• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重松 幹二  SHIGEMATSU Mikiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00242743
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 福岡大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 福岡大学, 工学部, 教授
2006年度 – 2011年度: 福岡大学, 工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 岐阜大学, 農学部, 助教授
1998年度 – 2000年度: 岐阜大学, 農学部, 助教授
1994年度 – 1997年度: 岐阜大学, 農学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
林産学 / 林産科学・木質工学 / 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 木質科学 / 木質科学
研究代表者以外
林産科学・木質工学 / 林産学 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
リグニン / バイオマス / 分子軌道法 / ヘミセルロース / HOMO / タンニン / 酵素反応 / ペルオキシダーゼ / 疎水性 / 木材細胞壁 … もっと見る / 酵母 / 発酵促進 / 発効促進 / セルラーゼ / 漢方薬 / バイオエタノール / 着火性 / 粘着性 / 抽出成分 / 再生可能エネルギー / 燃焼 / 安全工学 / 粉じん爆発 / Tannin / Lignin / Plant / Enzymatic reaction / Molecular dynamics / Molecular orbital / Computer chemistry / Biomass / 有機化学 / 植物 / 分子動力学法 / 計算化学 / decomposition / biomass / threo / erythro / activity of enzyme / molecular orbital / radical / lignin / 活性中心 / 一電子酸化 / メトキシル基 / 酸化還元電位 / 分解 / スレオ / エリスロ / 酵素活性 / ラジカル / 熱分解 / 加水分解 / オリゴ糖 / 亜臨界水 / 多糖類 / β-1,3グルカン / ベルベリン / グリチルリチン酸 / 食用キノコ / ブクリョウ / 抗腫瘍活性 / マキネッタ抽出法 / βグルカン / 溶解度 / 炭水化物 / 糖 / 疎水性相互作用 / 緩和時間 / 親和性 / 蛍光プローブ法 / 分配係数 / リグニン前駆体 / 分子間相互作用 … もっと見る
研究代表者以外
transcriptome / proteome / genome / cell wal / stress response / lignin / peroxidase / ポプラ / 発現解析 / アイソザイム / 生合成 / トランスクリトーム / プロテオーム / ゲノム / 細胞壁 / ストレス応答 / リグニン / ペルオキシダーゼ / omega-hydroxyfatty acid / alkaline hydrolysis / Solubilization of wood / polyethyleneglycol treatment / Propyleneglycol treatment / Cutin monomers / Cutin / Coniferous leaves / 爆砕処理 / 資源利用 / 樹木資源 / 10,16-ジヒドロキシヘキサデカン酸 / 高度利用法 / 大量取得 / エストライド / 葉成分 / 針葉樹 / バイオマス / 酵素処理 / 硫酸処理 / w-ヒドロキシ脂肪酸 / アルカリ加水分解 / 木材の可溶化 / ポリエチレングライコール処理 / プロピレングライコール処理 / クチン構成モノマー / クチン / 針葉樹葉 / 埋立構造 / 発生抑制 / 最終処分場 / 廃石膏ボード / 硫化水素 / 廃棄物 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  漢方薬残渣の発酵促進効果を活用した第二世代バイオエタノール製造の高効率化研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  木質バイオマスの粉じん爆発研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  硫化水素発生を制御した廃石膏ボードの効率的な埋立手法の開発

    • 研究代表者
      柳瀬 龍二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      福岡大学
  •  マキネッタ抽出法による水可溶性β-1,3グルカンの抽出研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  木質バイオマスの生成・分解・機能に対する計算化学解析研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      福岡大学
      岐阜大学
  •  樹木のリグニン生合成とストレス応答におけるペルオキシダーゼ機能と発現の解析

    • 研究代表者
      堤 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  リグニン形成過程のコンピュータシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  リグニン形成に対する溶液化学からのアプローチ研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  細胞壁におけるリグニン生合成の酵素による反応シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  植物細胞の二次壁形成における疎水的環境の影響研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  針葉樹葉クチン成分及びその分解物の効率的な大量取得法の確立と高度利用法開発の試行

    • 研究代表者
      大橋 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  セルロース,ヘミセルロース,リグニン間の親和性に関する物理化学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      重松 幹二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] バイオエタノール生産における酵母の発酵に必要な栄養素供給能を有する食品類の探索2023

    • 著者名/発表者名
      重松幹二、戸髙昌俊
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報

      巻: 109&110 ページ: 7-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [雑誌論文] 廃石膏ボードの小型埋立実験槽による気相中への硫化水素放出抑制の検討2012

    • 著者名/発表者名
      正本博士, 松清敦史, 重松幹二, 松藤康司, 柳瀬龍二
    • 雑誌名

      廃棄物資源循環学会論文誌

      巻: Vol.23, No.3

    • NAID

      10030426267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560574
  • [雑誌論文] ニューラルネットワーク解析法による亜臨界水中でのマルトース加水分解反応の最適化2008

    • 著者名/発表者名
      正本博士、高田雅子、永田和周、重松幹二
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan 7

      ページ: 171-178

    • NAID

      10024024055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [雑誌論文] ニューラルネットワーク解析法による亜臨界水中でのマルトース加水分解反応の最適化2008

    • 著者名/発表者名
      正本博士, 高田雅子, 永田和周, 重松幹二
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan 7

      ページ: 171-178

    • NAID

      10024024055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [雑誌論文] Application of a macchinetta extractor to solubilize β-1, 3 glucan in water2008

    • 著者名/発表者名
      Shigematsu M, Chuman R, Mizuki Y, Masamoto H
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 33

      ページ: 1189-1192

    • NAID

      130007809678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [雑誌論文] コニフェリルアルコールラジカルの分子軌道解析に対する適切な計算モデルと基底関数2007

    • 著者名/発表者名
      重松 幹二, 正本 博士
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報 79

      ページ: 75-80

    • NAID

      110006380056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [雑誌論文] Suitable calculation model and basis set for molecular orbital calculation of Coniferyl alcohol radicals2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shigematsu, H. Masamoto
    • 雑誌名

      Fukuoka University Review of Technological Sciences No. 79

      ページ: 75-80

    • NAID

      110006380056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [雑誌論文] コニフェリルアルコールラジカルの分子軌道解析に対する適切な計算モデルと基底関数2007

    • 著者名/発表者名
      重松 幹二、正本 博士
    • 雑誌名

      福岡大学工学集報 79

      ページ: 75-80

    • NAID

      110006380056

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [雑誌論文] Substituent effects of 3,5-disubstituted p-coumaryl alcohols on their oxidation using horseradish peroxidase-H_2O_2 as the oxidant2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, H.Taguchi, M.Shigematsu, M.Tanahashi
    • 雑誌名

      T.Wood Sci. (印刷中)

    • NAID

      10017085521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580143
  • [雑誌論文] Transition state leading to β-O' quinonemethide intermediate of p-coumaryl alcohol analyzed by semi-empirical molecular orbital calculation.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shigematsu, T.Kobayashi, H.Taguchi, M.Tanahashi
    • 雑誌名

      J.Wood Sci. (to be published)

    • NAID

      10017428591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580143
  • [雑誌論文] Substituent effects of 3,5-disubstituted p-coumaryl alcohols on their oxidation using horseradish peroxidase-H_2O_2 as the oxidant.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi, H.Taguchi, M.Shigematsu, M.Tanahashi
    • 雑誌名

      J.Wood Sci. (to be published)

    • NAID

      10017085521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580143
  • [雑誌論文] Transition state leading to β-O' quinonemethide intermediate of p-coumaryl alcohol analyzed by semi-empirical molecular orbital calculation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Shigematsu, T.Kobayashi, H.Taguchi, M.Tanahashi
    • 雑誌名

      J.Wood Sci. (印刷中)

    • NAID

      10017428591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580143
  • [雑誌論文] Substituent Effects of 3,5-Disubstituted p-Coumaryl Alcohols on their Oxidation Using Horseradish Peroxidase-H, O, as the Oxidant

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, T., Taguchi, H., Shigematsu, M., Tanahashi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580143
  • [雑誌論文] Solvent effects on the electronic state of monolignol radicals as predicted by molecular orbital calculations

    • 著者名/発表者名
      M. Shigematsu, H. Masamoto
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science (in press)

    • NAID

      10022026445

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] エタノール発酵に対するマオウの発酵促進効果を活用した高濃度キシロースにおける発酵阻害の克服とキシロースの単離2023

    • 著者名/発表者名
      岡本康希、甲斐美邑、戸髙昌俊、コウハクル ワサナ、重松幹二
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会 (福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [学会発表] 食品廃棄物をタンパク源としたエタノール発酵とタンパク質の資化2023

    • 著者名/発表者名
      加藤賢馬、石田奈菜、戸髙昌俊、重松幹二
    • 学会等名
      第34回廃棄物資源循環学会研究発表会(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [学会発表] キノコ菌糸体の混入がバイオエタノール製造に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎佑亮、戸髙昌俊、重松幹二、亀井一郎
    • 学会等名
      第29回日本木材学会九州支部大会(大分)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [学会発表] 発酵阻害物質を含むエタノール発酵に対するマオウ添加と撹拌操作の相乗効果2023

    • 著者名/発表者名
      外園心都、コウハクル ワサナ、戸髙昌俊、重松幹二
    • 学会等名
      第32回日本エネルギー学会大会 (福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [学会発表] モラセスを糖原料とするバイオエタノール製造に対するブナシメジ乾燥粉末の発酵促進効果2023

    • 著者名/発表者名
      重松幹二、岡崎佑亮、野下綾華、戸髙昌俊、亀井一郎、中村嘉利
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [学会発表] 漢方薬残渣の添加によるバイオエタノールの発酵促進および排ガス改善2023

    • 著者名/発表者名
      戸髙昌俊、佐藤優樹、谷口栄樹、コウハクル ワサナ、重松幹二
    • 学会等名
      第32回日本エネルギー学会大会 (福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25038
  • [学会発表] 木質ペレットのトレファクション処理による粉じん爆発危険性の低下2020

    • 著者名/発表者名
      友納優太、秋吉 賢、永島 大、コウハクル ワサナ、重松幹二
    • 学会等名
      第70回日本木材学会大会(鳥取)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] 木材の混合に伴う石炭および木炭の粉じん爆発危険性の増大2019

    • 著者名/発表者名
      戸髙昌俊、外尾祐介、正本博士、コウハクル ワサナ、重松幹二
    • 学会等名
      第26回日本木材学会九州支部大会(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] 吸湿性が異なるセルロース微粉体の粉じん爆発危険性2019

    • 著者名/発表者名
      重松幹二、山下博正、吉岡 慶、永島 大、正本博士、コウハクル ワサナ
    • 学会等名
      セルロース学会第26年次大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] バイオマスの粉じん爆発危険性2019

    • 著者名/発表者名
      重松幹二
    • 学会等名
      2019年度静電気学会九州支部・第413回生存圏シンポジウム合同研究会(大分)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] 木粉の粉じん爆発危険性における針葉樹と広葉樹の差異2018

    • 著者名/発表者名
      坂本真奈、コウハクル ワサナ、永島 大、正本博士、重松幹二
    • 学会等名
      第25回日本木材学会九州支部大会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] セルロースの粉じん爆発に対する乾燥履歴に伴う水の吸脱着の違いの影響2018

    • 著者名/発表者名
      山下博正、コウハクル ワサナ、永島大、正本博士、重松幹二
    • 学会等名
      第51回安全工学会秋季大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] スパイスの粉じん爆発危険性に対する水分と揮発成分の影響2018

    • 著者名/発表者名
      倉地雄太郎、コウハクル ワサナ、正本博士、永島大、重松幹二
    • 学会等名
      第51回安全工学会秋季大会(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] セルロースおよびその誘導体の粉じん爆発特性2017

    • 著者名/発表者名
      山下博正、永島 大、正本博士、重松幹二、コウハクル ワサナ
    • 学会等名
      第50回安全工学研究発表会(北九州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] アセチルセルロースの熱分解挙動と最小着火エネルギーに対する置換度の影響2017

    • 著者名/発表者名
      山下博正、塚本修平、正本博士、重松幹二、コウハクル ワサナ
    • 学会等名
      第53回熱測定討論会(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] 各種バイオマスの粉じん爆発に対する含有揮発成分の影響2017

    • 著者名/発表者名
      秋吉 賢、倉地雄太郎、坂本真奈、永島 大、正本博士、コウハクル ワサナ、重松幹二
    • 学会等名
      第50回安全工学研究発表会(北九州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03849
  • [学会発表] 覆土材による最終処分場からの硫化水素放出抑制2011

    • 著者名/発表者名
      正本博士, 川上徹也, 重松幹二, 松藤康司, 柳瀬龍二
    • 学会等名
      第22回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560574
  • [学会発表] 亜臨界水におけるセロビオース及びバイオマスの加水分解と熱変性2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤義隆、北岡秀和、山田篤史、正本博士、重松幹二
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会(PPOO9)
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [学会発表] Application of a macchinetta extractor to the effective extraction of various natural consituents2010

    • 著者名/発表者名
      Ol Ohashi D, Yamada H, Doumen M, Masamoto H, Shigematsu M
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Chemical Engineering(PF-08)
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [学会発表] 廃石膏ボードの埋立処分に伴う硫化水素の発生抑制に関する基礎研究(第3報)2010

    • 著者名/発表者名
      正本博士, 橋川祐樹, 石松卓也, 重松幹二, 松藤康司, 柳瀬龍二
    • 学会等名
      第21回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560574
  • [学会発表] Application of a macchinetta extractor to the effective extraction of various natural constituents2010

    • 著者名/発表者名
      Ohashi D, Yamada H, Doumen M, Masamoto H, Shigematsu M
    • 学会等名
      The 23rd International Symposium on Chemical Engineering
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [学会発表] マキネッタ抽出法を用いた菌糸体からの水可溶性β-1,3グルカン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      大橋大、馬場康徳、山口真幸、重松幹二、正本博士、大賀祥治、亀井一郎
    • 学会等名
      第17回日本木材学会九州支部大会(p,45-46)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [学会発表] マキネッタ抽出法を用いた菌糸体からの水可溶性β-1,3グルカン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      大橋大、馬場康徳、山口真幸、重松幹二、正本博士、大賀祥治、亀井一郎
    • 学会等名
      第17回日本木材学会九州支部大会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [学会発表] 亜臨界水におけるセロビオース及びバイオマスの加水分解と熱変性2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤義隆, 北岡秀和, 山田篤史, 正本博士, 重松幹二
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580184
  • [学会発表] 廃石膏ボードの埋立処分に伴う硫化水素の発生抑制に関する基礎研究(第2報)2009

    • 著者名/発表者名
      正本博士, 川久保雅人, 山本悠貴, 重松幹二, 松藤康司, 柳瀬龍二
    • 学会等名
      第20回廃棄物資源循環学会研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560574
  • [学会発表] ポプラペルオキシダーゼの遺伝子およびタンパク構造の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      江藤 祐, 重松 幹二, 堤 祐司, 近藤 隆一郎
    • 学会等名
      第52回リグニン討論会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] カテキン類の熱変性に対する計算化学解析2007

    • 著者名/発表者名
      徳満 圭祐, 石井 圭, 正本 博士, 重松 幹二, 光永 徹
    • 学会等名
      第52回リグニン討論会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Structural diversity of poplar peroxidases2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Eto, M. Shigematsu, Y. Tsutsumi, R. Kondo
    • 学会等名
      Proceedings of the 52nd Lignin Symposium
    • 発表場所
      Utsunomiya
    • 年月日
      2007-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Computer chemistry analysis of thermal transformation of catechins2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tokumitsu, K. Ishii, H. Masamoto, M. Shigematsu
    • 学会等名
      Proceedings of the 52nd Lignin Symposium
    • 発表場所
      Utsunomiya
    • 年月日
      2007-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] ポプラペルオキシダーゼの遺伝子およびタンパク構造の多様性2007

    • 著者名/発表者名
      江藤 祐、重松 幹二、堤 祐司、近藤 隆一郎
    • 学会等名
      第52回リグニン討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] カテキン類の熱変性に対する計算化学解析2007

    • 著者名/発表者名
      徳満 圭祐、石井 圭、正本 博士、重松 幹二、光永 徹
    • 学会等名
      第52回リグニン討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Simulation of plant cell wall lignification process-Dehydrogenative syringylglycerol-B-sinapyl alcohol ether in the presence of polyethylene glycol-2006

    • 著者名/発表者名
      H. Koji, T. Kobayashi, M. Tanahashi, M. Shigematsu
    • 学会等名
      Proceedings of the 51st Lignin Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Molecular orbital analysis on the formation of resinol structure2006

    • 著者名/発表者名
      R. Kouguchi, H. Masamoto, M. Shigematsu
    • 学会等名
      Proceedings of the 51st Lignin Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] 植物細胞壁木化過程のシュミレーション-ポリエチレングリコールを用いたシリンギルグリセロール-β-シナピルアルコールエーテルの合成-2006

    • 著者名/発表者名
      小路 裕美, 小林 孝行, 棚橋 光彦, 重松 幹二
    • 学会等名
      第51回リグニン討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Computer-chemical analysis on the adsorption mechanism of tannin2006

    • 著者名/発表者名
      T. Araki, H. Masamoto, M. Shigematsu, T. Mitsunaga
    • 学会等名
      Proceedings of the 51st Lignin Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] リグニンのα位水酸基の生成と脱離に関する分子軌道解析2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 直人, 正本 博士, 重松 幹二, 岸本 崇生
    • 学会等名
      第51回リグニン討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] β-O-4構造とそのキノンメチド中間体のC_β-O結合の解離エネルギーの計算2006

    • 著者名/発表者名
      岸本 崇生, 重松 幹二, 浦木 康光, 生方 信
    • 学会等名
      第56回日本木材学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2006-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Molecular orbital analysis on the formation and cleavage of a-hydroxyl group in lignin2006

    • 著者名/発表者名
      N. Ito, H. Masamoto, M. Shigematsu, T. Kishimoto
    • 学会等名
      Proceedings of the 51st Lignin Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] 計算化学によるタンニン吸着機構の解析2006

    • 著者名/発表者名
      荒木 孝文, 正本 博士, 重松 幹二, 光永 徹
    • 学会等名
      第51回リグニン討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Computer-chemical simulation on the coloration of woody extractives2006

    • 著者名/発表者名
      K. Miyawaki, H. Masamoto, M. Shigematsu
    • 学会等名
      Proceedings of the 51st Lignin Symposium
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] 木材抽出成分の着色に関する計算化学シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      宮脇 圭司, 正本 博士, 重松 幹二
    • 学会等名
      第51回リグニン討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] Ubukata Bond dissociation energy of B-O-4 lignin model compounds and their quinine methide intermediates2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kishimoto, M. Shigematsu, Y. Uraki, M.
    • 学会等名
      56th The Annual Meeting of the Japan Wood Research Society
    • 発表場所
      Akita
    • 年月日
      2006-08-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • [学会発表] レジノール構造の生成に関する分子軌道計算2006

    • 著者名/発表者名
      高口 良輔, 正本 博士, 重松 幹二
    • 学会等名
      第51回リグニン討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380103
  • 1.  正本 博士 (30122740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  亀井 一郎 (90526526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  河合 真吾 (70192549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堤 祐司 (30236921)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  大賀 祥治 (60117075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  三島 健一 (00320309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  柳瀬 龍二 (20131849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  松藤 康司 (40078663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  大橋 英雄 (80021723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  棚橋 光彦 (80093269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森元 聡 (60191045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  清水 邦義 (20346836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岸本 崇生 (60312394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  渡辺 隆司 (80201200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  光永 徹 (20219679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  中村 嘉利 (20172455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi