• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 ルリ子  Okada Ruriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00233354
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖カタリナ大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 聖カタリナ大学, 看護学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 教授
2020年度 – 2021年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 准教授
2016年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 講師
2008年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部・看護学科, 講師
2007年度 – 2008年度: 愛媛県立医療技術大学, 保健科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
皮膚血流量 / 角層水分量 / 皮膚バリア機能 / 皮下血流量 / 温熱刺激 / 皮膚表面温度 / 水分蒸散量 / 漢方医学 / 皮膚保湿 / 末梢血液循環 … もっと見る / 表皮角層 / 保湿 / 漢方療法 / 整膚 / 部分温熱刺激 / 皮膚 / 看護 / 温浴 … もっと見る
研究代表者以外
熱布 / 看護学実習指導ガイド / 看護学実習指導 / シャドウイング実習 / 顔面正式 / 覚醒 / 顔面清拭 / 疲労感 / 温熱 / 顔部加温 / 看護技術 / 温熱刺激 / 温罨法 / 疲労 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  顔面清拭による覚醒効果を活かした看護実践モデルの構築

    • 研究代表者
      森 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学
  •  「効果的なシャドウイング実習に向けた看護学実習指導ガイド―病院編」の開発

    • 研究代表者
      大野 祐子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学
  •  漢方医学による“整膚”は末梢血液循環を促進し皮膚保湿効果をもたらすか研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 ルリ子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      聖カタリナ大学
      愛媛県立医療技術大学
  •  顔部加温がもたらす生体反応を活用した疲労対処効果の検証

    • 研究代表者
      中吉 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  皮膚バリア機能を回復する看護方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 ルリ子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学
  •  温浴による皮膚生理機能の維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 ルリ子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      愛媛県立医療技術大学

すべて 2024 2016 2015 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 漢方療法“整膚”の末梢循環と表皮角層への影響2024

    • 著者名/発表者名
      岡田ルリ子
    • 学会等名
      第50回日本看護研究学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10641
  • [学会発表] 熱布を用いた顔面への温罨法による疲労低減効果の検証2016

    • 著者名/発表者名
      中吉陽子,折山早苗,宮腰由紀子,島谷智彦,岡田ルリ子
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670948
  • [学会発表] 大腿部温罨法と下腿部温罨法の温熱効果比較2015

    • 著者名/発表者名
      中吉陽子、宮腰由紀子、島谷智彦、岡田ルリ子、藤井宝恵
    • 学会等名
      日本看護研究学会中国・四国地方会第28回学術集会
    • 発表場所
      島根県出雲市 島根県立大学出雲キャンパス
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670948
  • [学会発表] 手浴の温熱刺激がもたらす皮膚保湿効果-第2報2008

    • 著者名/発表者名
      徳永なみじ、岡田ルリ子、昆和典他
    • 学会等名
      日本看護技術学会、第7回学術集会講演抄録集
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592466
  • [学会発表] 手浴の温熱刺激がもたらす皮膚保湿効果-第1報2008

    • 著者名/発表者名
      岡田ルリ子、徳永なみじ、昆和典他
    • 学会等名
      日本看護技術学会、第7回学術集会講演抄録集
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592466
  • [学会発表] 手浴の温熱刺激がもたらす皮膚保湿効果-第1報-2008

    • 著者名/発表者名
      岡田ルリ子
    • 学会等名
      日本看護技術学会
    • 発表場所
      青森県立保健大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592466
  • 1.  宮腰 由紀子 (10157620)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳永 なみじ (90310896)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  森 敬子 (40795431)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野本 百合子 (60208402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 由香里 (80433390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  昆 和典 (40093926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  相原 ひろみ (10342354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青木 光子 (30212377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松川 寛二 (90165788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中吉 陽子 (30638721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  香川 里美 (30558507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大野 祐子 (30850309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮越 由紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi