• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平野 宏文  HIRANO Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00264416
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員
2017年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授
2016年度: 鹿児島大学, 医歯学域附属病院, 講師
2015年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学部・歯学部附属病院, 講師
2008年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師 … もっと見る
2013年度: 鹿児島大学, 医学部歯学部附属病院, 講師
2003年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2004年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師
2003年度: 鹿児島大学, 歯学部附属病院, 講師
2002年度: 鹿児島大学, 医学部附属病院, 講師
2000年度 – 2001年度: 鹿児島大学, 医学部・附属病院, 助手
1998年度: 鹿児島大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学 / 脳神経外科学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
glioblastoma / Wnt-5a / 5-FU / macrophage / apoptosis / docosahexaenoic acid / 膠芽腫 / Wnt5a / グリオーマ / Wnt … もっと見る / invasion / Frizzled / マクロファージ / 生存期間 / PD-L1 / 免疫 / 相互作用 / Macrophage / 生命予後 / 浸潤 / 増殖 / 悪性グリオーマ / Survival time / Glioblastoma / Frizzled6 / Frizzled2 / Ror2 / Ryk / Fzd6 / Fzd2 / MMP-2 / Wnt11 / Wnt5A / Wntシグナル / 低分子標的薬 / RNAi / matrix metalloprotease-2 / migration / astrocytic tumor / glioma / chemotherapy / 5'-DFUR / thymidine phosphorylase … もっと見る
研究代表者以外
MCP-1 / apoptosis / グリオーマ / Glioma / glioma / angiogenesis / ABCA2 / SCF / s-kit / brain / Max.d.4 / ischemia / maxadilan / PACAP / 浸潤 / c-kit / NF1 / integrin / macrophage / Immunotherapy / TARC / LARC / ケモカイン / Macrophage / Angiogenesis / 脳腫瘍 / マクロファージ / glioblastoma / 下垂体腺腫 / CD133 / 幹細胞 / 血管新生 / 脳外科 / 光計測 / 光学的計測 / 生体医工学 / 細胞浸潤 / Filamin C / 治療標的 / 神経膠芽腫 / MMP2 / FLNC / MRI / APT / クレアチン / 画像診断 / 分子イメージング / CEST / MRI / 炎症性サイトカイン / IL-6 / JAK/STAT系 / 黄色靭帯 / 炎症 / JAK-STAT系 / 肥厚 / 黄色靱帯 / 腰部脊柱管狭窄症 / oligodendroglioma / TGF-[○!R] / tumor immunology / malignant glioma / TGF-b / 乏突起膠腫 / TGF-β / 腫瘍免疫 / 悪性グリオーマ / c-kir / tumor marker / germinoma / germ cell tumor / Stem cell factor / Tumor marker / Germinoma / Germ cell tumor / トロンビン / NO / EGF-R / p53 / NF-1 / 胚細胞腫 / アポトーシス / ドコサヘキサエンサン / PTEN / インテグリン / Chemokine / LARK / サイトカイン / Macro phage / SOX2 / SOX2 / sonic hedgehog / cancer stem cell / Migration / Sonic hedgehog / migration / Cancer stem cell / 癌 / 免疫原性 / 抗体 / イムノトキシン / 抗体医薬 / 薬剤耐性 / DEC2 / temozolomide resistance / ABC トランスポーター / MLH1 / 耐性 / temozolomide / 膠芽腫 / endothelial progenitor cell / CD133陽性細胞 / 腫瘍幹細胞 / tumor stem cell / endothelial progenitor / pituitary adenoma / 再生医療 / 血管前駆細胞 / 間葉系幹細胞 / モヤモヤ病 / 脳虚血 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  内因性光学的計測法を用いた脳神経手術支援技術の創出

    • 研究代表者
      王 鋼
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  高分解能エネルギー代謝MRイメージング法の開発と脳腫瘍への応用

    • 研究代表者
      吉浦 敬
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  glioblastomaの浸潤機構におけるFLNCを中心とした分子機構の解明

    • 研究代表者
      新里 能成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  腰部脊柱管狭窄症における脊柱管内炎症ネットワークの解明

    • 研究代表者
      山畑 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  悪性グリオーマの腫瘍内免疫におけるWntの役割解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  下垂体腺腫に存在するSOX2陽性細胞の内分泌学的機能解析

    • 研究代表者
      湯之上 俊二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  グリオーマにおけるSHHと遊走能の関係

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  がん免疫回避に関わるマクロファージの機能解明とその制御法の確立

    • 研究代表者
      永井 拓
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Wnt/Frizzled系主要メッセージ経路探索による新しい抗グリオーマ戦略研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  悪性神経膠腫におけるMGMTの関与しないテモゾロミド耐性機構の解明

    • 研究代表者
      八代 一孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  下垂体腺腫における腫瘍幹細胞の実態とその機能および分化に関する研究

    • 研究代表者
      有田 和徳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  悪性グリオーマにおけるWntシグナル活性化の検討と診断・治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳虚血における血管新生療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      新納 正毅
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  悪性グリオーマにおける免疫抑制機構の解明と自殺キメラ分子を用いた腫瘍免疫賦活療法

    • 研究代表者
      竹島 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      宮崎大学
      熊本大学
  •  KIT分子を標的とした中枢神経系胚芽腫の診断と治療法の開発

    • 研究代表者
      竹島 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  悪性グリオーマの病態解明と新しい治療戦略

    • 研究代表者
      倉津 純一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      熊本大学
      鹿児島大学
  •  実験的脳虚血モデルにおけるPACAPの脳保護効果およびその作用機序に関する研究

    • 研究代表者
      永山 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  悪性脳腫瘍に対する末梢血由来免疫担当細胞を利用した免疫・化学,2ステップ療法研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ヒト悪性グリオーマに対するリンパ球指向性ケモカインカクテル療法の開発

    • 研究代表者
      竹島 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  脳腫瘍に対するサイトカイン刺激マクロファージを利用したドキシフルリジン療法研究代表者

    • 研究代表者
      平野 宏文
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  単球遊走因子(MCP-1)を介したグリオーマに対する新しい治療法の開発

    • 研究代表者
      倉津 純一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      熊本大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High filamin-C expression predicts enhanced invasiveness and poor outcome in glioblastoma multiforme2019

    • 著者名/発表者名
      Kamil M, Shinsato Y, Higa N, Hirano T, Idogawa M, Takajo T, Minami K, Shimokawa M, Yamamoto M, Kawahara K, Yonezawa H, Hirano H, Furukawa T, Yoshimoto K, Arita K.
    • 雑誌名

      Br J Cancer

      巻: 120 号: 8 ページ: 819-826

    • DOI

      10.1038/s41416-019-0413-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07221, KAKENHI-PROJECT-18K15248, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-17K10871, KAKENHI-PROJECT-19K08372, KAKENHI-PROJECT-16K07121, KAKENHI-PROJECT-16K09285
  • [雑誌論文] ATP7B expression in human glioblastoma is related to temozolomide resistance.2018

    • 著者名/発表者名
      Moinuddin FM, Hirano H, Shinsato Y, Higa N, Arita K, Furukawa T.
    • 雑誌名

      Oncology Letter

      巻: 14 ページ: 7777-7782

    • DOI

      10.3892/ol.2017.7249

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07121, KAKENHI-PROJECT-15K10338
  • [雑誌論文] Histogram analysis of amide proton transfer?weighted imaging: comparison of glioblastoma and solitary brain metastasis in enhancing tumors and peritumoral regions2018

    • 著者名/発表者名
      Kamimura Kiyohisa、Nakajo Masanori、Yoneyama Tomohide、Fukukura Yoshihiko、Hirano Hirofumi、Goto Yuko、Sasaki Masashi、Akamine Yuta、Keupp Jochen、Yoshiura Takashi
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: - 号: 8 ページ: 4133-4140

    • DOI

      10.1007/s00330-018-5832-1

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10368
  • [雑誌論文] Antitumor activity of gemcitabine against high-grade meningioma in vitro and in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda H, Okada M, Kuramoto K, Suzuki S, Sakaki H, Sanomachi T, Seino S, Yoshioka T, Hirano H, Arita K, Kitanaka C.
    • 雑誌名

      Oncotarget.

      巻: 8 号: 53 ページ: 90996-91008

    • DOI

      10.18632/oncotarget.18827

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07160, KAKENHI-PROJECT-15K10338, KAKENHI-PROJECT-16K18410
  • [雑誌論文] Anaplastic astrocytoma cells not detectable on autopsy following long-term temozolomide treatment: A case repor2017

    • 著者名/発表者名
      Hirano H, Kawahara T, Niiro M, Yonezawa H, Takajou T, Ohi Y, Kitazono I, Sakae K, Arita K
    • 雑誌名

      Molecular and Clinical Oncology

      巻: 6 号: 3 ページ: 321-326

    • DOI

      10.3892/mco.2017.1160

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10338
  • [雑誌論文] Transsphenoidal surgical treatment of pituitary adenomas in patients aged 80 years or older.2014

    • 著者名/発表者名
      Yunoue S, Tokimura H, Tominaga A, Fujio S, Karki P, Usui S, Kinoshita Y,Habu M, FM Moinuddin, HiranoH, Arita K
    • 雑誌名

      Neurosurgical Review

      巻: 37 号: 2 ページ: 269-277

    • DOI

      10.1007/s10143-013-0509-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of Wnt5a, Fzd2, Fzd6, and Ryk in glioblastoma : evaluative methodology for DAB chromogenic immunostaining2014

    • 著者名/発表者名
      Hirano H
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 31(2) ページ: 85-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592134
  • [雑誌論文] Neuroimaging diagnosis of pineal region tumors-quest for pathognomonic finding of germinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Awa R, Hirano H.
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 56 号: 7 ページ: 525-534

    • DOI

      10.1007/s00234-014-1369-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592134
  • [雑誌論文] Ryk is essential for Wnt-5a-dependent invasiveness in human glioma2014

    • 著者名/発表者名
      Mika Habu, Hirofumi Koyama, Michiko Kishida, Masayuki Kamino, Mikio Iijima, Takao Fuchigami, Hiroshi Tokimura, Masahiro Ueda, Mai Tokudome, Chihaya Koriyama, Hirofumi Hirano, Kazunori Arita, Shosei Kishida
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 156 号: 1 ページ: 29-38

    • DOI

      10.1093/jb/mvu015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of Wnt5a, Fzd2, Fzd6, and Ryk in glioblastoma: evaluative methodology for DAB chromogenic immunostaining.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano H, Yonezawa H, Yunoue S, Habu M, Uchida H, Yoshioka T, Kishida S, Kishida M, Oyoshi T, Fujio S, Sugata S, Yamahata H, Hanaya R, Arita K.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: 31 号: 2 ページ: 85-93

    • DOI

      10.1007/s10014-013-0153-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135, KAKENHI-PROJECT-24659900
  • [雑誌論文] MRI T2 hypointensity of metastatic brain tumors from gastric and colonic cancers2013

    • 著者名/発表者名
      Hirano H
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol

      巻: 19 号: 4 ページ: 643-648

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0596-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592134
  • [雑誌論文] TLR4, IL-6, IL-18, MyD88 and HMGB1 are highly expressed in intracranial inflammatory lesions and the IgG4/IgG ratio correlates with TLR4 and IL-62012

    • 著者名/発表者名
      Hirano H
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 32(6) ページ: 628-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592134
  • [雑誌論文] Identification of CD 133+ Cells in Pituitary Adenomas2011

    • 著者名/発表者名
      Yunoue S, Arita K, Kawano H, Uchida H, Tokimura H, Hirano H
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: 94 号: 4 ページ: 302-312

    • DOI

      10.1159/000330625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591875
  • [雑誌論文] Wnt-5a signaling is correlated with infiltrative activity in human glioma by inducing cellular migration and MMP-22011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kamino, Michiko Kishida, Toshiro Kibe, Kyoko Ikoma, Mikio Iijima, Hirofumi Hirano, Mai Tokudome, Lin Chen, Chihaya Koriyama, Katsushi Yamada, Kazunori Arita, Shosei Kishida
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102 ページ: 540-548

    • NAID

      10029290969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591716
  • [雑誌論文] Identi fication of CD133+cells in pituitary adenomas2011

    • 著者名/発表者名
      Yunoue S, Arita K, Kawano H, Uchida H, Tokimura H, Hirano H.
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology

      巻: 94(4) ページ: 302-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591875
  • [雑誌論文] Wnt-5a signaling is correlated with infiltrative activity in human glioma by inducing cellular migration and MMP-22011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kamino, Michiko Kishida, Toshiro Kibe, Kyoko Ikoma, Mikio Iijima, Hirofumi Hirano, Mai Tokudome, Lin Chen, Chihaya Koriyama, Katsushi Yamada, Kazunori Arita and Shosei Kishida
    • 雑誌名

      cancer science

      巻: 10(3) ページ: 540-548

    • NAID

      10029290969

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [雑誌論文] Wnt-5a signaling is correlated with infiltrative activity in human glioma by inducing cellular migration and MMP-2.2011

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kamino, Michiko Kishida, Toshiro Kibe, Kyoko Ikoma, Mikio Iijima, Hirofumi Hirano, Mai Tokudome, Lin Chen,1 Chihaya Koriyama, Katsushi Yamada, Kazunori Arita, Shosei Kishida
    • 雑誌名

      cancer sci 102(3)

      ページ: 540-548

    • NAID

      10029290969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591716
  • [雑誌論文] The environment of increased concentration of docosahexaenoic acid in glioblastoma may suppress the anti-tumor effect of macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano H, Takeshima H, et. al.
    • 雑誌名

      Oncology Rep 13

      ページ: 1185-1191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390405
  • [雑誌論文] The environment of increased concentration of docosahexaenoic acid in glioblastoma may suppress the anti-tumor effect of macrophages2005

    • 著者名/発表者名
      Hirano, H., Takeshima, H., Niiro, M., Nagayama, T., Oyoshi, T., Kuratsu, J
    • 雑誌名

      Oncology Rep 13

      ページ: 1185-1191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390405
  • [学会発表] Amide proton transfer-weighted imaging of glioblastoma and metastatic brain tumor: histogram analysis in enhancing tumors and peritumoral regions2018

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Hirano H, Iwanaga T, Akamine Y, Keupp J, Yoshiura T
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10368
  • [学会発表] Histogram analysis of amide proton transfer-weighted imaging: comparing glioblastoma and metastatic brain tumor in enhancing tumors and peritumoral regions2018

    • 著者名/発表者名
      Kamimura K, Nakajo M, Yoneyama T, Hirano H, Iwanaga T, Akamine Y, Keupp J, Yoshiura T
    • 学会等名
      The 77th Annual Meeting of the Japan Radiological Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10368
  • [学会発表] Amide proton transfer in high grade glioma: Correlation with apparent diffusion coefficient, relative cerebral blood volume and permeability imaging parameters2018

    • 著者名/発表者名
      Nakajo M, Kamimura K, Yoneyama T, Hirano H, Iwanaga T, Akamine Y, Fukukura Y, Yoshiura T
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Magnetic Resonance in Medicine
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10368
  • [学会発表] APT強調像による血管芽腫と転移性脳腫瘍の比較2018

    • 著者名/発表者名
      上村清央、中條正典、米山知秀、平野宏文、佐々木雅史、Jochen Keupp、赤嶺雄太、吉浦敬
    • 学会等名
      第47回日本神経放射線学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10368
  • [学会発表] 高悪性度神経膠腫のAPT信号:ADCおよびrCBVとの相関2018

    • 著者名/発表者名
      中條正典、米山知秀、上村清央、岩永崇、平野宏文、吉浦敬
    • 学会等名
      第187回日本医学放射線学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10368
  • [学会発表] 悪性グリオーマに対する分子標的治療2017

    • 著者名/発表者名
      平野宏文
    • 学会等名
      第22回 脳腫瘍レビュー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10338
  • [学会発表] Malignant brain tumor and the treatment2017

    • 著者名/発表者名
      平野宏文
    • 学会等名
      International Conference on Translational Medicine and Health Sciences 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10338
  • [学会発表] 転移性脳腫瘍における腫瘍および腫瘍周囲T2延長域のAPT強調像の検討2017

    • 著者名/発表者名
      上村清央、中條正典、米山知秀、平野宏文、岩永崇、奥秋知幸、Jochen Keupp、吉浦敬
    • 学会等名
      第185回日本医学放射線学会九州地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10368
  • [学会発表] 術中MRI使用経験と術中MRIの意義.2017

    • 著者名/発表者名
      平野宏文,内田裕之,米澤大,羽生未佳,比嘉那優大,花田朋子,細山浩史,大吉達樹,花谷亮典,有田和徳
    • 学会等名
      第22回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10338
  • [学会発表] 膠芽腫におけるPD-L1、MIB-1 LIと生存期間に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      比嘉那優大,平野宏文,米澤 大,内田裕之,大吉達樹,花谷亮典,有田和徳
    • 学会等名
      第75回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市博多区)
    • 年月日
      2016-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10338
  • [学会発表] 膠芽腫治療前後のMIB-1, PD-L1染色性と生存期間に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      平野宏文,比嘉那優大,米澤 大,内田裕之,羽生未佳,大吉達樹,花谷亮典,東拓一郎,有田和徳
    • 学会等名
      第34回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター・有明(東京都江東区)
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10338
  • [学会発表] Wnt5a, Fzd2, Fzd6, and Ryk expression in glioblastoma2014

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Hirano, Hajime Yonezawa, Mika Habu, Shosei Kishida, Shingo Fujio, Kazunori Arita
    • 学会等名
      82nd AANS Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center(U.S.A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [学会発表] 膠芽腫におけるWnt5a, Fzd2, Fzd6, Rykの発現と生存期間への影響2012

    • 著者名/発表者名
      平野宏文,羽生未佳,米澤大,湯之上俊二,内田裕之,岸田昭世,花谷亮典,時村洋,有田和徳
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [学会発表] GliomaにおけるWntシグナル分子の作用機与2011

    • 著者名/発表者名
      羽生未佳、神野真幸、岸田想子、岐部俊朗、湯之上俊二、飯島幹雄、平野宏文、岸田昭世、時村洋、有田和徳
    • 学会等名
      第29回日本脳腫瘍学会学術総会
    • 発表場所
      岐阜県下呂温泉 水明館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [学会発表] Glioma浸潤活性におけるWntシグナルの作用機与2011

    • 著者名/発表者名
      羽生未佳、神野真幸、岸田想子、岐部俊朗、湯之上俊二、飯島幹雄、平野宏文、岸田昭世、時村洋、有田和徳
    • 学会等名
      第12回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [学会発表] 下垂体腺腫におけるCD133陽性細胞~その同定と存在意義2011

    • 著者名/発表者名
      湯之上俊二、藤尾信吾、羽生未佳、ユーリズバクティアル、平野宏文、時村洋、有田和徳
    • 学会等名
      第15回内分泌病理学会
    • 発表場所
      都道府県会館(東京)
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591875
  • [学会発表] Glioma浸潤活性におけるWntシグナルの作用機序2011

    • 著者名/発表者名
      羽生未佳,神野真幸,岸田想子,岐部俊郎,平野宏文,岸田昭世,有田和徳
    • 学会等名
      第12回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [学会発表] Wnt-5a signaling is correlated with cellular motility and MMP-2 in human glioma cells2010

    • 著者名/発表者名
      神野真幸, 岸田想子, 岐部俊郎, 生駒今日子, 飯島幹雄, 平野宏文, 徳留舞, 陳琳, 郡山千早, 武田泰生, 山田勝士, 有田和徳, 岸田昭世
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591716
  • [学会発表] 下垂体腺腫おける endothelial progenitor cell2010

    • 著者名/発表者名
      湯之上俊二, 川野弘人, 内田裕之, 時村洋, 平野宏文, 有田和徳
    • 学会等名
      第83回内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591875
  • [学会発表] 悪性グリオーマ細胞に対する低分子標的薬の効果2009

    • 著者名/発表者名
      平野宏文, 湯之上俊二, 米澤大, 新里能成, 有田和徳
    • 学会等名
      第27回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591716
  • [学会発表] ヒトグリオーマにおけるWntシグナル分子の発現解析2009

    • 著者名/発表者名
      神野真幸, 岐部俊郎, 中村葉子, 生駒今日子, 武田泰生, 山田勝士, 岸田想子, 飯島幹雄, 平野宏文, 岸田昭世
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591716
  • [学会発表] RGB3原色分析を用いたDAB発色免疫染色評価

    • 著者名/発表者名
      平野宏文,米澤 大,湯之上俊二,内田裕之,羽生未佳,義岡孝子,花谷亮典,時村洋,有田和徳
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • [学会発表] 膠芽腫におけるWnt5a, Fzd2, Fzd6, Ryk の発現と生存期間への影

    • 著者名/発表者名
      平野宏文,羽生未佳,米澤大,湯之上俊二,内田裕之,岸田昭世,花谷亮典,時村洋,有田和徳
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592135
  • 1.  有田 和徳 (90212646)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  倉津 純一 (20145296)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  竹島 秀雄 (70244134)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  湯之上 俊二 (20404478)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  岸田 昭世 (50274064)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  新納 正毅 (30172612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  永山 哲也 (40336334)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大吉 達樹 (80315407)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高野 幸路 (20236243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  内田 裕之 (80404482)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  米澤 大 (50550076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  岸田 想子 (40274089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  八代 一孝 (20264418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古川 龍彦 (40219100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  永井 拓 (90363647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横山 俊一 (90191519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西 徹 (00264309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  河内 正人 (70178218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 英夫 (30359963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮田 篤郎 (60183969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  上原 久生 (80203470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森山 拓造 (50239703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山畑 仁志 (70589803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉浦 敬 (40322747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  王 鋼 (40274831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大須賀 浩二 (40378013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  上村 清央 (30593652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  熊澤 誠志 (50363354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  中條 正典 (60727171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 30.  新里 能成 (00464470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  花谷 亮典 (60304424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神野 真幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  岡田 雅司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  河原 康一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi