• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 浩之  Takahashi Hiroyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70216753
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授
2011年度 – 2016年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2015年度: 東京大学, 工学系研究科, 教授
2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 … もっと見る
2008年度 – 2010年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2008年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科原子力国際専攻, 教授
2008年度: 東京大学, 工学研究科, 教授
2007年度: 東京大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授
2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科原子力国際専攻, 教授
2000年度 – 2004年度: 東京大学, 人工物工学研究センター, 助教授
1997年度 – 1999年度: 東京大学, 工学系研究科, 助教授
1996年度 – 1999年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授
1997年度: 東京大学, 大学院・工学系・研究科, 助教授
1995年度: 東京大学, 大学院・工業系研究科, 講師
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 講師
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 工学部, 講師
1992年度: 東京大学, 工学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 東京大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学一般・原子力学 / 原子力学 / 原子力学 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 大区分D
研究代表者以外
エネルギー学一般・原子力学 / 消化器外科学 / 原子力学 / 原子力学 / 原子力学 … もっと見る / 医用システム / 中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野 / プラズマ理工学 / 応用物理学一般 / 医用システム / ナノ材料工学 / 核融合学 / 医学物理学・放射線技術学 / 理工系 / 小区分31010:原子力工学関連 隠す
キーワード
研究代表者
比例計数管 / MSGC / 微細加工 / 位置検出器 / X線 / イメージング / 波形 / ADC / 信号処理 / シンチレータ … もっと見る / 赤外光 / 光ファイバー / EDF / 光子検出 / ガス比例計数管 / シリコン / 画像検出 / X線測定 / スペクトロスコピー / PSD / FADC / ヒビ例計数管 / SQUID / CdTe / 化合物半導体 / 移動度 / 極低温 / 半導体 / CsI / CdZnTe / 中性子散乱実験 / 中性子 / マイクロパターンガス検出 / 画像検出器 / マイクロパターンガス検出器 / 信号読み出し / エンコーダ / X線検出器 / 中性子検出器 / 位置敏感型放射線検出器 / 散乱実験 / ラジオグラフィ / 結晶構造解析 / Neutron scattering experiment / X-ray / neutron / Micropattern gas detector / Proportional counters / imaging detector / ガンマ線 / 核医学 / 診断 / コンプトン散乱 / In-111 / 高速シンチレータ / CMOS-SOI / コンプトンカメラ / 同時計数 / 放射線計測 / アイソトープ / PET / トレーサー … もっと見る
研究代表者以外
X線 / 中性子捕捉療法 / 中性子 / PET / ガドリニウム化合物 / γ線 / 核医学 / 光ファイバー / 中性子検出器 / MSGC / WOWエマルション / ボロン化合物 / 放射線検出器 / Drug delivery System / 放射線計測 / Laser / 耐放射線性 / マイクロストリップガス検出器 / 画像診断装置 / 同時計数 / Drug Delivery System / 画像再構成 / イオンビーム / ポリエチレングリコール / 有機半導体 / インクジェット / レーザー / Fiber Optics / 原子炉 / 共鳴イオン化 / レーザーアブレーション / LIGA / PMT / X-ray / FBG / SNOM / AFM / 膵臓癌 / 核燃焼プラズマ / プラズマ診断 / シンチレ-ション 光 ファイバ- / 位置検出 / イメージガイド / 色補正 / 近赤外光 / 原子力プラント / ふっ素ドープ光ファイバー / 赤外線カメラ / 放射線誘起損失 / スペクトロスコピー / 超伝導体 / 量子計測 / 位置敏感型放射線検出器 / 蛍光X線分析 / TES / 中性子実験装置 / 中性子分光器 / パルス中性子源 / ドリフト電場 / 比例計数管 / 電場計算 / X線検出器 / 放射線イメージング / 電荷結合素子 / 微細加工技術 / 画像計測 / ラジオグラフィ / 膜乳化法 / ファルモルビシン / 肝動注化学療法 / 膜乳化 / 分子標的薬 / 癌治療 / DDS / エピルビシン / SPG膜 / 遺伝子導入 / 斜入射小角散乱 / 中性子湾曲楕円柱ミラー / 中性子ビーム集束 / 中性子反射率計 / ソフトマター / 面内ナノ構造 / 集束中性子ビーム / 斜入射小角中性子散乱 / 湾曲楕円柱ミラー / 垂直ビーム集束 / 多チャンネル用真空ミラーホルダー素子 / LB膜累積用トラフ / 高分子水面上展開膜 / 高分子ナノコンポジット薄膜 / ミラー反射面の水平下向き配置 / 単独ミラーの湾曲自動化 / モデル薄膜試料 / 有機無機ハイブリッド薄膜 / 斜入射小角散乱測定 / X線療法 / 動注療法 / 多発性肝臓癌 / 電子線 / Cationic Liposome / Cationic Polymer / Liposome / 三元複合体 / PEG-C / JTS-1 / X線照射 / X線照射 / WOWエマルション / エストロゲン骨格 / 二段階肝動注ターゲティング法 / 腫瘍マーカー / 肝臓癌と乳癌 / BPA / 腫瘍血管 / BSH / 二段膜乳化法 / BPA / ターゲティング / モノクローナル抗体 / 画像診断システム / 放射線がん治療 / 放射線がん診断 / ポジトロンCT / イオンビーム分析 / 水素 / 反跳原子検出法 / 高分解能反跳原子検出法 / Pd(110)表面 / 位置敏感半導体検出器 / イオン検出器 / 表面科学 / 量子ビーム / ナノミセル / リン酸カルシウム / ポリエチレンイミン / 膜融合ペプチド / ガドニウム化合物 / JTS-1 / ピクセル化 / 放射線分布 / エネルギー推定 / エネルギー測定 / 生体等価 / パルス計測 / 放射線 / 有機ホトダイオード / シンチレータ / 分布 / CR-39 / 中性子線量計 / ラジエ-タ / CRー39固体飛跡検出器 / 中性子感度 / ラジエータ / 中性子線量当量 / 中性子レムレスポンプ / 個人被曝管理 / 飛跡自動計数 / 画像解析 / レ-ザ- / 中性子検出 / ヘリウムネオンレ-ザ- / レ-ザ-増幅 / ヘリウム・ネオン / 計算機制御 / Neutron Detection / 3HeーNe laser / Laser Amplification / 核励起レーザー / 原子炉出力系 / スピン整列 / 原子炉制御 / He-3ガス / スピン偏極 / 中性子計測 / He-Neレーザー / He-Ne-H_2レーザー / He-Rb法 / 光ポンピング法 / 偏極中性子 / He-3核 / Nuclear Pumping / Neutron Detector / Reactor Instrument / Spin Orientation / Reactor Control / He-3 gas / 核融合炉 / 材料照射試験 / 強力中性子源 / 中性子スペクトル / 高エネルギー分解能 / 反跳核 / カウンターテレスコープ / 中性子スペクトル測定 / Fusion reactor / Material irradiation test / Intense neutron source / Neutron detector / Neutron spectrum / High energy resolution / Recoil nuceus / Conter telescope / 光技術 / 照射実験 / 共鳴イオン化分光 / 照射誘起発光 / 極短パルス光 / 放射線劣化 / 高速中性子科学 / レーザー共鳴イオン化分光 / 極短パルスレーザー / 原子炉照射 / 照射損傷 / カスケード損傷 / 中性子科学 / optical technique / nuclear reactor / irradiation experiment / Resonance lonization Spectroscopy / RIS / radiation induced emission, pulsed laser / radiation damage / fast neutron science / 中性子ドシメトリー / レーザー分光 / 質量分析 / 原子炉構造材 / 核変換 / 同位体比 / 中性子ドシメトリー、 / 共鳴イオン化、 / レーザー分光、 / 質量分析、 / 鉄、 / マンガン、 / 核変換、 / 同位対比 / 鉄 / マンガン / Neutron dosimetry / Resonance ionization / Laser spectroscopy / Laser ablation / Mass analysis / Reactor structural materials / Nuclear transmutation / Isotopic ratio / 光電子増倍管 / マイクロマシニング / エッチング / 電子増倍 / シリコン / ダイノード / イメージング / 光検出器 / 微細加工 / Photomultiplier / Micromachining / Etching / Electron Multiplier / Silicon / 同位体分析 / 波長可変半導体レーザー / 核変換生成物 / 中性子線量評価 / Resonance Ionization / Laser Ablation / Isotope Analysis / Tunable Diode Laser / Nuclear Reaction Product / Neutron Dosimetry / 光 / 荷電粒子 / 2次電子放出 / 放射光 / HPD / DLC / photon / ion beam / charged particle / secondary electron emission / synchrotron radiation / 時間分解 / プラズマ / 時間分解X線ホログラフィ / レーザープラズマ / X線イメージング / 卓上テラワットレーザー / 時間分解X線回折 / Time-resolved / Plasma / 光ファイバ / 微小クラック検出 / 耐放射性 / パワースペクトル / 微少クラック検出 / マイクロクラック検出 / 対放射線性 / 引っ張り試験機 / SUS316 / Micro Crack Detection / Anti-Radiation Property / Nuclear Reactor / Power Spectreum / シンチレーション検出器 / 医用画像 / nuclear medicine / Instrumentation for diagnosis / scintillation detector / coincident count / radioisotope / image reconstruction / medical imaging / コンプトン / コンプトンカメラ / 医療・福祉 / 医工学 / ボロノドデカボラン / アルブミン複合体 / アルブミン受容体 / 腫瘍内局注療法 / アルブミンデリバリー / 難治性硬癌 / アルファ線療法 / 量子テレポーテーション / 量子情報 / 結晶化 / パルス計測化 / 線量計測 / 粒子線・中性子 / 単結晶化 / 核内デリバリー / 膜融合タンパク 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (195件)
  • 共同研究者

    (106人)
  •  2光子ガンマ線の多次元空間の相関を用いた亜同時計数による高次イメージング法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東京大学
  •  RIプローブと蛍光プローブの差異を明らかにするための薬剤挙動に関する動態解析研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  難治性硬癌に対する核内ガドリニウムデリバリーを用いた中性子捕捉療法の開発

    • 研究代表者
      柳衛 宏宣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  難治性硬癌に対する中性子捕捉療法を目指したボロンアルブミンデリバリーの開発

    • 研究代表者
      柳衛 宏宣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  時間領域多重2次元大規模連続量クラスター状態生成とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      古澤 明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  形状がフレキシブルな有機半導体放射線検出器の高度化と新しい放射線量計測手法の開発

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  多光子ガンマ線時間/空間相関型断層撮像法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代PETコンセプト「Whole Gamma Imaging」の実証

    • 研究代表者
      山谷 泰賀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  有機シンチレータと一体化した生体等価なピクセル型放射線イメージング検出器の開発

    • 研究代表者
      高田 英治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      富山高等専門学校
  •  OpenPETによる「その場」がん治療イメージング手法の研究

    • 研究代表者
      山谷 泰賀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      国立研究開発法人放射線医学総合研究所
  •  高速高分解能ERDAによるサブサーフェス水素ダイナミクスの研究

    • 研究代表者
      関場 大一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  膜融合蛋白・核移行シグナル結合性癌特異的原子抑制Gd中性子捕捉療法の開発

    • 研究代表者
      柳衛 宏宣
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌特異的膜乳化エマルションの肝動脈注入を用いた中性子捕捉療法の開発

    • 研究代表者
      柳衛 宏宣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌特異的原子抑制治療としてのインテリジェントガドリニウム中性子捕捉療法の開発

    • 研究代表者
      柳衛 宏宣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  癌特異的原子抑制治療としてのインテリジェントGdデリバリーシステムの開発

    • 研究代表者
      柳衛 宏宣
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  フォーカシング斜入射小角散乱測定のための多チャンネル型湾曲楕円柱ミラーの開発

    • 研究代表者
      鳥飼 直也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      三重大学
  •  PET検査の超低被ばくを実現する要素技術研究

    • 研究代表者
      村山 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  膜乳化ナノ技術による癌透過性エマルションを用いた耐性阻止分子標的治療の検討

    • 研究代表者
      江里口 正純
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  超伝導転移を利用した高エネルギー分解能マイクロカロリメータの開発

    • 研究代表者
      中澤 正治 (中沢 正治)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代型中性子検出器の研究開発

    • 研究代表者
      古坂 道弘
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ドリフト電場を動的に制御する新しい積分型ドリフト検出器の基礎研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  エンコーディング法を用いた高分解能2次元マルチグリッド型MSGCの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高感度・高分解能・高速度の頭部用次世代PET装置を実現する集約的研究

    • 研究代表者
      村山 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所
  •  光技術を用いた原子炉計装系の研究

    • 研究代表者
      中沢 正治 (中澤 正治)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ピコ秒時間分解X線ホログラフィ

    • 研究代表者
      上坂 充
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  半導体検出器・シンチレータの極低温動作に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微細加工技術を用いた高分解能ガスハイブリッド型光・荷電粒子画像検出器の開発

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  パルス波形に位置の情報を持たせた新しい放射線位置検出器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光学的手法による炉心内直視型原子力プラントモニタリングシステムに関する基礎研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  波長可変半導体レーザーを用いた共鳴アブレーションによる中性子線量評価法の開発

    • 研究代表者
      井口 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  導電性LB膜を用いた超高エネルギー分解能X線検出器の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Si微細加工を利用した新しい原理に基づくマイクロチャネル型ガス比例計数管の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  先端光技術を用いた原子炉照射実験手法の高度化

    • 研究代表者
      中沢 正治 (中澤 正治)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原始力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザー共鳴イオン化法を用いた鉄核変換物質検出による超高感度中性子ドシメトリー

    • 研究代表者
      井口 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
      東京大学
  •  微細加工技術を利用したマイクロ光電子増倍管による放射線イメージング法の研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  1.5μm帯のシンチレータと光ファイバ増幅器による放射線検出に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  波形解析による中性子比例計数管のエネルギースペクトル測定精度の改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 浩之
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  核融合炉材料照射試験用強力中性子源のための高分解能中性子スペクトロメータの開発

    • 研究代表者
      井口 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      東京大学
  •  レーザーによる原子炉計測制御法の基礎研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  シンチレ-ションファイバ-を用いた核融合反応中性子の連続型空間分布計測系の開発

    • 研究代表者
      井口 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  放射線トリガ-型レ-ザ-発振モ-ドの研究

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学
  •  CR-39固体飛跡検出器を用いた中性子レムドシメ-タの開発

    • 研究代表者
      中沢 正治
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 悪性リンパ腫の”appearances”悪性リンパ腫のFDG-PET2018

    • 著者名/発表者名
      大鐘健一朗, 高橋美和子, 古山桂太郎, 大友邦, 百瀬敏光
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      メジカルビュー社 臨床画像
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Evaluation of dual‐ended readout GAGG‐based DOI‐PET detectors with different surface treatments2021

    • 著者名/発表者名
      Choghadi M. Amin、Huang Sheng C.、Shimazoe Kenji、Takahashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: -

    • DOI

      10.1002/mp.14874

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Gamma-ray spectroscopy with a CeBr3 scintillator under intense γ-ray fields for nuclear decommissioning2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kaburagi, Kenji Shimazoe, Masahiro Kato, Tadahiro Kurosawa, Kei Kamada, Kyoung Jin Kim, Masao Yoshino, Yasuhiro Shoji, Akira Yoshikawa, Hiroyuki Takahashi, Tatsuo Torii
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 988 ページ: 164900-164900

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164900

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12626, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-19H00672
  • [雑誌論文] Attenuation characteristics of a Ce:Gd3Al2Ga3O12 scintillator2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Nagomi、Takahashi Hiromitsu、Ohno Masanori、Mizuno Tsunefumi、Fukazawa Yasushi、Yoshino Masao、Kamada Kei、Yokota Yuui、Yoshikawa Akira
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 986 ページ: 164725-164725

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164725

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-19H00672
  • [雑誌論文] Development of circuit integrated monolithic SOI-SiPM for radiation detection2020

    • 著者名/発表者名
      Kim C.、Koyama A.、Shimazoe K.、Takahashi H.、Takeshita T.、Kurachi I.、Miyoshi T.、Nakamura I.、Kishimoto S.、Arai Y.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 15

    • DOI

      10.1088/1748-0221/15/02/c02049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Double photon emission coincidence imaging with GAGG-SiPM Compton camera2020

    • 著者名/発表者名
      Uenomachi Mizuki、Mizumachi Yuki、Yoshihara Yuri、Takahashi Hiroyuki、Shimazoe Kenji、Yabu Goro、Yoneda Hiroki、Watanabe Shin、Takeda Shin’ichiro、Orita Tadashi、Takahashi Tadayuki、Moriyama Fumiki、Sugawara Hirotaka
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 印刷中 ページ: 161682-161682

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.11.141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J04145, KAKENHI-PLANNED-18H05463, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-18H02700
  • [雑誌論文] Development of an Ir-TES for near infrared single photon counting2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Y.、Irimatsugawa T.、Ohno M.、Takahashi H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 954 ページ: 162120-162120

    • DOI

      10.1016/j.nima.2019.04.074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05207
  • [雑誌論文] Microwave SQUID Multiplexer for Readout of Optical Transition Edge Sensor Array2020

    • 著者名/発表者名
      Nakada N. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 199 ページ: 206-211

    • DOI

      10.1007/s10909-019-02298-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03713, KAKENHI-PROJECT-19J14452, KAKENHI-PROJECT-18H05207
  • [雑誌論文] One-by-One Comparison of Lymph Nodes Between 18F-FDG Uptake and Pathological Diagnosis in Esophageal Cancer2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Shuntaro、Takahashi Miwako、Aikou Susumu、Okumura Yasuhiro、Jinbo Keiichi、Onoyama Haruna、Urabe Masayuki、Kawasaki Koichiro、Yagi Koichi、Nishida Masato、Mori Kazuhiko、Yamashita Hiroharu、Nomura Sachiyo、Koyama Keitaro、Momose Toshimitsu、Abe Hiroyuki、Ushiku Tetsuo、Fukayama Masashi、Seto Yasuyuki
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 45 ページ: 741-746

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000003224

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Development of simultaneous PET and Compton imaging using GAGG-SiPM based pixel detectors2020

    • 著者名/発表者名
      Shimazoe Kenji、Yoshino Masao、Ohshima Yusuke、Uenomachi Mizuki、Oogane Kenichiro、Orita Tadashi、Takahashi Hiroyuki、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Takahashi Miwako
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 954 ページ: 161499-161499

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.10.177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Separation of 121mTe from antimony without redox reaction2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kubota, S. Fukutani, T. Takahashi, H. Haba, D. Mori, and S. Takahashi
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 53 ページ: 195-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Two Cases of Decreased 123I-Metaiodobenzylguanidine Lung Uptake in Metaiodobenzylguanidine Scintigraphy While Taking Selective Serotonin Reuptake Inhibitor/Serotonin Noradrenaline Reuptake Inhibitor2020

    • 著者名/発表者名
      Adaniya Shinobu、Takahashi Miwako、Koyama Keitaro、Ogane Kenichiro、Momose Toshimitsu
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: 46 ページ: 329-331

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000003451

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Research progress on double-photon-emission coincidence imaging with cascade gamma-ray-emitting nuclide2020

    • 著者名/発表者名
      M. Uenomachi, Z. Zhong, K. Shimazoe, H. Takahashi, D. Mori, T. Yokokita, Y. Komori, and H. Haba
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 53 ページ: 178-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Simulation study on SOI based electron tracking Compton camera using deep learning method2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Shimazoe, Ayaki Takeda, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 15

    • DOI

      10.1088/1748-0221/15/02/c02010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14742, KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Liquinert-Processed CeBr? Crystals Coupled With a Multipixel Photon Counter2020

    • 著者名/発表者名
      Otaka Yutaka、Shimazoe Kenji、Mitsuya Yuki、Uenomachi Mizuki、Seng Foong Wei、Kamada Kei、Yoshikawa Akira、Sakuragi Shiro、Binder Tim、Takahashi Hiroyuki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Nuclear Science

      巻: 67 ページ: 988-993

    • DOI

      10.1109/tns.2020.2975296

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Excitation function measurement of the 205Tl(d,α)203Hg reaction for carrier-free 203Hg tracer production2020

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, S. Goto, D. Mori, T. Yokokita, Y. Komori, Y. Wang, and H. Haba
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 53 ページ: 180-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] A cubic CeBr3 gamma-ray spectrometer suitable for the decommissioning of the Fukushima Daiichi Nuclear Power Station2020

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Kaburagi, Kenji Shimazoe; Yutaka Otaka, Mizuki Uenomachi, Kei Kamada, Kyoung Jin Kim, Masao Yoshino, Yasuhiro Shoji, Akira Yoshikawa, Hiroyuki Takahashi, Tatsuo Torii
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 971 ページ: 164118-164118

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12626, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-19H00672
  • [雑誌論文] Pattern of FDG and MET Distribution in High- and Low-Grade Gliomas on PET Images.2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Soma T, Mukasa A, Tanaka S, Yanagisawa S, Momose T.
    • 雑誌名

      Clinical Nuclear Medicine

      巻: - ページ: 265-271

    • DOI

      10.1097/rlu.0000000000002460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] Aphasic status epilepticus preceding tumefactive left hemisphere lesion in anti-MOG antibody associated disease2019

    • 著者名/発表者名
      Katsuse Kazuto、Kurihara Masanori、Sugiyama Yusuke、Kodama Satoshi、Takahashi Miwako、Momose Toshimitsu、Yumoto Masato、Kaneko Kimihiko、Takahashi Toshiyuki、Kubota Akatsuki、Hayashi Toshihiro、Toda Tatsushi
    • 雑誌名

      Multiple Sclerosis and Related Disorders

      巻: 27 ページ: 91-94

    • DOI

      10.1016/j.msard.2018.10.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-15K09348
  • [雑誌論文] A 250-μm pitch 36-channel silicon photo multiplier array prototype using silicon on insulator technology2019

    • 著者名/発表者名
      A. Koyama, R. Hamasaki, K. Shimazoe, H. Takahashi, T. Takeshita, I. Kurachi, T. Miyoshi, I. Nakamura, S. Kishimoto, Y. Arai
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 924 ページ: 436-440

    • DOI

      10.1016/j.nima.2018.07.074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J14099, KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Efficacy and Limitations of rCBF-SPECT in the Diagnosis of Alzheimer’s Disease With Amyloid-PET2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Miwako、Tada Tomoko、Nakamura Tomomi、Koyama Keitaro、Momose Toshimitsu
    • 雑誌名

      American Journal of Alzheimer's Disease & Other Dementias?

      巻: 34 ページ: 314-321

    • DOI

      10.1177/1533317519841192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Purification of 121mTe by anion exchange chromatography2019

    • 著者名/発表者名
      T. Kubota, K. Iwata, S. Fukutani, T. Takahashi, H. Haba, D. Mori, S. Takahashi
    • 雑誌名

      RIKEN Accelerator Progress Report

      巻: 52 ページ: 205-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Growth and Characterization of CdTe Single Crystals Prepared by the “Liquinert Processed” Vertical Bridgman Method for Radiation Detectors2019

    • 著者名/発表者名
      Sekine Ryotaro、Uenomachi Mizuki、Asafusa Hiroki、Tokiwa Kazuyasu、Shimazoe Kenji、Takahashi Hiroyuki、Harada Yoshiyuki、Fujimoto Akira、Hirai Takeshi、Sakuragi Shiro
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 19 ページ: 6218-6223

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.9b00706

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-19J13733, KAKENHI-PROJECT-16K06279
  • [雑誌論文] Development of a dual-sided readout DOI-PET detector using 500-μm-pitch 64-ch SiPMs2019

    • 著者名/発表者名
      Zheng L.、Shimazoe K.、Yoshihara Y.、Koyama A.、Takahashi H.
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 14

    • DOI

      10.1088/1748-0221/14/04/c04001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Development and internal validation of a risk scoring system for gastrointestinal events requiring surgery in gastrointestinal lymphoma patients2018

    • 著者名/発表者名
      Aoki Tomonori、Yamada Atsuo、Takahashi Miwako、Niikura Ryota、Toyama Kazuhiro、Ushiku Tetsuo、Kurokawa Mineo、Momose Toshimitsu、Fukayama Masashi、Koike Kazuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 34 ページ: 693-699

    • DOI

      10.1111/jgh.14452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Efficacy of 18-fluoro deoxy glucose-positron emission tomography computed tomography for the detection of colonic neoplasia proximal to obstructing colorectal cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Hojo Daisuke、Tanaka Toshiaki、Takahashi Miwako、Murono Koji、Emoto Shigenobu、Kaneko Manabu、Sasaki Kazuhito、Otani Kensuke、Nishikawa Takeshi、Hata Keisuke、Kawai Kazushige、Momose Toshimitsu、Nozawa Hiroaki
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 97

    • DOI

      10.1097/md.0000000000011655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Production of no-carrier-added barium tracer of 135mBa2018

    • 著者名/発表者名
      S. Yano, H. Haba, Y. Komori, T. Yokokita, and K. Takahashi
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 51 ページ: 226-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Value of FDG-PET/CT Volumetry After Chemoradiotherapy in Rectal Cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Okuno T, Kawai K, Koyama K, Takahashi M, Ishihara S, Momose T, Morikawa T, Fukayama M, Watanabe T.
    • 雑誌名

      Diseases of the Colon & Rectum

      巻: 61 ページ: 320-327

    • DOI

      10.1097/dcr.0000000000000959

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of a 500-m-pitch 64-channel silicon photomultiplier prototype2018

    • 著者名/発表者名
      A.Koyama, K.Shimazoe, F.Wiest, P.Iskra, T.Ganka, F.R.Schneider, W.Gebauer, M.Yoshino, K.Kamada, A.Yoshikawa, H.Takahashi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.12.061

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00944, KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Development of slew-rate-limited time-over-threshold (ToT) ASIC for a multi-channel silicon-based ion detector2018

    • 著者名/発表者名
      M. Uenomachia, T. Oritab, K. Shimazoea, H. Takahashic, H. Ikedad, K. Tsujitae and D. Sekibae
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 13

    • DOI

      10.1088/1748-0221/13/01/c01040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Double Photon Emission Coincidence Imaging using GAGG-SiPM pixel detectors2017

    • 著者名/発表者名
      K. Shimazoe, M. Uenomachi, Y. Mizumachi, H. Takahashi, Y. Masao, Y. Shoji, K. Kamada and A. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of Instrumentation

      巻: 12

    • DOI

      10.1088/1748-0221/12/12/c12055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00944, KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Three-year follow-up of high-dose ubiquinol supplementation in a case of familial multiple system atrophy with compound heterozygous COQ2 mutations.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsui J, Koguchi K, Momose T, Takahashi M, Matsukawa T, Yasuda T, Tokushige S, Ishiura H, Goto J, Nakazaki S, Kondo T, Ito H, Yamamoto Y and Tsuji S.
    • 雑誌名

      The Cerebellum

      巻: - ページ: 664-672

    • DOI

      10.1007/s12311-017-0846-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26253054, KAKENHI-PROJECT-26350915, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-15H04270, KAKENHI-PROJECT-15K09334
  • [雑誌論文] A case of recurrent depressive disorder presenting with Alice in Wonderland syndrome: psychopathology and pre- and post-treatment FDG-PET findings2017

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Tatsushi、Okamura Tsuyoshi、Takahashi Miwako、Momose Toshimitsu、Kondo Shinsuke
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 17

    • DOI

      10.1186/s12888-017-1314-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Development of a production technology of 211At at the RIKEN AVF cyclotron. (ii) Purification of 211At by a dry distillation method2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yano, N. Sato, A. Toyoshima, H. Haba, Y. Komori, S. Shibata, K. Takahashi, and M. Matsumoto
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 50 ページ: 263-263

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Production of purified 67Cu by the 70Zn(d,αn)67Cu reaction2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yano, H. Haba, S. Shibata, Y. Komori, K. Takahashi, Y. Wakitani, T. Yamada, and M. Matsumoto
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 50 ページ: 261-261

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Production and purification of 88Zr and 121mTe2017

    • 著者名/発表者名
      T. Kubota, S. Yanou, S. Shibata, H. Haba, and S. Takahashi,
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 50 ページ: 254-254

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Development of a production technology of 211At at the RIKEN AVF cyclotron. (i) Production of 211At in the 209Bi(α,2n)211At reaction2017

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, S. Yano, A. Toyoshima, H. Haba, Y. Komori, S. Shibata, K. Watanabe, D. Kaji, K. Takahashi, and M. Matsumoto
    • 雑誌名

      RIKEN Accel. Prog. Rep.

      巻: 50 ページ: 262-262

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] An automated voxel-based method for calculating the reference value for a brain tumour metabolic index using 18F-FDG PET and 11C-Methionine PET.2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Soma T, Mukasa A, Koyama, Arai T, Momose T.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 31 ページ: 250-259

    • DOI

      10.1007/s12149-017-1153-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-17H04300
  • [雑誌論文] 認知症におけるFDG-PET2017

    • 著者名/発表者名
      百瀬敏光、高橋美和子
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 86 ページ: 418-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Genetic and epigenetic stability of oligodendrogliomas at recurrence.2017

    • 著者名/発表者名
      Aihara K, Mukasa A, Nagae G, Nomura M, Yamamoto S, Ueda H, Tatsuno K, Shibahara J, Takahashi M, Momose T, Tanaka S, Takayanagi S, Yanagisawa S, Nejo T, Takahashi S, Omata M, Otani R, Saito K, Narita Y, Nagane M, Nishikawa R, Ueki K, Aburatani H, Saito N
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 5 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1186/s40478-017-0422-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24221011, KAKENHI-PROJECT-26293321, KAKENHI-PROJECT-25462277, KAKENHI-PROJECT-26462177, KAKENHI-PROJECT-16K15641, KAKENHI-PROJECT-15K08987, KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Color sensitive silicon photomultiplers with micro-cell level encoding for DOI PET detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Shimazoe Kenji、Koyama Akihiro、Takahashi Hiroyuki、Ganka Thomas、Iskra Peter、Marquez Seco Alicia、Schneider Florian、Wiest Florian
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research

      巻: 873 ページ: 12-15

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.02.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [雑誌論文] Evaluation of double photon coincidence Compton imaging method with GEANT4 simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, Y., Shimazoe, K., Mizumachi, Y., & Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research

      巻: 873 ページ: 51-55

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.05.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H00944, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-16J09909
  • [雑誌論文] In vivo evaluation of neutron capture therapy effectivity using calcium phosphate-based nanoparticles as Gd-DTPA delivery agent2016

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Peng Mi, Hironobu Yanagie, Yuriko Sakurai, Yasuyuki Morishita, Masashi Yanagawa, Takayuki Nakagawa, Atsuko Shinohara, Takehisa Matsukawa, Kazuhito Yokoyama, Horacio Cabral, Minoru Suzuki, Yoshinori Sakurai, Hiroki Tanaka, Koji Ono, Nobuhiro Nishiyama, Kazunori Kataoka, Hiroyuki Takahashi
    • 雑誌名

      J. Cancer Res. Clin. Oncol.

      巻: 142 ページ: 767-775

    • DOI

      10.1007/s00432-015-2085-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12534, KAKENHI-PROJECT-25670571, KAKENHI-PROJECT-25293267
  • [雑誌論文] Composition-induced structural, electrical, and magnetic phase transitions in AX-type mixed-valence cobalt oxynitride epitaxial thin films2015

    • 著者名/発表者名
      J. Takahashi, Y. Hirose, D. Oka, S. Nakao, C. Yang, T. Fukumura, I. Harayama, D. Sekiba, T. Hasegawa
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 ページ: 2319061-5

    • DOI

      10.1063/1.4937431

    • NAID

      120007130028

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26108703, KAKENHI-PROJECT-25286020
  • [雑誌論文] Pilot clinical study of boron neutron capture therapy for recurrent hepatic cancer involving the intra-arterial injection of a ^<10>BSH-containing WOW emulsion2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Higashi S, Seguchi K, Ikushima I, Fujihara M, Nonaka Y, Oyama K, Maruyama S, Hatae R, Suzuki M, Masunaga S, et al. 計23名
    • 雑誌名

      Applied Radiation & Isotopes

      巻: 72 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2014.01.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300348, KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [雑誌論文] Tumour Growth Suppression by Gadolinium Neutron Capture Therapy Using Gadolinium-Entrapped Liposome as Gadolinium Delivery Agent2013

    • 著者名/発表者名
      Novriana D, Y a na g ie H, Zhu H, Demachi K, Shinohara A, Yokoyama K, Sekino M, Sakurai Y, Morishita Y, Iyomoto N, Nagasaki T, Horiguchi Y, Nagasaki Y, Nakajima J, Ono M & Takahashi H
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [雑誌論文] Production of Polyoxoboronate as Novel Boron compound for Boron Neutron Capture Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      H. Yanagie, H. Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Solid State Science (Elsevier)

      巻: なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [雑誌論文] Feasibility Evaluation of Neutron Capture Therapy for Hepatocellular Carcinoma using Selective Enhancement of Boron Accumulation in Tumour with Intra-arterial Administration of Boron-Entrapped Water-in-Oil -in-Water Emulsion2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Kumada H, Nakamura T, Higashi S, Ikushima I, Morishita Y, Shinohara A, Fijiwara M, Suzuki M, Sakurai Y, Sugiyama H, Kajiyama T, Nishimura R, Ono K, Nakajima J, Minoru O, Eriguchi M, & Takahashi H
    • 雑誌名

      Applied Radiation & Isotopes

      巻: 69(12) ページ: 1854-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [雑誌論文] Feasibility Evaluation of Neutron Capture Therapy for Hepatocellular Carcinoma using Selective Enhancement of Boron Accumulation in Tumour with Intra-arterial Administration of Boron-Entrapped Water-in-Oil-in-Water Emulsion.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yanagie, H. Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Applied Radiation & Isotopes

      巻: 69(12) ページ: 1854-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [雑誌論文] 中性子捕捉療法を目指した再発・進行乳癌におけるFBPA-PET診断2011

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 69(11) ページ: 4-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [雑誌論文] Feasibility Evaluation of Neutron Capture Therapy for Hepatocellular Carcinoma using Selective Enhancement of Boron Accumulation in Tumour with Intra-arterial Adminiatration of Boron-Entrapped Water-in-Oil-in-Water Emulsion2011

    • 著者名/発表者名
      H Yanagie, H Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Applied Radiation & Isotopes

      巻: 印刷中(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [雑誌論文] Small-angle and wide-angle X-ray scattering study on the bilayer structure of symthetic and bovine heart cardiolipins2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, T.Hayakawa, K.Ito, M.Takata, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      J.Phys.: Conf.Ser. 247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360425
  • [雑誌論文] 中性子捕捉療法におけるドラッグデリバリーシステムの応用2010

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之
    • 雑誌名

      日本AEM学会誌

      巻: 18(1) ページ: 12-20

    • NAID

      110007619822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [雑誌論文] The transparent microstrip gas counter, Nucl.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, K.Fujita, T.Fujiwara, H.Niko, B.Guerard, F.Fraga, N.Iyomoto
    • 雑誌名

      Instr.and Meth.A 623

      ページ: 123-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360425
  • [雑誌論文] 中性子捕捉療法におけるドラッグデリバリーシステムの応用2010

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之
    • 雑誌名

      日本応用物理学会雑誌 (印刷中(掲載確定))

    • NAID

      110007619822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [雑誌論文] 中性子捕捉療法におけるドラッグデリバリーシステムの応用(基礎研究より臨床応用を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 35(3) ページ: 193-200

    • NAID

      10026204792

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [雑誌論文] Performance evaluation for 120 four-layer DOI block detectors of the jPET-D42008

    • 著者名/発表者名
      14)Inadama, N., Murayama, H., Ono, Y., Tsuda, T., Hamamoto, M., Yamaya, T., Yoshida, E., Shibuya, K., Nishikido, F., Takahashi, K., Kawai, H
    • 雑誌名

      Radiol. Phys. Technol 1

      ページ: 75-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300188
  • [雑誌論文] Application of drug delivery system to boron neutron capture therapy for cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Ogata A, Sugiyama H, Eriguchi M, Takamoto S, Takahashi H
    • 雑誌名

      Expert Opin Drug Deliv 5, 4

      ページ: 427-443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [雑誌論文] PET 用光分配方式DOI検出器における接着剤の屈折率の影響2008

    • 著者名/発表者名
      大村篤史, 村山秀雄, 稲玉直子, 山谷泰賀, 吉田英治, 錦戸文彦, 澁谷憲悟, 高橋慧, 鳥居祥二
    • 雑誌名

      医学物理 28

    • NAID

      10026092296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300188
  • [雑誌論文] 近接撮影型DOI-PET装置に適した3次元観測モデルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      高橋 悠
    • 雑誌名

      医学物理 27巻Sup.2

      ページ: 86-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300188
  • [雑誌論文] 近接撮影型DOI-PET装置に適した3次元観測モデルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      高橋悠, 山谷泰賀, 小林哲哉, 北村圭司, 長谷川智之, 村山秀雄, 菅幹生
    • 雑誌名

      医学物理 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300188
  • [雑誌論文] Ultra-long microstrip gas counter for spallation neutron source facilities2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takahashi, Prasit Siritiprussamee, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A573

      ページ: 175-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Evaluation of neutron dosimetry on pancreatic cancer phantom model for appication of intraoperative boron neutron-capture therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Sakurai Y, Ogura K, Kobayashi T, Furuya Y, Sugiyama H, Kobayashi H, Ono K, Nakagawa K, Takahashi H, Nakazawa M, Eriguchi M
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother 61, 8

      ページ: 505-514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [雑誌論文] Ultra-long microstrip gas counter for smallation neutron source facilities2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takahashi, Prasit Siritiprussamee, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A573

      ページ: 175-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] PETイメージングにおけるDOI情報とTOF情報の併用による画質改善2007

    • 著者名/発表者名
      小林哲哉, 山谷泰賀, 高橋悠, 北村圭司, 長谷川智之, 村山秀雄, 菅幹生
    • 雑誌名

      医学物理 27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300188
  • [雑誌論文] Development of a two-dimensional multigrid-type microstrip gas chamber using global-local grouping method2006

    • 著者名/発表者名
      P.Siritiprussamee, H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON NUCLEAR SCIENCE 53・(1)

      ページ: 326-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Neutron beam test of multi-grid-type microstrip gas chamber2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujita, H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Physica B-CONDENSED MATTER 385・86

      ページ: 1290-1292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Global-Local Grouping(GLG)法を用いたマイクロストリップガス検出器(MSGC)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      二河 久子, 藤田 薫, 高橋浩之
    • 雑誌名

      放射線 32(2)

      ページ: 140-144

    • NAID

      10018165925

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Neutron beam test of multi-grid-type microstrip gas chamber2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fujita, H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      PHYSICA B-CONDENSED MATTER 385-86

      ページ: 1290-1292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Neutron beam test of multi-grid-type microstrip gas chamber2006

    • 著者名/発表者名
      K.Fjita, H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      PHYSICAL B-CONDENSED MATTER 385-86 385-86

      ページ: 1290-1292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Global-Local Grouping(GLG)法を用いたマイクロストリップガス検出器(MSGC)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      二河 久子, 藤田 薫, 高橋 浩之
    • 雑誌名

      放射線 32(2)

      ページ: 140-144

    • NAID

      10018165925

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Develipment of a two-dimensional multigrid-type microstrip gas chamber using global-local grouping method2006

    • 著者名/発表者名
      P.Siritiprussamee, H.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      IEEE Trans.On Nuclear Science 53,1

      ページ: 326-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Development of a microstrip gas chamber using Global-Local grouping method2006

    • 著者名/発表者名
      Hisako Niko, Kaoru Fujita, Hiroyuki Takahashi
    • 雑誌名

      Ionizing Radiation 32,2

      ページ: 140-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Performace of prototype liquid xenon scintillation detector system for time-of-flight type positron emission tomography with improved photomultipliers.2005

    • 著者名/発表者名
      Nishikido, F., Doke, T., Kikuchi, J., Mori, T., Murayama, H., Ooshita, T., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 44(7A)

      ページ: 5193-5198

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200043
  • [雑誌論文] 中性子検出器に関する要求仕様とそれを満たす検出器候補2005

    • 著者名/発表者名
      古坂道弘, 酒井健二, 曽山和彦, 高橋浩之
    • 雑誌名

      Hamon(中性子科学会学会誌) 15・1

      ページ: 55-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16636001
  • [雑誌論文] Development of a two-dimensional multi-grid-type microstrip gas chamber for spallation neutron source2004

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, P.Siritiprussamee, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A529

      ページ: 348-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] A new M-MSGC readout method and front-end ASIC development2004

    • 著者名/発表者名
      P.Siritiprussamee, H.Takahashi et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A525

      ページ: 225-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Development of a two-dimensional multi-grid-type microstrip gas chamber for sallation neutron source2004

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, P.Siritiprussamee, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in physics research A529

      ページ: 348-353

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Development of a high resolution APD based animal PET and multi-channel waveform-sampling front-end ASIC,2004

    • 著者名/発表者名
      Yeom, JY., Takahashi, H., Ishitsu, T., Nakazawa, M., Murayama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology Supplement4

      ページ: 279-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200043
  • [雑誌論文] Development of a multi-channel Waveform Sampling ASIC for Animal PET with DOI Information,2004

    • 著者名/発表者名
      Yeom, JY., Takahashi, H., Ishitsu, T., Nakazawa, M., Murayama, H.
    • 雑誌名

      Nucl.Instr. and Meth. A525

      ページ: 221-224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200043
  • [雑誌論文] Development of a pixellated Ir-TES for a large format TES array2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ohno, H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in physics research A520

      ページ: 414-416

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360468
  • [雑誌論文] Development of a two-dimensional multi-grid-type microstrip gas chamber for spallation neutron source2004

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, P.Siritiprussamee, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A529

      ページ: 348-353

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] A new M-MSGC readout method and front-end ASIC development2004

    • 著者名/発表者名
      P.Siritiprussamee, H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in physics research A525

      ページ: 225-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Development of a high resolution APD based animal PET and multi-channel waveform-sampling front-end ASIC2004

    • 著者名/発表者名
      Yeom, JY., Takahashi, H., Ishitsu, T., Nakazawa, M., Murayama, H.
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Science and Technology Supplement 4

      ページ: 279-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15200043
  • [雑誌論文] A new M-MSGC readout method and front-end ASIC development2004

    • 著者名/発表者名
      P.Siritiprussamee, H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A525

      ページ: 225-228

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360469
  • [雑誌論文] Applecability of Fiber Bragg Grating Vibration Sensor to radiation environment2003

    • 著者名/発表者名
      K.Fujita, A.Kimura, M.Nakazawa, H.Takahashi
    • 雑誌名

      The Japan applied Physicssoc., Journal of Radiation Division "Radiation" Vol,29, No.2

      ページ: 99-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380231
  • [雑誌論文] 光ファイバブラッググレーティング振動センサの放射線環境下への適用性2003

    • 著者名/発表者名
      藤田薫, 木村敦, 中沢正治, 高橋浩之
    • 雑誌名

      放射線(応用物理学会放射線分科会誌) Vol.29・No.2

      ページ: 99-103

    • NAID

      10011475444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380231
  • [雑誌論文] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer

    • 著者名/発表者名
      H. Yanagie, H. Kumada, Y. Sakurai, T. Nakamura, Y. Furuya, H. Sugiyama, K. Ono, S. Takamoto, M. Eriguchi, and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Applied Radiation & Isotopes (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [雑誌論文] Production of Polyoxoboronate as Novel Boron compound for Boron Neutron Capture Therapy

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Shibai A, Inoue S, Miyazaki A, Shinohara A, Yokoyama K, Sakurai Y, Kishi T, Satoh M, Sugiyama H, Hisa T, Kawate M, Yamase T, Ono M, Eriguchi M and Takahashi H
    • 雑誌名

      Solid State Science

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [雑誌論文] Improvement of sensitivity to platinum compound with siRNA knockdown of upregulated genes in platinum complex-resistant ovarian cancer cells in vitro

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Hisa T, Ogata A, Miyazaki A, Nonaka Y, Nishihira T, Osada I, Sairennji T, Sugiyama H, Furuya Y, Kidani Y, Takamoto S, Takahashi H, Eriguchi M
    • 雑誌名

      Biomed Pharmacother (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [雑誌論文] Development of a Physically Bent Cyliondroid Mirror for Beam Focusing for a Pulsed Neutron Reflectometer

    • 著者名/発表者名
      N.Torikai, N.L.Yamada, H.Sagehashi, T.Sugita, S.Goko, M.Furusaka, Y.Higashi, M.Hino, T.Fujiwara, H.Takahashi
    • 雑誌名

      J.Phys.Conf.Ser. 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360425
  • [産業財産権] ガンマ線顕微鏡2020

    • 発明者名
      高橋浩之, 島添健次
    • 権利者名
      高橋浩之, 島添健次
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-055350
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [産業財産権] 超低温超伝導センサ用信号増幅デバイス2020

    • 発明者名
      高橋浩之、三津谷有貴
    • 権利者名
      高橋浩之、三津谷有貴
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05207
  • [産業財産権] ガンマ線顕微鏡2020

    • 発明者名
      高橋浩之、島添健次
    • 権利者名
      高橋浩之、島添健次
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-055350
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [産業財産権] 入射位置検出装置2008

    • 発明者名
      高橋浩之, 村山秀雄, 石津崇章
    • 取得年月日
      2008-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300188
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の開発 1 (概要)2021

    • 著者名/発表者名
      高橋浩之,島添健次,鎌田 圭,羽場宏光,百瀬敏光
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の開発4(医療応用)2021

    • 著者名/発表者名
      大鐘 健一朗,古山 桂太郎, 高橋 美和子, 島添 健次, 高橋 浩之, 百瀬 敏光
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の開発5(システム開発)2021

    • 著者名/発表者名
      島添健次,上ノ町水紀,大鐘健一朗,高橋浩之,鎌田 圭,吉川 彰,羽場宏光,百瀬敏光,高橋美和子
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の開発3(多光子放出核種生成)2021

    • 著者名/発表者名
      羽場宏光,横北卓也,王 洋,南部明弘,臼田祥子,高橋浩之,島添健次,鎌田 圭,百瀬敏光,高橋美和子
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の研究 2 (シンチレータ開発)2021

    • 著者名/発表者名
      鎌田 圭,金 敬鎭,吉野将生,島添健次,高橋美和子,羽場宏光,百瀬敏光,高橋浩之,吉川 彰
    • 学会等名
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Development of Double Photon focused collimation imaging method with cascade gamma-rays2020

    • 著者名/発表者名
      M. Kitajima, A. Choghadi, M. Uenomachi, K. Ogane, K. Shimazoe, H. Takahashi, K. Kamada, H. Haba, M. Takahashi, T. Momose
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の研究 2 (シンチレータ開発)2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田 圭,金 敬鎭, 吉野 将生, 庄子 育宏, 山路 晃弘, 黒澤 俊介, 横田 有為, 大橋 雄二, 島添 健次, 高橋 美和子, 羽場 宏光, 百瀬 敏光, 高橋 浩之, 吉川 彰
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] フォーカスコリメータを用いた二光子検出器の開発2020

    • 著者名/発表者名
      北島 瑞希,アミン チョガディ,上ノ町 水紀,大鐘 健一朗,島添 健次,高橋 浩之,鎌田 圭,羽場 宏光,高橋 美和子,百瀬 敏光.
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Simultaneous multi-nuclide SPECT imaging with double photon emission coincidence method2020

    • 著者名/発表者名
      M. Uenomachi, K. Ogane, K. Shimazoe, H. Takahashi
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] セラノスティクスのためのコンプトンPETハイブリットカメラによる診断および治療核種の同時撮像2020

    • 著者名/発表者名
      大鐘 健一朗,上ノ町 水紀,島添 健次,鎌田 圭,高橋 美和子,百瀬 敏光.
    • 学会等名
      第60回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 4.多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の研究4(医療応用)2020

    • 著者名/発表者名
      大鐘 健一朗, 井下 敏孝, 岡崎 紀雄, 古山 桂太郎, 高橋 美和子, 百瀬 敏光, 高橋 浩之, 島添 健次, 鎌田 圭, 羽場 宏光
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 5.多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の研究5(システム開発)2020

    • 著者名/発表者名
      上ノ町 水紀, Zhong Zhihong, 大鐘 健一郎, 島添 健次, 高橋 浩之, 鎌田 圭, 羽場 宏光, 高橋 美和子, 百瀬 敏光
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の研究 3(RI製造)2020

    • 著者名/発表者名
      羽場 宏光, 森 大輝, 小森 有希子, 横北 卓也, 王 洋, 高橋 浩之, 島添 健次, 鎌田 圭, 百瀬 敏光, 高橋 美和子
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Development of the intraoperative movable PET imaging system using scintillation array detectors2020

    • 著者名/発表者名
      Ogane K,Madhushanka Rukshani Liyanaarachchi,Shimazoe K,Takahashi H,Aiko S,Seto Y,Takahashi M,Momose T.
    • 学会等名
      EANM(欧州核医学会)2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Development of Compton PET hybrid imaging for theranostics using diagnostic and therapeutic nuclide2020

    • 著者名/発表者名
      Ogane K,Uenomachi M,Shimazoe K,Kamada K,Takahashi M,Momose T,Takahashi H.
    • 学会等名
      SNMMI 2020 米国核医学・電子イメージング会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子ガンマ線時間・空間相関型イメージング法の研究 1(概要)2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 浩之, 島添 健次, 鎌田 圭, 羽場 宏光, 百瀬 敏光
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子イメージング用カリウム43の製造技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      羽場 宏光,小森 有希子,横北 卓也,森 大輝,高橋 浩之,島添 健次,鎌田 圭,百瀬 敏光,高橋 美和子
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Iridium-based superconducting optical transition edge sensor for single-photon detection2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mitsuya, Yoshitaka Miura, Masashi Ohno, Daiji Fukuda, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Superconductivity
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05207
  • [学会発表] 多核種同時核医学イメージング技術の研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 美和子,島添 健次,大島 佑介,高橋 浩之,鎌田 圭,羽場 宏光,百瀬 敏光
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Performance evaluation of Liquinert-processed CeBr3 crystals coupled with a multi pixel photon counter2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Otaka, K. Shimazoe, Y. Mitsuya, M.Uenomachi, F.W.Seng, K. Kamada, A. Yoshikawa, S. Sakuragi,T. Binder, H. Takahashi
    • 学会等名
      SCINT 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Simultaneous multi-nuclide in vivo imaging using GAGG-SiPM Compton-PET hybrid camera2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Uenomachi, Wei Seng Foong, Kenji Shimazoe, Hiroyuki Takahashi, Miwako Takahashi, Kei Kamada
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子イメージング用カリウム43の製造技術開発2019

    • 著者名/発表者名
      羽場宏光,小森有希子,横北卓也, 森大輝, 高橋浩之,島添健次,鎌田圭,百瀬敏光,高橋美和子
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Development of circuit integrated monolithic SOI-SiPM for radiation detection2019

    • 著者名/発表者名
      Kim, C., A. Koyama, K. Shimazoe, H. Takahashi, T. Takeshita, I. Kurachi, T. Miyoshi, I. Nakamura, S. Kishimoto, and Y. Arai
    • 学会等名
      iWoRiD 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Simulation study on SOI based electron tracking Compton camera using deep learning method2019

    • 著者名/発表者名
      Shimazoe, K., K. Toyoda, M. Uenomachi, Y. Yoshihara, H. Takahashi, and A. Takeda
    • 学会等名
      iWoRiD 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 多光子多分子核医学イメージング技術の研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      島添 健次,上ノ町 水紀,髙橋 浩之,鎌田 圭,高橋 美和子,羽場 宏光,百瀬 敏光
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Double Photon Emission Nuclides for Double Photon Coincidence Imaging2019

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, A. Choghadi, M. Uenomachi, K. Shimazoe
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] CeBr3シンチレータ単結晶の大型化とアッセンブリ技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田 圭,吉野 将生,庄子 育宏,山路 晃弘,黒澤 俊介,横田 有為,大橋 雄二,島添 健次,高橋 美和子,羽場 宏光,百瀬 敏光,高橋 浩之,吉川 彰
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Study on combined operation of superconducting transition edge sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05207
  • [学会発表] CeBr3シンチレータ単結晶の大型化とアッセンブリ技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田 圭, 吉野 将生, 庄子 育宏, 山路 晃弘, 黒澤 俊介, 横田 有為, 大橋 雄二, 島添 健次, 高橋 美和子, 羽場 宏光, 百瀬 敏光, 高
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Combined operation of two small pixel Ir TESs for optical application2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Miura, T. Irimatsugawa, Y. Mitsuya, M. Ohno, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      18th International Workshop on Low Temperature Detectors, Milano
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05207
  • [学会発表] Production of Np isotopes in nuclear reactions for a standard material in accelerator mass spectrometry2018

    • 著者名/発表者名
      A. Yokoyama, A. Sakaguchi, K. Yamamori, Y. Hayakawa, K. Sekiguchi, S. Yanou, Y. Komori, T. Yokokita, H., Haba, N. Takahashi, A. Shinohara
    • 学会等名
      The 18th Radiochemical Conference (RadChem 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Development of Compton PET Hybrid Camera with CeBr3 Array2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Oshima, K. Shimazoe, M. Yoshino, T. Orita, K. Ohgane, M. Takahashi, K. Kamada, A. Yoshikawa, H. Takahashi
    • 学会等名
      2018 IEEE Nuclear Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Future Directions of Nuclear Medicine and Possible Application of Multi-photon Gamma-ray Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Momose and Miwako Takahashi
    • 学会等名
      Workshop on Multiple Photon Coincidence Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 理研におけるAt-211の製造頒布2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤望,羽場宏光,横北卓也,Ghosh Kaustab,Wang Yang,小森有希子,森大輝,高橋和也,木村俊夫,松本幹雄
    • 学会等名
      2018日本放射化学会年会・第62回放射化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Development of silicon detectors of whole gamma imager for low energy gamma ray measurement2018

    • 著者名/発表者名
      F. Nishikido, M. Uenomachi, Z. Zhihong, K. Shimazoe, Y. Okumura, E. Yoshida, H. Tashima, K. Parodi, H. Takahashi, T. Yamaya
    • 学会等名
      2018 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02641
  • [学会発表] Possibility of Multiple Photon Coincidence Imaging; From PET, SPECT To DPECT, MPECT2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      Workshop on Multiple Photon Coincidence Imaging
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Double-photon emission imaging of 111-In with a high-resolution Si/CdTe Compton camera2017

    • 著者名/発表者名
      S. Takeda1, T. Orita1, F. Moriyama1, H. Sugawara1, G. Yabu2, 3, H. Yoneda2, 3, S. Watanabe2, 3, T. Takahashi2, 3, Y. Mizumachi4, M. Uenomachi4, Y. Yoshihara4, H. Takahashi4
    • 学会等名
      IEEE/NSS MIC 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Double photon emission coincidence imaging of 111-In using high resolution Ce:GAGG-SiPM pixel detectors2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiroyuki,kamada Kei,Nakada Naoki,Uenomachi Mizuki,Shoji Yasuhiro,Yoshino Masao,Shimazoe Kenji,Yoshihara Yuri,Yoshikawa Akira
    • 学会等名
      PSD11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Double-Photon coincidence imaging for cascade sub-MeV gamma-rays with Ce:GAGG scintillator based Compton Camera2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Mizumachi1, M. Uenomachi1, Y. Yoshihara1, H. Takahashi1, K. Shimazoe1, G. Yabu2, 3, H. Yoneda2, 3, S. Watanabe2, 3, T. Takahashi2, 3, S. Takeda4, T. Orita4, F. Moriyama4, H. Sugawara4
    • 学会等名
      IEEE/NSS MIC 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] Development of slew rate limited time-over-threshold (ToT) ASIC for multi-channel silicon based ion detector2017

    • 著者名/発表者名
      Uenomachi Mizuki,Ikeda Hirokazu,Orita Tadashi,Sekiba Daiichiro,Shimazoe Kenji,Takahashi Hiroyuki,Tsujita Koki
    • 学会等名
      PSD11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06159
  • [学会発表] 原発性肝臓癌に対する中性子捕捉療法に応用するWOWエマルションについての検討2015

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之、他
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      兵庫県、神戸、神戸学院大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Experiences of Tumour Growth Suppression with Boron Delivery Systems in Rabbit Hepatic Cancer Model for Neutron Capture Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      ICRR2015
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center,Kyoto, JAPAN
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Application of Neutron Capture Auto-Radiography for Detection of Boron Delivery of Neutron Capture Therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      東京大学医学部付属病院先端医療シーズ開発フォーラム2015
    • 発表場所
      東京大学伊藤国際学術センター、東京
    • 年月日
      2015-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Translational Research of Boron Neutron Capture Therapy to Hepato- cellular Carcinoma with Intra-arterial Boron Delivery using WOW emulsion2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al
    • 学会等名
      The 1st Academic Meeting of Taiwan Society of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      San-Xia New Taipei City, Taiwan
    • 年月日
      2015-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] 再発乳癌への中性子捕捉療法の応用に向けた熱中性子線ドジメタリーの検討2015

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之、他
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      兵庫県、神戸、神戸学院大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Translational Research of Boron Neutron Capture Therapy for Primary Hepatocellular Carcinima with Intra-artetial Injection of Boron Entrapped WOW Emulsion2015

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Primary Liver Cancer Expert Meeting(APPLE)
    • 発表場所
      HYATT REGENCY OSAKA,Osaka,JAPAN
    • 年月日
      2015-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] In vivo evaluation of gadolinium neutron capture therapy effectivity with multiple injections of calcium phosphate-based nanoparticles incorporating Gd-DTPA2015

    • 著者名/発表者名
      Dewi N, Yanagie H,Takahashi H,et al
    • 学会等名
      12th Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Kobe Gakuin University,Kobe,JAPAN
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670571
  • [学会発表] Tumour growth suppression by gadolinium capture therapy with multipleinjections of Gd-DTPA-containing calcium phosphate-based nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Dewi N, Yanagie H,Takahashi H,et al
    • 学会等名
      8th Young Researchers’ BNCT Meeting
    • 発表場所
      Pavia,Italy
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670571
  • [学会発表] Application of Boron Neutron Capture Therapy for Intensive Treatmentsto Recurreced Gastro-intestinal Cancers2014

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      1st KURII International Workshop on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] 原発性肝細胞癌に対する中性子捕捉療法への応用に向けたポロン封入WOW エマルジョンシステムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宜、高橋浩之, 等
    • 学会等名
      東京大学先端医療シース開発フォーラム
    • 発表場所
      東京大学国際学術研究センター、東京(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Application of Liposomal Gadolinium Delivery in Neutron Capture2013

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Novel Arterial-Injection-Chemotherapy using Epirubicin Entrapped WOW Emulsion for Hepatocellular Carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H., et al.
    • 学会等名
      3rd International Conference on Multifunctional, Hybrid and N anomate rials
    • 発表場所
      Sorrento, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Novel Arterial-Injection-Chemotherapy using Epirubicin Entrapped WOW Emulsion for Hepatocellular Carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Higashi S, Ikushima I, Morishita Y, Mizumachi R, Murata Y, Sakurai Y, Mouri K, Shinohara A, Nagata M, Nagasaki T, Imagawa T, Terao T, Hisa T, Sugiyama H, Nakajima T, Kakimi K, Arimori K, Nishimura R, Eriguchi M, Takamoto S, Ono M, Nakajima J, and Takahashi H
    • 学会等名
      3rd Inter-national Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • 発表場所
      Sorrento, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] 原発性肝細胞癌に対する中性子捕捉療法への応用に向けたボロン封入WOWエマルションシステムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、東秀史、瀬口浩司、生嶋一朗、藤原光輝、鈴木実、増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、木梨友子、丸橋晃、小野公二、江里口正純、小野稔、高橋浩之
    • 学会等名
      東京大学先端医療シーズ開発フォーラム
    • 発表場所
      東京大学国際学術研究センター、東京
    • 年月日
      2013-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] Application of Gadolinium Drug Delivery in Neutron Capture Therapy:2013

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      7th Young Researchers Meeting on NCT
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] 直腸癌骨盤内再発腫瘍に対する中性子捕捉療法の臨床経験2013

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之、他
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Application of Gadolinium Drug Delivery in Neutron Capture Therapy:2013

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      7th Young Researchers Meeting on NCT
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670571
  • [学会発表] Basic Research of WOW Emulsion to Hepatic Cancer including Application for BNCT2013

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      6th BNCT Trilateral Meeting
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] 中性子捕捉療法におけるボロンデリバリーシステム検出への中性子ラジオグラフィーの基礎的検討2013

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宜、高橋浩之, 等
    • 学会等名
      平成24年度京都大学原子炉実験所 中性子イメージング専門研究会
    • 発表場所
      熊取町、大阪府(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Application of Liposomal Gadolinium Delivery in Neutron Capture2013

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      第10回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670571
  • [学会発表] 直腸癌骨盤内再発腫瘍への中性子捕捉療法の臨床経験2013

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宜、高橋浩之、等
    • 学会等名
      平成24年度京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      熊取町、大阪府
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Planning of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer According to Estimation of Boron Uptake in Tumour by FBPA Positron Emission Tomograpy2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H., et al.
    • 学会等名
      15^<th> International Conference of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Tumour Growth Suppression with Intra-arterial Administration of BSH Entrapped Transferrin Binding PEG Liposome as Selective Boron Carrier in vx-2 Rabbit Hepatic Cancer Model 10r Neutron Capture Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H., et al.
    • 学会等名
      15^<th> International Conference of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] In Vivo Study of Gadolinium-based Neutron Capture Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Novriana D, Yanagie H, Takahashi H., et al.
    • 学会等名
      15^<th> International Conference of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Pilot Clinical Study of Boron Neutron Capture Therapy for Recurreced Hepatic Cancer and Gastric Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H., et al.
    • 学会等名
      15^<th> International Conference of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] 肝臓癌へのBNCTの実施経験例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之、他
    • 学会等名
      平成23年度京都大学原子炉実験所専門研究会 「研究炉及び加速器中性子源を用いた中性子捕捉療法の高度化に関する研究会」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所、熊取、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] Experiences of Pilot Clinical Study on Boron Neutron Capture Therapy Resureced Gastrointestixlal Cancers2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H., et al.
    • 学会等名
      4^<th> BNCT Trilateral Meeting (invited)
    • 発表場所
      National Tsing Hua Univer sity, Hainchu, Taiwan
    • 年月日
      2012-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] 肝臓癌へのBNCTの実施経験例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、東秀史、瀬口浩司、生嶋一朗、藤原光輝、鈴木実、増永慎一郎、櫻井良憲、田中浩基、木梨友子、丸橋晃、小野公二、江里口正純、小野稔、高橋浩之
    • 学会等名
      平成23年度京都大学原子炉実験所専門研究会「研究炉及び加速器中性子源を用いた中性子捕捉療法の高度化に関する研究会」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所、熊取、大阪府
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] In Vivo Study of Gadolinium-based Neutron Capture Therapy2012

    • 著者名/発表者名
      Novriana D, Yanagie H, Zhu H, Demachi K, Shinohara A, Yokoyama K, Sekino M, Sakurai Y, Morishita Y, Iyomoto N, Nagasaki T, Horiguchi Y, Nagasaki Y, Nakajima J, Ono M & Takahashi H
    • 学会等名
      15th International Conference of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] Production of Polyoxoboronate and BSH Delivery Systems for Boron Neutron Capture Therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Shibai A, Inoue S , Miyazaki A, Shinohara A, Yokoyama K, Sakurai Y, Kishi T, Satoh M , Sugiyama H, Hisa T, Kawate M , Yamase T, Ono M, Eriguchi M and Takahashi H
    • 学会等名
      17th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON BORON, BORIDES AND RELATED MATERIALS(ISBB2011)
    • 発表場所
      Istanbul, TURKEY
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] 中性子反射率計用の垂直・水平集束湾曲楕円柱ミラーの開発2011

    • 著者名/発表者名
      鳥飼直也, 山田悟史, 下ヶ橋秀典, 東保男, 杉田宰, 古坂道弘, 日野正裕, 藤原健, 高橋浩之
    • 学会等名
      日本中性子科学会第10回年会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(仙台市)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360425
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer According to Boron Uptake in Tumour with Estimating by F-BPA Positron Emission Tomograpy2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Furuya Y, Taniike K, Kumada H, Nakamura T, Horiguchi H, Ogata H, Sugiyama H, Uchiyama K, Ono K, Ono M, Eriguchi M, and Takahashi H
    • 学会等名
      AACR 2011
    • 発表場所
      Orlando, FL,U.S.A.
    • 年月日
      2011-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] Production of Polyoxoboronate and BSH Delivery Systems for Boron Neutron Capture Therapy.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yanagie, H. Takahashi, et al
    • 学会等名
      17th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON BORON, BORIDES AND RELATED MATERIALS(ISBB2011)(招待講演)
    • 発表場所
      Istanbul, TURKEY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer According to Boron Uptake in Tumour with Estimating by F-BPA Positron Emission Tomograpy2011

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Furuya Y, Taniike K, Kumada H, Nakamura T, Horiguchi H, Ogata H, Sugiyama H, Uchiyama K, Ono K, Ono M, Eriguchi M, and Takahashi H
    • 学会等名
      東大病院先端医療開発部局合同第 7回 22 世紀医療センターシンポジウム・第 8回 医工連携研究会・第 4回 ティッシュ・エンジニアリング部シンポジウム 「再生医療・細胞医療の早期実用化にむけた開発戦略
    • 発表場所
      東京大学医学部教育研究棟鉄門記念講堂、文京区、東京都
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer According to Boron Uptake in Tumour with Estimating by F-BPA Positron Emission Tomograpy.2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yanagie, H. Takahashi, et al
    • 学会等名
      AACR 2011
    • 発表場所
      Orlando, FL, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] 肝臓癌に対する中性子捕捉療法の応用に向けたリポソーマル・ポロンデリバリーシステムの基礎的検討2011

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之, 他
    • 学会等名
      第7回東京大学医学部付属病院医工連携部発表会
    • 発表場所
      東京大学医学部付属病院、東京
    • 年月日
      2011-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] 肝臓癌に対するWOWエマルションを用いた中性子捕捉療法の臨床試験へ向けた取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之, 他
    • 学会等名
      平成22年度京都大学原子炉実験所専門研究会「研究炉及び加速器中性子源を用いた中性子捕捉療法の高度化に関する研究会」
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所、熊取
    • 年月日
      2011-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] 2-Dimensional He-3 M-MSGC with Floating Pads2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara,, H.Takahashi, B.Shi, N.Torikai, N.Yamada, M.Uesaka
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      Knoxville Convention Center(Knoxville, TN, USA)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360425
  • [学会発表] 肝臓癌に対する中性子捕捉療法への応用に向けたリポソーマル・ボロンデリバリーシステムの肝臓腫瘍への集積性と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宜、高橋浩之, 他
    • 学会等名
      第7回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      学習院大学、東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] 原発性肝細胞癌に対するボロン封入WOWエマルションを用いた中性子捕捉療法の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之, 他
    • 学会等名
      第32回九州肝臓外科研究会
    • 発表場所
      宮崎県医師会会館、宮崎
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] Enhancement of Gadrinium Accumulation in Tumour with Intra-arterial Administration of Gadoteridol-Entrapped Water-in-Oil-in-Water Emulsionas Novel Gadrinium Carrier in VX-2 Rabbit Hepatic Cancer Model for Neutron Capture Therapy2010

    • 著者名/発表者名
      H Yanagie, H Takahashi, et al
    • 学会等名
      14 International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Buenosairea, ARZENTINE
    • 年月日
      2010-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Hepatocellular Carcinoma. -Application of WOW emulsion as delivery systems of neutron capture agents-2010

    • 著者名/発表者名
      H Yanagie, H Takahashi, et al
    • 学会等名
      GoNERI The University of Tokyo Symposium
    • 発表場所
      The University of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Hepatocellular Carcinoma using Selective Enhancement of Boron Accumulation in Tumour with Intra-arterial Administration of Boron-Entrapped Water-in-Oil-in-Water Emulsion.2010

    • 著者名/発表者名
      H Yanagie, H Takahashi, et al
    • 学会等名
      14 International Congress of Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Buenosaires, ARZENTINE
    • 年月日
      2010-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] 難治性癌に対する中性子捕捉療法の適応拡大へ向けた基礎研究2010

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之, 他
    • 学会等名
      日本原子力研究開発機構原子炉設備利用に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学武田先端知ビル、東京
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] 右鎖骨上リンパ節再発乳癌症例に対するFBPA-PETの経験2010

    • 著者名/発表者名
      柳衛宏宣、高橋浩之, 他
    • 学会等名
      第7回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      学習院大学、東京
    • 年月日
      2010-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] Boron Neutron Capture Therapy ; Application of Drug Delivery System : Bench to Bed Side.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Yanagie, H.Takahashi
    • 学会等名
      UCB-UT 2nd Advanced Summer School 2009
    • 発表場所
      Kiyosato, Yamanashi, J
    • 年月日
      2009-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659316
  • [学会発表] Application of Neutron Capture Autoradiography to Boron Delivery Seeking Techniques for Selective Accumulation of Boron Compounds to Tumor with Intrarterial Administration of Boron Entrapped Water-in-oil-in-water Emulsion2008

    • 著者名/発表者名
      Mikado Shoji, Yanagie Hironobu, Yasuda Nakahiro, Higashi Syushi, Ikushima Ichiro, Mizumachi Ryuji, Murata Yuji, Morishita Yasuyuki, Nishimura Ryouhei, Shinohara Atsuko, Ogura Koichi, Sugiyama Hirotaka, Takamoto Sinichi, Eriguchi Masazumi, Takahashi Hiroyuki
    • 学会等名
      ITMNR6
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Kumada H, Sakurai Y, Furuya Y, Sugiyama H, Ono K, Takamoto S, Eriguchi M, and Takahashi H
    • 学会等名
      3th ICNCT
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [学会発表] Accumulation of Boron Compounds to Tumor with Intrarterial Administration of Boron Entrapped Water-in-Oil-in-Water Emulsion by Using Neutron Capture Autoradiography2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Mikado S, Yasuda N, Higashi S, Ikushima I, Mizumachi R, Murata Y, Morishita Y, Shinohara A, Ogura K, Sugiyama H, Takamoto S, Eriguchi M, and Takahashi H
    • 学会等名
      3th ICNCT
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [学会発表] Inhibition of Tumor Growth of Mouse Colon Cancer Cell Line by Boron Neutron Capture Therapy & Immunotherapy2008

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Kakimi K, Hosoi A, Ogata A, Sakurai Y, Mouri K, Eguchi K, Morishita Y, Shinohara A, Sugiyama H, Takamoto S, Eriguchi M, and Takahashi H
    • 学会等名
      13th ICNCT
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [学会発表] Application of Boron Delivery System to Boron Neutron Capture Therapy for Cancer2008

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Yanagie, Hiroyuki Takahashi
    • 学会等名
      GoNERI 1st Memorial International Symposium
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390360
  • [学会発表] リン脂質単分子膜中におけるジアシルグリセロールの構造を中性子反射率測定で探る2008

    • 著者名/発表者名
      高橋浩, 鳥飼直也, F.Hullin-Matsuda, 小林俊秀, J.R.P.Webster
    • 学会等名
      日本中性子科学会第8回年会
    • 発表場所
      名古屋大学豊田講堂(名古屋市千種区)
    • 年月日
      2008-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360425
  • [学会発表] Clinical Experiences of Boron Neutron Capture Therapy to Recurrenced Rectal Cancers

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      16th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, FINLAND
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] In vivo evaluation of Gd-DTPA-incorporated calcium phosphate nanoparticles for neutron capture therapy agent

    • 著者名/発表者名
      N. Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      16th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, FINLAND
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Tumor growth suppression by neutron capture therapy using Gd-DTPA-incorporated calcium phosphate nanoparticles as gadolinium drug agent

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      大阪大学 大阪
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] Feasible evaluation of WOW emulsion as intra-arterial boron delivery

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      16th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, FINLAND
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • [学会発表] In vivo evaluation of Gd-DTPA-incorporated calcium phosphate nanoparticles for neutron capture therapy agent

    • 著者名/発表者名
      N. Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      16th International Conference on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      Helsinki, FINLAND
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670571
  • [学会発表] Tumor growth suppression by neutron capture therapy using Gd-DTPA-incorporated calcium phosphate nanoparticles as gadolinium drug agent

    • 著者名/発表者名
      Novriana Dewi, Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      第11回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      大阪大学 大阪
    • 年月日
      2014-07-05 – 2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670571
  • [学会発表] Feasible Evaluation of Neutron Capture Therapy for Local Recurrenced Breast Cancer According to Boron Uptake in Tumour with Estimating by F-BPA Positron Emission Tomograpy.

    • 著者名/発表者名
      H. Yanagie, H. Takahashi, et al
    • 学会等名
      東大病院先端医療開発部局合同 第7回 22世紀医療センターシンポジウム・第8回 医工連携研究会・第4回 ティッシュ・エンジニアリング部シンポジウム 「再生医療・細胞医療の早期実用化にむけた開発戦略
    • 発表場所
      東京大学医学部教育研究棟鉄門記念講堂、文京区、東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659639
  • [学会発表] Detection of Local Recurrenced Breast Cancer by Boron Uptake in Tumour by 18F-BPA Positron Emission Tomograpy for Application to Boron Neutron Capture Therapy

    • 著者名/発表者名
      Yanagie H, Takahashi H.,et al.
    • 学会等名
      EANM'14 - Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Gothenburg, SWEDEN
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390311
  • 1.  中沢 正治 (00010976)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  井口 哲夫 (60134483)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳衛 宏宣 (30212278)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 72件
  • 4.  高田 英治 (00270885)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河原林 順 (80283414)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山谷 泰賀 (40392245)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  羽石 秀昭 (20228521)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河合 秀幸 (60214590)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  菅 幹生 (00294281)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  錦戸 文彦 (60367117)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  雨宮 邦招 (60361531)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤田 薫 (60401147)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  棚田 修二 (40116950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長谷川 智之 (10276181)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  古坂 道弘 (60156966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  村山 秀雄 (50166310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 17.  赤羽 恵一 (80202521)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  北村 圭司 (30395941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  伊豫本 直子 (40508173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  吉田 英治 (50392246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  辻 厚至 (60303559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小畠 隆行 (00285107)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小佐古 敏荘 (50114476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上坂 充 (30232739)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長谷川 修一 (90262047)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福田 大治 (90312991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡田 裕之 (80233344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  飯本 武志 (80302678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  持木 幸一 (80107549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  島添 健次 (70589340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 49件
  • 31.  江里口 正純 (10114406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 32.  鳥飼 直也 (70300671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  平井 光博 (00189820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  高橋 浩 (80236314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 35.  日野 正裕 (70314292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 36.  東 保男 (70208742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  山田 悟史 (90425603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  志田原 美保 (20443070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  稲玉 直子 (10415408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  平野 祥之 (00423129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  伊藤 浩 (20360357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  稲庭 拓 (10446536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  川平 洋 (90447285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  関場 大一郎 (20396807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  木村 健二 (50127073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  尾関 和秀 (20366404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  増田 康博 (60150009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  岡 芳明 (40011225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  関村 直人 (10183055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 知 (10114547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  伊藤 只行 (90023118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  瓜谷 章 (10213521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  榎田 洋一 (40168795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡本 孝司 (80204030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  吉井 康司 (00210641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  渡部 貴宏 (90282582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  小尾 高史 (40280995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  酒井 健二 (40272661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  曽山 和彦 (90343912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  清水 裕彦 (50249900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  片桐 政樹 (90354886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  久 智行 (80281278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  長谷川 賢一 (40010798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  石川 顕一 (70344025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  山本 誠一 (00290768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  百瀬 敏光 (20219992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 36件
  • 67.  羽場 宏光 (60360624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 28件
  • 68.  鎌田 圭 (60639649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 69.  古澤 明 (90332569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  青木 隆朗 (10343146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  人見 啓太朗 (60382660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  田島 英朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  永津 弘太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  空本 誠喜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  Akram Mohammadi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  武田 伸一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 77.  武笠 晃丈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 78.  田中 將太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 79.  三井 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 80.  田中 了
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 81.  高橋 弘充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 82.  齊藤 邦昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 83.  永根 基雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  相原 功輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 85.  大谷 亮平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 86.  柳沢 俊介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 87.  小俣 麻友
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  高柳 俊作
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 89.  能町 正治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 90.  高橋 忠幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 91.  織田 忠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 92.  辻 省次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 93.  後藤 順
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  山本 順寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 95.  高橋 良輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 96.  伊東 秀文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 97.  林 俊宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 98.  片岡 一則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 99.  CABRAL Horacio
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 100.  櫻井 良憲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 101.  増永 慎一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 102.  藤元 章
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 103.  武田 彩希
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 104.  石川 俊平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 105.  油谷 浩幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 106.  永江 玄太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi