荷電粒子生成二重微分断面積の測定2022

    • 著者名/発表者名
      古田 稔将、魚住 裕介、山口雄司、岩元 洋介、佐波俊哉、古場 裕介
    • 学会等名
      原子力学会2022年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04989
  • [学会発表] 重粒子線がん治療に関する炭素イオン反応二重微分断面積の測定2020

    • 著者名/発表者名
      掛林達樹, 魚住 裕介
    • 学会等名
      バイオメディカル・ファジィ・システム学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [学会発表] 100MeV/u 12Cビーム入射荷電粒子生成反応の研究2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 和人、藤井 基晴、山口 雄司、佐波 俊哉、松藤 成弘、古場 裕介、岩元 洋介、魚住 裕介
    • 学会等名
      原子力学会2019年秋の大会, 2019.09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [学会発表] Charged particle emission reactions induced by 100-MeV/u 12C ions2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuhito YOSHIDA, Yuji YAMAGUCHI, Ryota IMAMURA, Tatsuki KAKEBAYASHI, Mizuki YAMADA, Yuki FUKUDA, Tomoe KATAYAMA, Toshiya SANAMI, Yosuke IWAMOTO, Naruhiro MATSUFUJI, Yusuke KOBA, Zviadi TSAMALAIDZE, Petr EVTOUKHOVITCH, Yusuke UOZUMI
    • 学会等名
      2019 Symposium on Nuclear Data
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [学会発表] 数百MeV/u α粒子入射における分解反応の研究2018

    • 著者名/発表者名
      山口 雄司、荒木 優佑、藤井 基晴、渡邉 岳、佐波 俊哉、松藤 成弘、古場 裕介、岩元 洋介、魚住 裕介
    • 学会等名
      日本原子力学会 2018年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [学会発表] 数百 MeV/u α粒子入射における分解反応の研究(2)2018

    • 著者名/発表者名
      吉田和人,山口雄司,藤井基晴,佐波俊哉,松藤成弘,古場裕介,魚住裕介
    • 学会等名
      原子力学会2018年秋の大会(岡山大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03522
  • [学会発表] Measurement of 100- and 290-MeV/u Carbon Incident Neutron Production Cross Sections for Carbon2013

    • 著者名/発表者名
      N. Shigyo, Y. Uozumi, H. Uehara, T. Nishizawa, T. Mizuno, M. Takamiya, T. Hashiguchi, D. Satoh, T. Sanami, T. Kajimoto, Y. Koba, M. Takada, N. Matsufuji
    • 学会等名
      Nitrogen and Oxygen, International Conference on Nuclear Data for Science and Technology (ND2013)
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2013-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360406
  • [学会発表] Measurement of Neutron Yields from A Water Phantom Bombarded by 290 MeV/u Carbon Ions2012

    • 著者名/発表者名
      N. Shigyo, Y. Uozumi, H. Uehara, T . Nishizawa, K. Hirabayashi, D. Satoh, T. Sanami, Y. Koba, M. Takada, N. Matsufuji
    • 学会等名
      12th International Conference on Radiation Shielding (ICRS-12)
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2012-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360406
  • [学会発表] Study of Secondary Neutrons and Gamma-Rays in Heavy-Ion Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi, 他7名
    • 学会等名
      Sixth International Conference on Innovative Computing, Information and Control
    • 発表場所
      北九州市国際会議場
    • 年月日
      2011-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360406
  • [学会発表] 290MeV/u 酸素イオン入射ガンマ線生成断面積測定2011

    • 著者名/発表者名
      上原春彦, 執行信寛, 魚住裕介, 佐藤大樹, 佐波俊哉, 古場裕介, 高田真志, 松藤成弘
    • 学会等名
      2011 Symposium on Nuclear Data
    • 発表場所
      東海村
    • 年月日
      2011-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360406
  • [学会発表] Light Charged Particle Productions in Proton-nucleus Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Uozumi, et. al.
    • 学会等名
      SCHS2007 International Conference on Soft Computing Human Sciences
    • 発表場所
      Hibiki
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Developments of Simulation Model Describing Both Elastic and Inelastic Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Fukui, H., Iwamoto, Y., Uozumi
    • 学会等名
      2007 Symposium of nuclear data, Japan
    • 発表場所
      Tokai, Ibaragi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Cluster Productions in Intermediate-Energy Proton-Nucleus Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      H., Iwamoto, Y., Uozumi
    • 学会等名
      CNR2007 Compound-Nuclear Reactions and Related Topics
    • 発表場所
      Tenaya Lodge at Yosemite National Park, Fish Camp, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Stochastic Approach to Proton Nucleus Elastic Scattering2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Uozumi, 他3名
    • 学会等名
      International Conference on Soft Computing and Human Sciences, SCHS 2007
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] 高エネルギー核反応計算コードの開発及びその模型の高度化2007

    • 著者名/発表者名
      岩元 大樹, 福井 芳則, 魚住 裕介
    • 学会等名
      日本原子力学会2007年秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Cluster Productions in Intermediate-Energy Proton-Nucleus Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      H.lwamoto, Y.Uozumi
    • 学会等名
      CNR2007 Compound-Nuclear Reactions and Related Topics
    • 発表場所
      Yosemite National Park,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] 古典軌道を用いたポテンシャル弾性散乱の計算2007

    • 著者名/発表者名
      福井 芳則, 岩元 大樹, 魚住 裕介
    • 学会等名
      日本原子力学会2007年秋の大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Light Charged Particle Productions in Proton-nucleus Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      H.Iwamoto, Y.Uozumi, M.Nakano
    • 学会等名
      International Conference on Soft Computing and Human Sciences, SCHS 2007
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • [学会発表] Cluster Productions in Intermediate-Energy Proton-Nucleus Reactions2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Iwamoto, Yusuke Uozumi
    • 学会等名
      CNR2007 Compound-Nuclear Reactions and Related Topics
    • 発表場所
      Tenaya Lodge at Yosemite National Park
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360460
  • 1.  的場 優 (60037827)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  若林 源一郎 (90311852)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  栄 武二 (60162278)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  納冨 昭弘 (80243905)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 伸夫 (70193208)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  相良 建至 (00128026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 幸信 (30210959)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  執行 信寛 (40304836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  遠藤 章 (10354705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 大樹 (00370403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  佐波 俊哉 (90321538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  井尻 秀信 (90136549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉村 厚 (50013371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  青木 保夫 (10110511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  代谷 誠治 (80027474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  橋本 憲吾 (70218410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  寺西 高 (10323495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上原 周三 (90038927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松藤 成弘 (00280743)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川口 俊郎 (70069540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大谷 暢夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi