• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒川 勇三  Kurokawa Yuzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00234592
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 酪農エコシステム技術開発センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 准教授
2011年度 – 2018年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授
2013年度: 広島大学, 大学院生物圏科学研究科, 准教 授
2007年度: 広島大学, 准教授
2005年度 – 2006年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
2004年度: 国立大学法人東京農工大学, 農学部, 助教授
2003年度: 東京農工大学, 農学部, 助教授
1994年度 – 2003年度: 東京農工大学, 農学部, 助手
1994年度: 東京農工大学, 農学部・, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生産科学 / 畜産学・草地学
研究代表者以外
畜産学・草地学 / 畜産学・草地学 / 科学教育 / 生物資源科学 / 教育学 / 動物生産科学
キーワード
研究代表者
ビタミンC / 乳牛 / 抗酸化能 / 酸化ストレス / 体細胞数 / 乳糖率 / 泌乳ステージ / 尿酸 / 乳房炎非発症率 / 分娩後日数 … もっと見る / 血液代謝産物 / 初産分娩月齢 / 2項ロジスティック検定 / 生存時間解析 / 乳房炎 / グルタチオン / 抗酸化物質 / ライフサイクル / nitrogen budget / pasture management / soil nitrogen / cattle gain / forage production / cutting / grazing / combined system / 硝酸態窒素溶脱量 / 牧草中硝酸態窒素 / 土壌中硝酸態窒素 / 溶脱 / 牧草収量 / 窒素施肥 / 土壌中無機機態窒素 / 施肥 / 補助飼料 / 窒素収支 / 土壌中無機態窒素 / 土壌 / 採草 / 放牧 / 草地 / インスリン / 直腸温度 / 周産期 / 中鎖脂肪酸 / 夏季暑熱 / メチオニン / グルコース / エネルギー代謝 / 乳生産 … もっと見る
研究代表者以外
自然体験学習 / 乳牛 / Significant Life Experiment / Significant Life Experiences(SLE) / Community Empowerment / Learning through Experiencing Nature / 地域づくり / ネイチャーゲーム / 土壌脱臭 / ルーメンプロトゾア / 揮発性脂肪酸 / プロトゾア / プロピオン酸 / メタン / ルーメン / 反芻家畜 / Cellobiose / Rumen bacteria / Rumen protozoa / Volatile fatty acid / Methane / Probiotics / Fiber digestion / Rumen / ウシ / セロビオース / ルーメン細菌 / プロバイオテックス / 繊維消化 / Scientific Education / Leader Training / Environmental Education / Nature Experiential Learning / Significant Life Experiences / SLE / 科学教育 / 指導者養成 / 環境教育 / Simple Waste Water Treatment / Milking Polar / Dairy Cow / 簡易処理 / 有機質資材 / 廃水 / 簡易廃水処理 / ミルキングパーラー / Nature Games(Sharing Nature programs) / Nature Study / Education for Sustainable Development(ESD) / Outdoor Experiences / Education for Nature Conservation / 自然観察 / ESD / 野外活動 / 自然保護教育 / School Empowerment as Open-end Model for the Community / Nature Game / Supporting Independence for the Youth / Truancy / Partnership between Non-Pro lit Organization, University, and Reaion / Juvenile Delinquency / 青少年間題 / 地域開放型学校づくり / 青少年の自立支援 / 不登校 / NPO・大学・地域の連携 / 青少年非行問題 / Soil deodorization / Biological deodorization / Nitrogen / Ammonia / Greenhouse gas / Compost / Agricultural waste / 微生物担体 / ガス / 廃棄物 / 生物脱臭 / 窒素 / アンモニア / 温室効果ガス / コンポスト / 農業廃棄物 / solar energy / soil solution / grassland / water pollution / composting / deodorization / manure and urine treatment / barn / 太陽エネルギー / 土壌溶液 / 草地 / 水質汚染 / 堆肥化 / 脱臭 / 糞尿処理 / 畜舎 / volatile fatty acid / compounds protozoa / hydrogen / propionic acid / halogenated / methane / rumen / ruminant / パーム核粕 / ルーメン分解率 / メタン抑制 / ルーメン発酵 / サオクロデキストリン / ブロモクロロメタン / フマ-ル酸 / ルーメン微生物 / 水素 / ハロゲン化合物 / 反芻動物 / Pleioblastus chino under grazing / Red top grazing / Pangola grass grazing / Grazing pasture / Grassland / Energy metabolism of calf / Beef cattle / Grazing calf / 放牧牛の成長と草種 / 草地植生型と放牧牛の生産力 / 放牧時エネルギー代謝 / イネ科亜科と放牧家畜の成長 / シバムギモドキ / ネザサ / レッドトップ / パンゴラグラス / エネルギー代謝放牧時 / 放牧子牛 / 亜熱帯型牧草と温帯型牧草 / 機能性飼料 / サイレージ / 粗飼料 / PPAR / 糖代謝 / 脂質代謝 / 牛乳 / フィトール / フィタン酸 / 反芻胃 / クロロフィル / 代謝 / 栄養 / 乾乳期 / 搾乳回数 / 搾乳方法 / グルコース / アミノ酸 / 乳成分 / 乳腺組織 / 乳生産 / 搾乳ロボット / 高泌乳牛 / 暑熱 / 心拍数 / 採食量 / 濃厚飼料 / 増体量 / 育成牛 / 熱産生量 / エネルギー効率 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  乳牛における健康時の血中抗酸化物質濃度は乳房炎発症リスクと関連するか研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 勇三
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  クロロフィルから生じるフィタン酸による反芻家畜の代謝調節と生産物の機能性強化

    • 研究代表者
      小櫃 剛人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  暑熱下乳牛の飼料改善による抗酸化能向上はエネルギー効率低下抑制と両立するか研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 勇三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高乳量を持続する多回搾乳牛の乳腺組織と全身における代謝動態の解析

    • 研究代表者
      小櫃 剛人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      広島大学
  •  自然体験学習系環境教育の指導者養成カリキュラム策定に関する総合的研究

    • 研究代表者
      朝岡 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ルーメン内メタン発生の抑制と繊維消化の促進のための添加物利用技術の確立

    • 研究代表者
      板橋 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  有機質資材を用いたフリーストール乳牛舎のミルキングパーラー廃液の簡易処理

    • 研究代表者
      神田 修平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  自然保護・野外活動系環境教育の学習過程に関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      朝岡 幸彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  NPO・自治体等による青少年の自立支援と自然体験学習の可能性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      小島 喜孝
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  農業廃棄物のコンポスト化過程で排出される温室効果ガスの農業利用システム

    • 研究代表者
      東城 清秀
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  省エネ脱臭堆肥化畜舎―草地土壌生態系による家畜糞尿活用システムの開発

    • 研究代表者
      鈴木 創三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  粗飼料作物生産を基盤とする肉牛生産体系における窒素の収支と土壌からの溶脱研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 勇三
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  ルーメンからのメタン生成の微生物的および化学的制御に関する研究

    • 研究代表者
      板橋 久雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  暑熱が家畜のエネルギー効率・維持要求量に及ぼす影響の定量的解析

    • 研究代表者
      鎌田 壽彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  子牛の放牧時エネルギー代謝の推定とそれに基づく成長の地域間差の解析

    • 研究代表者
      大久保 忠且 (大久保 忠旦)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 草地科学実験・調査法(日本草地学会・編)2004

    • 著者名/発表者名
      黒川 勇三
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      全国農村教育教会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500576
  • [図書] 草地科学実験・調査法/日本草地学会・編2004

    • 著者名/発表者名
      黒川 勇三
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      全国農村教育協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500576
  • [図書] A Experiment and Research Method of the Grassland Science/An Edition by the Japanese Society of Grassland Science2004

    • 著者名/発表者名
      YUZO KUROKAWA
    • 総ページ数
      587
    • 出版者
      ZENKOKUNOUSONKYOUIKUKYOU KAI
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500576
  • [雑誌論文] 広島大学農場における乳牛の分娩間隔が乳生産に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      黒川勇三・森 久史・沖田美紀・窪田浩和・田中明良・ 近松一朗・積山嘉昌・小櫃剛人・川村健介
    • 雑誌名

      日本畜産学会報

      巻: 90 ページ: 111-120

    • NAID

      130007662334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08063
  • [雑誌論文] Effects of nitrogen fertilizer and harvesting stage on photosynthetic pigments and phytol contents of Italian ryegrass silage2017

    • 著者名/発表者名
      Lv R.L., Elsabagh M., Obitsu T., Sugino T., Kurokawa Y., Kawamura K.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1513-1522

    • DOI

      10.1111/asj.12810

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292138
  • [雑誌論文] 夏季暑熱が低密度飼養乳牛の飼料摂取行動、休息行動、自動搾乳システム訪問に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      沖田美紀・古川平哲・山下莉奈・爾見知保・豊後貴嗣・黒川勇三
    • 雑誌名

      Animal behavior and management

      巻: 51

    • NAID

      110010000612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450397
  • [雑誌論文] 夏季暑熱が低密度飼養乳牛の飼料摂取行動、休息行動、自動搾乳システム訪問に及ぼす影響.2015

    • 著者名/発表者名
      沖田美紀・古川平哲・山下莉奈・爾見知保・豊後貴嗣・黒川勇三
    • 雑誌名

      日本家畜管理学会誌

      巻: 51 ページ: 73-82

    • NAID

      110010000612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450397
  • [雑誌論文] シバ放牧草地における黒毛和種雌繁殖牛のルーメン内容液性状2007

    • 著者名/発表者名
      青海, 金子真, 天野里香, 黒川勇三, 板橋久雄
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 No.53(別)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300246
  • [雑誌論文] 管理の異なる2つの放牧草地表層土壌における異なった深さの各リン画分の全リンの占める割合の違い2006

    • 著者名/発表者名
      金子真, 黒川勇三, 田中治夫, 鈴木創三, 板橋久雄
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 No.52(別2)

      ページ: 292-293

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300246
  • [雑誌論文] フリーストール乳牛舎における搾乳室排水の簡易処理について2006

    • 著者名/発表者名
      神田 修平, 黒川勇三, 板橋久雄ら
    • 雑誌名

      農作業研究 41巻別号1

      ページ: 123-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580219
  • [雑誌論文] 管理の異なる2つの放牧草地表層土壌における異なった深さの各リン画分の全リンに占める割合の違い2006

    • 著者名/発表者名
      金子真・黒川勇三・田中治夫・鈴木創三・板橋久雄
    • 雑誌名

      日本草地学会誌 No.52

      ページ: 292-293

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300246
  • [雑誌論文] The simple sewage disposal facilities of free stall milking parlor cowshed waste water.2006

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kanda, Yuzo Kurokawa, Hisao Itabashi et al.
    • 雑誌名

      Farm Work Research 41(1)

      ページ: 123-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580219
  • [学会発表] 夏季暑熱による乳牛の生産性低下の科学的理解と対応策の展望2021

    • 著者名/発表者名
      黒川勇三
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08063
  • [学会発表] 夏季暑熱が乳牛における血中抗酸化物質および血液性状に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      黒川勇三・村井怜王・沖田美紀・豊後貴嗣・小櫃剛人
    • 学会等名
      日本畜産学会第124回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08063
  • [学会発表] 飼料中飼料源の違いが乳中フィタン酸含量に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      呂 仁龍・小櫃剛人・黒川勇三・杉野利久
    • 学会等名
      日本畜産学会第122回大会
    • 発表場所
      神戸大学、神戸市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292138
  • [学会発表] 乳牛の分娩前後における尾動脈および乳静脈血中酸化ストレス指標の変化2016

    • 著者名/発表者名
      黒川勇三・森本実穂・竹内悠貴・沖田美紀・小櫃剛人・杉野利久
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学 東京都武蔵野市
    • 年月日
      2016-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450397
  • [学会発表] Effect of adding lactic acid bacteria or formic acid on functional component in ensiled Italian ryegrass with different fertilizer levels2016

    • 著者名/発表者名
      Lv R.L., Dang H.L., Obitsu T., Sugino T., Kurokawa Y.
    • 学会等名
      17th AAAP Congress
    • 発表場所
      九州産業大学、福岡市
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292138
  • [学会発表] 乳牛の産次が周産期における血液性状と酸化ストレス、抗酸化能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      黒川勇三・山下莉奈・蒲野紳之助・吉田ひかる・沖田美紀・小櫃剛人・杉野利久
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮大学峯キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450397
  • [学会発表] Effect of milking frequency on plasma profile and mammary uptake of metabolites in early lactation cows under automatic milking system2013

    • 著者名/発表者名
      Andriyani Astuti, Obitsu T, Sugino T, Taniguchi K. Kurokawa Y, Okita M, Tanaka A.
    • 学会等名
      第63回関西畜産学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学(彦根市)
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580369
  • [学会発表] Effect of milking frequency on plasma profile and mammary uptake of metabolites in early lactation cows under automatic milking system2013

    • 著者名/発表者名
      Andriyani Astuti, Taketo Obitsu, Toshihisa Sugino, Kohzo Taniguchi, Yuzo Kurokawa, Miki Okita, Akiyoshi Tanaka
    • 学会等名
      第63回 関西畜産学会
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580369
  • [学会発表] 多回搾乳が泌乳初期乳牛の乳生産と乳腺組織の栄養素取り込みに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小櫃剛人・佐々木理沙・Andriyani Astuti・杉野利久・谷口幸三・沖田美紀・黒川勇三小櫃剛人
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580369
  • [学会発表] 多回搾乳が泌乳初期乳牛の乳生産と乳腺組織の栄養素取り込みに及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      小櫃剛人,佐々木理沙,Andriyani Astuti,杉野利久,谷口幸三,沖田美紀,黒川勇三
    • 学会等名
      日本畜産学会第115回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580369
  • [学会発表] Effects of nitrogen fertilization levels and wilting periods on chemical composition and chlorophyll content of Italian ryegrass harvested at different stages

    • 著者名/発表者名
      Lv, RL., EL-Sabagh, M., Obitsu. T., Sugino, T., Taniguchi, K., Kurokawa, Y. and Kawamura, K.
    • 学会等名
      5th China-Japan-Korea Grassland Conference
    • 発表場所
      Changchun, China
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292138
  • [学会発表] 牧草中カロテノイドおよびクロロフィルのサイレージ調製に伴う変化

    • 著者名/発表者名
      呂仁龍 ・Mabrouk EL-Sabagh・小櫃剛人 ・谷口幸三 ・杉野利久・黒川勇三 ・川村健介
    • 学会等名
      日本草地学会信州大会
    • 発表場所
      信州大学、長野県南箕輪村
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292138
  • [学会発表] イタリアンラグスのクロフィルおよびカテノド含量に及ぼす窒素追肥量および予乾時間の影響

    • 著者名/発表者名
      呂仁龍 ・Mabrouk EL-Sabagh・小櫃剛人 ・谷口幸三 ・杉野利久・黒川勇三 ・川村健介
    • 学会等名
      関西畜産学会第64回大会
    • 発表場所
      広島大学, 東広島市
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292138
  • [学会発表] 牧草サイレージのクロロフィル関連物質含量に及ぼす施肥と生育時期の影響

    • 著者名/発表者名
      呂仁龍 ・Mabrouk EL-Sabagh・小櫃剛人 ・谷口幸三 ・杉野利久・黒川勇三 ・川村健介
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学、宇都宮市
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292138
  • 1.  小櫃 剛人 (30194632)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  鎌田 壽彦 (70015121)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小島 喜孝 (50142766)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  板橋 久雄 (00280991)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  田中 治夫 (20236615)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  朝岡 幸彦 (60201886)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  神田 修平 (20015118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鈴木 創三 (30137898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松村 昭治 (20107171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島田 順 (00015124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉野 利久 (90363035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  加藤 誠 (50015096)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東城 清秀 (40155495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小泉 紀雄 (90097105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石崎 一記 (70327261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安藤 聡彦 (40202791)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大久保 忠且 (90115535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  板野 志郎 (80242741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  太田 政男 (70102192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  横湯 園子 (20240228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮野 純次 (00229874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  能條 歩 (20311524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  田島 清 (80343953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  川村 健介 (90523746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  岡崎 正規 (00092479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  淵野 雄二郎 (60015104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  南里 悦史 (20218077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi