• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 英治  takada eiji

研究者番号 00270885
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4058-2661
所属 (現在) 2025年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 富山高等専門学校, その他部局等, 教授
2020年度: 富山高等専門学校, 電気制御システム工学科, 教授
2014年度 – 2018年度: 富山高等専門学校, 電気制御システム工学科, 教授
2013年度: 富山高等専門学校, 電子情報学系, 教授
2010年度 – 2013年度: 富山高等専門学校, 専攻科, 教授 … もっと見る
2011年度: 富山工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授
2008年度 – 2011年度: 富山高等専門学校, 専攻科, 准教授
2006年度 – 2009年度: 富山工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授
2007年度: 富山工業高等専門学校, 電機工学科, 助教授
2006年度 – 2007年度: 富山工業高等専門学校, 助教授
1999年度 – 2005年度: 富山工業高等専門学校, 電気工学科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 富山高等専門学校, 電気工学科, 助教授
1998年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
1997年度: 東京大学, 大学院・工学系・研究科, 助手
1995年度 – 1996年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / 原子力学 / 小区分31010:原子力工学関連 / エネルギー学一般・原子力学
研究代表者以外
エネルギー学一般・原子力学 / 小区分31010:原子力工学関連 / 原子力学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 農業情報工学 / 小区分90130:医用システム関連 … もっと見る / 小区分09080:科学教育関連 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 医学物理学・放射線技術学 / 外国語教育 / 食品科学 / 原子力学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
放射線 / X線 / 有機半導体 / シンチレータ / Radiation / 放射線計測 / 光ファイバー / イメージング / 光ファイバ / インクジェット … もっと見る / 結晶化 / 測定 / Time of Flight法 / 放射線検出器 / 中性子カメラ / Cl含有シンチレータ / 高速中性子 / 核反応 / 35Cl / 高速中性子カメラ / 単結晶化 / 中性子 / 粒子線・中性子 / 線量計測 / パルス計測化 / 重粒子線 / ファントム / フレキシブル基板 / インクジェット法 / 低負荷効果 / 荷電粒子線 / 線量率分布測定 / X-ray / Current / Measurement / Organic Semiconductor / 真空蒸着 / 有機EL / 電流 / Scintillator / Optical fiber / Beta rays / Waveguide / Imaging / 格子状構造 / 放射線イメージング / β線 / 導波路 / Blue Laser Diode / Sol-Gel Method / Ruthenium Complex / Time of Flight Technique / Oxygen / Optical Fiber Sensor / クラッド / センサー / 化学量 / 青色半導体レーザ / ゾルゲル法 / ルテニウム錯体 / 飛行時間差法 / 酸素 / 光ファイバセンサー / 分布 / 有機ホトダイオード / パルス計測 / 生体等価 / エネルギー測定 / γ線 / エネルギー推定 / 放射線分布 / ピクセル化 / 効率 / ナノモールディング / ナノ構造 / 原子力計測・放射線物理 / 立体構造 / ガンマカメラ / 三次元分布 / 立体格子 / 陽子シンクロトロン加速器 / ^<60>Coガンマ線 / OE変換 / EO / 放射線分布測定 / NaI(Tl)シンチレーション検出器 / 環境放射線 / 光データリンク / 輝尽発光 / レーザー / イオン / 誘導発光 / 輝尽性蛍光体 / ラマン散乱 / レーリー散乱 / 温度 … もっと見る
研究代表者以外
有機半導体 / シミュレーション / 有機フォトダイオード / AFM / SNOM / FBG / MSGC / PMT / LIGA / 放射線検出器 / 放射線計測 / 放射線 / モンテカルロ・シミュレーション / Geant4 / 非破壊計測 / 農業工学 / 葉群構造 / 偏光 / 分光反射 / PET / 耐放射線性 / 光ファイバー / PET検出器 / 陽電子放出断層撮影 / 防災 / 災害教育 / 地震 / 地表電位変化 / 大気電界変化 / 異常天候の予測 / 空間電位計測 / 工学教育 / 教育装置 / 電位計測 / 地震予知 / ロボット / Time Of Flight / シンチレーター / TOF / Time of Flight / 環境モニタリング / 4π / 定量化 / ガンマカメラ / コンプトンカメラ / ガンマ線 / ヘテロ元素 / 移動度 / 極性分子 / 有機半導体検出器 / 溶解度の向上 / 分子内ダイポール / 新規有機半導体 / 含硫官能基 / 有機放射線検出器 / カルコゲノフェン官能基 / 放射線検出 / 分子ダイポール / 有機半導体単結晶 / 放射線遮蔽 / 環境回復 / 遮蔽 / FRP / 除染廃棄物 / 段ボール構造 / 繊維強化プラスチック / 遮蔽材 / 被ばく線量計 / リアルタイム線量計 / IVR / 英語 / 英語論文 / 技術英文 / 高専 / ライティング / 技術英語 / Power Spectreum / Nuclear Reactor / Anti-Radiation Property / Micro Crack Detection / Fiber Optics / SUS316 / 引っ張り試験機 / 対放射線性 / マイクロクラック検出 / 微少クラック検出 / パワースペクトル / 原子炉 / 耐放射性 / 微小クラック検出 / 光ファイバ / synchrotron radiation / secondary electron emission / X-ray / charged particle / ion beam / photon / DLC / HPD / 放射光 / 2次電子放出 / X線 / 荷電粒子 / イオンビーム / 光 / Silicon / Electron Multiplier / Etching / Micromachining / Photomultiplier / 微細加工 / 光検出器 / イメージング / ダイノード / シリコン / 電子増倍 / エッチング / マイクロマシニング / 光電子増倍管 / Isotopic ratio / Nuclear transmutation / Reactor structural materials / Mass analysis / Laser ablation / Laser spectroscopy / Resonance ionization / Neutron dosimetry / マンガン / 鉄 / 同位対比 / 核変換、 / マンガン、 / 鉄、 / 質量分析、 / レーザー分光、 / 共鳴イオン化、 / 中性子ドシメトリー、 / 同位体比 / 核変換 / 原子炉構造材 / 質量分析 / レーザーアブレーション / レーザー分光 / 共鳴イオン化 / 中性子ドシメトリー / 液体シンチレーションカウンタ / モンテカルロ / ケミカルクエンチング / シンチレータ / 液体シンチレーション / TDCR / ESCR / クエンチ / 計数効率 / 消光効果 / 液体シンチレータ / γ線計測 / 137Cs / スクリーニング検出器 / 放射性物質 / 食品安全 / スクリーニング法 / 検出器開発 / 放射能測定 / スクリーニング / 放射能 / 食品 / 除染技術 / 土壌汚染 / セシウム / オンサイト処理 / 炭酸ガス / オンサイトモニタリング / 除染システム / セシウム汚染土壌 / 粒子線画像 / ラジオグラフィ / 多重画像 / モンテカルロ法 / 陽子線画像 / 陽子線治療 / 粒子線治療 / 放射線画像 / デジタルカメラ / 画像解析 / 収量構成要素 / 中間赤外 / 分光画像 / ポジトロン / 分子標的治療 / FDG / マイクロビーム / 定位放射線治療 / 4次元放射線治療 / 画像誘導放射線治療 / 低酸素細胞 / スポットスキャン / 動体追跡放射線治療 / 核医学診断技術 / 放射線治療 / 放射線誘起損失 / 中性子 / γ線 / 赤外線カメラ / ふっ素ドープ光ファイバー / 原子力プラント / 近赤外光 / 色補正 / イメージガイド 隠す
  • 研究課題

    (30件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (73人)
  •  導波路型塩素含有シンチレータによる高性能かつ小型軽量な高速中性子カメラの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  有機光センサを用いたPET検出器の開発

    • 研究代表者
      錦戸 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  全国高専における自然災害時の地表電位変動計測システムと防災教育への応用

    • 研究代表者
      川崎 仁晴
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      佐世保工業高等専門学校
  •  有機半導体検出器の性能向上のための高移動度極性有機半導体の開発

    • 研究代表者
      山岸 正和
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  全方位3次元測距とガンマイメージングを融合した俯瞰画像下線源可視化・定量法の開発

    • 研究代表者
      島添 健次
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  GPS追尾機能付放射線検出器と新型段ボール構造遮蔽材による除染廃棄物運搬容器開発

    • 研究代表者
      鈴木 茂和
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      福島工業高等専門学校
  •  形状がフレキシブルな有機半導体放射線検出器の高度化と新しい放射線量計測手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  プロセス可視化により、高専生が無理なく英語論文作成技能を学べる教材の開発

    • 研究代表者
      青山 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  有機フォトダイオードを用いたIVR用リアルタイム線量分布測定システムの開発

    • 研究代表者
      錦戸 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  有機シンチレータと一体化した生体等価なピクセル型放射線イメージング検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  放射線物理と分子化学を融合した液体シンチレータの発光・消光シミュレータ開発

    • 研究代表者
      阿蘇 司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  放射性セシウム汚染土壌を炭酸ガスのみで洗浄・修復する安全安心な可搬型装置の構築

    • 研究代表者
      丁子 哲治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校
      富山高等専門学校
  •  食品の「安心」を確保するための低価格スクリーニング用放射線検出器の開発

    • 研究代表者
      金子 純一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多重画像の撮像が可能な陽子線ラジオグラフィの開発研究

    • 研究代表者
      阿蘇 司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
      富山高等専門学校
  •  素子のナノ構造化・単結晶化による新型有機半導体放射線検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  特殊観測技術による作物の収量構成要素・葉群構造推定のための新規光学的指標の構築

    • 研究代表者
      芝山 道郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
  •  立体格子構造を持つシンチレータによる三次元放射線イメージングシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  夜間能動型多重分光画像観測による作物の形態および栄養状態の計測法に関する研究

    • 研究代表者
      芝山 道郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      独立行政法人農業環境技術研究所
  •  有機半導体を用いる放射線分布測定素子の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山工業高等専門学校
  •  4次元定位放射線治療の基礎

    • 研究代表者
      白土 博樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  3次元光導波路構造による新型放射線イメージングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山工業高等専門学校
  •  光技術を用いた原子炉計装系の研究

    • 研究代表者
      中沢 正治 (中澤 正治)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クラッドに有感層をもつ新しい放射線/化学量分布測定用光ファイバセンサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山工業高等専門学校
  •  光LANを活用する新しい光ファイバー型放射線分布測定システムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山工業高等専門学校
  •  誘導発光型放射線計測システムに関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山工業高等専門学校
      東京大学
  •  微細加工技術を用いた高分解能ガスハイブリッド型光・荷電粒子画像検出器の開発

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光学的手法による炉心内直視型原子力プラントモニタリングシステムに関する基礎研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射性環境下における光ファイバー分布計測法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザー共鳴イオン化法を用いた鉄核変換物質検出による超高感度中性子ドシメトリー

    • 研究代表者
      井口 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  微細加工技術を利用したマイクロ光電子増倍管による放射線イメージング法の研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Study on SiPM GFAG scintillator for high time resolution Compton camera2022

    • 著者名/発表者名
      Agus Nur Rachman,Zhong Zhihong,Kim Donghwan,Mizuki Uenomachi,Kenji Shimazoe,Hiroyuki Takahashi, 他16名
    • 雑誌名

      THE 4TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUCLEAR ENERGY TECHNOLOGIES AND SCIENCES (ICoNETS) 2021

      巻: - ページ: 020001-020001

    • DOI

      10.1063/5.0095596

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04961, KAKENHI-PROJECT-19H00672, KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [雑誌論文] Path-Planning System for Radioisotope Identification Devices Using 4π Gamma Imaging Based on Random Forest Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita Hideki、Hara Shintaro、Mukai Atsushi、Yamagishi Keita、Ebi Hidetake、Shimazoe Kenji、Tamura Yusuke、Woo Hanwool、Takahashi Hiroyuki、Asama Hajime、Ishida Fumihiko、Takada Eiji、Kawarabayashi Jun、Tanabe Kosuke、Kamada Kei
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 22 号: 12 ページ: 4325-4325

    • DOI

      10.3390/s22124325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04961, KAKENHI-PROJECT-19H00672, KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [雑誌論文] Optimization of Detector Movement Algorithm Using Decision Trees Analysis for Radiation Source Identification Based on 4π Gamma Imaging2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mukai,Shintaro Hara,Keita Yamagishi,Ryohei Terabayashi,Kenji Shimazoe,Yusuke Tamura,Hanwool Woo,Takuya Kishimoto,Hiroki Kogami,Zhihong Zhong,Mizuki Uenomachi,Agus Nurrachman,Hiroyuki Takahashi,Hajime Asama,Fumihiko Ishida,Hidetake Ebi,Eiji Takada, 他4名
    • 雑誌名

      SII

      巻: - ページ: 1026-1029

    • DOI

      10.1109/sii52469.2022.9708756

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04961, KAKENHI-PROJECT-19H00672, KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [雑誌論文] Gamma-ray Source Identification by a Vehicle-mounted 4π Compton Imager2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tomita, A. Mukai, K. Kanamori, K. Shimazoe, H. Woo, Y. Tamura, S. Hara, R. Terabayashi, M. Uenomachi, A. Nurrachman, H. Takahashi, H. Ebi, F. Ishida, E. Takada, J. Kawarabayashi, K. Tsuchiya, T. Iguchi
    • 雑誌名

      2020 IEEE/SICE International Symposium on System Integration (SII)

      巻: 2020 ページ: 18-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [雑誌論文] Response of organic photodiode fabricated directly on plastic scintillator to X-rays2014

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takada, Kazuo Fujii, Hideyuki Imai, Hiroyuki Okada, Yoshihito Namito and Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 52 号: 1 ページ: 104-108

    • DOI

      10.1080/00223131.2014.933135

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [雑誌論文] Ordered P3HT/PCBM Heterostructured Organic Photodiode for Radiation Detection using Direct Nanoimprint Lithography2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tada, E. Takada, K. Fujii, K. Uemura, K. Tomohiro and Y. Hirai
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 26 号: 1 ページ: 79-82

    • DOI

      10.2494/photopolymer.26.79

    • NAID

      130004464995

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [雑誌論文] Assessment of digital camera-derived vegetation indices in quantitative monitoring of seasonal rice growth2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Sakamoto, Michio Shibayama, Akihiko Kimura, Eiji Takada
    • 雑誌名

      ISPRS Journal of Photogrammetry and Remote Sensing

      巻: Vol.66(6) ページ: 872-882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] Application of Organic Photodiodes to X-ray Measurements - Feasibility Study2011

    • 著者名/発表者名
      E. Takada, A. Takada, A. Inoue, H. Imai, H. Okada, S. Naka, J. Kawarabayashi, T. Nakamura and Y. Namito
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology

      巻: 35(8) 号: 8 ページ: 547-553

    • DOI

      10.1080/18811248.2011.9711801

    • NAID

      10029130298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [雑誌論文] Estimating paddy rice leaf area index with fixed point continuous observation of near infrared reflectance using a calibrated digital camera2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Shibayama, Toshihiro Sakamoto, Eiji Takada, Akihiro Inoue, KazuhiroMorita, Wataru Takahashi, Akihiko Kimura
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: Vol.14 ページ: 30-46

    • NAID

      130004850055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] Regression-based models to predict rice leaf area index using biennial fixed point continuous observations of near infrared digital images2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Shibayama, Toshihiro Sakamoto, Eiji Takada, Akihiro Inoue, Kazuhiro Morita, Takuya Yamaguchi, Wataru Takahashi, Akihiko Kimura
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: Vol.14 ページ: 365-376

    • NAID

      130004462246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] Assessment of digital camera-derived vegetation indices in quantitative monitoring of seasonal rice growth2011

    • 著者名/発表者名
      坂本利弘、芝山道郎、木村昭彦、高田英治
    • 雑誌名

      ISPRS JOURNAL OF PHOTOGRAMMETRY AND REMOTE SENSING

      巻: 66(6) 号: 6 ページ: 872-882

    • DOI

      10.1016/j.isprsjprs.2011.08.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] Multi-Band Spectrum Camera(MBSC) for automatic fixed-point reflectance image collection in a crop field2011

    • 著者名/発表者名
      Michio Shibayama, Toshihiro Sakamoto, Eiji Takada, Eiji Kanda, Hiroharu Tanaka, Kaoru Gomi, Akihiko Kimura
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: Vol.14 ページ: 391-397

    • NAID

      130004462248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] Multi-Band Spectrum Camera (MBSC) for automatic fixed-point reflectance image collection in a crop field2011

    • 著者名/発表者名
      芝山道郎、坂本利弘、高田英治, 他5
    • 雑誌名

      PLANT PRODUCTION SCIENCE

      巻: 14(4) ページ: 391-397

    • NAID

      130004462248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] Regression-based models to predict rice leaf area index using biennial fixed point continuous observations of near infrared digital images2011

    • 著者名/発表者名
      芝山道郎、坂本利弘、高田英治、山口琢也, 他4
    • 雑誌名

      PLANT PRODUCTION SCIENCE

      巻: 14(4) ページ: 365-376

    • NAID

      130004462246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] Detecting seasonal changes in crop community structure using day and night digital images2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Sakamoto, Michio Shibayama, Eiji Takada, Akihiro Inoue, Kazuhiro Morita, Wataru Takahashi, Shigeru Miura, Akihiko Kimura
    • 雑誌名

      Photogrammetric Engineering and Remote Sensing

      巻: Vol.76(6) ページ: 713-726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [雑誌論文] 定点カメラ画像による水稲の生育状況の推定2009

    • 著者名/発表者名
      高田英治・井上晃宏・芝山道郎・坂本利弘・守田和弘・木村昭彦・高橋渉
    • 雑誌名

      システム農学 25(1)

      ページ: 27-34

    • NAID

      10026203577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [雑誌論文] 定点カメラ画像による水稲の生育状況の推定2009

    • 著者名/発表者名
      高田英治
    • 雑誌名

      システム農学 25(1)

      ページ: 27-34

    • NAID

      10026203577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [雑誌論文] Continuous Monitoring of Visible and Near-Infrared Band Reflectance from a Rice Paddy for Determining Nitrogen Uptake Using Digital Cameras2009

    • 著者名/発表者名
      Michio Shibayama, Toshihiro Sakamoto, Eiji Takada, Akihiro Inoue, Kazuhiro Morita, Wataru Takahashi and Akihiko Kimura
    • 雑誌名

      Plant Production Science 12(3)

      ページ: 293-306

    • NAID

      10025922390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [雑誌論文] 定点カメラ画像の処理による稲の生育状況の追跡2007

    • 著者名/発表者名
      高田 英治
    • 雑誌名

      システム農学 23(別号1)

      ページ: 94-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [雑誌論文] Processing of seasonally observed visible and near infirared images in rice fieldusing inexpensive digital cameras2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takada
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13(3)

      ページ: 202-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [産業財産権] 植物体の生育変化の連続測定方法2009

    • 発明者名
      坂本利弘, 芝山道郎, 高田英治
    • 権利者名
      坂本利弘, 芝山道郎, 高田英治
    • 産業財産権番号
      2009-073116
    • 出願年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [産業財産権] 特許権2007

    • 発明者名
      金子純一, 白土博樹, 高田英治, 藤田文行
    • 権利者名
      北海道大学, 国立高等専門学校機構
    • 出願年月日
      2007-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016002
  • [学会発表] Feasibility study of organic semiconductor 4HCB for detector of radiation therapy2023

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Eiji Takada, Masakazu Yamagishi
    • 学会等名
      KRIS2023:The 1st KOSEN Research International Symposium, 2023-03-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] Gamma-ray source identification based on fusion of 4π Compton imaging and 3D-LiDAR2022

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Mukai, 1Shintaro Hara, 1Keita Yamagishi, 1Hidetake Ebi, 2Fumihiko Ishida, 2Eiji Takada, 3Kenji Shimazoe, 4Yusuke Tamura, 5Hanwool Woo, 3Zhong Zhihong, 3Agus Nurrachman, 3 Hiroyuki Takahashi, 5Hajime Asama, 6Mizuki Uenomachi, 7Jun Kawarabayashi, 8Kosuke Tanabe, 9Kei Kamada, and 1Hideki Tomita
    • 学会等名
      International Topical Workshop on Fukushima Decommissioning Research 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] Development of Path-planning System for Radioisotope Identification Device using 4π Gamma Imaging based on Random Forest Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      A. Mukai, S. Hara, H. Tomita, K. Yamagishi, H. Ebi, F. Ishida, E. Takada, K. Shimazoe, Y. Tamura, H. Woo, H. Takahashi, H. Asama, J. Kawarabayashi, K. Tanabe, K. Kamada
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] Characterization of multi-channel gamma-ray detectors for 4π time-of-flight compton camera2022

    • 著者名/発表者名
      A. N. Rachman, K. Donghwan, M. Uenomachi, K. Shimazoe, H. Takahashi, T. Kishimoto0, H. Kogami0, T. Orita, A. Mukai, H. Tomita, S. Hara, K. Yamagashi, H. Ebi, Y. Tamura, K. Kamada, H. Woo, F. Ishida, E. Takada, H. Asama0, J. Kawarabayashi, K. Tanabe, K. Tsuchiya
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] 全方向コンプトンカメラによる放射性物質探知手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      向 篤志、原 真太朗、海老 英虎、石田 文彦、杉林 亨紀、高田 英治、島添 健次、田村 雄介、禹 ハンウル、高橋 浩之、浅間 一、河原林 順、田辺 鴻典、土屋 兼一、鎌田 圭、富田 英生
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] Characterization of a 4-hydroxycyanobenzene radiation detector for dose monitoring in carbon therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikido Fumihiko, Takada Eiji, Masakazu Yamagishi, Satake Daiki, Takyu Sodai, Hangyu Kang, Yamaya Taiga
    • 学会等名
      2021 Virtual IEEE Nuclear science symposium and medical imaging conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12720
  • [学会発表] Characterization of a 4-hydroxycyanobenzene radiation detector for dose monitoring in carbon therapy2021

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Eiji Takada, Masakazu Yamagishi, Daiki Satake, Sodai Takyu, Hangyu Kang, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      2021 Virtual IEEE Nuclear science symposium and medical imaging conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] Measurement Protocol Optimization using Machine Learning for Radiation Source Identification based on 4π Gamma Imaging2021

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, H. Tomita, A. Mukai, K. Yamagishi, H. Ebi, R. Terabayashi, K. Shimazoe, A. Nurrachman, Z. Zhihong, H. Takahashi, M. Uenomachi, H. Woo, T. Kishimoto, H. Kogami, H. Asama, Y. Tamura, F. Ishida, E. Takada, J. Kawarabayashi, K. Tanabe, K. Kamada
    • 学会等名
      IEEE NSS MIC RTSD 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] 全方向ガンマイメージングを用いた線源探知手法のための 自己位置推定と環境地図の構築2021

    • 著者名/発表者名
      山岸 恵大,向 篤志,原 真太朗 ,寺林 稜平,富田 英生,島添 健次,田村 雄介,禹 ハンウル,岸本 卓也,湖上 碩樹,Zhong Zhihong , 上ノ町 水紀,Agus Nurrachman,高橋 浩之,淺間 一,海老 秀虎, 石田 文彦,高田 英治,河原林 順,田辺 鴻典,鎌田 圭
    • 学会等名
      第35回研究会「放射線検出器とその応用」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] Study on Time-of-Flight Compton Imaging System for Environmental Monitoring2021

    • 著者名/発表者名
      Agus Nur Rachman, Kenji Shimazoe, Hiroyuki Takahashi, Yusuke Tamura, Hideki Tomita, Hanwool Woo, Kei Kamada, Fumihiko Ishida, Eiiji Takada, Kosuke Tanabe
    • 学会等名
      日本原子力学会 2021年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] 全方向ガンマイメージングを用いた線源同定法への球面調和関数フィルタの適用2021

    • 著者名/発表者名
      向 篤志, 原 真太朗, 山岸 恵大, 海老 秀虎, 寺林 稜平, 島添 健次, 田村 雄介, 禹 ハンウル, 岸本 卓也, 湖上 碩樹, Zhong Zhihong, 上ノ町 水紀, Agus Nurrachman, 高橋 浩之, 淺間 一, 石田 文彦, 高田 英治, 河原林 順, 田辺 鴻典, 鎌田 圭, 富田 英生
    • 学会等名
      2022年次世代放射線シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] 全方向コンプトンカメラによる 放射性物質探知手法の開発 (7) 移動中逐次測定によるガンマ線源位置・強度推定の実証2021

    • 著者名/発表者名
      向 篤志, 原 真太朗, 山岸 恵大, 寺林 稜平, 島添 健次, 田村 雄介, 禹 ハンウル, 岸本 卓也, 湖上 碩樹, Zhong Zhihong, 上ノ町 水紀, Agus Nurrachman, 高橋 浩之, 淺間 一 , 海老 秀虎, 石田 文彦, 高田 英治, 河原林 順, 田辺 鴻典, 鎌田 圭, 富田英生
    • 学会等名
      応用物理学会 春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] 有機半導体4HCBの炭素線照射に対する応答特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      錦戸 文彦, 高田 英治, 山岸 正和, 佐竹 大樹, 田久 創大, Kang Han Gyu, 山谷 泰賀
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12720
  • [学会発表] 有機半導体4HCBの炭素線照射に対する応答特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      錦戸文彦, 高田英治, 山岸正和, 佐竹大樹, 田久創大, カンハンギュ, 山谷泰賀
    • 学会等名
      2021年 第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] 段ボール構造を有するFRP遮蔽材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      橋本宏太,中田陸斗,赤尾尚洋,高田英治,鈴木茂和
    • 学会等名
      日本MRS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04998
  • [学会発表] 有機半導体単結晶を用いる新しい放射線検出器の開発2020

    • 著者名/発表者名
      岡田ロドリゴユウジ,高田英治,山岸正和,錦戸文彦,岸本俊二
    • 学会等名
      日本原子力学会2020秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] Organic radiation detectors of 4HCB crystal for carbon beam irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Eiji Takada, Masakazu Yamagishi, Rodrigo yuji Okada, Sodai Takyu, Hangyu Kang, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium/Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] ダンボール構造を有する FRP 遮蔽材の機械的特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      小野龍男(福島高専),鈴木茂和(福島高専),高田英治(富山高専)
    • 学会等名
      機械学会 第50回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04998
  • [学会発表] Gamma-ray Source Identification by a Vehicle-mounted 4π Compton Imager2020

    • 著者名/発表者名
      H. Tomita, A. Mukai, K. Kanamori, K. Shimazoe, H. Woo, Y. Tamura, S. Hara, R. Terabayashi, M. Uenomachi, A. Nurrachman, H. Takahashi, H. Ebi, F. Ishida, E. Takada, J. Kawarabayashi, K. Tsuchiya, T. Iguchi
    • 学会等名
      SII 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] 放射線遮蔽効果を高めたFRP材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      永山智也(福島高専),鈴木茂和(福島高専),高田英治(富山高専)
    • 学会等名
      機械学会 第50回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04998
  • [学会発表] Organic radiation detectors of 4HCB crystal for carbon beam irradiation2020

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Eiji Takada, Masakazu Yamagishi, Rodrigo yuji Okada, Sodai Takyu, Hangyu Kang, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      2020 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] 放射線検出器用ペロブスカイト構造結晶の簡易作製と性能評価2020

    • 著者名/発表者名
      佐竹大樹,高田英治,山岸正和 ,岡田裕之
    • 学会等名
      日本原子力学会2020秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] 全方向コンプトンカメラによる放射性物質探知手法の開発 (5) Origin Ensemble法を用いた 全方向イメージングによる線源推定2019

    • 著者名/発表者名
      金森 滉太朗, 向 篤志, 富田 英生, 原 真太朗, 海老 秀虎, 石田 文彦, 高田 英治, 島添 健次, 田村 雄介, 鎌田 圭, 土屋 兼一, 河原林 順, 井口 哲夫
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] Response of organic photodiode detectors for carbon beam irradiation in vacuum2019

    • 著者名/発表者名
      umihiko Nishikido, Eiji Takada, Rodrigo yuji Okada, Gen Shikida, Sodai Takyu, Hangyu Kang, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium/Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] Development of 3D imaging of radioactive source using 4π sensitive Compton gamma camera2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Kanamori, Atsushi Mukai, Hideki Tomita, Kohei Uema, Tetsuo Iguchi, Tetsuya Shimoyama, Jun Kawarabayashi, Eiji Takada, Yusuke Oshima, Yuri Yoshihara, Kenji Shimazoe, Hiroyuki Takahashi, Hanwool Woo, Yusuke Tamura
    • 学会等名
      International Topical Workshop on Fukushima Decommissioning Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] Response of organic photodiode detectors for carbon beam irradiation in vacuum2019

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Eiji Takada, Rodrigo yuji Okada, Gen Shikida, Sodai Takyu, Hangyu Kang, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium (NSS) and Medical Imaging Conference (MIC), IEEE NPSS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01920
  • [学会発表] 全方向コンプトンイメージングに基づく放射線源可視化・定量法の開発 (1)隠匿された線源の可視化・定量に関する基礎検討2019

    • 著者名/発表者名
      向 篤志, 金森 滉太朗, 富田 英生, 海老 秀虎, 山岸 恵大, 石田 文彦, 高田 英治, 田村 雄介, 島添 健次, 原 真太朗, 井口 哲夫, 鎌田 圭, 土屋 兼一, 河原林 順
    • 学会等名
      日本原子力学会2019秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] Development of Radioactive source identification by 4π Compton gamma imaging using origin ensemble algorithm2019

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tomita, Kotaro Kanamori, Atsushi Mukai, Yusuke Oshima, Yuri Yoshihara, Kenji Shimazoe, Hiroyuki Takahashi, Hanwool Woo, Yusuke Tamura, Hidetake Ebi, Fumihiko Ishida, Eiji Takada, Jun Kawarabayashi, Ken'ichi Tsuchiya, Tetsuo Iguchi
    • 学会等名
      2019 IEEE Nuclear Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00881
  • [学会発表] 放射線遮へい効果を有するFRP 材の機械的性質評価2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 茂和 (福島高専), 高田 英治 (富山高専)
    • 学会等名
      日本塑性加工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04998
  • [学会発表] 有機半導体放射線検出器によるエネルギー推定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      鋪田嚴、竹澤大智、網谷達輝、高田英治、錦戸文彦、神野郁夫
    • 学会等名
      次世代イニシアティブ廃炉技術カンファレンス(NDEC3)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] 素線に対する形状の異なる有機フォトダイオードの特性の違いの評価2017

    • 著者名/発表者名
      錦戸文彦、高田英治、鋪田嚴、野上光博、新田宗孝、蛭海元貴、田久創大、山谷泰賀
    • 学会等名
      応用物理学会2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] 有機半導体放射線検出器の特性評価と応用検討2017

    • 著者名/発表者名
      鋪田嚴、高田英治、今井英之、茶木智勝、錦戸文彦、岩瀬広、中茂樹、岡田裕之
    • 学会等名
      日本原子力学会2017年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] Optimization of Fabrication Process for Organic Radiation Detector with Ink-Jet Printing Technology2017

    • 著者名/発表者名
      E. Takada, G. Shikida, M. Nogami, H. Imai, T. Chaki, F. Nishikido, S. Naka, H. Okada
    • 学会等名
      IEEE NSS /MIC/RTSD 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] 炭素線測定への応用に向けた有機フォトダイオードの特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      錦戸文彦、高田英治、野上光博、新田宗孝、山谷泰賀
    • 学会等名
      2017年 第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] Organic photodiode detectors for heavy ion beam measurement2017

    • 著者名/発表者名
      F. Nishikido, E. Takada, M. Nogami, G. Shikida, M. Nitta, G. Hirumi, T. Yamaya
    • 学会等名
      IEEE NSS /MIC/RTSD 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] 炭素線測定への応用に向けた有機の特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      錦戸 文彦, 高田 英治, 野上 光博, 新田 宗孝, 山谷 泰賀
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08709
  • [学会発表] 有機半導体を用いる医療用放射線検出器の開発2017

    • 著者名/発表者名
      高田英治
    • 学会等名
      平成29年電気学会全国大会
    • 発表場所
      富山大学五幅キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] Organic photodiode detectors for heavy ion beam measurement2017

    • 著者名/発表者名
      錦戸 文彦, 高田 英治, 野上 光博, 鋪田 嚴, 新田 宗孝, 蛭海 元貴, 山谷 泰賀
    • 学会等名
      The 2017 Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference, together with the 24th Symposium on Room-Temperature X- and Gamma-Ray Detectors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08709
  • [学会発表] X-ray transparent multi-channel dosimeter based on organic photodiodes and plastic scintillators for real-time IVR monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      錦戸 文彦, 高田 英治, 野上 光博, 前田 哲哉, 盛武 敬, 山谷 泰賀
    • 学会等名
      2016 IEEE Nuclear science symposium & medical imaging conference
    • 発表場所
      フランス、ストラスブール
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08709
  • [学会発表] X-Ray Transparent Multi-Channel Dosimeter Based on Organic Photodiodes and Plastic Scintillators for Real-Time IVR Monitoring2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Eiji Takada, Mitsuhiro Nogami, Munetaka Nitta, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      2016 IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      Strassbourg Convention Center (Strassboug, France)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] Fabrication of Organic Radiation Detector with Ink-Jet Printing Techonlogy2016

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takada, Mitsuhiro Nogami, Hideyuki Imai, tomokatsu Chaki, Fumihiko Nishikido, Shigeki Naka, Hiroyuki Okada
    • 学会等名
      2016 IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      Strassbourg Convention Center (Strassboug, France)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] X-ray distribution Measurement with Organic Photodiodes Fabricated on Plastic Scintillator Plate2015

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takada
    • 学会等名
      2015 IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      Town and Country Hotel (San Diego, USA)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] 短冊シンチレータを用いたトリチウムガス測定システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      小野寺大輝,高田英治,原正憲
    • 学会等名
      平成26年度北陸地区学生による研究発表会
    • 発表場所
      富山県射水市, 富山高等専門学校
    • 年月日
      2015-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • [学会発表] Eco-friendly Removal of Radioactive Cesium in the Polluted Soil by using CO2 (JSPS Project)2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, S. Takamatsu, T. Kitajima, S. Suzuki, M. Hara, D. Matsui, E. Takada, M. Tafu, T. Chohji,
    • 学会等名
      9th International Forum on Ecotechnology
    • 発表場所
      沖縄県宮古市
    • 年月日
      2014-12-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] 液体シンチレーションカウンタによるクエンチドスタンダードを用いない35S の放射能測定2014

    • 著者名/発表者名
      原正憲,片山知香,中山将人,松山政夫,廣上清一,丁子哲治,高田英治,袋布昌幹
    • 学会等名
      日本原子力学会 2014年春の年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] 環境材料工学における科学技術論&#12316;放射性セシウムによる汚染土壌の除染に関する研究&#12316;2014

    • 著者名/発表者名
      丁子哲治,袋布昌幹,高田英治,原正憲
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Radiation shielding and heavy metal emission of waterproof sheet made from waste lead glass2013

    • 著者名/発表者名
      M. Tafu, E. Takada, Y. Takemura, K. Halada, M. Hara, T. Chohji, T. Chinen, T. Nakamura, Y. Tamae
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials (ISIEM2013)
    • 発表場所
      Rennes, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Nanoimprinted organic photodiode for radiation detection2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tada, E. Takada, K. Tomohiro, K. Fujii, Y. Masuyama and Y. Hirai
    • 学会等名
      Int. Conf. on Materials for Advanced Technologies 2013
    • 発表場所
      Suntec Singapore International Convention & Exhibition Centre (Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] 有機放射線計測素子の感度向上に向けたナノインプリント技術の応用2013

    • 著者名/発表者名
      多田和弘、高田英治ら
    • 学会等名
      2013年春季 第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] 積分法を用いた35Sの液体シンチレーションカウンターによる定量2013

    • 著者名/発表者名
      原正憲・中山将人・松山政夫・廣上清一・丁子哲治・高田英治・袋布昌幹
    • 学会等名
      第50回 アイソトープ・放射線 研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Response of Organic Photodiodes with Glass/PET Substrates to X-rays Combined with Plastic Scintillator2013

    • 著者名/発表者名
      E. Takada, K. Fujii, Y. Namito and T. Nakamura
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Conference 2013
    • 発表場所
      COEX convention center (Seoul)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] Sensitivity improvement of heterostructured organic photodiode for radiation detection using nanoimprint lithography2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tada, E. Takada, K. Uemura, K. Fujii, H. Noma, H. Kawata, Y. Hirai
    • 学会等名
      2013 Int. Microprocesses and Nanotechnology Conf.
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] 積分法を用いた35Sの液体シンチレーションカウンターによる定量2013

    • 著者名/発表者名
      原正憲,中山将人,松山政夫,廣上清一,丁子哲治,高田英治,袋布昌幹
    • 学会等名
      第50回 アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Sensitivity improvement of heterostructured organic photodiode for radiation detection using nanoimprint lithography2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tada, E. Takada, K. Uemura, K. Fujii, H. Noma, H. Kawata, Y. Hirai
    • 学会等名
      Digest of Papers of 2013 Int. Microprocesses and Nanotechnology
    • 発表場所
      Hokkaido, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] Radiation shielding and heavy metal emission of waterproof sheet made from waste lead glass2013

    • 著者名/発表者名
      Masamoto Tafu, Tetsuji Chohji, Eiji Takada, Masanori Hara et. al.,
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials
    • 発表場所
      フランス・レンヌ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Heterostructured Organic Photodiode for radiation detection with Nanoimprinted Structure2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tada, E. Takada, K. Uemura, K. Fujii, H. Noma, H. Kawata, Y. Hirai
    • 学会等名
      1th Int. Conf. on Nanoimprint and Nanoprint Technology
    • 発表場所
      Hotel Fira Palace (Barcelona)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] esponse of Organic Photodiodes with Glass/PET Substrates to X-rays Combined with Plastic Scintillator2013

    • 著者名/発表者名
      E. Takada, K. Fujii, Y. Namito and T. Nakamura
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Conference 2013
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] Removal of cesium in the polluted of cesium soil by using CO2,2013

    • 著者名/発表者名
      Takara Kitajima, Masamoto Tafu, Tetsuji Chohji, Eiji Takada et al.
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Inorganic and Environmental Materials
    • 発表場所
      フランス・レンヌ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Heterostructured Organic Photodiode for radiation detection with Nanoimprinted Structure2013

    • 著者名/発表者名
      K. Tada, E. Takada, K. Uemura, K. Fujii, H. Noma, H. Kawata, Y. Hirai
    • 学会等名
      Digest of Papers of 11th Int. Conf. on Nanoimprint and Nanoprint Technology
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] Novel Organic Radiation Detector with Nanoimprinted Structure2012

    • 著者名/発表者名
      多田和弘、高田英治ら
    • 学会等名
      Int. Microprocesses and Nanotechnology Conf.
    • 発表場所
      神戸メリケンパークオリエンタルホテル(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] A Study to Enhance X-ray Measuring Efficiency of Organic Photodiode2012

    • 著者名/発表者名
      高田英治ら
    • 学会等名
      2012 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Disneyland Hotel、アナハイム(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] A Study to Enhance X-ray Measuring Efficiency of Organic Photodiode2012

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takada, Akinari Takada, Kazuo Fujii, Yoshihito Namito, Tadashi Nakamura
    • 学会等名
      2012 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] 放射性セシウム汚染土壌を炭酸ガスのみで洗浄・修復する安全安心な可搬型装置の構築2012

    • 著者名/発表者名
      丁子哲治・高田英治・袋布昌幹・原正憲
    • 学会等名
      第1回 環境放射能除染研究発表会
    • 発表場所
      パルセいいざか(福島県福島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246158
  • [学会発表] Novel Organic Radiation Detector with Nanoimprinted Structure2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tada, E. Takada, K. Tomohiro, K. Fujii, Y. Masuyama and Y. Hirai
    • 学会等名
      Digest of Papers of 2012 Int. Microprocesses and Nanotechnology Conf
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] デジタルカメラによる作物の植物物理パラメータ推定および生育履歴の記録2011

    • 著者名/発表者名
      坂本利弘、芝山道郎、高田英治, 他8
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第51回(平成23年度秋季)学術講演会
    • 発表場所
      弘前大学・青森県
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [学会発表] デジタルカメラによる作物の植物物理パラメータ推定および生育履歴の記録2011

    • 著者名/発表者名
      坂本利弘,芝山道郎, Brian D. Wardlow, Anatloly A. Gitelson, Shashi B. Verma, Andrew E. Suyker, Timothy J. Arkebauer,高田英治,守田和弘,高橋渉,三浦重典
    • 学会等名
      日本リモートセンシング学会第51回(平成23年度秋季)学術講演会論文集
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [学会発表] 立体格子構造を持つシンチレータによる三次元放射線イメージングシステムの研究2011

    • 著者名/発表者名
      岩城伸明, 高田英治, ら
    • 学会等名
      日本原子力学会2011年春の年会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560776
  • [学会発表] 作物個体群分光画像の長期連続俯瞰観測との生育診断への応用2011

    • 著者名/発表者名
      芝山道郎,坂本利弘,高田英治,神田英治,田中博春,木村昭彦
    • 学会等名
      第3報マルチバンドスペクトラムカメラ(MBSC)の概要,日本作物学会記事
    • 発表場所
      神奈川県厚木市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [学会発表] Application of low-cost digital-camera data for monitoring and recording seasonal changes in crop growth2010

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Sakamoto, Michio Shibayama, Brian Wardlow, Anatoli Gitelson, Shashi Verma, Andrew Suyker, Eiji Takada, Kazuhiro Morita, Wataru Takahashi, Shigeno Miura
    • 学会等名
      ASPRS Annual Conference 2010
    • 発表場所
      サンディエゴ・USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [学会発表] カメラ画像処理による水稲の生育状況の推定2010

    • 著者名/発表者名
      島崎矩行,高田英治,池田愼治,山口琢也,坂本利弘,芝山道郎
    • 学会等名
      電気関係学会平成21年度北陸地区学生による研究発表会講演論文集
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [学会発表] フーリエ変換処理による水稲の生育状況の推定2010

    • 著者名/発表者名
      島崎矩行,高田英治,坂本利弘,芝山道郎,山口琢也,木村昭彦
    • 学会等名
      システム農学会2010年度秋季大会in西宮シンポジウム・一般研究発表会要旨集
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580320
  • [学会発表] 定位放射線治療のための消滅γ線計測に基づく腫瘍位置同定装置の概念設計2009

    • 著者名/発表者名
      原、島崎、金子、高田、藤田、久保、石川、本間、古坂、白土
    • 学会等名
      医学物理学会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016002
  • [学会発表] 作物個体群分光画像の長期連続俯瞰観測と生育診断への応用第2報 可視・近赤外バンド反射率画像による水稲LAIの推定2009

    • 著者名/発表者名
      芝山道郎・坂本利弘・高田英治・守田和弘・高橋渉・木村昭彦
    • 学会等名
      日本作物学会第227回講演会, 日本作物学会紀事78(別1):194-195.
    • 発表場所
      つくばエポカル
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [学会発表] 定位放射線治療のための消滅γ線計測に基づく腫瘍位置同定装置の概念設計2009

    • 著者名/発表者名
      原裕、島崎紘亘、金子純一、高田英治、藤田文行、久保直樹、石川正純、本間彰、古坂道弘、白土博樹
    • 学会等名
      第97回日本医学物理学会総会
    • 発表場所
      横浜, パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016002
  • [学会発表] 定位放射線治療のための消滅γ線計測に基づく腫瘍位置同定装置の概念設計2009

    • 著者名/発表者名
      原裕、島崎紘亘、金子純一、高田英治、藤田文行、久保直樹、石川正純、本間彰、古坂道弘、白土博樹
    • 学会等名
      第97回 日本医学物理学会総会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17016002
  • [学会発表] 定点カメラ画像と衛星画像によるイネの生育状況の推定2008

    • 著者名/発表者名
      高田英治・井上晃宏・芝山道郎・坂本利弘・守田和弘・木村昭彦・高橋渉
    • 学会等名
      システム農学会2008年度春季一般研究発表会, システム農学 24(別1):49-50.
    • 発表場所
      愛媛県西条市
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [学会発表] デジタルカメラ昼夜連続撮影による作物フェノロジー把握2008

    • 著者名/発表者名
      坂本利弘・芝山道郎・高田英治・守田和弘・高橋渉・木村昭彦
    • 学会等名
      システム農学会2008年度春季一般研究発表会, システム農学 24(別1):45-46.
    • 発表場所
      愛媛県西条市
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [学会発表] 作物個体群分光画像の長期連続俯瞰観測と生育診断への応用第1報 市販デジタルカメラによる水田の可視・近赤外バンド反射率計測2008

    • 著者名/発表者名
      芝山道郎・坂本利弘・高田英治・守田和弘・高橋 渉・木村昭彦
    • 学会等名
      日本作物学会第225回講演会, 日本作物学会紀事77(別1) : 328-329.
    • 発表場所
      農林水産技術会議事務局筑波事務所
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [学会発表] 定点カメラ画像と衛星画像によるイネの生育状況の推定2008

    • 著者名/発表者名
      高田英治
    • 学会等名
      システム農学会
    • 発表場所
      愛媛県西条市
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [学会発表] Processing of Seasonally Observed Visible and Near Infrared Images in Rice Fields Using Inexpensive Digital Cameras2007

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takada, Keita Kamato, Michio Shibayama, Toshihiro Sakamoto, Wataru Takahashi, Kazuhiro Morita and Akihiko Kimura
    • 学会等名
      14th Asian Symposium on Ecotechnology, ournal of Ecotechnology Research 13 (3):202
    • 発表場所
      Kyung-Hee University, Suwon, Korea
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [学会発表] 定点カメラ画像の処理による稲の生育状況の追跡2007

    • 著者名/発表者名
      高田英治・釜戸敬太・芝山道郎・坂本利弘・高橋渉・守田和弘・木村昭彦
    • 学会等名
      システム農学会2007年度春季一般研究発表会, システム農学 第23巻(別1) : 94-95
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580305
  • [学会発表] 立体格子構造を持つシンチレータによる三次元放射線イメージングシステムの研究

    • 著者名/発表者名
      岩城伸明、高田英治, 他
    • 学会等名
      日本原子力学会2011年春の年会M44
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560776
  • [学会発表] Real-Time Monitoring System of Skin Dose Distribution in Interventional Radiology Using Organic Photo Diodes Combined to Plastic Scintillator

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Nishikido, Eiji Takada, Takashi Moritake3, Taiga Yamaya
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium/Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Washington State Convention Center, Seattle (USA)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] ナノインプリント法による有機放射線センサーの開発

    • 著者名/発表者名
      多田和広、高田英治
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー「ナノインプリント法によるナノ成形とその応用」
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561017
  • [学会発表] Fundamental Study on Applying Organic Photodiodes Fabricated on Plastic Scintillator to X-Ray Distribution Measurement

    • 著者名/発表者名
      Eiji Takada, Kazuo Fujii, Hideyuki Imai, Yoshihito Namito, Takashi Nakamura and Hiroyuki Okada
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium/Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Washington State Convention Center, Seattle (USA)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289366
  • [学会発表] Validation of Scintillation Spectra in Liquid Scintillation Counter using Geant4 Simulation

    • 著者名/発表者名
      T.Aso. M.Hara, K.Ogiwara, T.Yoshimura, E.Takada
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      Washington State Convention Center, Seattle, USA
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26610065
  • 1.  河原林 順 (80283414)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 浩之 (70216753)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中沢 正治 (00010976)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  錦戸 文彦 (60367117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  畔田 博文 (10290735)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 裕之 (80233344)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  金子 純一 (90333624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  鬼丸 力也 (80374461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  芝山 道郎 (10354060)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 10.  坂本 利弘 (20354053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 11.  阿蘇 司 (30290737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  佐々木 節 (50259983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 茂和 (40399259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  原 正憲 (00334714)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 15.  井口 哲夫 (60134483)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福田 大治 (90312991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  島添 健次 (70589340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 18.  飯本 武志 (80302678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鎌田 圭 (60639649)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 20.  守田 和弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 21.  白土 博樹 (20187537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  西山 修輔 (30333628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 千恵次 (10292012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  青山 英史 (80360915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  関 興一 (60094835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西岡 健 (80271659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森田 浩一 (20210172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊達 広行 (10197600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  富岡 智 (40237110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  工藤 與亮 (10374232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小野寺 祐也 (10272064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  神島 保 (10399868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  清水 伸一 (50463724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  作原 祐介 (40374459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大山 徳子 (70463742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  阿保 大介 (30399844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田口 大志 (90374454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  西尾 禎治 (40415526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  平井 義彦 (50285300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 40.  浅井 圭介 (60231859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  多田 和弘 (90579731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 42.  丁子 哲治 (80092790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 43.  袋布 昌幹 (50270244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 44.  高松 さおり (10547855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  村上 晃一 (10353369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長谷川 修一 (90262047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  伊藤 只行 (90023118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  広石 大介 (20199110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  高廣 政彦 (10270240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  武田 文雄 (20042814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  青山 晶子 (40231790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  盛武 敬 (50450432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  山岸 正和 (20615827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  川崎 仁晴 (10253494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  石川 顕一 (70344025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  亀山 太一 (60214558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  武田 淳 (60270196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  川畠 嘉美 (70581172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  岡本 敏宏 (80469931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  石田 文彦 (20345432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 61.  富田 英生 (20432239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 62.  田村 雄介 (40515798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 63.  武田 彩希 (40736667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  禹 ハンウル (80845272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 65.  人見 啓太朗 (60382660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  吉木 宏之 (00300525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  須田 義昭 (20124141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  出口 米和 (20300535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  河野 晋 (30270375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  上野 崇寿 (30508867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  高比良 秀彰 (80249896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  小川 国大 (90632274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  山口 琢也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi