• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 英司  Kobayashi Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00245044
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2025年度: 自治医科大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任教授
2022年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授
2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 客員教授
2016年度 – 2020年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任教授
2012年度 – 2017年度: 自治医科大学, 医学部, 研究員 … もっと見る
2016年度: 自治医科大学, 医学部, 非常勤講師
2016年度: 慶應義塾大学, 医学部 ブリヂストン臓器再生医学寄附講座, 特任教授
2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 教授
2013年度 – 2015年度: 自治医科大学, 医学部, 客員教授
2014年度: 自治医科大学, 先端医療技術開発センター, 特任教授
2009年度 – 2011年度: 自治医科大学, 医学部, 客員教授
2001年度 – 2011年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2010年度: 東京医科歯科大学, 自治医科大学医学部, 教授
1995年度 – 2000年度: 自治医科大学, 医学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 自治医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 消化器内科学 / 消化器外科学 / 実験動物学
研究代表者以外
血液内科学 / 外科学一般 / 外科学一般 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 消化器外科学 / 泌尿器科学 … もっと見る / 胸部外科学 / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / 生体医工学・生体材料学 / 呼吸器外科学 / 皮膚科学 / 循環器内科学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 応用薬理学 / 整形外科学 隠す
キーワード
研究代表者
遺伝子銃 / KRP-203 / FTY720 / Viral hepatitis / ウイルス性肝炎 / gene therapy / 遺伝子治療 / Lymphocyte homing / Chronic hepatitis / リンパ球ホーミング … もっと見る / ウイスル性肝炎 / 慢性肝炎 / Gene gun / Hydrodynamic DNA injection / KF506 / Non-specific immunosuppressant / DNA vaccine / Liver transplantation / ラット / B型肝炎 / 非特異的免没抑制剤 / ハイドロダイナミクス法 / FK506 / 非特異的免疫抑制剤 / DNAワクチン / 肝移植 / solid tumor therapy / local therapy / Gene Gun / 固形癌治療 / 局所治療 / cancer therapy / metabolic disorder / gene gun / 肝酵素欠損病 / 癌治療 / 代謝性疾患 / 再生医学 / 臓器移植 / 再生医療 / ミニブタ / 病態モデル … もっと見る
研究代表者以外
免疫寛容 / 小腸移植 / インヒビター / 血友病A / 異種移植 / GVHD / ラット / 第VIII因子欠損マウス / 移植 / in vivo bioreactor / ブタ / 心筋細胞 / BRM / OK-432 / サイトカイン / 拒絶反応 / 短腸症候群 / 移植免疫 / ワクチン / 腎移植 / 細胞療法 / 遺伝子治療 / 細胞移植 / 間葉系幹細胞 / 再生医療 / 細胞治療 / ARDS / 肺障害 / 白血球 / 免疫抑制剤 / 吸収機能 / 細胞競合 / 潰瘍性大腸炎関連腫瘍 / 臓器再生 / 再生機構 / 小腸疾患 / 体性幹細胞 / オルガノイド / 炎症性腸疾患 / 潰瘍性大腸炎 / 上皮置換 / 組織修復 / 幹細胞 / ヒトiTS細胞 / iTS細胞 / 膵島 / 脾内移植 / ヒトiTP細胞 / 臓器作成 / 超急性拒絶反応 / 肝再生 / 肝移植 / 血管網付与 / 細胞シート / ヒト組織モデル / 組織モデル / マトリックス / 気管 / 肺 / 移植・再生医療 / 再細胞化 / 再生 / 組織工学 / 細胞外マトリックス / 気管移植 / 肺移植 / 組織骨格 / 臓器移植 / 脱細胞化 / 気管再生 / 肺再生 / 小児移植 / Interferon-lambda / Adontive immune cell transfer / Histone deacetylase inhibitor / vaccine / Tumor immunology / Melanoma / interferon-λ / ヒストン脱アセチル化阻害剤 / インターフェロン-λ / 養子リンパ球移入 / ヒストン脱アセチル阻害剤 / 腫瘍免疫 / メラノーマ / high resolution image system / regulatory T cells / thymus / immune tolerance / inhibitor / factor VIII / hemophilia A / 樹状細胞 / 抗第VIII因子インヒビター / SIVベクター / 胸腺 / 制御性T細胞 / 胸腺組織 / Phoshpodiesterase / Nitric oxide / Acute lung injury / Polymorphonuclear leukocyte / Green flurescent protein / knockout mice / Neonate / Immune tolerance / Hemophilia A / Factor VIII / ウイルスベクター / 新生児 / Cardiomyocyte / Inflammation / Oxidative stress / Ischemic heart disease / Atherosclerosis / Cytokine / 炎症反応 / 酸化ストレス / 虚血性心疾患 / 動脈硬化 / small intestine / rat / intraportal injection / Immunosuppression / transplantation / 門脈内注入 / 小腸 / 門脈内投与 / 免疫抑制 / dihydropyrimidine dehydrogenase / reference range / pharmacokinetics / urinary dihydrouracil / urinary uracil / 5-fluorouracil / ジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ / 適正使用 / 薬物動態 / 尿中ジヒドロウラシル / 尿中ウラシル / 5-FU / Oncogenic Virus / Chemokine / Tumorcidal Effect / Neutrophilic Leucocytes / Cytokines / Milky Spots / apoptosis / cytokines / 抗腫瘍作用 / PC-C203U / 腸内最近 / 腸内細菌 / ケモカイン / 抗腫瘍性反応 / 好中球 / 乳斑 / Xeno transplantation / Acute liver failure / Auxiliary liver transplantation / 門脈-静脈シャント / 動物モデル / 急性肝不全 / 補助肝移植 / neovasculization / rejection / newborn / small bowel transplantation / 消化管運動 / 新生仔ドナー / 血管新生 / 移植片対宿主病 / 新生児ドナー / Transplantation Immunology / Gut Hormon / Digestion / Absorption / Small Bowel Transplantation / オレイン酸負荷 / リンパ管再疎通 / 胆汁酸 / 脂肪吸収 / 腸ホルモン / 消化吸収 / 高血圧 / 脂肪肝 / 小腸不全関連肝障害 / 腸管不全関連肝障害 / 腸管免疫 / ポリアミン / 短腸症 / ラットマージナル腎移植モデル / バイオイメージングシステム / ラット腎移植モデル / LacZ-Luc Transgenic rat / マージナルドナー / 腎臓移植 / 常温保存 / マージナル腎 / 移植腎繊維化 / q space imaging / 拡散テンソルMRI / 拡散MRI / BOLD MRI / 組織障害 / 移植グラフト / 臓器障害 / MRI / 胸腺上皮細胞 / 細胞移植療法 / 人工多能性幹細胞 / 血友病 / iPS細胞 / 糖尿病 / 滑膜由来幹細胞 / 関節軟骨損傷 / ミニブタ / 大型動物実験 / 低侵襲手術 / 大動物研究 / 軟骨欠損 / 滑膜幹細胞 / 幹細胞治療 / H :運動器外傷学 / PAI-1欠損マウス / キメラ肝臓 / 肝臓移植 / 移植外科学 / 植え込み型マイクロポートシステム / マイクロポート / ノックアウトマウス / マイクロポートシステム / 内皮 / 液体クロマトグラフィー / タンパク精製 / 免疫抑制因子 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (88人)
  •  ブタをin vivo bioreactorとして用いた、ヒト膵島再生療法の開発

    • 研究代表者
      野口 洋文
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      琉球大学
  •  小腸上皮オルガノイドにより創出した移植グラフトの機能解析

    • 研究代表者
      杉本 真也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ブタをin vivo bioreactorとした移植可能なヒト肝臓再生戦略

    • 研究代表者
      上本 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      滋賀医科大学
      京都大学
  •  薬剤抵抗性小腸移植片拒絶反応に対する細胞治療法の確立

    • 研究代表者
      松浦 俊治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  異種-脱細胞化組織骨格の再細胞化による、再生気管、再生肺の移植研究

    • 研究代表者
      土谷 智史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討

    • 研究代表者
      笠原 尚哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  高血圧ワクチン実用化に向けたミニブタでの薬効評価-降圧治療の質的改善を目指して-

    • 研究代表者
      中神 啓徳
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト3次元心筋組織モデルの作製

    • 研究代表者
      関根 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  心停止後腎移植モデルにおける間葉系幹細胞の組織再生効果の検討

    • 研究代表者
      岩井 聡美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  血友病Aインヒビター制御を目的とした人工多能性幹細胞の応用

    • 研究代表者
      窓岩 清治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  脳科学fMRI撮影方法を応用した新しい腎疾患診断方法の開発

    • 研究代表者
      高原 史郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  キメラブタ由来膵原基を用いた新規治療法の開発

    • 研究代表者
      寺谷 工
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  線溶系調節因子PAI-1制御システムの導入による血友病Aインヒビター治療法の開発

    • 研究代表者
      窓岩 清治
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  滑膜幹細胞を用いた新しい低侵襲骨関節疾患治療の臨床応用の発展のための大動物研究

    • 研究代表者
      宗田 大
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  キメラ肝臓を用いた次世代の肝臓移植に関する基礎研究

    • 研究代表者
      上本 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  マイクロポート植え込み血友病Aマウスを用いた抗原特異的免疫寛容誘導機序の解明

    • 研究代表者
      窓岩 清治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ミニブタを用いた再生医学研究における有効性・安全性テストシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  白血球-内皮相互反応の麻酔による外科治療低侵襲化

    • 研究代表者
      佐藤 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  胸腺組織を標的とした血友病Aインヒビター産生制御法の開発

    • 研究代表者
      窓岩 清治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  悪性黒色腫の進展にかかわる腫瘍側因子の抑制と有効な宿主免疫誘導法の総合的研究

    • 研究代表者
      村上 孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  リンパ球ホーミング改変薬剤による肝炎治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英司, 金子 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  血液凝固第VIII因子欠損マウスを用いた血友病Aに対する免疫寛容誘導療法の開発

    • 研究代表者
      窓岩 清治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  白血球麻酔による外科治療の低侵襲化-蛍光遺伝子導入ラット微小循環観察法を用いて-

    • 研究代表者
      佐藤 幸夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  新規免疫抑制因子MAY-Iの臓器移植治療への応用とその免疫抑制機序

    • 研究代表者
      内田 広夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  心血管疾患におけるMIFの発現とその役割

    • 研究代表者
      高橋 将文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      信州大学
      自治医科大学
  •  遺伝子銃を用いたウイルス性肝炎に対する肝移植後再燃防止法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  遺伝子組み替え蛍光ラットを用いた移植免疫寛容誘導メカニズムの研究

    • 研究代表者
      松岡 順治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      岡山大学
  •  遺伝子銃の固形癌治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  フルオウラシル系抗癌薬の適正使用の検討-尿中ピリミジン排泄量を指標とした投与法の確立-

    • 研究代表者
      徳江 章彦, 原田 和博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  漿膜乳斑組織の構造と機能に関する研究

    • 研究代表者
      金澤 曉太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  新生児腸管を使った小腸移植治療のための基礎的研究

    • 研究代表者
      宮田 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  肝酵素欠損病に対する新しい遺伝子治療法の開発-Particle Delivery Systemによるin vivo遺伝子導入法研究代表者

    • 研究代表者
      小林 英司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  急性肝不全に対する補助肝移植の研究-異種肝を用いた代用肝開発-

    • 研究代表者
      笠原 小五郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  小腸移植後の消化吸収能と消化管ホルモンの動態

    • 研究代表者
      宮田 道夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      自治医科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] スフィンゴシン-1-リン酸受容体アゴニストによる移植免疫調節2006

    • 著者名/発表者名
      村上 孝、小林 英司
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      移植(日本移植学会雑誌)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [図書] スフィンゴシンー1-リン酸受容体アゴニストによる移植免疫調節2006

    • 著者名/発表者名
      村上 孝, 小林英司
    • 出版者
      移植(日本移植学会雑誌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] <i>In Vivo</i> Intestinal Research Using Organoid Transplantation2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Shinya、Kobayashi Eiji、Kanai Takanori、Sato Toshiro
    • 雑誌名

      The Keio Journal of Medicine

      巻: 71 号: 4 ページ: 73-81

    • DOI

      10.2302/kjm.2022-0019-IR

    • ISSN
      0022-9717, 1880-1293
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03746, KAKENHI-PROJECT-21K19540
  • [雑誌論文] An organoid-based organ-repurposing approach to treat short bowel syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto S, Kobayashi E, Fujii M, Ohta Y, Arai K, Matano M, Ishikawa K, Miyamoto K, Toshimitsu K, Takahashi S, Nanki K, Hakamata Y, Kanai T, Sato T.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 592 ページ: 99-104

    • DOI

      10.1038/s41586-021-03247-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06176, KAKENHI-PROJECT-20H03746, KAKENHI-PROJECT-20H03757, KAKENHI-PROJECT-18KK0246, KAKENHI-PROJECT-23K20316
  • [雑誌論文] De novo hepatocellular carcinoma developing in the living donor liver grafts: A Japanese multicenter experience2020

    • 著者名/発表者名
      Goto R, Kosai-Fujimoto Y, Yagi S, Kobayashi T, Akamatsu N, Shimamura T, Imura S, Ogiso S, Mizuno S, Takatsuki M, Fukuhara T, Kanto T, Eguchi S, Yanaga K, Ogura Y, Fukumoto T, Shimada M, Hasegawa K, Ohdan H, Uemoto S, Soejima Y, Ikegami T, Yoshizumi T, Taketomi A, Maehara Y
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 50 号: 12 ページ: 1365-1374

    • DOI

      10.1111/hepr.13565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03737, KAKENHI-PROJECT-19K22656, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Including body composition in MELD scores improves mortality prediction among patients awaiting liver transplantation.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Y, Kaido T, Okumura S, Kobayashi A, Shirai H, Yao S, Yagi S, Kamo N, Uemoto S
    • 雑誌名

      Clin Nutr

      巻: in press 号: 6 ページ: 1885-1892

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2019.08.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10511, KAKENHI-PROJECT-20K17580, KAKENHI-PROJECT-19K22656, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Preoperative Visceral Adiposity and Muscularity Predict Poor Outcomes after Hepatectomy for Hepatocellular Carcinoma.2019

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi Y, Kaido T, Okumura S, Kobayashi A, Shirai H, Yao S, Yagi S, Kamo N, Seo S, Taura K, Okajima H, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Liver Cancer

      巻: 8 号: 2 ページ: 92-109

    • DOI

      10.1159/000488779

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10511, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Auxiliary xenotransplantation as an in vivo bioreactor- Development of a transplantable liver graft from a tiny partial liver2019

    • 著者名/発表者名
      Masano Yuki、Yagi Shintaro、Miyachi Yosuke、Okumura Shinya、Kaido Toshimi、Haga Hironori、Kobayashi Eiji、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      Xenotransplantation

      巻: 26 号: 6

    • DOI

      10.1111/xen.12545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21336, KAKENHI-PROJECT-19K22656, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Etiologies, risk factors, and outcomes of bacterial cholangitis after living donor liver transplantation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yao S, Yagi S, Nagao M, Uozumi R, Iida T, Iwamura S, Miyachi Y, Shirai H, Kobayashi A, Okumura S, Hamaguchi Y, Masano Y, Kaido T, Okajima H, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Eur J Clin Microbiol Infect Dis.

      巻: 10 号: 10 ページ: 1973-1982

    • DOI

      10.1007/s10096-018-3333-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10519, KAKENHI-PROJECT-18K08567, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Impact of Enteral Nutrition with an Immunomodulating Diet Enriched with Hydrolyzed Whey Peptide on Infection After Liver Transplantation2018

    • 著者名/発表者名
      Kamo Naoko、Kaido Toshimi、Hamaguchi Yuhei、Uozumi Ryuji、Okumura Shinya、Kobayashi Atsushi、Shirai Hisaya、Yagi Shintaro、Okajima Hideaki、Uemoto Shinji
    • 雑誌名

      World Journal of Surgery

      巻: 42 号: 11 ページ: 3715-3725

    • DOI

      10.1007/s00268-018-4680-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] Bone mineral density correlates with survival after resection of extrahepatic biliary malignancies.2018

    • 著者名/発表者名
      Yao S, Kaido T, Okumura S, Iwamura S, Miyachi Y, Shirai H, Kobayashi A, Hamaguchi Y, Kamo N, Uozumi R, Yagi S, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Clin Nutr

      巻: 37 号: 6 ページ: 32570-6

    • DOI

      10.1016/j.clnu.2018.12.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10511, KAKENHI-PROJECT-18K08567, KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [雑誌論文] 心停止後ラット腎臓のfunctional MRIを用いた詳細な障害の評価と腎移植後グラフト予後予測可能性2014

    • 著者名/発表者名
      貝森淳哉、岩井聡美、小林英司、畑中雅喜、津田秀年、小尾佳嗣、奥見雅由、矢澤浩治、市丸直嗣、楽木宏美、野々村祝夫、猪阪善隆、高原史郎
    • 雑誌名

      Organ Biology

      巻: 21(2) ページ: 179-181

    • NAID

      130004715801

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659714
  • [雑誌論文] Impact of ex vivo administration of mesenchymal stem cells on the function of kidney grafts from cardiac death donors in rat.2013

    • 著者名/発表者名
      10. Iwai, S., Sakonju, I., Okano, S., Teratani, T., Kasahara, N., Yokote, S., Yokoo, T. and Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 46 ページ: 1578-1584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462543
  • [雑誌論文] Non-Invasive Magnetic Resonance Imaging in Rats for Prediction of the Fate of Grafted Kidneys from Cardiac Death Donors2013

    • 著者名/発表者名
      J Kaimori, S Iwai, M Hatanaka, T Teratani, Y Obi,H Tsuda, Y Isaka, T Yokawa, K Kuroda, N Ichimaru,MOkumi, K Yazawa, H Rakugi, N Nonomura, S Takahara, E Kobayashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: Volume 8 | Issue 5 |

    • NAID

      130004715801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659714
  • [雑誌論文] Use of mesenchymal stem cell-conditioned medium to activate islets in preservation solution2013

    • 著者名/発表者名
      Kasahara N, Teratani T, Doi J, Iijima Y, Maeda M, Uemoto S, Fujimoto Y, Sata N, Yasuda Y, Kobayashi E
    • 雑誌名

      Cell Med

      巻: 5 号: 2-3 ページ: 75-81

    • DOI

      10.3727/215517913x666477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [雑誌論文] Use of Mesenchymal Stem Cell-conditioned Medium to Activate Islets in Preservation Solution2013

    • 著者名/発表者名
      Kasahara N, Teratani T, Doi J, Iijima Y, Maeda M, Uemoto S, Fujimoto Y, Sata N, Yasuda Y, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Cell Medicine

      巻: 5 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [雑誌論文] Immune response against serial infusion of factor VIII antigen through an implantable venous-access device system in haemophilia A mice2012

    • 著者名/発表者名
      Madoiwa, S., et al.
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 18 号: 3

    • DOI

      10.1111/j.1365-2516.2011.02686.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591249, KAKENHI-PROJECT-23591426, KAKENHI-PROJECT-23591427, KAKENHI-PROJECT-24591430
  • [雑誌論文] Islets from rats and pigs transgenic for photogenic proteins.2012

    • 著者名/発表者名
      Teratani T, Matsunari H, Kasahara N, Nagashima H, Kawarasaki T, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Curr Diabetes Rev.

      巻: 8 ページ: 382-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [雑誌論文] Arthroscopic, histological and MRIanalyses of cartilage repair after aminimally invasive method oftransplantation of allogeneic synovialmesenchymal stromal cells into cartilagedefects in pigs2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Sekiya I, Muneta T, Hatsushika D, Horie M, Tsuji K, Kawarasaki T, Watanabe A, Hishikawa S, Fujimoto Y, Tanaka H, Kobayashi E
    • 雑誌名

      Cytotherapy

      巻: 14 ページ: 327-338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591937
  • [雑誌論文] Islets From Rats and Pigs Transgenic for Photogenic Proteins2012

    • 著者名/発表者名
      Teratani T, Matsunari H, Kasahara N, Nagashima H, Kawarasaki T, Kobayashi E
    • 雑誌名

      Curr Diabetes Rev

      巻: 8(5) 号: 5 ページ: 382-389

    • DOI

      10.2174/157339912802083504

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [雑誌論文] Immune response against serial infusion of factor VIII antigen through an implantable venous-access device system in haemophilia A mice2012

    • 著者名/発表者名
      Madoiwa, S., Kobayashi, E., Kashiwakura, Y., Sakata, A., Yasumoto, A., Ohmori, T., Mimuro, J., and Sakata, Y
    • 雑誌名

      Haemophilia

      巻: 18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591249
  • [雑誌論文] Development of a portocaval shunt using a small intestinal segment in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Hata, S.Uemoto, E.Kobayashi, et. al.
    • 雑誌名

      Microsurgery Vol30(4)

      ページ: 302-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [雑誌論文] Induction of factor VIII-specific unresponsiveness by intrathymic factor VIII injection in murine hemophilia A2009

    • 著者名/発表者名
      Madoiwa, S., Yamauchi, T., Kobayashi, E., Hakamata, Y., Dokai, M., Makino, N., Kashiwakura, Y., Ishiwata, A., Ohmori, T., Mimuro, J., et al
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost

      巻: 7 ページ: 811-824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591249
  • [雑誌論文] In vivo pharmacokinetics of ketoprofen after patch application in the Mexican hairless pig.2009

    • 著者名/発表者名
      Horie M, Sekiya I, Nakamura T, Tanaka H, Maekawa K, Nakanishi M, Muneta T, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Biopharm Drug Dispos 30(4)

      ページ: 204-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591937
  • [雑誌論文] Induction of factor VIII-specific unresponsiveness by intrathymic factor VIII injection in murine hemophilia A.2009

    • 著者名/発表者名
      Madoiwa S, Yamauchi T, Kobayashi E, Hakamata Y, Dokai M, Makino N, Kashiwakura Y, Ishiwata A, Ohmori T, Mimuro J, Sakata Y.
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost. 7

      ページ: 811-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591133
  • [雑誌論文] The feasibility of an animal laboratory for teaching surgical techniques to medical students : Teaching in a non-clinical environment.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Yasuda, Y., Lefor, A., Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      医学教育 39(5)

      ページ: 299-303

    • NAID

      10024792122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] In vivo bioimaging using photogenic rats : Fate of injected bone marrow-derived mesenchymal stromal cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., Murakami, T., Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      Journal of autoimmunity 30(3)

      ページ: 163-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] In vivo bioimaging using photogenic rats : fate of injected bone marrow-derived mesenchymal stromal cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Murakami T, Kobayashi, E
    • 雑誌名

      J Autoimmun 30(3)

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Production of Viable Cloned Miniature Pig Embryos Using Oocytes Derived from Domestic pig Ovaries.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakai, T., Sugimura, S., Yamanaka, K., Kawahara, M., Sasada, H., Tanaka, H., Ando, A., Kobayashi, E., Sato, E.
    • 雑誌名

      Cloning Stem Cells 10(2)

      ページ: 249-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] In vivo bioimaging using photogenic rats: fate of injected bone marrow-derived mesenchymal stromal cells2008

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Murakami T, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Journal of Autoimmunity 30(3)

      ページ: 163-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Induction of estrus in pubertal miniature gilts.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakai, T., Tanaka, H., Yamanaka, K., Sugimura, S., Sasada, H., Kawahara., Kobayashi, E., Sato, E.
    • 雑誌名

      Animal reproducation sciens 103

      ページ: 193-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] In vivo bioimaging using photogenic rats: Fate of ingected bone marrow derived mesenchymal atromal cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Hara, M., Murakami, T., Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      Journal of Autoimmunity 30(3)

      ページ: 163-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] Small numbers of residual tumor cells at the site of primary inoculation are critical for anti-tumor immunity following challenge at a secondary location2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Nadiminti H, Lonsdorf AS, Murakami T, Perez BA, Kobayashi H, Finkelstein SE, Pothiawala G, Belkaid Y, Hwang ST.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother 56(7)

      ページ: 1119-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Essential Roles of Sphingosine 1-phosphate/1P1 Receptor Axis in the Migration of Neural Stem Cells toward a Site of Spinal Cord Injury2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Ohmori T, Ohkawa R, Madoiwa S, Mimuro J, Murakami T, Kobayashi E, Hoshino Y, Yatomi Y, Sakata, Y
    • 雑誌名

      Stem Cells 25(1)

      ページ: 115-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Essential roles of sphingosine 1-phosphate/S1P1 receptor axis in the migration of neural stem cells toward a site of spinal cord injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, A., Ohmori, T., Ohkawa, R., Madoiwa, S., Mimuro, J., Murakami, T., Kobayashi, E., Hoshino, Y., Yatomi, Y., Sakata, Y.
    • 雑誌名

      Stem Cells 25(1)

      ページ: 115-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] Tissue-targeted in vivo gene transfer coupled with histone deacetyl-ase inhibitor depsipeptide (FK228)enhances adenoviral infection in rat renal cancer alloaraft model systems2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Okada T, Murakami T, et. al.
    • 雑誌名

      Urology 70(6)

      ページ: 1230-1236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Control of cyclosporine A-induced tumor progression using 15-Deoxyspergualin for rat cardiac transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Uemoto S, Kobayashi E, Murakami, T
    • 雑誌名

      Transplantation 84(3)

      ページ: 424-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Annexin 2 and hemorrhagic disorder in vascular intimal carcinomatosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Madoiwa S, Someya T, Hironaka M, Kobayashi H, Ohmori T, Mimuro J, Sugiyama Y, Morita T, Nishimura Y, Tarumoto T, Ozawa K, Saito K, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Thromb Res. 119

      ページ: 229-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591133
  • [雑誌論文] Control of cyclosporine A-induced tumor progression using 15-Deox-yspergualin for rat cardiac transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Uemoto S, Kobayashi E, Murakami T.
    • 雑誌名

      Transplantation 84(3)

      ページ: 424-428

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Control of cyclosporine A-induced tumor progression using 15-Deoxyspergualin for rat cardiac transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Uemoto S, Kobayashi E, Murakami T.
    • 雑誌名

      Transplantation 84(3)

      ページ: 424-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Tissue-targeted in vivo gene transfer coupled with histone deacetyl-ase inhibitor depsipeptide(FK228) enhances adenoviral infection in rat renal cancer allograft model systems2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Okada T, Murakami T, Ozawa O, Kobayashi E, Morit a T.
    • 雑誌名

      Urology 70(6)

      ページ: 1230-1236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Essential roles of sphingosine 1-phosphate/S1P1 receptor axis in the migration of neural stem cells toward a site of spinal cord injury.2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Ohmori T, Ohkawa R, Madoiwa S, Mimuro J, Murakami T, Kobayashi E, Hoshino Y, Yatomi Y, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Stem Cells. 25

      ページ: 115-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591133
  • [雑誌論文] In vivo visualization and portally repeated transplantation of bone marrow cells in rats with liver damage.2007

    • 著者名/発表者名
      Haga, J., Wakabayashi, G., Shimazu, M., Tanabe, M., Takahara, T., Azuma, T., Sato, Y., Hakamata, Y., Kobayashi, E., Kitajima, M.
    • 雑誌名

      Stem Cells Dev 16(2)

      ページ: 319-327

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] Small numbers of residual tumor cells at the site of primary inoculation are critical for anti-tumor immunity following challenge at a secondary location2007

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Nadiminti H, Lonsdorf, AS, Murakami T, Perez, BA, Kobayashi H, Finkelstein, SE, Pothiawala G, Belkaid Y, Hwang, ST
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother 56(7)

      ページ: 1119-1131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Tissue-targeted in vivo gene transfer coupled with histone deacetylase inhibitor depsipeptide(FK228) enhances adenoviral infection in rat renal cancer alloeraft model systems2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Okada T, Murakami T, et. al.
    • 雑誌名

      Urology 70(6)

      ページ: 1230-1236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Education and research using experimental pigs in a medical school2006

    • 著者名/発表者名
      Hozumi Tanaka, Eiji Kobayashi
    • 雑誌名

      Journal of Artifical Organs 9・3

      ページ: 136-143

    • NAID

      10020584707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] 異種移植2006

    • 著者名/発表者名
      今野兼次郎、小林英司
    • 雑誌名

      臨床検査 51(2)

      ページ: 213-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] In vivo luminescent imaging of cyclosporine A-mediated cancer progression in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Murakami T, Uemoto S, Kobayashi, E
    • 雑誌名

      Transplantation 81(11)

      ページ: 1558-1567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitor depsipeptide (FK228) suppresses the Ras-MAP kinase signaling pathway by up-regulation Rap1 and induces apoptosis in malignant melanoma2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ohtsuki M, Murakami T, et al.
    • 雑誌名

      Oncogene 25(4)

      ページ: 512-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] In vivo luminescent imaging of cyclosporine A-mediated cancer progression inrats2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Murakami T, Uemoto S, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Transplantation 81(11)

      ページ: 1558-1567

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Antitumor activity of interferon (IFN)-lambda in murine tumor models2006

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtsuki M, Hata M, Kobayashi E, Murakami T.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 176(12)

      ページ: 7686-9764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] In vivo luminescent imaging of cyclosporine A-mediated cancer progression in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Uemoto S, Kobayashi E, Murakami T
    • 雑誌名

      Transplantation (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Efficacy of mycophenolic acid combined with KRP-203, a novel immunomodulator, in a rat heart transplantation model.2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki C, Takahashi M, Morimoto H, Izawa A, Ise H, Fujishiro J, Murakami T, Ishiyama J, Nakada A, Nakayama J, Shimada. K, Ikeda U, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      J Heart Lung Transplant. 25

      ページ: 302-309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [雑誌論文] Antitumor activity of interferon(IFN)-lambda in murine tumor models2006

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtsuki M, Hata M, Kobayashi E, Murakami, T
    • 雑誌名

      J Immunol 176(12)

      ページ: 7686-7694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Antitumor activity of interferon(IFN)-lambda in murine tumor models2006

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Ohtsuki M, Hata M, Kobayashi E, Murakami T.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology 176(12)

      ページ: 7686-7694

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] 異種移植2006

    • 著者名/発表者名
      今野兼次郎, 小林英司
    • 雑誌名

      臨床検査 51・2

      ページ: 213-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitor depsipeptide(FK228) suppresses the Ras-MAP kinase signaling pathway by up-regulation Rap1 and induces anontosis in malienant melanoma2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ohtsuki M, Murakami T, et. al.
    • 雑誌名

      Oncogene 25

      ページ: 512-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] Education and research using experimental pigs in a medical school.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      J Artif Organs 9

      ページ: 136-143

    • NAID

      10020584707

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [雑誌論文] Sphingosine-1-phosphate receptor agonists suppress concanavalin A-induced hepatic injury in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Murakami T, Hakamata Y, Kawana H, Takahashi M, Yasue T, Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [雑誌論文] Histone deacetylase inhibitior depsipeptide(FK228) suppresses the Ras-MAP kinase signaling pathway by up-regulation Rapt and induces apoptosis in malignant melanoma2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Ohtsuki M, Murakami T, Kobayashi T, Sutheesophon K, Kitayama H, Kano Y, Kusano E, NakaQawa H, Furukawa Y.
    • 雑誌名

      Oncogene 25(4)

      ページ: 512-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] In viro Iuminescent imaging of cyclosporine A-mediated cancer progression in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Murakami T, Uemoto S, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Transplantation 81(11)

      ページ: 1558-1567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] KRP-203, a novel synthetic immunosuppressant, prolongs graft survival and attenuates chronic rejection in rat skin and heart allografts.2005

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Takahashi M, Kaneko T, Murakami T, Hakamata Y, Kudou S, Kishi T, Fukuchi K, Iwanami S, Kuriyama K, Yasue T, Enosawa S, Matsumoto K, Takeyoshi I, Morishita Y, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Circulation 111

      ページ: 222-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [雑誌論文] A novel immunomodulator KRP-203 combined with cyclosporine prolonged graft survival and abrogated transplant vasculopathy in rat heart allografts.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Shimizu H, Murakami T, Enosawa S, Suzuki C, Takeno Y, Hakamata Y, Kudou S, Izawa S, Yasue T, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Transplant Proc. 37

      ページ: 143-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [雑誌論文] 免疫抑制剤の進歩2005

    • 著者名/発表者名
      小林 英司
    • 雑誌名

      日本臨床 63(11)

      ページ: 1936-1943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [雑誌論文] Recent progress in immunosuppressive drugs2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      Nippon Rinsyou. 63(11)

      ページ: 1939-1943

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [雑誌論文] Color-engineered rats and luminescent LacZ imaging : a new platform to visualize biological processes2005

    • 著者名/発表者名
      Murakami T, Kobayashi E.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Optics 10(4)

      ページ: 41204-41215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [雑誌論文] The feasibility of an animal laboratory for teaching surgical techniques to medical students

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Yasuda, Y., Lefor, A., Kobayashi, E.
    • 雑誌名

      Teaching in a non-clinical environment. 医学教育 2008 39(5)

      ページ: 299-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300143
  • [産業財産権] 2-アミノ-1,3-プロパンジオール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤2005

    • 発明者名
      小林 英司 他2名
    • 権利者名
      杏林製薬株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-295478
    • 出願年月日
      2005-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [産業財産権] 2-アミノ-1,3-プロパン時オール誘導体を有効成分とする肝臓疾患治療剤2005

    • 発明者名
      小林英司他2名
    • 権利者名
      杏林製薬株式会社
    • 産業財産権番号
      2005-295478
    • 出願年月日
      2005-10-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590625
  • [学会発表] Development of a treatment for short bowel syndrome using small intestinal organoids2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sugimoto, Eiji Kobayashi, Masayuki Fujii, Yuki Ohta, Keiko Ishikawa, Kosaku Nanki, Yoji Hakamata, Takanori Kanai, Toshiro Sato
    • 学会等名
      The 16th Congress of European Crohn’s and Colitis Organisation (ECCO 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03746
  • [学会発表] Proof-of-principle investigation for organoid-based hybrid intestine in a rat short bowel syndrome model2021

    • 著者名/発表者名
      Shinya Sugimoto, Eiji Kobayashi, Toshiro Sato
    • 学会等名
      17th Congress of the Intestinal Rehabilitation & Transplant Association (CIRTA 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03746
  • [学会発表] 異種動物を In vivo bioreactor とした肝再生戦略―ヒト過小グラフトへの展望2020

    • 著者名/発表者名
      八木真太郎、政野裕紀、宮地洋介、平田真章、白井久也、姚思遠、上本伸二、小林英司
    • 学会等名
      第22回異種移植研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [学会発表] 短腸症候群に対するオルガノイドによる臓器リモデリング2020

    • 著者名/発表者名
      杉本真也、小林英司、袴田陽二、金井隆典、佐藤俊朗
    • 学会等名
      第19回日本再生医療学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03746
  • [学会発表] 異種動物を In vivo bioreactor とした肝再生戦略―ヒト過小グラフトへの展望2020

    • 著者名/発表者名
      八木真太郎、政野裕紀、宮地洋介、平田真章、白井久也、姚思遠、上本伸二、小林英司
    • 学会等名
      第22回日本異種移植研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04058
  • [学会発表] 間葉系幹細胞分泌因子添加による小腸移植成績の改善2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 土井 淳司, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和, 小林 英司
    • 学会等名
      第115回日本外科学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461926
  • [学会発表] 間葉系幹細胞分泌因子を用いた臓器保存の新しい試み2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工、笠原尚哉、藤本康弘、上本伸二、後藤昌史、小林英司
    • 学会等名
      日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] 膵島の賦活化因子の探索2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工・笠原尚哉・土井淳司・藤本康弘・上本伸二・小林英司
    • 学会等名
      第40回日本膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] 劣化膵島の蘇生法に対する革新的技術2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工・藤本康弘・上本伸二・後藤昌史・小林英司
    • 学会等名
      第39回日本移植学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] 劣化膵島の再生-MSC を用いた克服に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工・笠原尚哉・土井淳司・藤本康弘・上本伸二・後藤昌史・小林英司
    • 学会等名
      第40回日本膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      高松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] 間葉系幹細胞分泌因子を用いた臓器保存の新しい試み2013

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工・笠原尚哉・藤本康弘・上本伸二・後藤昌史・小林英司
    • 学会等名
      第40回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] MSCを用いた劣化膵島の機能回復システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工・笠原尚哉・土井淳司・藤本康弘・上本伸二・後藤昌史・小林英司
    • 学会等名
      第39回日本膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] 脂肪由来間葉系幹細胞を用いた凍結傷害膵島の賦活効果2012

    • 著者名/発表者名
      笠原尚哉・寺谷 工・土井淳司・藤本康弘・上本伸二・佐田尚宏・安田是和・小林英司
    • 学会等名
      第39回日本膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] 分離膵島の新規輸送液の開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工・笠原尚哉・藤本康弘・上本伸二・小林英司
    • 学会等名
      第38回日本臓器保存生物医学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] Cell-transplantation therapy of the aggregation-free infusion solution with mesenchymal stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takumi Teratani・Naoya Kasahara・Shinji Uemoto ・Yasuhiro Fujimoto ・Eiji Kobayashi
    • 学会等名
      CTS-IXA 2011
    • 発表場所
      マイアミ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] Synovial Mesenchymal Stem Cells Transplantation Contributes to Cartilage Regeneration in Porcine Model2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Sekiya I, Hatsushika D, Horie M, Tsuji K, Muneta T, Kawarasaki T, Watanabe A, Hishikawa S, Fujimoto Y, Tanaka H, Kobayashi E.
    • 学会等名
      Orthopaedic ResearchSociety 2011
    • 発表場所
      Long Beach
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591937
  • [学会発表] 膵島移植における新しい治療戦略2011

    • 著者名/発表者名
      寺谷 工・笠原尚哉・上本伸二・藤本康弘・小林英司
    • 学会等名
      第47回日本移植学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] 凍結保存膵島の臨床応用化を目指した新しい移植法2011

    • 著者名/発表者名
      笠原尚哉・寺谷 工・根岸幸司・岩崎純治・金澤寛之・佐田尚宏・上本伸二・藤本康弘・小林英司
    • 学会等名
      第111回日本外科学会
    • 発表場所
      紙面開催
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659623
  • [学会発表] Auxiliary Transplantation of the chimeric liver graft in mouse and rat combination and evaluation of the long-term survival and proliferative capacity of the transplanted graft in the recipient rat.2010

    • 著者名/発表者名
      畑俊行, 小林英司, 上本伸二, et al.
    • 学会等名
      23rd International Congress of The transplantation Society.
    • 発表場所
      Vancouver, Canada.
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] Development of regerated chimeric liver grafts in mouse and rat combination and long-term evaluation of their potential after auxiliary transplantation.2009

    • 著者名/発表者名
      畑俊行, 小林英司, 上本伸二, et al.
    • 学会等名
      14^<th> Congress of the European Society for Organ Transplantation.
    • 発表場所
      Paris, France.
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] キメラ技術を用いた再生肝臓移植の検討2009

    • 著者名/発表者名
      畑俊行、小林英司、上本伸二, 他.
    • 学会等名
      第12回日本異種移植研究会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] Long-term function of transplanted chimeric liver with autologous hepatocyte and xenobiotic scaffold in mouse and rat combination.2009

    • 著者名/発表者名
      畑俊行, 小林英司, 上本伸二, et al.
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2009.
    • 発表場所
      Boston, USA.
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] 小腸をscaffoldに利用した臓器再生とキメラ技術の応用.2008

    • 著者名/発表者名
      畑俊行、上本伸二、小林英司, 他.
    • 学会等名
      第44回日本移植学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] Transplantation of chimeric liver with autologous hepatocyte and xenobiotic scaffold in mouse and rat combination2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Hata, Shinji Uemoto, Eiji Kobayashi
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2008
    • 発表場所
      カナダ・トロント
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] 小腸をscaffoldに利用した臓器再生とキメラ技術の応用2008

    • 著者名/発表者名
      畑俊行, 岩崎純治, 上本伸二, 小林英司
    • 学会等名
      第44回日本移植学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] Transplantation of chimeric liver with autologous hepatocyte and xenobiotic scaffold in mouse and rat combination.2008

    • 著者名/発表者名
      畑俊行, 上本伸二, 小林英司, et al.
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2008.
    • 発表場所
      Toronto, Canada.
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] Surgical Technique in two models of auxiliary liver transplantation from mice to rats.2008

    • 著者名/発表者名
      畑俊行, 上本伸二, 小林英司, et al.
    • 学会等名
      The 9th Congress of the International Society for Experimental Microsurgery.
    • 発表場所
      上海,中国
    • 年月日
      2008-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] 自己肝細胞によるキメラ肝臓移植2008

    • 著者名/発表者名
      畑俊行、上本伸二、小林英司, 他.
    • 学会等名
      第108回日本外科学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20249058
  • [学会発表] 胸腺組織を標的とした血友病Aインヒビター産生制御の基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      窓岩清治,山内忠彦,小林英司,柏倉裕志,石渡 彰,大森 司,三室 淳,坂田 洋一
    • 学会等名
      第69回日本血液学会・第49回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591133
  • [学会発表] Sensitization with the HDAC inhibitor depsipeptide promotes immune cell-mediated destruction of murine B16 melanoma2007

    • 著者名/発表者名
      T, Murakami A, Sato Y, Furukawa Y, Kano E, Kobayashi
    • 学会等名
      The 94th Annual meeting of the American Society of Immunologists
    • 発表場所
      Miami Beach, FL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] Induction of Factor VIII Specific Unresponsiveness by Intrathymic Factor VIII Injection in Murine Hemophilia A.2007

    • 著者名/発表者名
      Seiji Madoiwa, Tadahiko Yamauchi, Eiji Kobayashi, Yoji Hakamata, Yuji Kashiwakura, Akira Ishiwata, Tsukasa Ohmori, Jun Mimuro, Yoichi Sakata
    • 学会等名
      XXIst Congress of the International Society on Thrombosis and Haemostasis
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591133
  • [学会発表] Differential antitumor activity between IFN-lambda and IL-212007

    • 著者名/発表者名
      A, Sato M, Ohtsnki E, Kobayashi T, Murakami
    • 学会等名
      The 94th Annual meeting of the American Society of Immunologists
    • 発表場所
      Miami Beach, FL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] Sensitization with the HDAC inhibitor depsipeptide promotes immune cell-mediated destruction of murine B16 melanoma.2007

    • 著者名/発表者名
      T Murakami, A Sato, Y Furukawa, Y Kano, E Kobayashi.
    • 学会等名
      The 94^<th> Annual meeting of the American Society of Immunologists.
    • 発表場所
      Miami Beach, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] Sensitization with the HDAC inhibitor depsipeptide promotes immune cell-mediated destruction of murine B16 melanoma2007

    • 著者名/発表者名
      T Murakami, A Sato, Y Furukawa, Y Kano, E Kobayashi
    • 学会等名
      The 94th Annual meeting of the American Society of Immunologists
    • 発表場所
      Miami Beach,FL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] Differential antitumor activity between IFN-lambda and IL-212007

    • 著者名/発表者名
      A Sato, M Ohtsuki, E Kobayashi, T Murakami
    • 学会等名
      The 94th Annual meeting of the American Society of Immunologists
    • 発表場所
      Miami Beach,FL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] Small number of residual tumor cells at the site of primary inoculation are critical for anti-tumor immunity following challenge at a secondary location2006

    • 著者名/発表者名
      Kakinuma T, Nadiminti H, Murakami T, Perez BA, Kobayashi H, Finkelstein SE, Hwang ST.
    • 学会等名
      The 67th Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Philadelphia,PA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化阻害剤による腫瘍の転写修飾は免疫学的な腫瘍破壊を促進する2006

    • 著者名/発表者名
      村上 孝、佐藤 篤子、加納 康彦、古川 雄祐、小林 英司
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] The antitumor activity of interferon-λ against murine tumors2006

    • 著者名/発表者名
      A Sato, M Ohtsuki, E Kobayashi, T Murakami
    • 学会等名
      The 67th Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Philadelphia,PA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] IFN-λ(IL-28/29)はNK細胞を介して抗腫瘍効果を発揮する2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤 篤子、村上 孝、小林 英司
    • 学会等名
      第65回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] The antitumor activity of interferon-1 against murine tumors2006

    • 著者名/発表者名
      A, Sato M, Ohtsuki E, Kobayashi T, Murakami
    • 学会等名
      The 67th Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      Philadelphia. PA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] Controling Cyclosporine A-induced cancer progression using 15-deoxyspergualin in rat cardiac transplantation2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa I, Murakami T, Uemoto S, Kobayashi E.
    • 学会等名
      World Transplant Congress 2006
    • 発表場所
      Boston,MA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] マウス固形癌に対するインターフェロン-Iambdaの抗腫瘍効果2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤 篤子、村上 孝、小林 英司
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] メラノーマの転写修飾による免疫学的感受性の増幅2005

    • 著者名/発表者名
      村上 孝、佐藤 篤子、加納 康彦、古川 雄祐、小林 英司
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化阻害剤FK228はRap1/Krev-1を介して悪性黒色腫にアポトーシスを誘導する2005

    • 著者名/発表者名
      小林 由起子、大槻 マミ太郎、村上 孝、小林 高久, ほか
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] ラット持続肝動注モデルの開発と非侵襲的生体内バイオイメージング法による新しいがん治療評価方法2005

    • 著者名/発表者名
      原 知憲、大澤 一郎、村上 孝、小林 英司、土田 明彦
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] Acyclic retinoidによるがん休眠維持作用2005

    • 著者名/発表者名
      大澤 一郎、村上 孝、小林 英司
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化阻害剤を用いたラット腎癌モデルにおける腫瘍特異的遺伝子発現増強効果2005

    • 著者名/発表者名
      小林 実、森田 辰男、岡田 尚巳、小沢 敬也、村上 孝、小林 英司
    • 学会等名
      第64回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591181
  • 1.  袴田 陽二 (00218380)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  村上 孝 (00326852)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  窓岩 清治 (70296119)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  大森 司 (70382843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  宮田 道夫 (90048976)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  蘇原 泰則 (60114097)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上本 伸二 (40252449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  寺谷 工 (70373404)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 9.  佐藤 幸夫 (10312844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤本 康弘 (80335281)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 11.  清崎 浩一 (80265280)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  遠山 信幸 (10265283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細谷 好則 (30275698)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤村 昭夫 (90156901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳江 章彦 (80049022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金子 隆志 (10254913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  坂田 洋一 (40129028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  今野 兼次郎 (30323348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  田中 穂積行 (90364497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  宗田 大 (50190864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  関矢 一郎 (10345291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  高原 史郎 (70179547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  黒田 輝 (70205243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  猪阪 善隆 (00379166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  貝森 淳哉 (70527697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  岩井 聡美 (30566542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  笠原 尚哉 (50382891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  中神 啓徳 (20325369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  樂木 宏実 (20252679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  苅尾 七臣 (60285773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  香川 靖雄 (30048962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  笠原 小五郎 (30049035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  金澤 曉太郎 (90111377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  滝沢 俊広 (90271220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 栄人 (10296121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  岡本 宏明 (30177092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 紘一 (20115877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  松岡 順治 (30332795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  田中 紀章 (10127566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  高橋 将文 (40296108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊勢 裕彦 (10324253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  池田 宇一 (30221063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  遠藤 俊輔 (10245037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  菅 理晴 (80265397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大槻 マミ太郎 (90185330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 46.  松浦 俊治 (10532856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  土谷 智史 (30437884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  関根 秀一 (60541737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  清水 達也 (40318100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  野口 洋文 (50378733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  杉本 真也 (20626387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  内田 広夫 (40275699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  池田 均 (10326928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  大園 誠一郎 (00183228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  高山 達也 (90324350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  佐久間 康成 (10296105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  佐田 尚宏 (20261977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  三木 厚 (20570378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  安田 是和 (40158001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  浦橋 泰然 (90277161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  森 康昭 (00254938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  長島 徹 (60254926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  土屋 一成 (90217331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  原田 和博 (70245059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  島田 和幸 (90145128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田口 智章 (20197247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  林田 真 (70452761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  柳 佑典 (30596664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  吉丸 耕一朗 (60711190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  野中 和明 (90128067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  山座 孝義 (80304814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  山座 治義 (30336151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  李 桃生 (50379997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  永安 武 (80284686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  樋上 賀一 (90253640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  秋田 定伯 (90315250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  羽賀 博典 (10252462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  伊佐 正 (20212805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 79.  八木 真太郎 (60447969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 80.  政野 裕紀 (50806718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 81.  絵野沢 伸 (40232962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  齊藤 一誠 (90404540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  飯田 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  佐藤 俊朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  海道 利実
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 86.  加茂 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 87.  嶋村 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  奥村 晋也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi