• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇水 健次  WAKIMIZU Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00240903
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
2011年度 – 2014年度: 九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教
2008年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
2007年度: 九州大学, 大学院・農学研究院, 助教
2001年度: 九州大学, 大学院・農学研究科, 助手
1992年度 – 1995年度: 九州大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
自然災害科学・防災学 / 自然災害科学
研究代表者以外
自然災害科学 / 農業土木学・農村計画学 / 農業気象・生物環境制御学 / 農業環境工学 / 環境農学
キーワード
研究代表者
氷晶 / 液体炭酸 / 積雲 / 人工降雨 / 豪雪軽減 / 自然災害 / 過疎化 / 雪害 / ドライアイス / WRF … もっと見る / 地形効果 / 豪雪 / 冬型の気圧配置 / 液体炭酸撒布法 / 人工降雨法 / 干ばつ害 / レーダーエコー / 気象レーダー / 層状雲 / 対流雲 / 渇水 / 水資源 … もっと見る
研究代表者以外
干ばつ / 水資源 / 渇水 / 災害リスク評価 / 地域防災計画・政策 / 自然災害予測・分析・対策 / 土砂流 / 水災害 / 土地利用 / 梅雨前線 / まさ土 / 短時間豪雨 / 土砂災害 / 秋雨前線 / 2014年 / 広島市 / 防災 / 土石流 / 豪雨 / Dry-up / Evapo-Transpiration / Precipitation / Soil and water conservation / Water resources / Water Use / Drought / Yellow River / 早ばつ / 断流 / 蒸発散 / 降水量 / 水土保持 / 水利用 / 黄河 / low precipitation / duration precipitation / water shortage / drought / 水管理 / Depth-Area 特性 / Depth-Duration 特性 / 水分気象 / 水文気象 / 少雨 / 期間降水量 / 水不足 / UV-C ray / Photosynthetic rate / Logistic theory / Growth inhibition / Growth acceleration / Global warming / Disolved oxygen / UV-C / 農作物 / 紫外線 / 光合成 / 高温抵抗性 / 紫外線(UV‐C Ray) / 溶存酸素 / 光合成速度 / ロジスチック理論 / 地球温暖化 / 生長抑制 / 生長促進 / 紫外線(UV-C Ray) / 人工降水雲 / 人降雨降水雲 / 液体炭酸 / 人工降雨雲 / 積雲 / 航空機散布 / 気象改良 / 液体炭酸法 / 人工降雨 / 環境汚染 / 気象環境 / 中国 / 地球環境 / 沙漠化 / アレルゲン / 病原菌・ウイルス / DNA鑑定 / 黄砂 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (171件)
  • 共同研究者

    (45人)
  •  人工降雨技術を用いた山形県尾花沢市の豪雪軽減に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      脇水 健次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      九州大学
  •  2014年8月豪雨により広島市で発生した土石流災害の実態解明と防災対策に関する研究

    • 研究代表者
      山本 晴彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      山口大学
  •  最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究

    • 研究代表者
      真木 太一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      独立行政法人国際農林水産業研究センター
      筑波大学
  •  冬季北部九州玄界灘を対象にした,非降水雲に対する人工降雨の基礎的技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      脇水 健次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  DNA鑑定による黄砂の付着病原菌の同定

    • 研究代表者
      真木 太一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  黄河流域の農業地帯に近年頻発する干ばつの発生機構の解明と対策のための現地調査

    • 研究代表者
      松岡 延浩
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  干ばつのD-D, D-A特性に関する水文気象学的研究

    • 研究代表者
      林 静夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地球温暖化対応のための紫外線照射による作物の生長促進機構

    • 研究代表者
      鈴木 義則
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      農業気象・生物環境制御学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Samples of artificial cloud seeding with liquid carbon dioxide2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuro Tomine, Kenji Wakimizu,Koji Nisiyama
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      LAMBERT Academic Publishing (in GERMANY)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [図書] Samples of artificial cloud seeding with liquid carbon dioxide2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuro Tomine, Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      LAMBERT Academic Publishing (in GERMANY)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [図書] 種々の人工降雨法、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [図書] 人工降雨実験ドキュメント:成功事例、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木義則・真木太一・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [図書] 人工降雨の今後の課題,人工降雨-渇水対策から水資源まで-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 人工降雨の今後の課題、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 人工降雨-渇水対策から水資源まで-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司(編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 新しい液体炭酸人工降雨法の適用シナリオ,人工降雨-渇水対策から水資源まで-2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・遠峰菊郎・真木太一・守田治
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 新しい液体炭酸人工降雨法の適用シナリオ、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・遠峰菊郎・真木太一・守田治
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [図書] 種々の人工降雨法,人工降雨-渇水対策から水資源まで-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 新しい液体炭酸人工降雨法の適用シナリオ、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・遠峰菊郎・真木太一・守田治
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 人工降雨実験ドキュメント:成功事例、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木義則・真木太一・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 人工降雨の今後の課題、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [図書] 人工降雨実験ドキュメント : 成功事例,人工降雨-渇水対策から水資源まで-2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木義則・真木太一・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 人工降雨-渇水対策から水資源まで-2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司(編著)
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [図書] 種々の人工降雨法、「人工降雨-渇水対策から水資源まで-」2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次
    • 出版者
      技報堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 人工降雨 人工的に雨を降らせる,風の事典2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [図書] 人工降雨 人工的に雨を降らせる、「風の事典」2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [図書] 人工降雨 人工的に雨を降らせる、「風の事典」2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・鈴木義則・脇水健次・遠峰菊郎・西山浩司
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] 液体炭酸散布法による九州北部での人工降雨・水資源の有効性2018

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田 治・鈴木義則・脇水健次
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 93 ページ: 309-319

    • NAID

      40021520520

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [雑誌論文] Artificial rainfall experiment in volving seeding of liquid carbon dioxide at Karatsu in Saga2018

    • 著者名/発表者名
      Taichi MAKI, Koji NISIYAMA, Osamu MORITA, Yoshinori SUZUKI, Kenji WAKIMIZU
    • 雑誌名

      Agric.Met.

      巻: 74 ページ: 45-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [雑誌論文] 人工降雨実験の評価2017

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・真木太一・鈴木義則・守田 治
    • 雑誌名

      水循環 貯留と浸透 (雨水貯留浸透技術協会)

      巻: 104 ページ: 21-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [雑誌論文] 人工降雨技術を用いた山形県尾花沢市およびその周辺地域における豪雪軽減法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 雑誌名

      第36回日本自然災害学会学術講演会 講演概要集

      巻: 36 ページ: 87-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [雑誌論文] 最近の山形県尾花沢市およびその周辺地域の雪害の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 雑誌名

      日本自然災害学会学術講演会 講演論文集

      巻: 35 ページ: 50-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [雑誌論文] 広島市八木およびその周辺地区の郷土資料から浮かび上がった土石流災害の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 雑誌名

      自然災害研究協議会中国地区部会研究論文集

      巻: 1 ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [雑誌論文] 三宅島・御蔵島での航空機散布による液体炭酸人工降雨実験2014

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 89(1) ページ: 9-22

    • NAID

      40019928883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [雑誌論文] Frequency analysis on suitable convective clouds for artificially increasing rainfall in the northern part of Kyushu, Japan, using meteorological satellite (GMS-5)2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, K.Nishiyama, N.Matsumura,T.Maki,Y.Suzuki,O.Morita
    • 雑誌名

      Proceeding of AMS 94th ANNUAL MEETIG

      巻: 94 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] 三宅島・御蔵島での航空機散布による液体炭酸人工降雨実験2014

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 雑誌名

      農業および園芸

      巻: 89(1) ページ: 9-22

    • NAID

      40019928883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Annual variation in heavy rainfall frequency in Kyushu, Japan, linking to a synoptic field pattern classified by Self-Organizing Map2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, K.Wakimizu, B.Uvo, J.Oisson
    • 雑誌名

      Proceeding of AMS 94th ANNUAL MEETIG

      巻: 94 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Produced by Seeding with Liquid Carbon Dioide at Miyake and Mikura Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      J. Developments in Sustainable Agriculture, Agricultural and Forestry Research Center, University of Tsukuba

      巻: 8(1) ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu,
    • 雑誌名

      J. Agric. Meterol. (J-stage)

      巻: 69 (3) ページ: 147-157

    • NAID

      130004878301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      J. Agric. Meterol. (J-stage)

      巻: 69(3) ページ: 147-157

    • NAID

      130004878301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Produced by Seeding with Liquid Carbon Dioide at Miyake and Mikura Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      J. Developments in Sustainable Agriculture, Agricultural and Forestry Research Center, University of Tsukuba

      巻: 8 (1) ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      J. Agric. Meterol. (J-stage)

      巻: 69(3) ページ: 147-157

    • NAID

      130004878301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Produced by Seeding with Liquid Carbon Dioide at Miyake and Mikura Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      J. Developments in Sustainable Agriculture (Agricultural and Forestry Research Center, University of Tsukuba)

      巻: 8(1) ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Artificial Rainfall Produced by Seeding with Liquid Carbon Dioide at Miyake and Mikura Islands, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 雑誌名

      Journal of Developments in Sustainable Agriculture, Agricultural and Forestry Research Center, University of Tsukuba

      巻: 8巻1号 ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Outbreak of Foot-and-Mouth Disease in Miyazaki from March to July 2010 -Effect of Yellow Sand and Local Surface Wind-2012

    • 著者名/発表者名
      Taichi MAKI, Hiroko ISODA, Takahiro MORIO, Parida YAMADA, Tamao HATTA, Mingyuan DU and Kenji WAKIMIZU
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land Studies

      巻: 22巻1号 ページ: 167-170

    • NAID

      10031045196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] 三宅島付近における液体炭酸人工降雨実験2012

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・真木太一・鈴木義則・守田治・西山浩司
    • 雑誌名

      九州の農業気象

      巻: II,21 ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Inflammatory and degranulation effect of yellow sand on RBL-2H3 cells in relation to chemical and biological constitutions. Ecotoxicology and Environmental Safety2012

    • 著者名/発表者名
      Parida Yamada, Tamao Hatta, Migyuan Du, Kenji Wakimizu, Junkyu Han, Taichi Maki, Hiroko Isoda
    • 雑誌名

      ELSEVIER

      巻: 84巻 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] Artificial cloud seeding using liquid carbon dioxide : comparisons of experimental data and numerical analyses2011

    • 著者名/発表者名
      Jinichiro Seto, Kikuro Tomine, Kenji Wakimizu and Koji Nishiyama
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climato-logy

      巻: 50 ページ: 1417-1431

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] 寒候期における亜熱帯地域での液体炭酸人工降雨法の可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 雑誌名

      九州の農業気象

      巻: II,20 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] 寒候期における亜熱帯地域での液体炭酸人工降雨法の可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 雑誌名

      九州の農業気象

      巻: 第II輯 第20号 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [雑誌論文] 宮崎での口蹄疫発生に及ぼす黄砂および風による蔓延の影響2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・八田珠郎・杜明遠・脇水健次
    • 雑誌名

      学術の動向 2011(2)

      ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [雑誌論文] Artificial Cloud Seeding Using Liquid Carbon Dioxide : Comparisons of Experimental Data and Numerical Analyses2011

    • 著者名/発表者名
      Jinichiro SETO, Kikuro TOMINE, Kenji WAKIMIZU, Koji NISHIYAMA
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology and Climatology

      巻: 50 号: 7 ページ: 1417-1431

    • DOI

      10.1175/2011jamc2592.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042, KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [雑誌論文] 最近の黄砂飛来特性2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・杜明遠・真木太一
    • 雑誌名

      九州の農業気象

      巻: 第II輯 第20号 ページ: 96-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [雑誌論文] 宮崎での口蹄疫発生に及ぼす黄砂および風による蔓延の影響2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・八田珠郎・杜明遠, 脇水健次
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 2011(2) ページ: 65-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [雑誌論文] 宮崎での口蹄疫発生に及ぼす黄砂と風による蔓延への影響, 小特集:「口蹄疫発生の検証およびその行方と対策」2010

    • 著者名/発表者名
      真木太一・八田珠郎・杜明遠・脇水健次
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 64(12) ページ: 1163-1170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [雑誌論文] 宮崎での口蹄疫発生に及ぼす黄砂と風による蔓延への影響,小特集:「口蹄疫発生の検証およびその行方と対策」2010

    • 著者名/発表者名
      真木太一・八田珠郎・杜明遠・脇水健次
    • 雑誌名

      畜産の研究 64(12)

      ページ: 1163-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [雑誌論文] Detection of Foot and Mouth Disease Virus in Yellow Sands Collected in Japan by Real Time PCR Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Fang SHI, 山田パリーダ, Junkyu HAN, 安部征雄, Tamao HATTA, Mingyuan DU, 真木太一, Kenji WAKIMIZU, Hisashi YOSHIKOSHI, 礒田博子
    • 雑誌名

      J.of Arid Land Studies 19巻3号

      ページ: 483-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [雑誌論文] Detection of Foot and Mouth Disease Virus in Yellow Sands Collected in Japan by Real Time Polymerase Chain Reaction (PCR) Analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      SHI, F., YAMADA, P., HAN, J., ABE, Y., HATTA, T., DU, M., MAKI, T., WAKIMIZU, K., YOSHIKOSHI, H., ISODA, H.
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land studies 18(submitted)

    • NAID

      10026269905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [雑誌論文] Detection of Foot and Mouth Disease Virus in Yellow Sands Collected in Japan by Real Time PCR Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Fang SHI, Parida YAMADA, Junkyu HAN, Yukuo ABE, Tamao HATTA, Mingyuan DU, Taichi MAKI, Kenji WAKIMIZU, Hisashi YOSHIKOSHI, Hiroko ISODA
    • 雑誌名

      J.of Arid Land Studies 19

      ページ: 483-490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [雑誌論文] 黄砂の付着する病原菌に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      杜 明遠, 真木太一, 磯田博子, 安部征雄, 山田パリーダ, 八田珠郎, 脇水健次, 吉越 恆, 趙 学勇
    • 雑誌名

      関東の農業気象 34

      ページ: 6-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 人工降雨技術を用いた山形県尾花沢市およびその周辺地域における豪雪軽減法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      第36回日本自然災害学会学術講演会(新潟県長岡市アモーレ長岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [学会発表] ジオエンジニアリングに向けた人工降雨法2017

    • 著者名/発表者名
      守田 治・真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム(日本学術会議講堂)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [学会発表] ジオエンジニアリングに向けた人工降雨法2017

    • 著者名/発表者名
      守田 治・真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      日本学術会議講堂
    • 年月日
      2017-01-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [学会発表] 最近の山形県尾花沢市およびその周辺地域の雪害の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      第35回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      静岡県地震防災センター
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01332
  • [学会発表] 広島市八木およびその周辺地区の郷土資料から浮かび上がった土石流災害の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      自然災害研究協議会中国地区部会研究発表会
    • 発表場所
      山口大学工学部(山口県宇部市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] 広島市八木およびその周辺地区の郷土資料から浮かび上がった土石流災害の特徴(2)2015

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学(山口県山口市)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26900001
  • [学会発表] Artificial rainfall experiment by seeding liquid carbon dioxide at Miyake and Mikura Islands in the Izu Islands of Tokyo on March 14 in 20132014

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki, Kenji Wakimizu and Koji Nishiyama
    • 学会等名
      ISAM
    • 発表場所
      Hokkaido Univ., Sapporo
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Frequency analysis on suitable convective clouds for artificially increasing rainfall in the northern part of Kyushu, Japan, using meteorological satellite (GMS-5)2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, K.Nishiyama, N.Matsumura,T.Maki,Y.Suzuki,O.Morita
    • 学会等名
      AMS 94th ANNUAL MEETIG
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia,U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 暖候期(2013年5月28日)の志摩半島南方空域での液体炭酸人工降雨実験2014

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2014年全国大会
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Frequency analysis on suitable convective clouds for artificially increasing rainfall in the northern part of Kyushu, Japan, using meteorological satellite (GMS-5)2014

    • 著者名/発表者名
      K. Wakimizu, K. Nishiyama, N. Matsumura, T. Maki, Y. Suzuki and O. Morita
    • 学会等名
      94th AMS
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 暖候期(2013年5月28日)の志摩半島南方空域での液体炭酸人工降雨実験2014

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会全国大会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Annual variation in heavy rainfall frequency in Kyushu, Japan, linking to a synoptic field pattern classified by Self-Organizing Map2014

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, K.Wakimizu, B.Uvo, J.Oisson
    • 学会等名
      AMS 94th ANNUAL MEETIG
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia,U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Artificial rainfall experiment by seeding liquid carbon dioxide at Miyake and Mikura Islands in the Izu Islands of Tokyo on March 14 in 20132014

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki, Kenji Wakimizu and Koji Nishiyama
    • 学会等名
      Extended Abstracts of International Symposium on Agricultural Meteorology 2014
    • 発表場所
      Conference Hall, Hokkaido University, Sapporo
    • 年月日
      2014-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Frequency analysis on suitable convective clouds for artificially increasing rainfall in the northern part of Kyushu, Japan, using meteorological satellite (GMS-5)2014

    • 著者名/発表者名
      K. Wakimizu, K. Nishiyama, N. Matsumura, T. Maki, Y. Suzuki and O. Morita
    • 学会等名
      94th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2014-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Evaluation of cloud seeding results using time-dependent ice crystal growth and trajectory model2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita and Kikuro Tomine
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2013-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 2012年2月三宅島周辺での人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      守田 治, 真木太一, 鈴木義則, 脇水 健次, 西山 浩司
    • 学会等名
      2013年春季日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,渋谷区,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 東京都三宅島・御蔵島上空での液体炭酸散布による人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一, 守田 治, 鈴木義則, 脇水 健次, 西山 浩司
    • 学会等名
      2013年春季日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,渋谷区,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 2012年2月三宅島周辺での人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      守田治・真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 人工降雨による豪雨(豪雪)軽減実験2013

    • 著者名/発表者名
      島田正樹・遠峰菊郎・真木太一・脇水健次・西山浩司・松村直紀
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands on February in 2012 and March in 20132013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      Desert Tech. 11 Inter. Conf.
    • 発表場所
      San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2013-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      ISAM
    • 発表場所
      Ishikawa Prefectural University, Ishikawa
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 液体炭酸人工降雨実験により孤島後方に発生した雨雲の検証2013

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 年月日
      2013-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 2013年5月28日の志摩半島南方海上での液体炭酸散布による人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター,つくば市
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 氷晶の成長及び軌跡推定モデルを用いた人工降雨実験の評価2013

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 液体炭酸散布による三宅島・御蔵島付近での人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国際センター,仙台市
    • 年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 東京都三宅島・御蔵島上空での液体炭酸散布による人工降雨2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2013
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 硫黄島における人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      遠峰菊郎, 脇水 健次, 西山 浩司
    • 学会等名
      2013年春季日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,渋谷区,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Evaluation of cloud seeding results using time-dependent ice crystal growth and trajectory model2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita and Kikuro Tomine
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • 年月日
      2013-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands on February in 2012 and March in 20132013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      Desert Technology 11 International Conference
    • 発表場所
      Hilton Palacio Del Rio, San Antonio, Texas, USA
    • 年月日
      2013-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 氷晶の成長及び軌跡推定モデルを用いた人工降雨実験の評価2013

    • 著者名/発表者名
      西山 浩司, 脇水 健次, 鈴木義則, 真木太一, 守田 治, 遠峰菊郎
    • 学会等名
      2013年春季日本気象学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,渋谷区,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 寒候期の薄い積雲を対象にした航空機による雲底液体炭酸撒布人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      国立青少年総合センター,東京都
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 氷晶の成長及び軌跡推定モデルを用いた人工降雨実験の評価2013

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会,専門分科会
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 寒候期の薄い積雲を対象にした航空機による雲底液体炭酸撒布人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会, 専門分科会
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 液体炭酸人工降雨実験により孤島後方に発生した雨雲2013

    • 著者名/発表者名
      松村直記, 脇水 健次, 西山 浩司, 守田 治, 真木太一, 鈴木義則
    • 学会等名
      2013年春季日本気象学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,渋谷区,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 寒候期の薄い積雲を対象にした航空機による雲底液体炭酸撒布人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      脇水 健次, 西山 浩司, 遠峰菊郎, 守田 治, 真木太一, 鈴木義則
    • 学会等名
      2013年春季日本気象学会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,渋谷区,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 2013年3月14日の三宅島・御蔵島付近での液体炭酸散布による人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター,つくば市
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島付近での航空機液体炭酸散布法による人工降雨実験2013

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本沙漠学会
    • 発表場所
      広島大,東広島市
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島上空での航空機液体炭酸散布による人工降雨実験の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会合同大会
    • 発表場所
      宇都宮大学,宇都宮市
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工降雨法の可能性 (1)2012

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・松村直紀・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学,堺市
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] The application of time-dependent ice crystal trajectory and growth model for the evaluation of cloud seeding experiment using liquid carbon dioxide2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita, Kikuro Tomine
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center in San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島上空での液体炭酸航空機散布法による人工降雨の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田 治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Seeding Experiment of Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Saga Prefecture, Northern Kyushu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      American Geophysical Union Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention center in San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Seeding Experiment of Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Saga Prefecture2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita
    • 学会等名
      Northern Kyushu, Japan, American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center in San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工降雨法の可能性(1)2012

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・松村直紀・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工雨降雨法の可能性(1)2012

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・松村直紀・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島上空での航空機液体炭酸散布による人工降雨実験の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田 治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2012年合同大会
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Artificial Cloud Seeding Using Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Northern Kyushu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      SOWAC Project 2012 First Joint Seminar between Water Resources University, Vietnam and Kyushu University, Japan
    • 発表場所
      西鉄グランドホテル、福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Seeding Experiment of Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Saga Prefecture, Northern Kyushu, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工雨降雨法の可能性(1)2012

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・松村直紀・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工降雨法の可能性(2)2012

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工雨降雨法の可能性(2)2012

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 人工降雨の評価に適した冬季の雲の条件2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田 治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度総会・研究発表会
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 亜熱帯地域における液体炭酸人工雨降雨法の可能性(2)2012

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一
    • 学会等名
      日本農業気象学会2012年全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学、堺市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] The application of time-dependent ice crystal trajectory and growth model for the evaluation of cloud seeding experiment using liquid carbon dioxide2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita, Kikuro Tomine
    • 学会等名
      American Geophysical Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島上空での液体炭酸航空機散布法による人工降雨の成功2012

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌市
    • 年月日
      2012-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島付近における液体炭酸人工降雨実験2012

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・真木太一・鈴木義則・守田 治・西山浩司
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部大会
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 人工降雨の評価に適した冬季の雲の条件2012

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会
    • 発表場所
      西区文化センター,広島市
    • 年月日
      2012-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 寒候期における降りそうで降らない雲からの人工降水実験2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西村祐一郎・西山浩司・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本雨水資源化システム学会第19回研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学農学部、松山市
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Experiments of Artificial Precipitation at Fukuoka and Saga Region2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction-Water, Energy, and Food"
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区船堀(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 宮崎県で発生・蔓延した口蹄疫に及ぼす黄砂と風2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・礒田博子・森尾貴広・山田パリーダ・杜明遠・八田珠郎・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2011年全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 寒候期における亜熱帯地域での液体炭酸人工降雨法の可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター、福岡県久留米市(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Experiments of Artificial Precipitation at Fukuoka and Saga Region2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki and K.Wakimizu
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction - Water, Energy, and Food"
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Experiments of Artificial Precipitation at Fukuoka and Saga Region2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      CIGR Inter. Symp.
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 寒候期における亜熱帯地域での液体炭酸人工降雨法の可能性について2011

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部会
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 寒候期における降りそうで降らない雲からの人工降水実験2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西村祐一郎・西山浩司・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本雨水資源化システム学会第19回研究発表会
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Enhancement of Precipitation by Liquid Carbon Dioxide Seeding in Northern Kyushu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      K.Wakimizu, K.Nishiyama, K.Tomine, Y.Suzuki and T.Maki
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction - Water, Energy, and Food"
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 宮崎県で発生・蔓延した口蹄疫に及ぼす黄砂と風2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・礒田博子・森尾貴広・山田パリーダ・杜明遠・八田珠郎・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2011年全国大会
    • 発表場所
      鹿児島大学農学部,鹿児島市
    • 年月日
      2011-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 黄砂サンプリングおよび黄砂発生について2011

    • 著者名/発表者名
      杜明遠・脇水健次・真木太一
    • 学会等名
      「DNA黄砂」公開報告会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県つくば市
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] Experiments of Artificial Precipitation at Fukuoka and Saga Region2011

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction - Water, Energy, and Food"
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 黄砂による口蹄疫・麦さび病発生の気象的考察2011

    • 著者名/発表者名
      真木太一・脇水健次・杜明遠・八田珠郎・礒田博子・森尾貴広・山田パリーダ・安部征雄
    • 学会等名
      「DNA黄砂」公開報告会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県つくば市
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 新しい液体炭酸人工降雨法の普及に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次
    • 学会等名
      市民公開講座-科学技術の国民への還元-
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 寒候期における降りそうで降らない雲からの人工降水実験2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西村祐一郎・西山浩司・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本雨水資源化システム学会
    • 発表場所
      愛媛大学,松山市
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] シンポジウム「砂漠化防止を目指して」最近の黄砂飛来特性2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・杜明遠・真木太一
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター、福岡県久留米市
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Enhancement of Precipitation by Liquid Carbon Dioxide Seeding in Northern Kyushu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Yoshinori Suzuki and Taichi Maki
    • 学会等名
      CIGR Inter. Symp.
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori, Tokyo
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] シンポジウム「砂漠化防止を目指して」最近の黄砂飛来特性2011

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・杜 明遠・真木太一
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部会
    • 発表場所
      九州沖縄農業研究センター,久留米市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 日本に飛来した黄砂構成鉱物の最表面化学特性2011

    • 著者名/発表者名
      八田珠郎・根本清子・越後拓也・脇水健次・杜明遠・山田パリーダ・礒田博子・真木太一
    • 学会等名
      「DNA黄砂」公開報告会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城県つくば市
    • 年月日
      2011-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] Enhancement of Precipitation by Liquid Carbon Dioxide Seeding in Northern Kyushu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Yoshinori Suzuki and Taichi Maki
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction - Water, Energy, and Food"
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Enhancement of Precipitation by Liquid Carbon Dioxide Seeding in Northern Kyushu, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Yoshinori Suzuki, Taichi Maki
    • 学会等名
      CIGR International Symposium on "Sustainable Bioproduction-Water, Energy, and Food"
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都江戸川区船堀(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 過冷却積雲への液体炭酸撒布人工降雨実験-山口県長門市沖での実施例-2010

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・西村裕一郎・遠峰菊郎・真木太一・鈴木義則・福田矩彦
    • 学会等名
      「黄砂・沙漠緑化・草地保全・人工降雨研究の最前線」講演要旨集
    • 発表場所
      国際農林水産業研究センター(つくば市)
    • 年月日
      2010-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 黄砂の鉱物特性2010

    • 著者名/発表者名
      八田珠郎・根本清子・真木太一・礒田博子・山田パリーダ・脇水健次・杜 明遠・篠原也寸志・越後拓也
    • 学会等名
      日本粘土学会年会・粘土科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋市
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 黄砂の鉱物特性2010

    • 著者名/発表者名
      八田珠郎・根本清子・真木太一・礒田博子・山田パリーダ・脇水健次・杜明遠・篠原也寸志・越後拓也
    • 学会等名
      日本粘土学会年会粘土科学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学,名古屋大
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 黄砂の長距離輸送と宮崎県内での口蹄疫発生の気象的特性2010

    • 著者名/発表者名
      真木太一・八田珠郎・杜明遠・脇水健次
    • 学会等名
      公開シンポジウム「口蹄疫発生の検証およびその行方と対策」,日本学術会議風送大気物質問題分科会・日本沙漠学会
    • 発表場所
      東大
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 黄砂の長距離輸送と宮崎県内での口蹄疫発生の気象的特性2010

    • 著者名/発表者名
      真木太一・八田珠郎・杜 明遠・脇水健次
    • 学会等名
      日本学術会議公開シンポジウム「口蹄疫発生の検証およびその行方と対策」
    • 発表場所
      東京大学農学部,東京都文京区
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] リアルタイムPCR黄沙付着口蹄疫ウイルスの検出2009

    • 著者名/発表者名
      山田パリーダ・施芳・韓〓奎・安部征雄・八田珠郎・杜明遠・真木太一・吉越恆・脇水健次・礒田博子
    • 学会等名
      日本沙漠学会第20回大会講演要旨集
    • 発表場所
      エスカード生涯学習センター (牛久市)
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] リアルタイムPCR黄沙付着口蹄疫ウイルスの検出2009

    • 著者名/発表者名
      山田パリーダ・施芳・韓〓奎・安部征雄・八田珠郎・杜明遠・真木太一・吉越恆・脇水健次・礒田博子
    • 学会等名
      日本沙漠学会第20回大会
    • 発表場所
      エスカード生涯学習センター(牛久市)
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] リアルタイムPCR黄沙付着口蹄疫ウイルスの検出2009

    • 著者名/発表者名
      山田パリーダ・施芳・韓〓奎・安部征雄・八田珠郎・杜明遠・真木太一・吉越恆・脇水健次・礒田博子
    • 学会等名
      日本沙漠学会第20回大会講演要旨集
    • 発表場所
      エスカード生涯学習センター(牛久市)
    • 年月日
      2009-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 2008年春発生した黄砂の西日本への飛来特性2009

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・真木太一・吉越恆
    • 学会等名
      日本沙漠学会第20回大会講演要旨集
    • 発表場所
      森林総合研究所(つくば市)
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 2008年春の黄砂の発生特性2009

    • 著者名/発表者名
      脇水健次, 真木太一, 吉越 恆
    • 学会等名
      日本農業気象学会2009年全国大会
    • 発表場所
      福島県農業総合センター、福島県
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 2008年春発生した黄砂の西日本への飛来特性2009

    • 著者名/発表者名
      骨脇水健次・真木太一・吉越恆
    • 学会等名
      日本沙漠学会第20回大会講演要旨集
    • 発表場所
      森林総合研究所 (つくば市)
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 渇水対策・沙漠化防止に向けた液体炭酸人工降雨法について2008

    • 著者名/発表者名
      真木太一, 脇水健次
    • 学会等名
      日本沙漠学会第19回学術大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 砂漠緑化のための人工降雨実験2008

    • 著者名/発表者名
      脇水健次, 真木太一, 西山浩司, 遠峰菊郎, 鈴木義則, 福田矩彦
    • 学会等名
      日本沙漠学会第19回学術大会
    • 発表場所
      岡山大学、岡山市
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255017
  • [学会発表] 暖候期(2013年5月28日)の志摩半島南方空域での液体炭酸人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会2014年全国大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館,札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島・御蔵島上空での液体炭酸航空機散布法による人工降雨の成功

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館、札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 東京都三宅島・御蔵島上空での液体炭酸散布による人工降雨

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 2012年山形県で発生した雪による農林災害

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      第31回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      弘前大学理工学部,弘前市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 液体炭酸撒布実験で確認される人工効果の持続について

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・真木太一・守田治・鈴木義則
    • 学会等名
      「最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究」公開報告会
    • 発表場所
      九州大学国際ホール,福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 2013年3月14日の三宅島・御蔵島付近での液体炭酸散布による人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部2013年例会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター総合開発推進棟大会議室,茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Artificial Rainfall Technique Based on the Aircraft Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands, Tokyo, Jap

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2013
    • 発表場所
      石川県立大学、石川県野々市市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] Artificial Cloud Seeding Using Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Northern Kyushu, Japan

    • 著者名/発表者名
      Kenji Wakimizu, Koji Nishiyama, Kikuro Tomine, Taichi Maki and Yoshinori Suzuki
    • 学会等名
      SOWAC Project 2012 First Joint Seminar between Water Resources University, Vietnam and Kyushu University, Japan
    • 発表場所
      西鉄グランドホテル、福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 人工降雨による豪雨(豪雪)軽減実験

    • 著者名/発表者名
      島田正樹・遠峰菊郎・真木太一・脇水健次・西山浩司・松村直紀
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市青葉区青葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島上空での航空機液体炭酸散布による人工降雨実験の成功

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2012年合同大会
    • 発表場所
      宇都宮大学・峰キャンパス、宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 寒候期の薄い積雲を対象にした航空機による雲底液体炭酸撒布人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・遠峰菊郎・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Evaluation of cloud seeding results using time-dependent ice crystal growth and trajectory model

    • 著者名/発表者名
      Koji Nishiyama, Kenji Wakimizu, Taichi Maki, Yoshinori Suzuki, Osamu Morita, Kikuro Tomine
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly
    • 発表場所
      Davos, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Artificial Rainfall by the Seeding of Liquid Carbon Dioxide near Miyake and Mikura Islands on February in 2012 and March in 2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki and Kenji Wakimizu
    • 学会等名
      Desert Technology 11 International Conference
    • 発表場所
      Hilton Palacio Del Rio, San Antonio, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] The application of time-dependent ice crystal trajectory and growth model for the evaluation of cloud seeding experiment using liquid carbon dioxide

    • 著者名/発表者名
      Koji NISHIYAMA, Kenji WAKIMIZU, Taichi MAKI, Yoshinori SUZUKI, Osamu MORITA, Kikuro TOMINE
    • 学会等名
      American Geophysical Union Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention center in San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 液体炭酸・ドライアイス・ヨウ化銀・散水人工降雨法の比較および今後の発展方向

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・脇水健次
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 液体炭酸人工降雨実験により孤島後方に発生した雨雲の検証

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・西山浩司・守田治・真木太一・鈴木義則
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 三宅島付近における液体炭酸人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      松村直紀・脇水健次・真木太一・鈴木義則・守田治・西山浩司
    • 学会等名
      日本農業気象学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎総合科学大学、長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 2013年5月28日の志摩半島南方海上での液体炭酸散布による人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・西山浩司・守田治・鈴木義則・脇水健次
    • 学会等名
      日本農業気象学会関東支部2013年例会
    • 発表場所
      筑波宇宙センター総合開発推進棟大会議室,茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Seeding Experiment of Liquid Carbon Dioxide for Enhancing Winter-time Precipitation in Saga Prefecture, Northern Kyushu, Japan

    • 著者名/発表者名
      Kenji WAKIMIZU, Koji NISHIYAMA, Kikuro TOMINE, Taichi MAKI, Yoshinori SUZUKI, Osamu MORITA
    • 学会等名
      American Geophysical Union Annual Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention center in San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 2012年2月三宅島周辺での人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      守田治・真木太一・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Artificial rainfall experiment by seeding liquid carbon dioxide at Miyake and Mikura Islands in the Izu Islands of Tokyo on March 14 in 2013

    • 著者名/発表者名
      Taichi Maki, Osamu Morita, Yoshinori Suzuki, Kenji Wakimizu and Koji Nishiyama
    • 学会等名
      International Symposium on Agricultural Meteorology 2014 (ISAM2014)
    • 発表場所
      Conference Hall, Hokkaido University, Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 人工降雨の評価に適した冬季の雲の条件

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      水文・水資源学会2012年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      広島市西区文化センター、広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510228
  • [学会発表] 冬季層状雲への液体炭酸人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      脇水健次・西山浩司・守田 治・鈴木義則・真木太一
    • 学会等名
      「最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究」公開報告会
    • 発表場所
      九州大学国際ホール,福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 液体炭酸散布による人工降雨実験のまとめ-2012年2月26~27日、2013年3月14~15日、5月28日、12月15~16日、12月27日-

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      「最適人工降雨法の開発と適用環境拡大に関する研究」公開報告会
    • 発表場所
      九州大学国際ホール,福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 液体炭酸散布による三宅島・御蔵島付近での人工降雨実験

    • 著者名/発表者名
      真木太一・守田治・鈴木義則・脇水健次・西山浩司
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台国際センター,仙台市青葉区青葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] 氷晶の成長及び軌跡推定モデルを用いた人工降雨実験の評価

    • 著者名/発表者名
      西山浩司・脇水健次・鈴木義則・真木太一・守田治・遠峰菊郎
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度春季大会専門分科会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター,東京都渋谷区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • [学会発表] Frequency analysis on suitable convective clouds for artificially increasing rainfall in the northern part of Kyushu, Japan, using meteorological satellite (GMS-5)

    • 著者名/発表者名
      K. Wakimizu, K. Nishiyama, N. Matsumura, T. Maki, Y. Suzuki, and O. Morita
    • 学会等名
      94th American Meteorological Society Annual Meeting
    • 発表場所
      The Georgia World Congress Center, Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23248042
  • 1.  西山 浩司 (20264070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 109件
  • 2.  真木 太一 (80314970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 85件
  • 3.  礒田 博子 (00375429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  杜 明遠 (80354083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  八田 珠郎 (60164860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  安部 征雄 (70015808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  山田 パリーダ (00422204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  川野 光子 (90422203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉越 恆 (10372757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  森尾 貴広 (10292509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  守田 治 (70112290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 12.  鈴木 義則 (70081495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 静夫 (00038316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  平松 和昭 (10199094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松岡 延浩 (80212215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  井上 京 (30203235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松田 友義 (70159151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今 久 (60153706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  神近 牧男 (20032310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  王 秀峰 (30301873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山本 晴彦 (40263800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  土田 孝 (10344318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 和雄 (30039680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷 宏 (80142701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  松村 伸二 (60165868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  海堀 正博 (30183776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  鈴木 賢士 (30304497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 健路 (30315288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  三浦 房紀 (60109072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  兵動 正幸 (40130091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  千木良 雅弘 (00293960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤田 正治 (60181369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  後藤 聡 (80303395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  風間 基樹 (20261597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山崎 新太郎 (40584602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  久保田 哲也 (40243381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  黒木 貴一 (40325436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  牧 紀男 (40283642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  田村 圭子 (20397524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  村上 ひとみ (10201807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  若月 強 (80510784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  出世 ゆかり (80415851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi