• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 裕紀子  Yukiko Sato

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐藤 由紀子  サトウ ユキコ

隠す
研究者番号 00272740
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 教育学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 茨城大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2018年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2009年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2007年度: 東京福祉大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 家政・生活学一般 / 生活科学一般
研究代表者以外
生活科学一般 / 家政・生活学一般
キーワード
研究代表者
家庭科 / 学校教育 / 生活時間調査 / 支援 / 学校 / セルフネグレクト / 時間貧困 / ヤングケアラー / カリキュラム / エンパワーメント … もっと見る / 男性 / エンパワメント / 養育主体 / 育児休業 / 男性の子育て / 子育て期間 / 力量形成機会 / 出産・子育て経験 / 学校管理職 / 教育資源 / キャリア形成 / 就業継続 / 女性教員 / 生活設計 / ライフスタイル / ライフキャリア教育 / 男女共同参画 / 基礎的・汎用的能力 / 高等学校家庭科 / 生活資源 / 高等学校 / 衣食住の知識・技術 / キャリア教育 … もっと見る
研究代表者以外
ライフスタイル / 家庭科教育 / 消費者教育 / 環境教育 / 持続可能性 / 環境配慮意識 / 環境配慮行動 / 教育学 / 環境 / 教育工学 / 環境対応 / 人間生活環境 / アクティブ・ラーニング / 家庭科教員 / 日韓比較 / 生活経営学 / 風土性 / 持続可能社会 / サスティナブルファッション / ESD / ジェンダー / SDGs / 物語 / 衣服の倫理 / エネルギー問題 / 気候変動問題 / リサイクル / ゴミ問題 / 環境行動 / 環境意識 / ゲーミング・シミュレーション / 消費者市民社会 / コミュニティ / 生活知識 / ゲーミング / 聞取り調査 / 聞き取り調査 / 自治体調査 / ひとり親家庭 / 社会福祉関係 / 家族関係 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ヤングケアラーの時間貧困とそれに起因するセルフネグレクトに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  男性の養育主体としてのエンパワーメントを促進する家庭科のカリキュラムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  消費者市民社会の持続可能性を支える環境意識の形成過程に関する研究

    • 研究代表者
      木村 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      茨城大学
  •  教育資源の活用を志向した女性教員の就業継続とキャリア形成の支援方策に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      茨城大学
  •  家庭科における生活資源とライフスタイル選択に関する実践的ライフキャリア教育の研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 裕紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      茨城大学
  •  環境に配慮した持続可能なライフスタイルを実現する環境教育の構築に関する研究

    • 研究代表者
      木村 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ひとり親家庭のウェルビーイングと自立支援の実証的研究

    • 研究代表者
      中西 雪夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 養育者としての男性2021

    • 著者名/発表者名
      数井みゆき、遠藤利彦、中尾達馬、佐藤裕紀子、倉持清美、高田明、小田切紀子、北島歩美、森田展彰、工藤晋平、下郷大輔
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091225
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02292
  • [雑誌論文] 「子育てハンドブック」が男性の子育て関与意識に及ぼす影響と家庭科教育の課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子・真家淑乃
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 72 ページ: 97-109

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02292
  • [雑誌論文] 家庭科教員によるESDの授業実践の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子・志村結美・加賀恵子・佐藤典子・西原直枝・妹尾理子・井元りえ・楢府暢子・大矢英世
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 63 ページ: 150-159

    • NAID

      130007935470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00747
  • [雑誌論文] 家庭科の授業をESDとして展開するためのチェックシートの開発と有効性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      加賀恵子、妹尾理子、大矢英世、楢府暢子、西原直枝、井元りえ、佐藤典子、佐藤裕紀子、志村結美
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 61(3) ページ: 140-151

    • NAID

      130007740826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00747
  • [雑誌論文] 家庭科におけるESDの構成概念および学習内容の明確化2017

    • 著者名/発表者名
      西原直枝、井元りえ、妹尾理子、志村結美、佐藤裕紀子、他4名
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 60 ページ: 76-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00747
  • [雑誌論文] 女性教員のキャリア形成における出産・子育ての影響とその関連要因―女性学校管理職教員への質問紙調査から―2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子
    • 雑誌名

      生活経営学研究

      巻: 52 ページ: 49-57

    • NAID

      40021176531

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00718
  • [雑誌論文] 高等学校家庭科におけるキャリア教育の課題―男女共同参画の視点から―2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 4 ページ: 261-272

    • NAID

      110009892402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500885
  • [雑誌論文] 持続可能な社会の担い手を育成する家庭科教育養成の課題-「環境アクション・プラン」の実践を通して-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐紀子
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 31号 ページ: 121-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500873
  • [雑誌論文] 持続可能な社会の担い手を育成する家庭科教育養成の課題―「環境アクション・プラン」の実践を通して―2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 31号 ページ: 121-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500873
  • [雑誌論文] 高等学校家庭科における生活設計領域の特徴と課題2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子、矢口美友紀
    • 雑誌名

      茨城大学教育実践研究

      巻: 31 ページ: 131-138

    • NAID

      120004997940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500885
  • [雑誌論文] 家庭科における家事労働の扱いと今後の課題-高等学校家庭科教科書の記述分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子
    • 雑誌名

      日本家庭科教育学会誌

      巻: 55(1)

    • NAID

      110009872564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500873
  • [学会発表] Realities of working conditions of female teachers in managerial positions indicated by a time-use survey2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko SATO
    • 学会等名
      Asian Regional Association for Home Economics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00718
  • [学会発表] 女性教員のキャリア形成における出産・子育ての影響2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子
    • 学会等名
      日本家政学会生活経営学部会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2016-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00718
  • [学会発表] ESDとしての家庭科教育の可能性と役割中間報告2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤裕紀子・妹尾理子・西原直枝・井元りえ・大矢英世・加賀恵子・佐藤典子・志村結美・楢府暢子・新實五穂
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500873
  • [学会発表] ESDとしての家庭科教育の可能性と役割 中間報告2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐紀子・妹尾理子・西原直枝・井元りえ・大矢英世・加賀恵子・佐藤典子・志村結美・楢府暢子・新實五穂
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会第56回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500873
  • [学会発表] Present Status and Improvements of Single-parent Families Support in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Haruko Nagata, Masako Muro, Yukio Nakanishi, Chieko Watanabe, Yukiko Sato, Kiyomi Inoue, Kyouko Kanie
    • 学会等名
      IFHE World Congress 2008
    • 発表場所
      Switzerland
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500651
  • 1.  木村 美智子 (70214898)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中西 雪夫 (20221450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  渡邊 千恵子 (30233737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  室 雅子 (50329645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  永田 晴子 (20442030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  井上 清美 (30517305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  大辻 永 (20272099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  郡司 春元 (40311279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鄭 暁静 (30774632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi