• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 一彦  Takeda Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00236465
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授
2021年度 – 2022年度: 広島大学, 統合生命科学研究科(生), 教授
2018年度: 広島大学, 統合生命科学研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授
2007年度 – 2009年度: 広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 広島大学, 大学院生物圏科学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 助教授
2001年度 – 2003年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
2002年度: 広島大, 総合科学部, 助教授
1999年度: 広島大学, 総合科学部, 助教授
1993年度 – 1998年度: 広島大学, 総合科学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分離・精製・検出法 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 環境動態解析 / 環境動態解析 / 環境動態解析
研究代表者以外
環境動態解析 / 分離・精製・検出法 / 環境動態解析 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 食料循環研究 / 地球宇宙化学 / 地球化学
キーワード
研究代表者
テレフタル酸 / ポリエステル / ポリエチレンテレフタレート / 海洋プラスチック / LED / 活性酸素 / 環境計測 / 競争反応 / 殺虫剤 / 除草剤 … もっと見る / 紫外線LED / 亜硝酸イオン / ヒドロキシルラジカル / Mineral water / On-line preconcentration HPLC / Natural water / Photochemical reaction / Carbonyl compounds / カルボニル化合物 / ミネラルウォーター / オンライン濃縮HPLC / 天然水 / 光化学過程 / カルボニル化合 / 光導波路 / 光ファイバー / クロシズム / 過酸化水素 / ポルフィリン / オゾン / 超長光路光吸収 / 熱レンズ / 液晶 / 偏光蛍光 / アゾ色素 / フォトクロミズム / 熱レンズ法 … もっと見る
研究代表者以外
光化学反応 / 瀬戸内海 / 地球温暖化 / 界面活性剤 / 磁性流体 / 分子認識 / 磁気光学効果 / 海水 / 過酸化水素 / 二酸化炭素 / 沿岸域 / 金属―腐植複合体 / ブルーカーボン / 国際連携 / 大気組成変動 / オゾン収支 / 大気海洋物質循環 / 水産食品安全性 / 物質収支 / 水産食品の安全性 / 殺虫剤 / 除草剤 / ダイアジノン / 歴史的変遷 / 船底防汚剤 / 農薬 / 環境分析 / 光化学反応過程 / 溶存有機物の光分解 / フリーラジカル / 活性酸素種 / 一重項酸素 / OHラジカル / スーパーオキシド / 活性酸素 / Numerical simulation / Mannitol / Diesel exhaust gas / Japanese red pine / Nitrogen oxides / atmospheric aqueous phase / Exposure experiment / Hydroxyl radical / 土壌酸性化 / 酸性ガス / 大気汚染物質 / 長期的推移モデル / 成長シミュレーター / エアロゾル / 数値計算 / マンニトール / ディーゼル排ガス / アカマツ / 窒素酸化物 / 大気液相 / 暴露実験 / ヒドロキシルラジカル / material removal / degradation / dissolved materials / the Yellow / photochemical reactions / 観測 / 除去過程 / 溶存気体 / 溶存腐植物質 / 海洋観察 / 物質除去 / 分解 / 溶存物質 / 黄海 / Anthracene / Molecular recognition / Magnetite / Polarized light / Surfactant / Dye fluorescence / Magnetic fluid / Magneto-optic effect / ポリエチレングルコールラウリルエーテル / オレイン酸 / クラスター / アントラセン / マグネタイト / 偏光 / 色素蛍光 / ACID RAIN / AUTO MOBILE EXHAUST / CARBON STABLE ISOTOPIC RATIO / ORGANIC ACID / 有機酸の同位体比分析 / 大気中の有機酸 / 大気汚染 / 酸性雨 / 自動車排ガス / 炭素安定同位体比 / 有機酸 / photo-reduction / chemiluminescence / multiphoton ionization / seawater / liquid crystal / magnetic fluid / thermal lensing / magneto-optical effect / 水和電子 / 光イオン化 / 偏光蛍光 / レーザー / 光化学還元 / 多光子イオン化 / 液晶 / 熱レンズ効果 / 潮間帯 / 溶存ガス / 混合 / 地下水 / 窒素動態 / 地層 / 一酸化窒素 / 光分解過程 / 溶存有機物 / ラジカル類 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  海洋プラスチックの追跡:テレフタル酸を標識としたPET/ポリエステルの動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  浅海域の金属ー腐植複合体形成機構の解明と炭素貯留量の推定

    • 研究代表者
      浅岡 聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  対流圏オゾンホールと海洋大気ヨウ素化学:西太平洋低緯度域の重点解析と全球知見統合

    • 研究代表者
      金谷 有剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  紫外線LEDを用いた活性酸素生成デバイスの創出と光化学的な物質動態評価への展開研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学
  •  海水中光化学反応過程に係る活性酸素種の動態把握および役割解明

    • 研究代表者
      佐久川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  瀬戸内海における船底防汚剤および陸地由来の複合農薬汚染による水産食品安全性の評価

    • 研究代表者
      佐久川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  閉鎖性海域における地層中の窒素動態に及ぼす地下水-―海水混合作用の影響

    • 研究代表者
      小野寺 真一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学
  •  海水中の溶存有機物の光分解過程におけるラジカル類の役割解明

    • 研究代表者
      佐久川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学
  •  河川および海洋中の低分子カルボニル化合物の高感度検出とその光化学的生成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学
  •  河川および海洋中の低分子カルボニル化合物の高感度検出とその光化学的生成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学
  •  大気液相中OHラジカルの計測並びに植物への毒性作用評価に関する研究

    • 研究代表者
      佐久川 弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学
  •  黄海における溶存物質の除去に果たす海洋光化学反応の役割

    • 研究代表者
      大田 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      滋賀県立大学
      名古屋大学
  •  長期連続観測のためのコイルファイバー導波路/ポルフィリン薄膜科学センサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      広島大学
  •  磁性流体コロイド分散溶液の磁場下での挙動を利用する分子ダイナミクスの制御と検出

    • 研究代表者
      藤原 祺多夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      広島大学
  •  不安定化学種の分光学的測定法の確立と大気中のラジカル種の定量への応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      広島大学
  •  大気中有機酸の発生源の特定と発生量の見積もりに関する研究

    • 研究代表者
      佐久川 弘
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  配向界面を利用した偏光時間分解による燐光、蛍光分光法の高選択化と分子認識への応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      広島大学
  •  熱レンズ法を利用する溶質分子の無輻射緩和過程、特に溶媒との相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      広島大学
  •  光学効果の複合的結合による吸光光度・蛍光光度法の高感度・高選択化と天然水への応用

    • 研究代表者
      藤原 祺多夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分離・精製・検出法
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2010 2009 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] テレフタル酸とフェントン反応を利用した河川水中過酸化水素の定量における分析条件の最適化2019

    • 著者名/発表者名
      植木隆太, 加藤稜太, 今泉圭隆, 岩本洋子, Waqar A. Jadoo, 佐久川弘, 竹田一彦
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 68 号: 2 ページ: 125-131

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.68.125

    • NAID

      130007607786

    • ISSN
      0525-1931
    • 年月日
      2019-02-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [雑誌論文] テレフタル酸とフェントン反応を利用した河川水中過酸化水素の定量における分析条件の最適化2019

    • 著者名/発表者名
      植木隆太, 加藤稜太, 今泉圭隆, 岩本洋子, W. A. Jadoon, 佐久川弘, 竹田一彦
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 218 ページ: 517-526

    • NAID

      130007607786

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variations on selected pesticides in Kurose River in Higashi-Hiroshima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Russel C.G. Chidya, Sherif M. Abdel-Dayema, Kazuhiko Takeda, and Hiroshi Sakugawa
    • 雑誌名

      Journall of Environmental Science and Health, Part B

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [雑誌論文] Photogeneration and interactive reactions of three reactive species in the Seto Inland Sea, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      A. O. Adesina, A. J. Anifowose, K. Takeda, H. Sakugawa
    • 雑誌名

      Environmental Chemistry

      巻: 15 号: 4 ページ: 236-245

    • DOI

      10.1071/en18035

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [雑誌論文] Nanomolar determination of hydrogen peroxide in coastal seawater based on the Fenton reaction with terephthalate2018

    • 著者名/発表者名
      K. Takeda, H. Nojima, K. Kuwahara, R. C. Chidya, A. O. Adesina, H. Sakugawa
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 ページ: 459-464

    • NAID

      130006682596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [雑誌論文] Photo-generation and Interactive Reactions of Three Reactive Species in Seto Inland Sea, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Adeniyi Olufemi Adesina, Adebanjo Jacob Anifowose, Kazuhiko Takeda, and Hiroshi Sakugawa
    • 雑誌名

      Enviromental Chemistry

      巻: in press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [雑誌論文] Nanomolar Determination of Hydrogen Peroxide in Coastal Seawater Based on the Fenton Reaction with Terephthalate2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko TAKEDA, Hitoshi NOJIMA, Kengo KUWAHARA, Russel Chrispine CHIDYA, Adeniyi Olufemi ADESINA, Hiroshi SAKUGAWA
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 34 号: 4 ページ: 459-464

    • DOI

      10.2116/analsci.17P536

    • NAID

      130006682596

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [雑誌論文] Spatio-temporal variations of selected pesticide residues in the Kurose River in Higashi-Hiroshima City, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      R. C. G. Chidya, S. M. Abdel-dayem, K. Takeda, H. Sakugawa
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part B

      巻: 53 号: 9 ページ: 602-614

    • DOI

      10.1080/03601234.2018.1473972

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [雑誌論文] Evaluation of Levels, Sources and Health Hazards of Road-Dust Associated Toxic Metals in Jalalabad and Kabul Cities, Afghanistan2017

    • 著者名/発表者名
      Jadoon Waqar Azeem、Khpalwak Wahdatullah、Chidya Russel Chrispine Garven、Abdel-Dayem Sherif Mohamed Mohamed Ali、Takeda Kazuhiko、Makhdoom Masood Arshad、Sakugawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Archives of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 74 号: 1 ページ: 32-45

    • DOI

      10.1007/s00244-017-0475-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [雑誌論文] Hydroxyl radical generation with a high power ultraviolet light emitting diode (UV-LED) and application for determination of hydroxyl radical reaction rate constants2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Takeda, Katsunari Fujisawa, Hitoshi Nojima, Ryota Kato, Ryuta Ueki, Hiroshi Sakugawa
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 340 ページ: 8-14

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2017.02.020

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [雑誌論文] Pesticides and heavy metals in sediment core samples from a coastal area in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Chikumbusko Chiziwa KAONGA, Kazuhiko TAKEDA, Hiroshi SAKUGAWA, Hideo YAMAZAKI
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 51 号: 6 ページ: 525-536

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0489

    • NAID

      130006243136

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516, KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [雑誌論文] The Iodide and Iodate Distribution in the Seto Inland Sea, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko TAKEDA, Kengo YAMANE, Yuuta HORIOKA, Kazuaki ITO
    • 雑誌名

      Aquatic Geochemistry

      巻: 23 号: 5-6 ページ: 315-330

    • DOI

      10.1007/s10498-017-9324-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [雑誌論文] Concentration and degradation of alternative biocides and an insecticide in surface waters and their major sinks in a semi-enclosed sea, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kaonga Chikumbusko C., Takeda Kazuhiko, Sakugawa Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 145 ページ: 256-264

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2015.11.100

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [雑誌論文] 広島県河川水中における除草剤ジウロンの濃度,分解速度,半減期,分解産物に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      佐久川弘, 他5名, 竹田一彦 \(第6著者)
    • 雑誌名

      地球化学 44

      ページ: 1-15

    • NAID

      110009327677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] 水中低分子アルデヒドの高感度分析におけるブランク低減へのγ線照射の応用2009

    • 著者名/発表者名
      竹田一彦, 他5名
    • 雑誌名

      分析化学 58

      ページ: 101-105

    • NAID

      110007081541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] Measuring the Photochemical Production of Carbon Dioxide from Marine Dissolved Organic Matter by Pool Isotope Exchange2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, W., 他3名, 竹田一彦 (第3著者)
    • 雑誌名

      ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 43

      ページ: 8604-8609

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] Development of an Analytical Method for Nitric Oxide Radical Determination in Natural Waters2009

    • 著者名/発表者名
      Olasehinde, E.F., Takeda, K. (第2著者), 他2名
    • 雑誌名

      ANALYTICAL CHEMISTRY 81巻

      ページ: 6843-6850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] Development of an Analytical Method for Nitric Oxide Radical Determination in Natural Waters2009

    • 著者名/発表者名
      Olasehinde, E.F., 他2名, 竹田一彦 \(第2著者)
    • 雑誌名

      ANALYTICAL CHEMISTRY 81

      ページ: 6843-6850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] Transesterification of soybean oil using combusted oyster shell waste as a catalyst2009

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, N., 他3名, 竹田一彦 \(第3著者)
    • 雑誌名

      BIORESOURCE TECHNOLOGY 100

      ページ: 1510-1513

    • NAID

      120001092475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] Periphyton contribution to nitrogen dynamics in the discharge from a wastewater treatment plan2009

    • 著者名/発表者名
      Ogura, A., 他2名, 竹田一彦 \(第2著者)
    • 雑誌名

      ENVIRONMENTAL SCIENCE & TECHNOLOGY 25

      ページ: 229-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] 小さな池での堆積物コアを用いた長期間の 環境汚染モニタリングの提案2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤高晴, 他3名, 竹田一彦 \(第2著者)
    • 雑誌名

      人間と環境 35

      ページ: 14-17

    • NAID

      120002243788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] Photochemical Formation of Hydroxyl Radicals from Chemical Species Dissolved in River Water.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takeda et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Society on Water Environment 28

      ページ: 509-513

    • NAID

      10016682549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510002
  • [雑誌論文] 河川水における溶存化学成分からのヒドロキシルラジカルの光化学的生成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一彦, 進藤宏隆, 中谷暢丈, 佐久川弘
    • 雑誌名

      水環境学会誌 28

      ページ: 509-513

    • NAID

      10016682549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510002
  • [雑誌論文] 河川水における溶存化学成分からのヒドロキシルラジカルの光化学的生成に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      竹田一彦, 遠藤宏隆, 中谷暢丈, 佐久川弘
    • 雑誌名

      水環境学会誌 28

      ページ: 509-513

    • NAID

      10016682549

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510002
  • [雑誌論文] Determination of Hydroxyl Radical Photoproduction Rates in Natural Waters.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takeda et al.
    • 雑誌名

      Analytical Science 20

      ページ: 153-158

    • NAID

      10011942734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510002
  • [雑誌論文] Determination of Hydroxyl Radical Photoproduction Rates in Natural Waters.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takeda, H.Takedoi, S.Yamaji, K.Ohta, H.Sakugawa
    • 雑誌名

      Analytical Science 20

      ページ: 153-158

    • NAID

      10011942734

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15510002
  • [学会発表] イオンクロマトグラフィー・ポストカラム法を用いた環境中の臭素酸、ヨウ素酸の高感度測定2022

    • 著者名/発表者名
      樫村英伸, 竹田一彦, 岩本洋子
    • 学会等名
      2022年日本化学会中国四国支部大会広島大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04933
  • [学会発表] 西部北太平洋熱帯域における表面水中のヨウ素の化学状態別の濃度分布2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 洋子, 竹田 一彦, 高島 久洋, 竹谷 文一, 金谷 有剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会、千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04933
  • [学会発表] Tropospheric ozone depletion and iodine chemistry over the western Pacific low-latitude region: Project overview and model system development toward a global assessment2022

    • 著者名/発表者名
      Yugo Kanaya, Takashi Sekiya, Hisahiro Takashima, Yoko Iwamoto, Kazuhiko Takeda, Fumikazu Taketani, Kaori Kawana, Atsushi Ooki
    • 学会等名
      8th hybrid SOLAS Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04933
  • [学会発表] Spatial distribution of iodine in the tropical western North Pacific surface water2022

    • 著者名/発表者名
      Yoko Iwamoto, Kazuhiko Takeda, Hisahiro Takashima, Fumikazu Taketani, Yugo Kanaya
    • 学会等名
      8th hybrid SOLAS Open Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04933
  • [学会発表] イオンクロマトクラフィーによる河川域の無機態およひ有機態ヨウ素の定量と季節変動についての調査2021

    • 著者名/発表者名
      梅田誉史, 竹田一彦, 岩本洋子, 伊藤一明
    • 学会等名
      日本分析化学会第70年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04933
  • [学会発表] Ecological and human health risk assessment of pesticides in Kurose River, Higashi-Hiroshima city (Japan)2018

    • 著者名/発表者名
      Russel C.G. Chidya, Sherif M. Abdel-dayem, Chikumbusho C. Kaonga, Kazuhiko Takeda, and Hiroshi Sakugawa
    • 学会等名
      日本地球化学会2018年度年会(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [学会発表] Novel fluorescence method for determination of photochemically generated peroxynitrite in seawater2018

    • 著者名/発表者名
      Adeniyi Olufemi Adesina, Kazuhiko Takeda and Hiroshi Sakugawa
    • 学会等名
      日本地球化学会2018年度年会(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] UV-LEDを用いた農薬と活性酸素との反応速度定数の測定と環境中の光化学分解過程の解明2018

    • 著者名/発表者名
      加藤稜太, 竹田一彦, 岩本洋子, 佐久川弘
    • 学会等名
      2018年日本化学会中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [学会発表] 河川水中における過酸化水素の起源および生成過 程の解明2018

    • 著者名/発表者名
      植木隆太, 岩本洋子, 佐久川弘, 竹田一彦
    • 学会等名
      2018年日本化学会中国四国支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [学会発表] Spatio-temporal distribution of hydrogen peroxide in river water in Japan with respect to environmental factors2018

    • 著者名/発表者名
      Waqar Azeem Jadoon, Kazuhiko Takeda and Hiroshi Sakugawa1
    • 学会等名
      日本地球化学会2018年度年会(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] 日本の河川水中の活性酸素種の測定、動態、役割2018

    • 著者名/発表者名
      佐久川弘、Waqar A. Jadoon、Michael O. Sunday、Adeniyi O. Adesina、Taiwo T. Ayeni、森田直毅、竹田一彦、岩本洋子
    • 学会等名
      日本地球化学会2018年度年会(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] Spatial Distribution of Singlet Oxygen and Hydroxyl Radical in Seto Inland Sea and Their Significance Towards Pollutant Degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Michael Oluwatoyin Sunday, Kazuhiko Takeda and Hiroshi Sakugawa
    • 学会等名
      日本地球化学会2018年度年会(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] Spatial Studies and Risk Assessment of Selected Pesticide Residues in Marine Samples from the Seto Inland Sea, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Russel C.G. Chidya ; Sherif M. Abdel-dayem , Kazuhiko Takeda , Hiroshi Sakugawa
    • 学会等名
      The 2018 Ocean Sciences Meeting (American Geophysical Union)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [学会発表] Simultaneous analysis of pesticides in marine samples from Seto Inland Sea, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Russel C.G. Chidya; Timothy T. Biswick, Sherif M. Abdel-dayem, Kazuhiko Takeda; Hiroshi Sakugawa
    • 学会等名
      2017年日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [学会発表] Development of a Fluorescence Method for Photochemically Generated Peroxynitrite in Seawater2017

    • 著者名/発表者名
      Adeniyi Olufemi Adesina, Kazuhiko Takeda, Hiroshi Sakugawa
    • 学会等名
      2017年日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] 高出力紫外線LEDを用いた ヒドロキシルラジカルの反応度定数計測法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      竹田 一彦
    • 学会等名
      第60回放射線化学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [学会発表] 瀬戸内海海水中の活性酸素種の測定、動態、役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      佐久川弘、ADENIYI OLUFEMI ADESINA、MICHAEL OLUWATOYIN  SUNDAY、竹田一彦
    • 学会等名
      2017年日本海洋学会秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] Hydroxyl radical generation with a high power ultraviolet light emitting diode (UV-LED) and application for determination of hydroxyl radical (OH) reaction rate constants2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Takeda, K. Fujisawa, R. Kato
    • 学会等名
      Asia/CJK symposium on analytical science 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [学会発表] Spatial DISTRIBUTION of Singlet Oxygen Generation in Surface Waters of Seto Inland Sea2017

    • 著者名/発表者名
      Michael Oluwatoyin Sunday, Kazuhiko Takeda and Hiroshi Sakugawa
    • 学会等名
      2017年日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] Distribution and spatial studies on selected pesticide residues in marine samples from the Seto Inland Sea, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Abdeldayam Sherif, Chidya Russel, Takeda Kazuhiko, Sakugawa Hiroshi
    • 学会等名
      日本化学会春季大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [学会発表] 紫外線LEDを用いたヒドロキシルラジカル反応速度定数の測定法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤澤 克成, 竹田 一彦, 佐久川 弘
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00516
  • [学会発表] Method validation and assessment of selected pesticide residues (Diazinon, Fenarimol, Cyanazine, Isoprothiolane, Simetryn) in water samples from Kurose River, Hiroshima prefecture, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Chidya Russel, Abdeldayam Sherif, Takeda Kazuhiko, Sakugawa Hiroshi
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0149
  • [学会発表] Selective determination of lipid hydroperoxides in natural water using a fluorescent probe2016

    • 著者名/発表者名
      Sunday Michael, Takeda Kazuhiko, Sakugawa Hiroshi
    • 学会等名
      Americal Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] Distribution of hydrogen peroxide, fluorescent dissolved organic matter, and photochemically generated free radicals in Seto Inland Sea, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Adesina Adeniyi Olufemi, Anifowose Adebanjo Jacob, Takeda Kazuhiko and Sakugawa Hiroshi
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05622
  • [学会発表] 固相抽出カートリッジによる河川水中溶存有機物の濃縮とフェノール性水酸基量の測定2009

    • 著者名/発表者名
      森木慎, 他2名, 竹田一彦 \(2番目)
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      愛媛大学グリーンホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] 溶存有機物の光分解によるフェノール性水酸基の変化と分子量変化:ヒドロキシルラジカルの役割2009

    • 著者名/発表者名
      竹田一彦, 他2名
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      北海道大学高等教育機能開発総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] 日焼け止めや化粧品に含まれる紫外線吸収剤の水中での光化学分解に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      新宮旭登, 他2名, 竹田一彦 \(2番目)
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      愛媛大学グリーンホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] 溶存有機物からの低分子アルデヒドの光化学的生成とその光分解2009

    • 著者名/発表者名
      竹田一彦, 他4名
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] 溶存有機物からの低分子アルデヒドの光化学的生成とその光分解2009

    • 著者名/発表者名
      竹田一彦, 他4名
    • 学会等名
      2009年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      広島大学理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] ベンゾフェノンとその誘導体の光化学分解と分解生成物の同定2009

    • 著者名/発表者名
      竹田一彦, 他2名
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山大学栄谷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] 亜硝酸を含む露水曝露によるアカマツ苗木への影響評価2009

    • 著者名/発表者名
      森山友絵, 他2名, 竹田一彦 \(2番目)
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      愛媛大学グリーンホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] Occurrence of antifouling herbicide Diuron from Seto Inland Sea, Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Balakrishnan, S, 他2名, Takeda, K. \(2番目)
    • 学会等名
      2009年日本地球化学会年会
    • 発表場所
      置広島大学理学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] 光フェントン試薬を用いた天然水中の溶存有機物の光分解2009

    • 著者名/発表者名
      片上麻衣子, 他2名, 竹田一彦 \(2番目)
    • 学会等名
      2009年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      愛媛大学グリーンホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • 1.  佐久川 弘 (80263630)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  藤原 祺多夫 (90090521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩本 洋子 (60599645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  浅岡 聡 (60548981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  サンデー マイケル
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  アデシナ アデニュイ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  ダーバラー アリー
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小野寺 真一 (50304366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福岡 正人 (70117232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北川 隆司 (70112167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 民次 (40240105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  谷口 真人 (80227222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  梅沢 有 (50442538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮岡 邦任 (70296234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  齋藤 光代 (20512718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大田 啓一 (80022250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸尾 雅啓 (80275156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中根 周歩 (00116633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桜井 直樹 (90136010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  堀越 孝雄 (00094102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小林 剛 (70346633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  石坂 隆 (50022710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中谷 暢丈 (90423350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金谷 有剛 (60344305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  関谷 高志 (00781460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高島 久洋 (20469620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  竹谷 文一 (50377785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  遠藤 徹 (00527773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤澤 克成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  加藤 稜太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  植木 隆太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  野嶋 仁志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  アニフォワセ アデバンジョ ジェイコブ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  丸本 幸治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山崎 秀夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  チドヤ ラッセル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  アブデルダム シェリフ モハメド モハメド アリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  カオンガ チクムブスコ チジワ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi