• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上原 早苗  UEHARA Sanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00256025
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 教授
2007年度 – 2016年度: 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 教授
2010年度: 名古屋大学, 大学院・国際言語文化研究科, 教授
2003年度 – 2006年度: 名古屋大学, 国際言語文化研究科, 助教授
2002年度: 名古屋大学, 言語文化部, 助教授
1996年度: 名古屋大学, 言語文化部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英語・英米文学 / ヨーロッパ語系文学
研究代表者以外
各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
トマス・ハーディ / 検閲 / ハーディ / 草稿研究 / 自己検閲 / イギリス文学 / 出版制度 / 英語圏文学 / 書誌学 / 検閲研究 … もっと見る / イギリス小説 / テクスト / 改変 / 英文学 / 草稿 / (自己)検閲 / Jude the Obsccure / Jude the Obscure / 生成論 / 本文改変 / ヴィクトリア朝出版文化 / 出版・検閲制度 / 英学史 / 出版制度研究 / トランスレーション・スタディーズ / 受容研究 / 改稿 / トマス・バーディ / 英米文学 / sexuality / text / self-censorship / censorship / revisions / Thomas Hardy / 脱エロス / テクスト生成 / エロス / 本文概念 / 生成批評版 / ヴィクトリア朝小説 / 出版文化史 / 本文異同 / バーディ / イギリス小説研究 / 純潔キャンペーン / トマス・ハ-ディ / ヴィクトリア朝文学 / ヴィクトリア朝文化 / メロドラマ … もっと見る
研究代表者以外
ユダヤ人 / 境界 / 芸術諸学 / 欧米文学 / 市民文化 / 芸術誌 / モデルネ / 世紀転換期 / モダニズム / ユダヤ性 / ジェンダー / 総合芸術 / 仏文学 / 独文学 / 英米文学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  改稿の政治学:トマス・ハーディ『貴婦人たちの物語』の執筆過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  検閲に抗して:トマス・ハーディ『日陰者ジュード』の創作過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  出版の政治学――ハーディの受容研究研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  トマス・ハーディ『森林地の人々』の創作過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  境界の消失と再生-19世紀後半から20世紀初頭の欧米文学

    • 研究代表者
      西川 智之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  自己検閲の文法:ハーディ中期小説に施された改稿の分析研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  改変の詩学と政治学-ハーディ後期小説に施された改稿の分析研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  改変の文法--ハーディ初期小説における脱エロス化された語り研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  政治的装置としてのメロドラマ ハ-ディはその装置をいかに解体したか研究代表者

    • 研究代表者
      上原 早苗
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Silence2017

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      ARM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [図書] 「『緑樹の陰で、あるいはメルストック聖歌隊:オランダ派田園風景画』:題名をめぐる一考察」『トマス・ハーディ全集2:恋の霊/緑樹の陰で』採録2016

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [図書] トマス・ハーディ全集2:恋の霊/緑樹の陰で(翻訳)2016

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗・前田淑子
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [図書] Silence2015

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 総ページ数
      61
    • 出版者
      ARM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [図書] Hardy and James2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      ARM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [図書] How May We Interpret Tess's Story? GCOE Program International Conference Series No.11 : Between Philology and Hermeneutics2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗他
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      名古屋大学発行
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [図書] イギリス文学のランドマーク2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [図書] How May We Interpret Tess's Story? GCOE Program International Conference Series No.11 : Between Philology and Hermeneutics2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗, 他
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      名古屋大学(発行)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [図書] GCOE Program International Conference Series No 11: Between Philology and Hermeneutics2011

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [図書] イギリス文学のランドマーク2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [図書] Thinking Gender in Culture and Society : Viewing Bodies, Reading Desire, Conceptualizing Families2009

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      The Graduate School of Languages and Cultures, Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [図書] (共著)『21世紀イギリス文化を知る事典』2009

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 総ページ数
      831
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [図書] 21世紀イギリス文化を知る事典2009

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 総ページ数
      831
    • 出版者
      東京書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [図書] 英国小説研究2008

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      英潮社フェニックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [図書] 英国小説研究(『ダーバヴィル家のテス』-不誠実なテス」)2008

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 出版者
      英潮社フェニックス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [図書] 『トマス・バーディ全貌』2007

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗, 他
    • 総ページ数
      834
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520158
  • [図書] 『トマス・ハーディ全貌』2007

    • 著者名/発表者名
      上原早苗(他)
    • 総ページ数
      834
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520158
  • [雑誌論文] Alan Manford, ed., The Woodlanders(書評、招待)2021

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 雑誌名

      ハーディ研究

      巻: 47 ページ: 58-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00391
  • [雑誌論文] テクスト編纂の文法――ケンブリッジ版の場合2020

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      日本ハーディ協会ニュースレター

      巻: 88 ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00391
  • [雑誌論文] 「書籍の流通制度改革に向けて」(招待論文)2019

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      『ハーディ研究』

      巻: 45 ページ: 89-108

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00391
  • [雑誌論文] テクストとパラテクストーー円本時代の『ダーバヴィル家のテス』2018

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 雑誌名

      日本ハーディ協会ニュース

      巻: 84 ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [雑誌論文] Hardy in Japan: Translators, Translation, and Publication2016

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 雑誌名

      Literature Compass

      巻: 13 号: 3 ページ: 168-178

    • DOI

      10.1111/lic3.12302

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [雑誌論文] 文盛堂と『テスーー運命小説』2015

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      日本ハーディ協会ニュース

      巻: 78 ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [雑誌論文] Deception and Desire: Hardy's Revisions to The Mayor of Casterbridge2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      The Hardy Review

      巻: 13 (2) ページ: 158-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [雑誌論文] Deception and Desire : Hardy's Revisions to The Mayor of Casterbridge2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      Hardy Review

      巻: 13(2) ページ: 158-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [雑誌論文] ハーディによる本文改変を読む2010

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      文学特集=草稿の時代(岩波書店)

      ページ: 203-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [雑誌論文] トマス・ハーディの本文改変を読む2010

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      文学特集=草稿の時代(岩波書店) 11月号

      ページ: 203-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [雑誌論文] トマス・バーディの本文改変を読む2010

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      『文学特集=草稿の時代』岩波書店

      巻: 11 ページ: 203-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [雑誌論文] トマス・ハーディの本文改変を読む2010

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      文学特集=草稿の時代

      巻: 11月号 ページ: 203-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [雑誌論文] トマス・ハーディの本文改変を読む2010

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      文学 特集=草稿の時代(岩波書店)

      巻: 11 ページ: 203-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [雑誌論文] Hardy's Mayor of Casterbridge : Reading Susan's Desire2009

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference : Thinking Gender in Culture and Society Viewing Bodies, Reading Desire, Conceptualizing Families

      ページ: 53-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [雑誌論文] シンポジウム発表要旨-改変の剰余価値をめぐって2006

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 雑誌名

      日本ハーディ協会ニュース 60

      ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520158
  • [雑誌論文] 「父娘の絆-『カスタブリッジの町長』のテクストを読む」2005

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 雑誌名

      『ハーディ研究』 31

      ページ: 1-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520158
  • [雑誌論文] 父娘の絆-『カスタブリッジの町長』のテクストを読む2005

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 雑誌名

      ハーディ研究 31

      ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520158
  • [雑誌論文] 本文の類型論2004

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 雑誌名

      ハーディ研究(日本ハーディ協会会報) 30

      ページ: 32-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510512
  • [雑誌論文] Dialectics of Hardy's Texts2004

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Sanae
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Thomas Hardy Society of Japan No.30

      ページ: 35-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510512
  • [雑誌論文] 本文の類型論2004

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 雑誌名

      ハーディ研究(日本ハーディ協会会報) 30

      ページ: 32-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510512
  • [雑誌論文] 盲目のクリム2003

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 雑誌名

      ハーディ研究(日本ハーディ協会会報) 29

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510512
  • [雑誌論文] Clym's Blindness2003

    • 著者名/発表者名
      Uehara, Sanae
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Thomas Hardy Society of Japan No.29

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510512
  • [学会発表] Who's Afraid of Censors?2023

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      Global Hardy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00391
  • [学会発表] Hardy and His Publishers2023

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      Global Hardy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00391
  • [学会発表] Jude the Obscure in Japanese2022

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      Global Hardy, web conference with Zoom
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00391
  • [学会発表] 解釈の補助線――ハーディの自筆原稿を読む2020

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 学会等名
      日本英文学会中部支部第72回大会シンポジウム「進行中の作品――文学作品の執筆過程を考える」[ウェブ開催]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00391
  • [学会発表] Tess and Censorship2019

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      Global Hardy at Kent III
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [学会発表] Hardy and Japanese Translators2018

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      Global Hardy at Kent II
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [学会発表] 誌上シンポジウム'Candour in English Fiction'を考える2018

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 学会等名
      日本ハーディ協会第61回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [学会発表] Translation and Censorship2017

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      CMRS Lecture Series held at Central University, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [学会発表] Hardy in Japanese2017

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      Global Hardy at Kent I held at the University of Kent, U. K.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [学会発表] What Does the Manuscript Tell Us?2016

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      1st International Conference on Modern Manuscript Study
    • 発表場所
      National Central University, Zhongli, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [学会発表] History or Taxonomy2016

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      1st International Conference on Modern Manuscript Study
    • 発表場所
      NationalSun Yat-sen University, Kaohsiung, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02297
  • [学会発表] Concealing Silence?2014

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      2nd International Conference on Narrative
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [学会発表] The Profitable Reading of Fiction : Hardy's Extended Creative Process and the Case of Susan and Tess2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 学会等名
      Thomas Hardy Association, U.S.A.Hardy at Yale II
    • 発表場所
      Yale University(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [学会発表] The Profitable Reading of Fiction : Hardy's Extended Creative Process and the Case of Susan and Tess2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 学会等名
      Thomas Hardy Association, U.S.A. Hardy at Yale II
    • 発表場所
      Yale University
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [学会発表] The Profitable Reading of Fiction: Hardy's Extended Creative Process and the Case of Susan and Tess2011

    • 著者名/発表者名
      上原早苗
    • 学会等名
      Thomas Hardy Association, U. S. A.(招待講演)
    • 発表場所
      Yale University (New Haven, U. S. A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [学会発表] Re-reading Newson's and Susan's Desire2010

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The International Thomas Hardy Conference
    • 発表場所
      Dorchester, U.K.
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [学会発表] How Can We Interpret Tess's Story?2010

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The 11^<th> International Conference (Global COE Program) : Between Philology and Hermeneutics
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [学会発表] How Can We Interpret Tess's Story?2010

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      Global COE Program : the 11th International Conference on Hermeneutic Study and Education of Textual Configuration : Between Philology and Hermeneutics
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [学会発表] How Can We Interpret Tess's Story?2010

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The 11^<th> International Conference (Global COE Program) : Between Philology and Hermeneutics
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [学会発表] Re-reading Newson's and Susan's Stories2010

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The 19^<th> International Thomas Hardy Conference
    • 発表場所
      United Church, Dorchester, England
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [学会発表] Re-reading Newson's and Susan's Stories2010

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The 19^<th> International Thomas Hardy Conference
    • 発表場所
      Dorchester, England
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320054
  • [学会発表] Hardy's Mayor of Casterbridge : Reading Susan's Desire2008

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      International Conference : Thinking Gender in Culture and Society
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2008-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [学会発表] Thomas Hardy's Mayor of Casterbridge : Reading Susan's Desire2008

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      International Conference : Thinking Gender in Culture and Society
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520220
  • [学会発表] 「改変の剰余価値」2006

    • 著者名/発表者名
      上原 早苗
    • 学会等名
      日本ハーディ協会
    • 発表場所
      大阪学院大学
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520158
  • [学会発表] How May We Interpret Sue's Story?

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      1st International Conference on Narrative
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [学会発表] What Can We Gain by Examining Hardy's Compositional Changes?

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on ELLE
    • 発表場所
      Partium Christian University, Oradea, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [学会発表] What the Manuscript Tells Us: Grace Melbury in The Woodlanders

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on British and American Studies
    • 発表場所
      The University of West, Timisoara, Romania
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • [学会発表] Who's Afraid of Censors? Introducing Hardy in Meiji Japan

    • 著者名/発表者名
      Sanae Uehara
    • 学会等名
      The 20th International Thomas Hardy Conference
    • 発表場所
      United Church, Dorchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520294
  • 1.  西川 智之 (20218134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  越智 和弘 (60121381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田所 光男 (40179734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長畑 明利 (90208041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 たぎる (00165333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷本 千雅子 (90273200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山口 庸子 (00273201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古田 香織 (20242795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi