• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小布施 力史  OBUSE Chikashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00273855
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
2016年度 – 2021年度: 大阪大学, 理学研究科, 教授
2017年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 教授
2016年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授
2011年度 – 2016年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 教授
2007年度 – 2010年度: 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 教授
2006年度: 北海道大学, 大学院先端生命科学研究院, 教授
2003年度 – 2005年度: 京都大学, 大学院・生命科学研究科, 助教授
1999年度 – 2002年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 分子生物学 / 生物系 / 小区分43010:分子生物学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 細胞生物学 / 分子生物学
研究代表者以外
生物系 / 生物系 / 分子生物学 / 分子生物学 / 遺伝・染色体動態 / 遺伝・ゲノム動態
キーワード
研究代表者
ヘテロクロマチン / 染色体 / クロマチン / 細胞周期 / 質量分析 / プロテオーム / ORC / HP1 / インフォマティクス / プロテオミクス … もっと見る / 複合体 / エピジェネティクス / 定量プロテオミクス / 染色体分配 / 複製 / ゲノム / 非コードRNA / 動原体 / RNAi / 染色体複製 / 液-液相分離 / 核内構造体 / DNA損傷修復 / proteomics / replication / heterochromatin / 不活性X染色体 / 転写 / エピゲノム / ポリコーム複合体 / テロメア / セントロメア / がん / チェックポイント / 発現制御 / 分子生物学 / 出芽酵母 / フットプリント / DNA複製 / クロマチンリモデリング因子 / クロモセンター / クロマチンリモデリング / DNA損傷応答 / DNA損傷 / 液ー液相分離 / 修復 / 相同組換え / 二重鎖切断 / 非相同末端結合 / 相同組替え / DNA二重鎖切断修復 / クロマチンボディー / 液相分離 / nuclear body / エピジェネティク / クロマチン高次構造 / ヒストン修飾 / cell cycle / mass spectrometry / telomere / chromatin / 分配 / 複製開始点 / affinity putification / functional regulation / mass spectrography / chromosome / 抗体 / アフィニティー精製 / 機能発現 / XIST / 非コード / RNA / 53BP1 / 損傷応答 / HP 1 / G9a複合体 / クロマチン免疫沈降法 / 次世代シーケンサー / SMCHD1 / X染色体 / 発生分化 / 細胞核 / Aurora B / ヒストン / 染色体安定性 / ヘテルクロマチン / インフォマティックス / 核 / タンパク質 / 癌 / 相互作用 / 動物細胞 / 蛋白質複合体 / 2次元電気泳動法 / PCNA / 質量分析計 / リボザイム / 真核生物染色体 … もっと見る
研究代表者以外
染色体 / DNA複製 / 細胞周期 / クロマチン / 活性発現の分子機構 / 生体高分子構造・機能 / 構造活性相関 / ゲノム進化・再編 / ゲノム維持修復 / 遺伝情報複製・再編 / 生体高分子構造・機能ゲノム進化・再編 / ゲノム多様性 / 染色体構築・機能・分配 / ゲノム機能 / エピジェネティクス / タンパク質 / 細胞構造 / 細胞・組織 / Rsf-1 / ASR2A / MgcRacGAP / siRNA / I-CEN complex / ATPase / DNAポリメラーゼ / 減数分裂 / 複製開始点 / MCM / ORC / DNAメチル転移酵素 / 転写制御 / ヒストン修飾 / HP1 / ヘテロクロマチン / 細胞核 / 遺伝子 / ゲノム / 核分化 / 蛍光イメージング / 核機能 / 核膜 / 核膜孔複合体 / 核構造 / 発生・分化 / 蛋白質 / 生体分子 / 細胞 / SNF2H remodeling complex / proteomics analysis / anti-CENP-A monoclonal antibody / human centromere chromatin / ポリコーム複合体 / クロマチンリモデリング因子 / I型αサテライトDNA / C 複合体 / B / CENP-A / 機能解析 / N-ChIP / SNF2Hリモデリング複合体 / hMKLP1 / プロテオミクス解析 / 抗CENP-Aモノクローナル抗体 / ヒトセントロメアクロマチン / Check point / DNA elongation / Clamp loader / Clamp / Mass spectrometry / DNA nolymerase / Chromosome cohesion / DNAヘリカーゼ / バキュロウイルス発現系 / PCNA結合因子 / 蛋白質イメージング / ユビキチン / チェックポイント / DNA鎖伸長 / クランプローダー / クランプ / 質量分析 / 染色体接着 / replication origin / yeast chromosome / chromatin structure / DNA binding protein / DNA sequencer / fluorescent labeled primer / in vivo footprinting / in vivo フットプリンティング / 酵母染色体 / クロマチン構造 / DNA結合蛋白質 / DNAシークエンサー / 蛍光プライマー / in vivoフットプリンティング / 非コードRNA / 1分子計測 / 構造生物学 / 1分子計測 / 構想生物学 / 数理生物学 / 生物物理学 / 一分子計測 / 分子細胞生物学 / PCNA結合蛋白質 / 細胞増殖制御 / MCMタンパク / CDC6タンパク / ORCタンパク / 複製開始複合体 / クロマチン免疫沈降法 / グロビン遺伝子 / MCM蛋白 / CDC6蛋白 / ORC蛋白 / Geminin / CDC6 / CDK / DNA複製開始制御 / ヒト細胞 / DNA障害チェックポイント系 / geminin / 核アクチン / クロマチンリモデリング複合体 / 発癌 / Cdt1 / Cdk / サイクリン / 染色体不安定性 / 細胞周期制御 / RAD53 / 細胞周期チェックポイント / マルチレプリコン / 時間的制御 / 染色体構築 / ヌクレオソーム / 転写 / DNA-蛋白相互作用 / 免疫沈降 / 第六染色体 / ChIP-chip / 複製開始 / 複製開始因子 / チェックポイント制御 / 染色体ダイナミクス / DNAチップ / MRC1 / TOF1 / 複製停止 / 複製チェックポイント / 染色体複製 / E2F-1 / 蛋白質リン酸化 / ライセンシング因子 / S期導入因子 / 複製開始点結合因子 / PCNA / 染色体構造 / DNA修復 / クロマチン集合 / S期 / PCNA結合タンパク質 隠す
  • 研究課題

    (42件)
  • 研究成果

    (495件)
  • 共同研究者

    (66人)
  •  SMCHD1による転写に抑制的に働くヒストン修飾の配置制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クロマチン構造に働きかける非ドメイン型タンパク質AHDC1の細胞機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  クロマチン構造に働きかける新奇非ドメイン型タンパク質AHDC1の細胞機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  DNA損傷応答に連動したクロマチン構造再構築機構の理解研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヘテロクロマチンにおけるDNA損傷修復機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43010:分子生物学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヘテロクロマチンボディーの構築原理の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヘテロクロマチン構造形成の分子機構

    • 研究代表者
      中山 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      基礎生物学研究所
  •  構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンの共通点と相違点研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
      北海道大学
  •  クロマチン動構造の国際共同研究ネットワーク形成

    • 研究代表者
      胡桃坂 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クロマチン高次構造・核内配置に関与するXIST様非コードRNAの探索研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  減数分裂の相同染色体組換えに必要な分子・構造基盤とメカニズムの研究

    • 研究代表者
      平岡 泰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      大阪大学
  •  核機能分化に働くテトラヒメナ核膜孔複合体の分子・構造の解明

    • 研究代表者
      原口 徳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  ヘテロクロマチンの構造と機能の理解研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
      北海道大学
  •  ゲノムアダプテーションのためのクロマチン高次構造形成メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  修復とヘテロクロマチンとのカップリング機構研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  動的クロマチン構造と機能

    • 研究代表者
      胡桃坂 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  クロマチン機能を保証する核膜の構造と分子基盤

    • 研究代表者
      原口 徳子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  HP1とポリコーム複合体が形成するヘテロクロマチンの連携と機能研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  non-coding RNAタンパク質複合体の相同染色体認識における役割の解明

    • 研究代表者
      平岡 泰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝情報収納・発現・継承の時空間場

    • 研究代表者
      平岡 泰
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  プロテオミクスによる遺伝情報発現の場の理解研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト細胞におけるM期から複製開始にいたるまでの染色体構成因子のプロテオーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  染色体維持・伝達におけるヘテロクロマチンを構成する3種類のHP1の役割分担研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト動原体蛋白質Mis12複合体の異常とがん化研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  染色体サイクルにおける複製開始点結合蛋白質・複合体の機能ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト動原体タンパク質Mis12複合体の異常とがん化研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト細胞におけるM期から複製開始にいたるまでの染色体構成因子のプロテオーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
      京都大学
  •  ヒト染色体複製開始因子ORCの染色体分配・細胞質分裂における機能メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      北海道大学
      京都大学
  •  ヒトセントロメア/キネトコアクロマチンの機能構造解析

    • 研究代表者
      依田 欣哉
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト細胞染色体の機能ネットワーク構築原理の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  クランプ-クランプローダー系を介したDNA複製とDNA傷害応答の接点の解析

    • 研究代表者
      釣本 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      九州大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ヒト細胞染色体の機能ネットワーク構築原理の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  複製開始因子ORC1と細胞周期制御とのクロストーク異常と細胞のがん化研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ヒト染色体複製開始因子(ORCI)を中心とした染色体構築制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  複製複合体の形成とその制御機構の解析

    • 研究代表者
      藤田 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立がんセンター(研究所)
      愛知県がんセンター
  •  ヒト培養細胞における染色体複製因子群の人為的活性制御に基づいた機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  p21によるPCNAの機能制御と細胞のがん化

    • 研究代表者
      釣本 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  真核生物染色体のS期に於ける動態の全て―出芽酵母第六染色体をモデルとして

    • 研究代表者
      白髭 克彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  出芽酵母の複製開始複合体の構成因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  p21によるPCNAの機能制御と細胞のがん化

    • 研究代表者
      釣本 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  細胞周期から見た出芽酵母の複製開始複合体のダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  DNAシークエンサーによるin vivoゲノム機能領域解析法の開発

    • 研究代表者
      釣本 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 相分離 メカニズムと疾患(ヘテロクロマチンの形成メカニズム)2021

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、小布施力史(廣瀬哲郎、加藤昌人、中川真一/編)
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      9784758103954
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [図書] エピジェネティクスの産業応用 ―基礎研究から産業応用への展望―2014

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治,小布施 力史.
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [図書] 実験医学、バー小体の正体SMCHD1-HBiX1 複合体によるヒト不活性化X 染色体の凝縮、31(11)2013

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、野澤 竜介、小布施 力史
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 生化学、ヘテロクロマチンタンパク質による Aurora B キナーゼ複合体の局在と活性化のメカニズム、84(2)2012

    • 著者名/発表者名
      野澤 竜介、小布施 力史
    • 出版者
      公益社団法人日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、小布施力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学、ヒトHP1 結合タンパク質のプロテオーム解析からみえてきたHP1 の新機能― HP1 はPOGZ と協調してAurora B キナーゼの活性化に寄与する、28(18)2010

    • 著者名/発表者名
      野澤 竜介、長尾 恒治、小布施 力史
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、小布施力史
    • 出版者
      洋土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 分子生物学2010

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学、ヒトHP1 結合タンパク質POGZ は分裂前期のAurora B キナーゼの染色体腕部での活性化に寄与する (特集 細胞分裂・染色体分配の新常識--鍵を握る動原体の制御)、29(9)2010

    • 著者名/発表者名
      野澤 竜介、 長尾 恒治、小布施 力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学、ヘテロクロマチン結合因子とその機能細胞核―遺伝情報制御と疾患―、272009

    • 著者名/発表者名
      野澤 竜介、小布施 力史
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 細胞工学2009

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 分子生物学(「プロテオミクス」、「ゲノミクス」、「インフォーマティクス」の項, 柳柳田充弘・西田栄介・野田亮編:改訂版)2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [図書] タンパク質・核酸・酵素(増刊)(ブリンキン-紡錘体形成チェックポイントと微小管結合に必須なキネトコアタンパク質. 染色体サイクル(正井久雄・升方久夫・釣本敏樹・仁木宏典・篠原彰編)2009

    • 著者名/発表者名
      清光智美, 小布施力史, 柳田充弘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [図書] 細胞工学、染色体を構築する複合体のプロテオミクス解析-明日を拓く新次元プロテオミクス-2009

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 出版者
      秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学(増刊)(ヘテロクロマチン結合因子とその機能. 細胞核-遺伝情報制御と疾患)2009

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介, 小布施力史
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [図書] 細胞工学(別冊)(染色体を構築する複合体のプロテオミクス解析. 明日を拓く新次元プロテオミクス)2009

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治, 野澤竜介, 小布施力史
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [図書] 蛋白質核酸酵素、ブリンキン--紡錘体形成チェックポイントと微小管結合に必須なキネトコア蛋白質 (染色体サイクル--ゲノムの恒常性維持,継承とダイナミクス) -- (染色体の分配とM 期制御)、54(4)2009

    • 著者名/発表者名
      清光 智美, 小布施 力史, 柳田 充弘
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 実験医学2009

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、小布施力史
    • 出版者
      洋土社
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [図書] 染色体分配のための分子ネットワークのプロテオミクス解析(米田悦啓、木村宏、五十嵐和彦・中尾光善 編、蛋白質・核酸・酵素 増刊「細胞核の世界 ダイナミクスから病態まで」の一節)2006

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      共立出版株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Structural evidence for protein-protein interaction between the non-canonical methyl-CpG-binding domain of SETDB proteins and C11orf462024

    • 著者名/発表者名
      Mahana Yutaka、Ariyoshi Mariko、Nozawa Ryu-Suke、Shibata Sachiko、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Shirakawa Masahiro
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 32 号: 3 ページ: 304-315.e5

    • DOI

      10.1016/j.str.2023.12.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19465, KAKENHI-PROJECT-21K06048, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PUBLICLY-22H05608, KAKENHI-PROJECT-20H03190, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] Polycomb repressive complexes 1 and 2 are each essential for maintenance of X inactivation in extra-embryonic lineages2023

    • 著者名/発表者名
      Masui Osamu、Corbel Catherine、Nagao Koji、Endo Takaho A.、Kezuka Fuyuko、Diabangouaya Patricia、Nakayama Manabu、Kumon Mami、Koseki Yoko、Obuse Chikashi、Koseki Haruhiko、Heard Edith
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 25 号: 1 ページ: 134-144

    • DOI

      10.1038/s41556-022-01047-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19241, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-19H05745, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] Dominant-negative variants in CBX1 cause a neurodevelopmental disorder2023

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, Y.、Nagao, K、Isobe, S-Y.、Nishibuchi, G.、Obuse, C.、Roscioli, T.、Izumi, K.他
    • 雑誌名

      Genetics in Medicine

      巻: X 号: 7 ページ: 100861-100861

    • DOI

      10.1016/j.gim.2023.100861

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PROJECT-23K14124, KAKENHI-PROJECT-22K20631, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-23K23810, KAKENHI-PROJECT-23K27350
  • [雑誌論文] Inner nuclear membrane proteins Lem2 and Bqt4 interact with different lipid synthesis enzymes in fission yeast2023

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yasuhiro、Kinugasa Yasuha、Kubota Yoshino、Obuse Chikashi、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: online 号: 1 ページ: 33-46

    • DOI

      10.1093/jb/mvad017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K15017, KAKENHI-PLANNED-20H05891, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PROJECT-23K05636, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-20H00454, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] Replication dynamics identifies the folding principles of the inactive X chromosome2023

    • 著者名/発表者名
      Rawin Poonperm, Saya Ichihara, Hisashi Miura, Akie Tanigawa, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Takashi Sado & Ichiro Hiratani
    • 雑誌名

      Nature Structural & Molecular Biology

      巻: Volume 30 Issue 8 号: 8 ページ: 1224-1237

    • DOI

      10.1038/s41594-023-01052-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20582, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-20H00550, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] Functional domains of nuclear long noncoding RNAs: Insights into gene regulation and intracellular architecture2023

    • 著者名/発表者名
      Obuse Chikashi、Hirose Tetsuro
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 85 ページ: 102250-102250

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2023.102250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19293, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PLANNED-21H05276, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] RNaseH2A downregulation drives inflammatory gene expression via genomic DNA fragmentation in senescent and cancer cells2022

    • 著者名/発表者名
      Sugawara S, Okada R, Loo TM, Tanaka H, Miyata K, Chiba M, Kawasaki H, Katoh K, Kaji S, Maezawa Y, Yokote K, Nakayama M, Oshima M, Nagao K, Obuse C, Nagayama S, Takubo K, Nakanishi A, Kanemaki MT, Hara E, Takahashi A.
    • 雑誌名

      Commun Biol

      巻: 5 号: 1 ページ: 1420-1420

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04369-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19550, KAKENHI-PROJECT-22H00457, KAKENHI-PROJECT-20H03572, KAKENHI-PROJECT-21H02957, KAKENHI-PROJECT-22KJ3105, KAKENHI-PROJECT-21K19419, KAKENHI-PROJECT-20K16344, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] SmcHD1 underlies the formation of H3K9me3 blocks on the inactive X chromosome in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Ichihara Saya、Nagao Koji、Sakaguchi Takehisa、Obuse Chikashi、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 149 号: 15

    • DOI

      10.1242/dev.200864

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00550, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-22H05599, KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [雑誌論文] Protein phosphatase 1 acts as a RIF1 effector to suppress DSB resection prior to Shieldin action2021

    • 著者名/発表者名
      Isobe Shin-Ya、Hiraga Shin-ichiro、Nagao Koji、Sasanuma Hiroyuki、Donaldson Anne D.、Obuse Chikashi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 36 号: 2 ページ: 109383-109383

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2021.109383

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-19H04267, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [雑誌論文] Chromatin loading of MCM hexamers is associated with di-/tri-methylation of histone H4K20 toward S phase entry.2021

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takanaka Y, Hayashi Y, Hirano Y, Miyawaki-Kuwakado A, Ohkawa Y, Obuse C, Kimura H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 49 号: 21 ページ: 12152-12166

    • DOI

      10.1093/nar/gkab1068

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21398, KAKENHI-PLANNED-18H05527, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PUBLICLY-20H04846, KAKENHI-PUBLICLY-21H00232, KAKENHI-PLANNED-20H05891, KAKENHI-PROJECT-20H00454, KAKENHI-PROJECT-20H00456, KAKENHI-PROJECT-20K07715, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PROJECT-19K06489
  • [雑誌論文] Regulation of an adaptor protein STING by Hsp90β to enhance innate immune responses against microbial infections2020

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Sato, Kai Li, Nozomi Sakurai, Mei Hashizume, Sunanda Baidya, Hirotaka Nonaka, Koki Noguchi, Kozo Ishikawa, Chikashi Obuse, Akinori Takaoka
    • 雑誌名

      Cellular Immunology

      巻: 356 ページ: 104188-104188

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2020.104188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PROJECT-18K07162, KAKENHI-PROJECT-18K07191
  • [雑誌論文] Mapping replication timing domains genome wide in single mammalian cells with single-cell DNA replication sequencing2020

    • 著者名/発表者名
      Miura Hisashi、Takahashi Saori、Shibata Takahiro、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Okumura Katsuzumi、Ogata Masato、Hiratani Ichiro、Takebayashi Shin-ichiro
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 15 号: 12 ページ: 4058-4100

    • DOI

      10.1038/s41596-020-0378-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06610, KAKENHI-PROJECT-20K08698, KAKENHI-PROJECT-20K20582, KAKENHI-PLANNED-18H05530, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PUBLICLY-20H05386, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PROJECT-18K14681
  • [雑誌論文] Subacute cutaneous lupus erythematosus with melanocyte elimination induced by pembrolizumab.2020

    • 著者名/発表者名
      Ogawa-Momohara M, Muro Y, Goto K, Obuse C, Satoh M, Kono M, Akiyama M.
    • 雑誌名

      J. Dermatol.

      巻: 47 号: 6

    • DOI

      10.1111/1346-8138.15316

    • NAID

      120006884960

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10239, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PROJECT-19K17768, KAKENHI-PROJECT-19K08617, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [雑誌論文] Homozygous nonsense variant in LRIF1 associated with facioscapulohumeral muscular dystrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka Kohei、Sikrova Darina、Mitsuhashi Satomi、Masuda Hiroki、Sekiguchi Yukari、Sugiyama Atsuhiko、Shibuya Kazumoto、Lemmers Richard J.L.F.、Goossens Remko、Ogawa Megumu、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Noguchi Satoru、Hayashi Yukiko K.、Kuwabara Satoshi、Balog Judit、Nishino Ichizo、van der Maarel Silvere M.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 94 号: 23

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000009617

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07754, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PROJECT-20H03594
  • [雑誌論文] Rare variant of the epigenetic regulator SMCHD1 in a patient with pituitary hormone deficiency.2020

    • 著者名/発表者名
      Kinjo K, Nagasaki K, Muroya K, Suzuki E, Ishiwata K, Nakabayashi K, Hattori A, Nagao K, Nozawa R-S, Obuse C, Miyado K, Ogata T, Fukami M and Miyado M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 10985-10985

    • DOI

      10.1038/s41598-020-67715-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09682, KAKENHI-PLANNED-17H06428, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-19H01067, KAKENHI-PROJECT-20H00539, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PROJECT-20H03190, KAKENHI-PROJECT-17K08689
  • [雑誌論文] Chromosome-associated RNA ;protein complexes promote pairing of homologous chromosomes during meiosis in Schizosaccharomyces pombe.2019

    • 著者名/発表者名
      Ding DQ, Okamasa K, Katou Y, Oya E, Nakayama J, Chikashige Y, Shirahige K, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 5598-5598

    • DOI

      10.1038/s41467-019-13609-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06503, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PROJECT-17H01444, KAKENHI-PROJECT-17H03636
  • [雑誌論文] Genome-wide stability of the DNA replication program in single mammalian cells2019

    • 著者名/発表者名
      Saori Takahashi, Hisashi Miura, Takahiro Shibata, Koji Nagao, Katsuzumi Okumura, Masato Ogata, Chikashi Obuse, Shin-ichiro Takebayashi and Ichiro Hiratani
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 51 号: 3 ページ: 529-540

    • DOI

      10.1038/s41588-019-0347-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14681, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713, KAKENHI-PLANNED-18H05530, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [雑誌論文] Asymmetrical localization of Nup107-160 subcomplex components within the nuclear pore complex in fission yeast2019

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Haruhiko、Kojidani Tomoko、Yang Hui-Ju、Ohtsuki Chizuru、Osakada Hiroko、Matsuda Atsushi、Iwamoto Masaaki、Chikashige Yuji、Nagao Koji、Obuse Chikashi、Hiraoka Yasushi、Haraguchi Tokuko
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 15 号: 6 ページ: 008061-1008061

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06660, KAKENHI-PLANNED-18H05528, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PLANNED-18H05533, KAKENHI-PROJECT-17H01444, KAKENHI-PROJECT-17H03636, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PROJECT-19H03202, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [雑誌論文] KDM2A-dependent reduction of rRNA transcription on glucose starvation requires HP1 in cells, including triple-negative breast cancer cells2019

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Kengo、Tanaka Yuji、Ogasawara Sachiko、Obuse Chikashi、Nakayama Jun-ichi、Yano Hirohisa、Tsuneoka Makoto
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 10 号: 46 ページ: 4743-4760

    • DOI

      10.18632/oncotarget.27092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07798, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-19H03156, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [雑誌論文] Lem2 is retained at the nuclear envelope through its interaction with Bqt4 in fission yeast2018

    • 著者名/発表者名
      Hirano Yasuhiro、Kinugasa Yasuha、Asakawa Haruhiko、Chikashige Yuji、Obuse Chikashi、Haraguchi Tokuko、Hiraoka Yasushi
    • 雑誌名

      Genes to cells

      巻: 23 号: 3 ページ: 122-135

    • DOI

      10.1111/gtc.12557

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H03636, KAKENHI-PROJECT-17H01444
  • [雑誌論文] Nucleosomes around a mismatched base pair are excluded via an Msh2-dependent reaction with the aid of SNF2 family ATPase Smarcad1.2018

    • 著者名/発表者名
      Terui R, Nagao K, Kawasoe Y, Taki K, Higashi TL, Tanaka S, Nakagawa T, Obuse C, Masukata H, Takahashi TS
    • 雑誌名

      Genes & development

      巻: 32(11-12) 号: 11-12 ページ: 806-821

    • DOI

      10.1101/gad.310995.117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21761, KAKENHI-ORGANIZER-15H05970, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713, KAKENHI-PUBLICLY-18H04716, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H01876, KAKENHI-PROJECT-17H06935, KAKENHI-PROJECT-15K14450, KAKENHI-PROJECT-18K06060
  • [雑誌論文] Role of SmcHD1 in establishment of epigenetic states required for the maintenance of the X-inactivated state in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Yuki、Nagao Koji、Blewitt Marnie、Sasaki Hiroyuki、Obuse Chikashi、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 号: 18 ページ: 806-821

    • DOI

      10.1242/dev.166462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05606, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PUBLICLY-18H04713, KAKENHI-PLANNED-18H05532, KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [雑誌論文] Human RIF1 and protein phosphatase 1 stimulate DNA replication origin licensing but suppress origin activation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiraga SI, Ly T, Garzon J, Horejsi Z, Ohkubo YN, Endo A, Obuse C, Boulton SJ, Lamond AI, Donaldson AD.
    • 雑誌名

      EMBO Reports

      巻: 18 号: 3 ページ: 403-419

    • DOI

      10.15252/embr.201641983

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-16J04327, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Usp7-dependent histone H3 deubiquitylation regulates maintenance of DNA methylation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi L, Nishiyama A, Misaki T, Johmura Y, Ueda J, Arita K, Nagao K, Obuse C, Nakanishi M
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-017-00136-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01188, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-16H04818, KAKENHI-PROJECT-16H06148, KAKENHI-PROJECT-14J07515, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PROJECT-16K15238, KAKENHI-PROJECT-16K07099, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PUBLICLY-16H01319, KAKENHI-PROJECT-26250027, KAKENHI-PROJECT-16K15239, KAKENHI-PROJECT-17H01398
  • [雑誌論文] Defects in dosage compensation impact global gene regulation in the mouse trophoblast2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata Yuka、Nagao Koji、Hoki Yuko、Sasaki Hiroyuki、Obuse Chikashi、Sado Takashi
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 号: 15 ページ: 2784-2797

    • DOI

      10.1242/dev.149138

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01320, KAKENHI-PUBLICLY-17H05606, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Inhibition of RIF1 by SCAI Allows BRCA1-Mediated Repair.2017

    • 著者名/発表者名
      Isobe S.Y., Nagao K., Nozaki N., Kimura H., and Obuse C.
    • 雑誌名

      Cell Rep.

      巻: 2 号: 2 ページ: 297-307

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2017.06.056

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Fission yeast APC/C activators Slp1 and Fzr1 sequentially trigger two consecutive nuclear divisions during meiosis.2017

    • 著者名/発表者名
      Chikashige Y, Yamane M, Okamasa K, Osakada H, Tsutsumi C, Nagahama Y, Fukuta N, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      FEBS letters.

      巻: 591 号: 7 ページ: 1029-1040

    • DOI

      10.1002/1873-3468.12612

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [雑誌論文] In vitro reconstitution and biochemical analyses of theSchizosaccharomyces pombe nucleosome.2017

    • 著者名/発表者名
      Masako Koyama, Wataru Nagakura, Hiroki Tanaka, Tomoya Kujirai, Yuji Chikashige, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka, Hitoshi Kurumizaka.
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications.

      巻: 482 号: 4 ページ: 896-901

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.11.130

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-25250023, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-15H06692, KAKENHI-PROJECT-15J06807, KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [雑誌論文] BRCA1 directs the repair pathway to homologous recombination by promoting 53BP1 dephosphorylation2017

    • 著者名/発表者名
      Mayu Isono, Atsuko Niimi, Takahiro Oike, Yoshihiko Hagiwara, Hiro Sato, Ryota Sekine, Yukari Yoshida, Shin-Ya Isobe, Chikashi Obuse, Ryotaro Nishi, Elena Petricci, Shinichiro Nakada, Takashi Nakano, Atsushi Shibata
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 18 号: 2 ページ: 520-532

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.042

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02816, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-16H05888, KAKENHI-PROJECT-26701005, KAKENHI-PROJECT-15K15449, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-26670549, KAKENHI-PROJECT-15K09988, KAKENHI-PROJECT-15K15447, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-26241014
  • [雑誌論文] Ser7 of RNAPII-CTD facilitates heterochromatin formation by linking ncRNA to RNAi2017

    • 著者名/発表者名
      Kajitani Takuya、Kato Hiroaki、Chikashige Yuji、Tsutsumi Chihiro、Hiraoka Yasushi、Kimura Hiroshi、Ohkawa Yasuyuki、Obuse Chikashi、Hermand Damien、Murakami Yota
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 号: 52

    • DOI

      10.1073/pnas.1714579115

    • NAID

      120006539374

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19356, KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H03608, KAKENHI-PROJECT-17H01444
  • [雑誌論文] Exosomes maintain cellular homeostasis by excreting harmful DNA from cells2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Okada, R., Nagao, K., Kawamata, Y., Hanyu, A., Yoshimoto, S., Takasugi, M., Watanabe, S., Kanemaki, M.T., Obuse, C. & Hara, E.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: - 号: 1 ページ: 15287-15287

    • DOI

      10.1038/ncomms15287

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26250028, KAKENHI-PROJECT-17K19618, KAKENHI-PUBLICLY-17H05628, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H04700, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PROJECT-16K15095
  • [雑誌論文] Reconstitution of the oocyte nucleolus in mice through a single nucleolar protein, NPM22017

    • 著者名/発表者名
      Ogushi Sugako、Yamagata Kazuo、Obuse Chikashi、Furuta Keiko、Wakayama Teruhiko、Matzuk Martin M.、Saitou Mitinori
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 130 号: 14 ページ: 2416-2429

    • DOI

      10.1242/jcs.195875

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H02593, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H06098
  • [雑誌論文] Compositionally distinct nuclear pore complexes of functionally distinct dimorphic nuclei in ciliate Tetrahymena.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto M., Osakada H., Mori C., Fukuda Y., Nagao K., Obuse C., Hiraoka Y., and Haraguchi T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1822-1834

    • DOI

      10.1242/jcs.199398

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26291007, KAKENHI-PROJECT-15K07066, KAKENHI-PROJECT-15K18475, KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-17H06426, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-17H03636, KAKENHI-PROJECT-15K06942
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanism in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Shota Suzuki, Hiroaki Kato, Yutaka Suzuki, Yuji Chikashige, Yasushi Hiraoka, Hiroshi Kimura, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Shinya Takahata and Yota Murakami
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 44 (9) 号: 9 ページ: 4147-4162

    • DOI

      10.1093/nar/gkw008

    • NAID

      120005819302

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0002, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PUBLICLY-26116513, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26870377, KAKENHI-PROJECT-25250022, KAKENHI-PUBLICLY-15H01339, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-26440001, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PROJECT-16K14638
  • [雑誌論文] 14-3-3-zeta participates in TLR3-mediated TICAM-1 signal-platform formation2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Funami, Misako Matsumoto, Chikashi Obuse, Tsukasa Seya
    • 雑誌名

      Molecular Immunology

      巻: 73 ページ: 60-68

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2016.03.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860033, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanisms in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Kato H., Suzuki Y., Chikashige Y., Hiraoka Y., Kimura H., Nagao K., Obuse C., Takahata S., Murakami Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 印刷中

    • NAID

      120005819302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Histone H4 lysine 20 acetylation is associated with gene repression in human cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaimori, J. Y., Maehara, K., Hayashi-Takanaka, Y., Harada, A., Fukuda, M., Yamamoto, S., Ichimaru, N., Umehara, T., Yokoyama, S., Matsuda, R., Ikura, T., Nagao, K., Obuse, C., Nozaki, N., Takahara, S., Takao, T., Ohkawa, Y., Kimura, H., and Isaka, Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 24318-24318

    • DOI

      10.1038/srep24318

    • NAID

      120005770760

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PROJECT-25503002, KAKENHI-PROJECT-25670410, KAKENHI-PROJECT-26291071, KAKENHI-PUBLICLY-16H01219, KAKENHI-PUBLICLY-16H01307, KAKENHI-PUBLICLY-16H01550, KAKENHI-PUBLICLY-16H01577, KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-26281020, KAKENHI-PROJECT-26290064, KAKENHI-PROJECT-26293166, KAKENHI-PROJECT-15K12203, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K18457, KAKENHI-PROJECT-16K18479, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Inner nuclear membrane protein Lem2 augments heterochromatin formation in response to nutritional conditions.2016

    • 著者名/発表者名
      Tange Y, Chikashige Y, Takahata S, Kawakami K, Higashi M, Mori C, Kojidani T, Hirano Y, Asakawa H, Murakami Y, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 21 号: 8 ページ: 812-832

    • DOI

      10.1111/gtc.12385

    • NAID

      120005906898

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01339, KAKENHI-PUBLICLY-16H01309, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-14J05063, KAKENHI-PROJECT-26291007, KAKENHI-PROJECT-26440001, KAKENHI-PROJECT-26440098, KAKENHI-PROJECT-16K14638, KAKENHI-PROJECT-26840009
  • [雑誌論文] Histone H3K36 trimethylation is essential for multiple silencing mechanisms in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Kato H., Suzuki Y., Chikashige Y., Hiraoka Y., Kimura H., Nagao K., Obuse C., Takahata S., Murakami Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 印刷中

    • NAID

      120005819302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [雑誌論文] Clinical, muscle pathological, and genetic features of Japanese facioscapulohumeral muscular dystrophy 2 (FSHD2) patients with SMCHD1 mutations.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamanaka, K., Goto, K., Arai, M., Nagao, K., Obuse, C., Noguchi, S., Hayashi, Y. K., Mitsuhashi, S., and Nishino, I.
    • 雑誌名

      Neuromuscul Disord.

      巻: 26 号: 4-5 ページ: 300-308

    • DOI

      10.1016/j.nmd.2016.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06942, KAKENHI-PUBLICLY-15H01462, KAKENHI-PROJECT-16H04739, KAKENHI-PROJECT-15K09346, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Fission Yeast Scp3 Potentially Maintains Microtubule Orientation through Bundling2015

    • 著者名/発表者名
      Ozaki K, Chikashige Y, Hiraoka Y, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 3 ページ: e0120109-e0120109

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120109

    • NAID

      120005745675

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PROJECT-26251037
  • [雑誌論文] Histone H4 acetylation required for chromatin decompaction during DNA replication2015

    • 著者名/発表者名
      Ruan K, Yamamoto TG, Asakawa H, Chikashige Y, Kimura H, Masukata H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep12720

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440098, KAKENHI-PROJECT-15K14450, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PUBLICLY-26114710, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-15H04330, KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [雑誌論文] Retinoblastoma Binding Protein 4-Regulated Classical Nuclear Transport Is Involved in Cellular Senescence2015

    • 著者名/発表者名
      Tsujii A., Miyamoto Y., Moriyama T., Tsuchiya T., Obuse C., Mizuguchi K., Oka M., Yoneda Y.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 49 ページ: 29375-29388

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.681908

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07068, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-26870341, KAKENHI-PROJECT-25430186, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116008
  • [雑誌論文] LRRC59 Regulates Trafficking of Nucleic Acid-Sensing TLRs from the Endoplasmic Reticulum via Association with UNC93B1.2015

    • 著者名/発表者名
      Tatematsu M., Funami K., Ishii N., Seya T., Obuse C., Matsumoto M.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 195 号: 10 ページ: 4933-4942

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1501305

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Cellular economy in fission yeast cells continuously cultured with limited nitrogen resources2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chikashige, Shinichi Arakawa, Kenji Leibnitz, Chihiro Tsutsumi, Chie Mori, Hiroko Osakada, Masayuki Murata, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep15617

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [雑誌論文] Functional characterization of importin α8 as a classical nuclear localization signal receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Kimoto C., Moriyama T., Tsujii A., IgarashiY., Obuse C., Miyamoto Y., Oka M., Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1853 号: 10 ページ: 2676-2683

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2015.07.017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07068, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-26870341, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116008
  • [雑誌論文] HJURP is involved in the expansion of centromeric chromatin.2015

    • 著者名/発表者名
      Perpelescu M, Hori T, Toyoda A, Misu S, Monma N, Ikeo K, Obuse C, Fujiyama A, Fukagawa T
    • 雑誌名

      Molecular biology of the cell

      巻: 26 号: 15 ページ: 2742-2754

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-02-0094

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440190, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PUBLICLY-15H01477, KAKENHI-PLANNED-15H05972, KAKENHI-PROJECT-25221106, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Highly condensed chromatins are formed adjacent to subtelomeric and decondensed silent chromatin in fission yeast.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Chikashige Y, Ding DQ, Ohtsuki C, Mori C, Asakawa H, Kimura H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/ncomms8753

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440098, KAKENHI-PROJECT-15K14500, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PUBLICLY-26114725, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-25291079, KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a nuclear localization signal of TRIM28 that overlaps with the HP1 Box2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyama T, Sangel P, Yamaguchi H, Obuse C, Miyamoto Y, Oka M, Yoneda Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 462 号: 3 ページ: 201-207

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.108

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116008, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-26870341, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Distribution of histone H4 modifications as revealed by a panel of specific monoclonal antibodies.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Takanaka Y., Maehara K., Harada A., Umehara T., Yokoyama S., Obuse C., Ohkawa Y., Nozaki N., Kimura H.
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

      巻: 23 号: 4 ページ: 753-766

    • DOI

      10.1007/s10577-015-9486-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PROJECT-15K18457, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PLANNED-25116010, KAKENHI-PROJECT-13J04024, KAKENHI-PROJECT-25503002, KAKENHI-PROJECT-26290064, KAKENHI-PROJECT-26291071, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] A novel method for purification of the endogenously expressed fission yeast Set2 complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S
    • 雑誌名

      Protein Expression and Purification.

      巻: 97 ページ: 44-49

    • DOI

      10.1016/j.pep.2014.02.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PUBLICLY-25118502, KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25250022, KAKENHI-PROJECT-25650001, KAKENHI-PROJECT-25870014, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Characterization of nuclear pore complex components in fission yeast Schizosaccharomyces pombe2014

    • 著者名/発表者名
      Asakawa H, Yang HJ, Yamamoto T G, Ohtsuki C, Chikashige Y, Sakata-Sogawa K, Tokunaga M, Iwamoto M, Hiraoka Y, Haraguchi T.
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 5(印刷中) 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.4161/nucl.28487

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03384, KAKENHI-PROJECT-23247003, KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118006, KAKENHI-PROJECT-24570227, KAKENHI-PROJECT-24770187, KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PLANNED-25116007, KAKENHI-PROJECT-25291032
  • [雑誌論文] Meiotic nuclear movements in fission yeast are regulated by the transcription factor Mei4 downstream of a Cds1-dependent replication checkpoint pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Ruan K, Yamamoto TG, Asakawa H, Chikashige Y, Masukata H, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 20 号: 3 ページ: 160-172

    • DOI

      10.1111/gtc.12207

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PROJECT-25650010, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26291007, KAKENHI-PROJECT-26440098, KAKENHI-PROJECT-15K14450, KAKENHI-PUBLICLY-26114710, KAKENHI-PROJECT-15H04330
  • [雑誌論文] Chromosomes Rein Back the Spindle Pole Body during Horsetail Movement in Fission Yeast Meiosis2014

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chikashige, Miho Yamane, Kasumi Okamasa, Chie Mori, Noriko Fukuta, Atsushi Matsuda, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 雑誌名

      Cell Structure and Function

      巻: 39 号: 2 ページ: 93-100

    • DOI

      10.1247/csf.14007

    • NAID

      130004053902

    • ISSN
      0386-7196, 1347-3700
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006, KAKENHI-PUBLICLY-26116511, KAKENHI-PROJECT-26251037, KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [雑誌論文] An annexin A1-FPR1 interaction contributes to necroptosis of keratinocytes in severe cutaneous adverse drug reactions.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Qiao H, Yanagi T, Shinkuma S, Nishimura K, Suto A, Fujita Y, Suzuki S, Nomura T, Nakamura H, Nagao K, Obuse C, Shimizu H, Abe R.
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 6 号: 245 ページ: 245-295

    • DOI

      10.1126/scitranslmed.3008227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249062, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24390152, KAKENHI-PROJECT-24390275, KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25713041, KAKENHI-PROJECT-25870014, KAKENHI-PROJECT-26650002, KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [雑誌論文] Mediator Directs Co-transcriptional Heterochromatin Assembly by RNA Interference-Dependent and - Independent Pathways2013

    • 著者名/発表者名
      Oya E, Kato H, Chikashige Y, Tsutsumi C, Hiraoka Y, Murakami Y
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 9 号: 8 ページ: 1003677-1003677

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1003677

    • NAID

      120006539376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247003, KAKENHI-PROJECT-24710229, KAKENHI-PUBLICLY-25118502, KAKENHI-PROJECT-25650001
  • [雑誌論文] Purification and characterization of the fission yeast telomere clustering factors, Bqt1 and Bqt22013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Y, Kagawa W, Saito K, C hikashige Y, Haraguchi T, Hiraoka Y , Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Protein Expr Puff.

      巻: 88 号: 2 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1016/j.pep.2013.01.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03384, KAKENHI-PLANNED-20114002, KAKENHI-PROJECT-23247003, KAKENHI-PROJECT-24570138, KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114005
  • [雑誌論文] Human inactive X chromosome is compacted through a PRC2-independent SMCHD1-HBiX1 pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Nozawa RS, Nagao K, Igami K, Shibata S, Shirai N, Nozaki N, Sado T, Kimura H, and Obuse C
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol

      巻: 20 号: 5 ページ: 566-573

    • DOI

      10.1038/nsmb.2532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PLANNED-21115005, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PUBLICLY-25125702, KAKENHI-PUBLICLY-25131701, KAKENHI-PUBLICLY-25132701, KAKENHI-PROJECT-25870014
  • [雑誌論文] A co-localization model of paired ChIP-seq data using a large ENCODE data set enables comparison of multiple samples2013

    • 著者名/発表者名
      Maehara K, Odawara J, Harada A, Yoshimi T, Nagao K, Obuse C, Akashi K, Tachibana T, Sakata T, and Ohkawa Y
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 41 号: 1 ページ: 54-62

    • DOI

      10.1093/nar/gks1010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-23310134, KAKENHI-PROJECT-23651195, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PUBLICLY-23114718
  • [雑誌論文] Human origin recognition complex binds preferentially to -quadruplex-preferable RNA and single-stranded DNA2013

    • 著者名/発表者名
      Hoshina S.、Yura K.、Teranishi H.、Kiyasu N.、Tominaga A.、Kadoma H.、Nakatsuka A.、 Kunichika T.、Obuse C.、Waga S.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288(42) ページ: 30161-30171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Vertebrate Spt2 is a novel nucleolar histone chaperone that assists in ribosomal DNA transcription2013

    • 著者名/発表者名
      Osakabe A, Tachiwana H, Takaku M, Hori T, Obuse C, Kimura H, Fukagawa T, Kurumizaka H
    • 雑誌名

      J. Cell Sci

      巻: 126 ページ: 1323-1332

    • DOI

      10.1242/jcs.112623

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PROJECT-22570008, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24870027, KAKENHI-PROJECT-25221106, KAKENHI-PUBLICLY-23114711, KAKENHI-PUBLICLY-23114722
  • [雑誌論文] Genetically encoded system to track histone modification in vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Sato, Masanori Mukai, Jun Ueda, Michiko Muraki, Timothy J. Stasevich, Naoki Horikoshi, Tomoya Kujirai, Hiroaki Kita, Taisuke Kimura, Seiji Hira, Yasushi Okada, Yoko Hayashi-Takanaka, Chikashi Obuse, Hitoshi Kurumizaka, Atsuo Kawahara, Kazuo Yamagata, Naohito Nozaki and Hiroshi Kimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2436-2436

    • DOI

      10.1038/srep02436

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J06154, KAKENHI-PROJECT-13J10063, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PUBLICLY-24116708, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24659092, KAKENHI-PUBLICLY-25113712, KAKENHI-PLANNED-25116002, KAKENHI-PLANNED-25116004, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PUBLICLY-25118514, KAKENHI-PUBLICLY-25118714, KAKENHI-PUBLICLY-25125702, KAKENHI-PUBLICLY-25125712, KAKENHI-PUBLICLY-25131701, KAKENHI-PROJECT-25503002, KAKENHI-PROJECT-25650009, KAKENHI-PROJECT-25712035
  • [雑誌論文] The CCR4-NOT Complex Is Implicated in the Viability of Aneuploid Yeasts2012

    • 著者名/発表者名
      Tange Y, Kurabayashi A, Goto B, Hoe K-L, Kim D-U, Park H-O, Hayles J, Chikashige Y, Tsutumi C, Hiraoka Y, Yamao F, Nurse P, Niwa O
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 8 号: 6 ページ: e1002776-e1002776

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247003, KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114002
  • [雑誌論文] A mutation of the fission yeast EB1 overcomes negative regulation by phosphorylation and stabilizes microtubules2012

    • 著者名/発表者名
      Iimori, M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 318 号: 3 ページ: 262-275

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2011.11.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114002, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PUBLICLY-22019020, KAKENHI-PROJECT-22370074, KAKENHI-PROJECT-23247003, KAKENHI-PROJECT-23501267, KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [雑誌論文] Telomere-Nuclear Envelope Dissociation Promoted by Rap1 Phosphorylation Ensures Faithful Chromosome Segregation2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita I, Nishihara Y, Tanaka M, Tsujii H, Chikashige Y, Watanabe Y, Saito M, Ishikawa F, Hiraoka Y, Kanoh J
    • 雑誌名

      Curr. Biol

      巻: 22 号: 20 ページ: 1932-1937

    • DOI

      10.1016/j.cub.2012.08.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114002, KAKENHI-PLANNED-23114009, KAKENHI-PROJECT-23247003, KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [雑誌論文] Histone chaperone activity of Fanconi anemia proteins, FANCD2 and FANCI, is required for DNA crosslink repair2012

    • 著者名/発表者名
      Koichi Sato. Masamichi Ishiai, Kazue Toda, Satoshi Furukoshi, Akihisa Osakabe, Hiroaki Tachiwana, Yoshimasa Takizawa, Wataru Kagawa, Hiroyuki Kitao, Naoshi Dohmae, Chikashi Obuse, Hiroshi Kimura, Minoru Takata, Hitoshi Kurumizaka
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 31 号: 17 ページ: 3524-3536

    • DOI

      10.1038/emboj.2012.197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J02700, KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22370063, KAKENHI-PROJECT-23590380, KAKENHI-PROJECT-23591964, KAKENHI-PROJECT-23651046, KAKENHI-PROJECT-24310042, KAKENHI-PROJECT-24370071, KAKENHI-PROJECT-24570138, KAKENHI-PROJECT-24870027, KAKENHI-PLANNED-20114005, KAKENHI-PLANNED-23114010, KAKENHI-PUBLICLY-23114711, KAKENHI-PUBLICLY-23131505
  • [雑誌論文] The initial phase of chromosome condensation requires Cdk1-mediated phosphorylation of the CAP-D3 subunit of condensin II2011

    • 著者名/発表者名
      Abe S.、Nagasaka K.、Hirayama Y.、Kozuka-Hata H.、Oyama M.、Aoyagi Y.、Obuse C.、Hirota T.
    • 雑誌名

      Genes & development

      巻: 25(8) 号: 8 ページ: 863-874

    • DOI

      10.1101/gad.2016411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-20390205, KAKENHI-PROJECT-23510254, KAKENHI-PROJECT-23659395
  • [雑誌論文] CDK promotes interactions of Sld3 and Drc1 with Cut5 for initiation of DNA replication in fission yeast2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuura M.、 Nagao K.、 Obuse C.、 Takahashi T.S.、 Nakagawa T.、Masukata H.
    • 雑誌名

      Molecular biology of the cell

      巻: 22(14) 号: 14 ページ: 2620-2633

    • DOI

      10.1091/mbc.e10-12-0995

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-22710180, KAKENHI-PROJECT-23370076, KAKENHI-PROJECT-23570212
  • [雑誌論文] Inner nuclear membrane protein Ima1 is dispensable for intranuclear positioning of centromeres2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y, Maekawa H, Asakawa H, Chikashige Y, Kojidani T, Osakada H, Matsuda A, Haraguchi T
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 号: 10 ページ: 1000-1011

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01544.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PROJECT-21370094, KAKENHI-PROJECT-21570212, KAKENHI-PROJECT-22870042, KAKENHI-PUBLICLY-23114724, KAKENHI-PROJECT-23247003
  • [雑誌論文] The initial phase of chromosome condensation requires Cdk1-mediated phosphorylation of the CAP-D3 subunit of condensin ll.2011

    • 著者名/発表者名
      Abe S., Nagasaka K., Hirayama Y., Aoytagi Y., Obuse C., Hirota T.
    • 雑誌名

      Genes & Dev. in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] SHP2 tyrosine phosphatase converts parafibromin/Cdc73 from a tumor suppressor to an oncogenic driver2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A.、Tsutsumi R.、Kikuchi I.、 Obuse C.、Saito Y.、Seidi A.、Karisch R.、 Fernandez M.、Cho T.、Ohnishi N.、 Rozenblatt-Rosen O.、Meyerson M.、Neel B.G.、Hatakeyama M.
    • 雑誌名

      Molecular cell

      巻: 43(1) 号: 1 ページ: 45-56

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2011.05.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-ORGANIZER-22114001, KAKENHI-PLANNED-22114002, KAKENHI-PROJECT-22240085, KAKENHI-PROJECT-22700877
  • [雑誌論文] Sld7, an Sld3-associated protein required for efficient chromosomal DNA replication in budding yeas2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Umemori T.、Endo S.、Muramatsu S.、Kanemaki M.、Kamimura Y.、Obuse C.、Araki H.
    • 雑誌名

      The EMBO journal

      巻: 30(10) 号: 10 ページ: 2019-2030

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-20227004
  • [雑誌論文] Inner centromere formation requires hMis14, a trident kinetochore protein that specifically recruits HP1 to human chromosomes2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu T.、Iwasaki O.、Obuse C.、Yanagida M.
    • 雑誌名

      The Journal of cell biology

      巻: 188(6) ページ: 791-807

    • NAID

      120002949726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Casein kinase 2-dependent phosphorylation of human Rad9 mediates the interaction between human Rad9-Hus1-Rad1 complex and TopBP12010

    • 著者名/発表者名
      Takeishi Y.、Ohashi E.、Ogawa K.、Masai H.、Obuse C,、Tsurimoto T.
    • 雑誌名

      Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms

      巻: 15(7) 号: 7 ページ: 761-771

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2010.01418.x

    • NAID

      120005227474

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates dissociation of HP1alpha from mitotic chromosome arms through Aurora B activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R, Nagao K, Masuda H, Iwasaki O, Hirota T, Nozaki N, Kimura H. and Obuse C
    • 雑誌名

      Nat. Cell Biol

      巻: 12 号: 7 ページ: 719-727

    • DOI

      10.1038/ncb2075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006, KAKENHI-PROJECT-21570196
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates dissociation of HPlalpha from mitotic chromosome arms through Aurora B activation2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R., Nagao, K., Masuda, H, Iwasaki, 0., Hirota, T., Nozaki, N., Kimura, H., Obuse, C.
    • 雑誌名

      Nat.Cell Biol 12

      ページ: 719-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [雑誌論文] Cul8/Rtt101 forms a variety of protein complexes that regulate DNA damage response and transcriptional silencing2010

    • 著者名/発表者名
      Mimura S.、Yamaguchi T.、Ishii S.、Noro E.、Katsura T.、Obuse C.、Kamura T.
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 285(13) 号: 13 ページ: 9858-9867

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.082107

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Nuclear envelope attachment is not necessary for telomere function in fission yeast.2010

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 1 ページ: 481-486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [雑誌論文] Inner centromere formation requires hMis14, a trident kinetochore protein that specifically recruits HP1 to human chromosomes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu T., Iwasaki O., Obuse C., Yanagida M.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 188

      ページ: 791-807

    • NAID

      120002949726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Nucleosome formation activity of human sNASP2010

    • 著者名/発表者名
      Osakabe A, Tachiwana H, Matsunaga T, Shiga T, Nozawa R, Obuse C, and Kurumizaka H
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 285 号: 16 ページ: 11913-11921

    • DOI

      10.1074/jbc.m109.083238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates HP1 dissociation from mitomic chromosome arms through Aurora B activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa RS., Nagao K., Masuda H., Iwasaki O., Hirota T., Nozaki N., Kimura H., Obuse C.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 12

      ページ: 719-727

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Nucleosome formation activity of human2010

    • 著者名/発表者名
      Osakabe, A., Tachiwana, H., Matsunaga, T., Shiga, T., Nozawa, R., Obuse, C., Kurumizaka, H
    • 雑誌名

      sNASP.J. Biol.Chem. 285

      ページ: 11913-11921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [雑誌論文] Inner Centromere Formation Requires hMis14, a Trident Kinetochore Protein That Specifically Recruits HP1 to Human Chromosomes.2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu T., Iwasaki O., Obuse C., Yanagida M.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 188

      ページ: 791-807

    • NAID

      120002949726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] The augmin complex plays a critical role in spindle microtubule generation for mitotic progression and cytokinesis in human cells2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara R.、Nozawa R.S.、Tomioka A.、Petry S.、Vale RD.、Obuse C.、Goshima G.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: 106(17) 号: 17 ページ: 6998-7003

    • DOI

      10.1073/pnas.0901587106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] The Augmin Complex Plays a Critical Role in Spindle Microtubule Generation for Mitotic Progression and Cytokinesis in Human Cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara R., Nozawa R., Tomioka A., Petry S., Vale R.D., Obuse C., Goshima G.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 106

      ページ: 6998-7003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] Active establishment of centromeric CENP-A chromatin by RSF complex2009

    • 著者名/発表者名
      Perpelescu M.、Nozaki N.、Obuse C.、Yang H.、Yoda K.
    • 雑誌名

      The Journal of cell biology

      巻: 185(3) ページ: 397-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Membrane proteins Bqt3 and Bqt4 anchor telomeres to the nuclear envelope to ensure chromosomal bouquet formation2009

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y., Yamane, M., Okamasa, K., Tsutsumi, C., Kojidani, T., Sato, M., Haraguchi, T., Hiraoka, Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 187

      ページ: 413-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [雑誌論文] Active Establishment of Centromeric CENP-A Chromatin by RSF Complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Perpelescu M., Nozaki N., Obuse C., Yang H., Yoda Y.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 185

      ページ: 397-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] Membrane proteins Bqt3 and Bqt4 anchor telomeres to the nuclear Envelope to ensure chromosomal bouquet formation2009

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology 187

      ページ: 413-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [雑誌論文] The E3 ligase TTC3 Facilitates Ubiquintination and Degradation of Phosphorylated Akt.2009

    • 著者名/発表者名
      Suizu F., Hiramuki Y., Okumura F., Matsuda M., Okumura J.A., Hirata N., Narita M., Kohno T., Yokota J., Bohgaki M., Obuse C., Hatakeyama S., Obata T., Noguchi M.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 17

      ページ: 800-810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] Membrane proteins Bqt3 and Bqt4 anchor telomeres to the nuclear envelope to ensure chromosomal bouquet formation2009

    • 著者名/発表者名
      Chikashige Y, Yamane M, Okamasa K, Tsutsumi C, Kojidani T, Sato M, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 187 号: 3 ページ: 413-427

    • DOI

      10.1083/jcb.200902122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001, KAKENHI-PLANNED-20114002
  • [雑誌論文] The augmin complex plays a critical role in spindle microtubule generation for mitotic progression and cytokinesis in human cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Uehara R., Nozawa R., Tomioka A., Petry S., Vale R.D., Obuse C., Goshima G.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci. 106

      ページ: 6998-7003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Active establishment of centromeric CENP-A chromatin by RSF complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Perpelescu M., Nozaki N., Obuse C., Yang H., Yoda Y.
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 185

      ページ: 397-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Diminishing HDACs by drugs or mutations promotes normal or abnormal sister chromatid separation by affecting APC/C and adherin2008

    • 著者名/発表者名
      Kimata Y.、Matsuyama A.、Nagao K.、Furuya K.、 Obuse C.、Yoshida M.、Yanagida M.
    • 雑誌名

      Journal of cell science

      巻: 121(7) 号: 7 ページ: 1107-1118

    • DOI

      10.1242/jcs.024224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Involvement of human ORC and TRF2 in pre-replication complex assembly at telomeres2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi Y.、Ezura K.、YoshidaK.、Yugawa T.、Narisawa-Saito M.、Kiyono T.、Ohta S.、Obuse C.、Fujita M.
    • 雑誌名

      Genes to cells : devoted to molecular & cellular mechanisms

      巻: 13(10) 号: 10 ページ: 1045-1059

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2008.01224.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [雑誌論文] Priming of Centromere for CENP-A Recruitment by Human hMis18α, βand M18BP.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y., Hayashi T., Kiyomitsu T., Toyoda Y., Kokubu A., Obuse C., Yanagida M.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 12

      ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] Priming of Telophase Centromere for CENP-A Recruitment by Human hMis18α,β and M18BP.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujita, Y., Hayashi, T., Kiyomitsu, T., Toyoda, Y., Kokubu, A., Obuse.C., Yanagida, M.
    • 雑誌名

      Dev.Cell 12

      ページ: 17-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Helicobacter Pylori CagA Targets PAR-1/MARK Kinase to Disrupt Epithelial Cell Polarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Saadat I., Higashi H., Obuse C., Umeda M., Kamiya M.K., Saito Y., Lu H., Ohnishi N., Azuma T., Suzuki A., Ohno S., Hatakeyama M.
    • 雑誌名

      Nature 447

      ページ: 330-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] Human Blinkin/AF15q14 Is Required for Chromosome Alignment and the Mitotic Checkpoint through Direct Interaction with Bub1 and BubR1.2007

    • 著者名/発表者名
      Kiyomitsu T., Obuse C., Yanagida M.
    • 雑誌名

      Dev. Cell 13

      ページ: 663-676

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] Alpha-Klotho as a Regulator of Calcium Homeostasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Imura A., Tsuji Y., Murata M., Maeda R., Kubota K., Iwano A., Obuse C., Togashi K., Tominaga M., Kita N., Tomiyama K., Iijima J., Nabeshima Y., Fujioka M., Asato R., Tanaka S., Kojima K., Ito J., Nozaki K., Hashimoto N., Ito T., Nishio T., Uchiyama T., FuImura A.
    • 雑誌名

      Science 316

      ページ: 1615-1618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [雑誌論文] 染色体分配のための分子ネットワークのプロテオミクス解析2006

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 雑誌名

      共立出版株式会社・蛋白質・核酸・酵素 51

      ページ: 2020-2023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] 染色体分配のための分子ネットワークのプロテオミクス解析2006

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 雑誌名

      共立出版株式会社・蛋白質・核酸・酵素 51

      ページ: 2020-2023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17050012
  • [雑誌論文] Two E3 ubiquitin ligases, SCF-Skp2 and DDBl-Cul4,target human Cdt1 for proteolysis2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nishitani1, N.Sugimoto, V.Roukos, Y.Nakanishi, M.Saijo, C.Obuse, T.Tsurimoto, K.I.Nakayama, K.Nakayama, M.Fujita, Z.Lygerou, T.Nishimoto
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of the Interphase Centromere Complex components enriched in the CENP-A chromatin of human cells2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeno1, H.Izuta, N.Suzuki1, H.Yang, T.Tomonaga, N.Nozaki, C.Obuse, Y.Kisu, NGoshima, N.Nomura, K.Yoda
    • 雑誌名

      Genes Cells (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Two E3 ubiqutin ligase, SCF-Skp2 and DDB1-Cu14, target human Cdt1 for proteolysis.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, H., Sugimoto, N., Roukos, V., Nakanishi, Y., Saijo, S., Obuse.C., Tsurimoto, T., Nakayama, K.I., Nakayama, K., Fujita, M., Lygerou, Z., Nishimoto, T.
    • 雑誌名

      EMBO Journal 25

      ページ: 1126-1136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Two E3 ubiquitin ligases, SCF-Skp2 and DDB1-Cu14, target human Cdt1 for proteolysis2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nishitani1, N.Sugimoto, V.Roukos, Y.Nakanishi, M.Saijo, C.Obuse, T.Tsurimoto, K.I.Nakayama, K.Nakayama, M.Fujita, Z.Lygerou, T.Nishimoto
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013047
  • [雑誌論文] 染色体分配のための分子ネットワークのプロテオミクス解析2006

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 雑誌名

      共立出版株式会社・蛋白質・核酸・酵素 51

      ページ: 2020-2023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [雑誌論文] 染色体分配のための分子ネットワークのプロテオミクス解析2006

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 雑誌名

      共立出版株式会社・蛋白質・核酸・酵素 51

      ページ: 2020-2023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of the ICEN (Interphase Centromere Complex) components enriched in the CENP-A chromatin of human cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Izuta, H., Ikeno, M., Suzuki, N., Tomonaga, T., Nozaki, N., Obuse.C., Kisu, Y., Goshima, N., Nomura, F., Nomura, N., Yoda, K.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11

      ページ: 673-684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of the Interphase Centromere Complex components enriched in the CENP-A chromatin of human cells2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ikenol, H.Izuta, N.Suzukil, H.Yang, T.Tomonaga, N.Nozaki, C.Obuse, Y.Kisu, NGoshima, N.Nomura, K.Yoda
    • 雑誌名

      Genes Cells (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17013047
  • [雑誌論文] Two E3 ubiquitin ligases, SCF-Skp2 and DDB1-Cu14, target human Cdt1 for proteolysis2006

    • 著者名/発表者名
      H.Nishitani1, N.Sugimoto, V.Roukos, Y.Nakanishi, M.Saijo, C.Obuse, T.Tsurimoto, K.I.Nakayama, K.Nakayama, M.Fujita, Z.Lygerou, T.Nishimoto
    • 雑誌名

      EMBO J. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17050012
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of the Interphase Centromere Complex components enriched in the CENP-A chromatin of human cells2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeno1, H.Izuta, N.Suzuki1, H.Yang, T.Tomonaga, N.Nozaki, C.Obuse, Y.Kisu, NGoshima, N.Nomura, K.Yoda
    • 雑誌名

      Genes Cells (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17050012
  • [雑誌論文] A Conserved Mis12 centromere complex is linked to heterochromatic HP1 and outer kinetochore protein Zwint-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Obuse C.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 6

      ページ: 1135-1141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Proteomics analysis of the centromere complex from HeLa interphase cells : UV-damaged DNA binding protein 1 (DDB-1) is a component of the CEN-complex, while BMI-1 is transiently co-localized with the centromeric region in interphase2004

    • 著者名/発表者名
      Chikasi Obuse, Hua Yang, Kinya Yoda
    • 雑誌名

      Gemes to Cells 9

      ページ: 105-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370076
  • [雑誌論文] Proteomics analysis of the centromere complex from HeLa interphase cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Obuse C, Yang H, Nozaki N, Goto S, Okazaki T, Yoda K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 105-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] A conserved Mis12 centromere complex is linked to heterochromatic HP1 and outer kinetochore protein Zwint-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Obuse C, Iwasaki O, Kiyomitsu T, Goshima G, Toyoda Y, Yanagida M.
    • 雑誌名

      Natature Cell Biology 6

      ページ: 1135-1141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Proteomics Analysis of the Centromere Complex from HeLa Interphase Cells : UV-Damaged DNA Binding Protein 1 (DDB-1) is a component of the CEN-complex, while BMI-1 istransiently colocalized with the centromeric region in interphase.2004

    • 著者名/発表者名
      Chikasi Obuse,..Tuneko Okazaki, Kinya Yoda
    • 雑誌名

      Gene to cells 9

      ページ: 105-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370076
  • [雑誌論文] Proteomics analysis of the centromere complex from HeLa interphase cells : UV-damaged DNA binding protein 1 (DDB-1) is a component of the CEN-complex, while BMI-1 is transiently co-localized with the centromeric region in interphase.2004

    • 著者名/発表者名
      Obuse C.
    • 雑誌名

      Genes Cells 9

      ページ: 105-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] Proteomics analysis of the centromere complex from HeLa interphase cells : UV-damaged DNA binding protein 1 (DDB-1) is a component of the CEN-complex, while BMI-1 is transiently co-localized with the centromeric region in interphase.2004

    • 著者名/発表者名
      Obuse C., Yang H., Nozaki N., Goto S., Okazaki T., Yoda K.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 9

      ページ: 105-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] A conserved Mis12 centromere complex is linked to heterochromatic HP1 and outer kinetochore protein Zwint-1.2004

    • 著者名/発表者名
      Obuse C., Iwasaki 0., Kiyomitsu T., Goshima G., Toyoda Y., Yanagida M.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. 6

      ページ: 1135-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] The reconstituted human Ch112-RFC complex functions as a second PCNA loader.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Y., Shinozaki A., Sugimoto K., Usukura J., Obuse C., Tsurimoto T.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 9

      ページ: 279-90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] The reconstituted human Chl12-RFC complex functions as a second PCNA loader.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Y, Shinozaki A, Sugimoto K, Usukura J, Obuse C, Tsurimoto T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 279-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16370079
  • [雑誌論文] The reconstituted human Chl12-RFC complex functions as a second PCNA loader.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiomi Y, Shinozaki A.Sugimoto K, Usukura J, Obuse, C, Tsurimoto T.
    • 雑誌名

      Genes Cells. 9

      ページ: 279-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380328
  • [雑誌論文] Proteomics Analysis of the Centromere Complex from HeLa Interphase Cells : UV-Damaged DNA Binding Protein 1(DDB-1) is a component of the CEN-complex, while BMI-1 is transiently colocalized with the centromeric region in interphase.2004

    • 著者名/発表者名
      Chikasi Obuse, Hua Yang, Naohito Nozaki, Shouhei Goto, Tuneko Okazaki, Kinya Yoda
    • 雑誌名

      Genes to Cells 9

      ページ: 105-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15370076
  • [雑誌論文] The ORC1 cycle in human cells : II. Dynamic changes in the human ORC complex during the cell cycle.2003

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Tatsumi, Y., Fu j ita, M., Tsurimoto, T., Obuse, C.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 41535-41540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380328
  • [雑誌論文] The ORC1 cycle in human cells : I. Cell cycle-regulated oscillation of human ORC1.2003

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi, Y., Ohta, S., Kimura, H., Tsurimoto, T., Obuse, C.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 278

      ページ: 41528-41534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380328
  • [雑誌論文] Scheduled Conversion of Replication Complex Architecture at Replication Origins of S. cerevisiae during the cell cycle.2002

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, R., Fujita, M., Miura, H., Shirahige, K., Yoshikawa, H., Tsurimoto, T., Obuse, C.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 15881-15889

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380328
  • [雑誌論文] Clamp and clamp loader structures of human checkpoint protein complexes, Rad9-1-1 and Rad17-RFC.2002

    • 著者名/発表者名
      Shiomi, Y., Shinozaki, A.Nakada, D.Sugimoto, K., Usukura, J., Obuse C.Tsurimoto, T.
    • 雑誌名

      Genes Cells 7

      ページ: 861-868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380328
  • [雑誌論文] A proteomics approach to identify PCNA binding proteins in human cell lysates : identification of the human CHL12/RFCs2-5 complex as a novel PCNA binding protein.2002

    • 著者名/発表者名
      Ohta, S., Shiomi, Y., Sugimoto, K., Obuse, C., Tsurimoto, T.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 277

      ページ: 40362-40367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380328
  • [雑誌論文] T.PCNA clamp facilitates action of DNA cytosine methyltransferase 1 on hemimetylated DNA.2002

    • 著者名/発表者名
      I ida, T., Suetake, I., Tajima, S., Morioka, H., Ohta, S., Obuse, C., Tsurimoto
    • 雑誌名

      Genes Cells 7

      ページ: 997-1007

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380328
  • [雑誌論文] Human POGZ modulates HP1 dissociation from mitotic chromosome arms through Aurora B activation

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R., Nagao K., Masuda H, Iwasaki O., Hirota T., Nozaki N., Kimura H., Obuse C.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] 分裂酵母における BioID 法の最適化と有効性評価2023

    • 著者名/発表者名
      山田紗矢、山本孝治、川上 慶、西野耕平、小迫英尊、 小布施力史、田中克典
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第56 回 研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] RNA polymerase II リン酸化は、転写と共役したヌクレオソーム再構築を促進してエピジェネ ティックな遺伝子発現不均質性を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      梶谷卓也、加藤太陽、木村宏、 大川恭行、小布施力史、沖昌也、Damien Hermand、John Lis、村上洋太
    • 学会等名
      第46回 IMBSJ 日本の子 子生物年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体における Sec13 の機能2023

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、大槻千鶴 、長尾恒治、信藤知子、深川竜郎、 小布施力史、平岡 泰、原口徳子
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第56 回 研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] 分裂酵母における BioID 法の最適化と有効性評価2023

    • 著者名/発表者名
      山田紗矢、山本孝治、川上 慶、西野耕平、小迫英尊、 小布施力史、田中克典
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第56 回 研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] RNA polymerase II リン酸化は、転写と共役したヌクレオソーム再構築を促進してエピジェネ ティックな遺伝子発現不均質性を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      梶谷卓也、加藤太陽、木村宏、 大川恭行、小布施力史、沖昌也、Damien Hermand、John Lis、村上洋太
    • 学会等名
      第46回 IMBSJ 日本の子 子生物年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] 分裂酵母における BioID 法の最適化と有効性評価2023

    • 著者名/発表者名
      山田紗矢、山本孝治、川上 慶、西野耕平、小迫英尊、 小布施力史、田中克典
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第56 回 研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05599
  • [学会発表] RNA polymerase II リン酸化は、転写と共役したヌクレオソーム再構築を促進してエピジェネ ティックな遺伝子発現不均質性を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      梶谷卓也、加藤太陽、木村宏、 大川恭行、小布施力史、沖昌也、Damien Hermand、John Lis、村上洋太
    • 学会等名
      第46回 IMBSJ 日本の子 子生物年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05599
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体における Sec13 の機能2023

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、大槻千鶴 、長尾恒治、信藤知子、深川竜郎、 小布施力史、平岡 泰、原口徳子
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第56 回 研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体における Sec13 の機能2023

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、大槻千鶴 、長尾恒治、信藤知子、深川竜郎、 小布施力史、平岡 泰、原口徳子
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第56 回 研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05599
  • [学会発表] ポリコーム複合体PRC1とPRC2はマウス胚体外組織におけるX染色体不活性化の維持に必須である2022

    • 著者名/発表者名
      増井 修、Corbel Catherine、長尾 恒治、遠藤 高帆、毛塚 芙由子、小布施 力史、Heard Edith、古関 明彦
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] エピゲノムとヘテロクロマチン構造構築に働きかけるHP1結合タンパク質2022

    • 著者名/発表者名
      小布施力史, 磯部真也, 佐渡敬, 長尾恒治
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] ポリコーム複合体PRC1とPRC2はマウス胚体外組織におけるX染色体不活性化の維持に必須である2022

    • 著者名/発表者名
      増井修、Corbel Catherine、長尾恒治、遠藤高帆、毛塚芙由子、小布施力史、Heard Edith、古関明彦
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] エピゲノムとヘテロクロマチン構造構築に働きかけるHP1結合タンパク質2022

    • 著者名/発表者名
      小布施力史、磯部真也、佐渡敬、長尾恒治
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05599
  • [学会発表] Replication dynamics identifies the folding principles of the inactive X chromosome2022

    • 著者名/発表者名
      Rawin Poonperm, Saya Ichihara, Hisashi Miura, Akie Tanigawa, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Takashi Sado, Ichiro Hiratani
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] Replication dynamics identifies the folding principles of the inactive X chromosome2022

    • 著者名/発表者名
      Rawin Poonperm, Saya Ichihara, Hisashi Miura, Akie Tanigawa, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Takashi Sado, Ichiro Hiratani
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05599
  • [学会発表] PCGF6-PRC1 は着床後胚においてX染色体不活性化を安定に保つ役割を持つ2022

    • 著者名/発表者名
      増井 修、長尾 恒治、信賀 順、遠藤 高帆、毛塚 芙由子、小布施 力史、古関 明彦
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] RNA polymerase II Ser7リン酸化は、転写と共役したヌクレオソーム弛緩・再構築を促進して転写一時停止を安定化する2022

    • 著者名/発表者名
      梶谷 卓也、加藤 太陽、沖 昌也、木村 宏、大川 恭行、小布施 力史、Hermand Damien、Lis John、村上 洋太
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] PHIP/ICEN4 regulates centromere via CENP-B2022

    • 著者名/発表者名
      arinela Perpelescu, Chikashi Obuse, Hiroshi Masumoto, Masato Kanemaki, Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] RNA polymerase II Ser7リン酸化は、転写と共役したヌクレオソーム弛緩・再構築を促進して転写一時停止を安定化する2022

    • 著者名/発表者名
      梶谷卓也, 加藤太陽, 沖昌也, 木村宏, 大川恭行, 小布施力史, Hermand Damien, Lis John, 村上洋太
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] ポリコーム複合体PRC1とPRC2はマウス胚体外組織におけるX染色体不活性化の維持に必須である2022

    • 著者名/発表者名
      増井修, Corbel Catherine, 長尾恒治, 遠藤高帆, 毛塚芙由子, 小布施力史, Heard Edith, 古関明彦
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] ピゲノムとヘテロクロマチン構造構築に働きかけるHP1結合タンパク質2022

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史、 磯部 真也、佐渡 敬、長尾 恒治
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] RNA polymerase II Ser7リン酸化は、転写と共役したヌクレオソーム弛緩・再構築を促進して転写一時停止を安定化する2022

    • 著者名/発表者名
      梶谷卓也, 加藤太陽, 沖昌也, 木村宏, 大川恭行, 小布施力史, Hermand Damien, Lis John, 村上洋太
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05599
  • [学会発表] PCGF6-PRC1 は着床後胚においてX染色体不活性化を安定に保つ役割を持つ2022

    • 著者名/発表者名
      増井修, 長尾恒治, 信賀順, 遠藤高帆, 毛塚芙由子, 小布施力史, 古関明
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] RNA polymerase II Ser7リン酸化は、転写と共役したヌクレオソーム弛緩・再構築を促進して転写一時停止を安定化する2022

    • 著者名/発表者名
      梶谷卓也, 加藤太陽, 沖昌也, 木村宏, 大川恭行, 小布施力史, Hermand Damien, Lis John, 村上洋太
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] Replication dynamics identifies the folding principles of the inactive X chromosome2022

    • 著者名/発表者名
      Rawin Poonperm, Saya Ichihara, Hisashi Miura, Akie Tanigawa, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Takashi Sado, Ichiro Hiratani
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] エピゲノムとヘテロクロマチン構造構築に働きかけるHP1結合タンパク質2022

    • 著者名/発表者名
      小布施力史、磯部真也、佐渡敬、長尾恒治
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23810
  • [学会発表] PHIP/ICEN4 regulates centromere via CENP-B2022

    • 著者名/発表者名
      Marinela Perpelescu, Chikashi Obuse, Hiroshi Masumoto, Masato Kanemaki, Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] Replication dynamics identifies the folding principles of the inactive X chromosome2022

    • 著者名/発表者名
      Rawin Poonperm, Saya Ichihara, Hisashi Miura, Akie Tanigawa, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Takashi Sado, Ichiro Hiratani
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] ポリコーム複合体PRC1とPRC2はマウス胚体外組織におけるX染色体不活性化の維持に必須である2022

    • 著者名/発表者名
      増井修、Corbel Catherine、長尾恒治、遠藤高帆、毛塚芙由子、小布施力史、Heard Edith、古関明彦
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05599
  • [学会発表] ヒストン修飾とヘテロクロマチン構造に働きかけるHP1結合タンパク質2022

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      令和4年度遺伝研研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] PP1はRIF1のエフェクターとして、Shieldinに先立って相同組換え修復の制御を行う2021

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、平賀信一朗、長尾恒治、笹沼博之、Donaldson D. Anne、小布施力史
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] ヘテロクロマチンの構造と機能の理解2021

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第1回新学術領域「非ゲノム情報複製」Webセミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] PP1はRIF1のエフェクターとして、Shieldinに先立って相同組換え修復の制御を行う2021

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、平賀信一朗、長尾恒治、笹沼博之、Donaldson D. Anne、 小布施力史
    • 学会等名
      第26回 DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] Protein Phosphatase 1 acts as a RIF1 effector to suppress DSB resection prior to Shieldin action2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也, 平賀 信一朗, 長尾 恒治, 笹沼 博之 , Donaldson D Anne, 小布施 力史
    • 学会等名
      第 38 回 染色体ワークショップ 第 19 回 核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] PP1はRIF1のエフェクターとして、Shieldinに先立って相同組換え修復の制御を行う2021

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、平賀信一朗、長尾恒治、笹沼博之、Donaldson D. Anne、 小布施力史
    • 学会等名
      第39回 染色体ワークショップ・第19回 核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] RIF1-PP1 complexは、Shieldinに先立ってDNA end resectionを抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、平賀信一朗、長尾恒治、笹沼博之、Donaldson D. Anne、 小布施力史
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] Protein Phosphatase 1 acts as a RIF1 effector to suppress DSB resection prior to Shieldin action2021

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也, 平賀 信一朗, 長尾 恒治, 笹沼 博之 , Donaldson D Anne, 小布施 力史
    • 学会等名
      第38回 染色体ワークショッフ・第19回 核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] PP1はRIF1のエフェクターとして、Shieldinに先立って相同組換え修復の制御を行う2021

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、平賀信一朗、長尾恒治、笹沼博之、Donaldson D. Anne、小布施力史
    • 学会等名
      第39回染色体ワークショップ・第20回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] PP1はRIF1のエフェクターとして、Shieldinに先立って相同組換え修復の制御を行う2021

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、平賀信一朗、長尾恒治、笹沼博之、Donaldson D. Anne、小布施力史
    • 学会等名
      第26回 DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] PP1, another RIF1 effector to shieldin, suppresses resection of damaged DNA ends as a barrier against HDR2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也, 平賀 信一朗, 長尾 恒治, 野崎 直仁, Donaldson D Anne, 小布施 力史
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第43回年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] PP1, another RIF1 effector to shieldin, suppresses resection of damaged DNA ends as a barrier against HDR2020

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也, 平賀 信一朗, 長尾 恒治, 野崎 直仁, Donaldson D Anne, 小布施 力史
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] PI3K複合体のエンドソーム局在化を介して依存性エンドサイトーシスを制御する2019

    • 著者名/発表者名
      天野麻穂、藤岡容一朗、佐藤絢、堀内浩水、吉田藍子、笹島仁、小布施力史、大場雄介
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] Elucidation of the molecular basis of heterochromatin body formation2019

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Obuse
    • 学会等名
      Chromosome Dynamics 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] Elucidation of the molecular basis of heterochromatin body formation2019

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Obuse
    • 学会等名
      Chromosome Dynamics 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] ヘテロクロマチンの構造と機能2019

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第13回エピジェネティクス研究会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] ヘテロクロマチンの構造と機2019

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第13回エピジェネティクス研究会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] マウスES細胞分化および初期胚発生過程における1細胞全ゲノムDNA複製タイミング解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋沙央里、三浦尚、 柴田隆豊、長尾恒治、小布施力史、竹林慎一郎、平谷伊智朗
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] マウス初期胚特異的なセントロメア構造およひ機能の分子機序の解明2019

    • 著者名/発表者名
      谷口稜弥、波多野裕、山崎大賀、舛本寛、小布施力史、山縣一夫
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] Elucidation of the molecular basis of heterochromatin body formation.2019

    • 著者名/発表者名
      Obuse C.
    • 学会等名
      Chromosome Dynamics 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03156
  • [学会発表] RIF1-PP1複合体のDNA損傷における機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、長尾 恒治、野崎 直仁、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化X染色体の区画化2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、榊原 祐樹、柴田 幸子、野澤 竜介、坂口 武久、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] RIF1-PP1複合体のDNA損傷における機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、長尾 恒治、野崎 直仁、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] 分化前後のES細胞における複製ドメインは細胞間で極めて均一なプロファイルを示す2018

    • 著者名/発表者名
      高橋沙央里、三浦尚、柴田隆豊、長尾恒治、小布施力史、竹林慎一郎、平谷伊智朗
    • 学会等名
      第12回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] 遺伝子の傷をどうやって直すか2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      遺伝子研究の最前線 一般公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] X染色体不活性化過程におけるSmchd1-Hbix1の役割2018

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、元田裕佳里、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] HP1 結合因子とクロマチン機能2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      染色体研究の最前線2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化X染色体の区画化2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、榊原 祐樹、柴田 幸子、野澤 竜介、坂口 武久、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] 染色体不活性化における非コードXIST RNAとSmchd1-Hbix1Xの役割2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、榊原 祐樹、坂口 武久、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] 遺伝子の傷をどうやって直すか2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      遺伝子研究の最前線 一般公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] Smchd1-Hbix1依存的な不活性化X染色体の区画化2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、榊原 祐樹、柴田 幸子、野澤 竜介、坂口 武久、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] X染色体不活性化過程におけるSmchd1-Hbix1の役割2018

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、元田裕佳里、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造と機能2018

    • 著者名/発表者名
      淺川 東彦、糀谷 知子、楊 恵如、大槻 千鶴、小坂田 裕子、松田 厚志、岩本 政明、近重 裕次、高木 尚充、長尾 恒治、小布施 力史、平岡 泰、原口 徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] HP1 結合因子とクロマチン機能2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      染色体研究の最前線2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] Single-cell DNA replication timing profiling and 3D genome organization dynamics during development2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Miura, Saori Takahashi, Takahiro Shibata, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Shin-ichiro Takebayashi, Ichiro Hiratani
    • 学会等名
      Nuclear Organization & Function on Cold Spring Harbor Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] 遺伝子の傷をどうやって直すか2018

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      一般公開シンポジウム「遺伝子研究の最前線~ミクロの世界に隠された生命の謎にせまる~」
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-25116001
  • [学会発表] 染色体不活性化における非コードXIST RNAとSmchd1-Hbix1Xの役割2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、榊原 祐樹、坂口 武久、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] Single-cell DNA replication timing profiling and 3D genome organization dynamics during development2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Miura, Saori Takahashi, Takahiro Shibata, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Shin-ichiro Takebayashi, Ichiro Hiratani
    • 学会等名
      Nuclear Organization & Function on Cold Spring Harbor Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] 分化前後のES細胞における複製ドメインは細胞間で極めて均一なプロファイルを示す2018

    • 著者名/発表者名
      高橋沙央里、三浦尚、柴田隆豊、長尾恒治、小布施力史、竹林慎一郎、平谷伊智朗
    • 学会等名
      第12回 日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造と機能2018

    • 著者名/発表者名
      淺川 東彦、糀谷 知子、楊 恵如、大槻 千鶴、小坂田 裕子、松田 厚志、岩本 政明、近重 裕次、高木 尚充、長尾 恒治、小布施 力史、 平岡 泰、原口 徳子
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造と機能2018

    • 著者名/発表者名
      淺川 東彦、糀谷 知子、楊 恵如、大槻 千鶴、小坂田 裕子、松田 厚志、岩本 政明、近重 裕次、高木 尚充、長尾 恒治、小布施 力史、 平岡 泰、原口 徳子
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] RIF1-PP1複合体のDNA損傷における機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、長尾 恒治、野崎 直仁、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] 染色体不活性化における非コードXIST RNAとSmchd1-Hbix1Xの役割2018

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、榊原 祐樹、坂口 武久、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05532
  • [学会発表] Single-cell DNA replication timing profiling and 3D genome organization dynamics during development2018

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Miura, Saori Takahashi, Takahiro Shibata, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Shin-ichiro Takebayashi, Ichiro Hiratani
    • 学会等名
      Nuclear Organization & Function on Cold Spring Harbor Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] X染色体不活性化過程におけるSmchd1-Hbix1の役割2018

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、元田裕佳里、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] 分化前後のES細胞における複製ドメインは細胞間で極めて均一なプロファイルを示す2018

    • 著者名/発表者名
      高橋沙央里、三浦尚、柴田隆豊、長尾恒治、小布施力史、竹林慎一郎、平谷伊智朗
    • 学会等名
      第12回日本エピジェネティクス研究会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04713
  • [学会発表] Lem2 Localization to the Nuclear Envelope Is Biased by Its Interaction with Another Nuclear Membrane Protein Bqt4 in Fission Yeast2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hirano, Yasuha Kinugasa, Chikashi Obuse, Haruhiko Asakawa, Yuji Chikashige, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      9th International Fission Yeast Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] ヒストンメチル化酵素G9aと複製開始複合体ORCとの相互作用とその意義2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Conserved repressive chromatin properties on inactive X chromosome in human and mouse2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      SMC proteins; Chromosomal organizers from bacteria to human
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] Conserved repressive chromatin properties on inactive X chromosome in human and mouse2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      SMC proteins; Chromosomal organizers from bacteria to human
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Cooperative Functions of Inner Nuclear Membrane Proteins Lem2 and Bqt42017

    • 著者名/発表者名
      Yasuha Kinugasa, Yasuhiro Hirano, Haruhiko Asakawa, Yuji Chikashige, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      9th International Fission Yeast Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] 二核性生物テトラヒメナの大小核核膜孔複合体の違い2017

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子、森知栄、福田康弘、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・2017年度 生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] Organization of The Nuclear Pore Core Complex Revealed by Immunoelectron Microscopy in The Fission Yeast Schizosaccharomyces pombe2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa, Tomoko Kojidani, Yang Hui-Ju, Hiroko Osakada, Nagao K, Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      9th International Fission Yeast Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] RNA Transcription and Termination Factors Are Important in Meiotic Homologous Chromosome Pairing in S. pombe2017

    • 著者名/発表者名
      Da-Qiao Ding, Kasumi Okamasa, Yuki Katou, Yuki Nagahama, Atsushi Matsuda, Chie Mori, Yuji Chikashige, Tokuko Haraguchi, Katsuhiko Shirahige, Yasushi Hiraoka.
    • 学会等名
      9th International Fission Yeast Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] Elucidation of structure and function of heterochromatin through human HP1 binding proteins2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      HMGU-Japan meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Lipid Droplet Dynamics during Schizosaccharomyces pombe Sporulation and Their Role in Spore Survival2017

    • 著者名/発表者名
      Yang Hui-Ju, Yuji Chikashige, Chie Mori, Hiroko Osakada, Tomoko Kojidani, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      9th International Fission Yeast Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] ヒストンメチル化酵素G9aと複製開始複合体ORCとの相互作用とその意義2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] Lem2 is implicated in lipid metabolism in fisson yeast2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hirano, Yasuha Kinugasa, Haruhiko Asakawa, Yuji Chikashige, Chikashi Obuse, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      The Pleiotropic Nuclear Envelope
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21730
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造2017

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、岩本政明、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第34回染色体ワークショップ・第15回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県、木更津市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] Lem2 is implicated in lipid metabolism in fission yeast,2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hirano, Yasuha Kinugasa, Haruhiko Asakawa, Yuji Chikashige, Chikashi Obuse, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      The Pleiotropic Nuclear Envelope Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造と機能2017

    • 著者名/発表者名
      浅川東彦、椛谷知子、楊恵如、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、岩本政明、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第50回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] HP1結合因子によるクロマチン制御2017

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      ワークショップ「染色体研究の最前線」
    • 発表場所
      大阪大学生命機能研究科(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造2017

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、Hui-Ju Yang、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会年会・2017年度 生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] 分裂酵母に特異的な核膜孔複合体の構造2017

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、Hui-Ju Yang、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第九回 光塾
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] HP1結合因子によるクロマチン制御2017

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      ワークショップ「染色体研究の最前線」
    • 発表場所
      大阪大学生命機能研究科(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Elucidation of heterochromatin function through HP1 binding proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Obuse
    • 学会等名
      HMGU-Japan Epigenetics and Chromatin Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21730
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体に特異的なNup107 サブ複合体の構造2017

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦、糀谷知子、楊恵如、小坂田裕子、大槻千鶴、長尾恒治、小布施力史、岩本政明、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第35回染色体ワークショップ・第16回核ダイナミクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] Elucidation of structure and function of heterochromatin through human HP1 binding proteins2017

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      HMGU-Japan meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] エピジェネティックコードを基盤としたヘテロクロマチンの形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第88回大会
    • 発表場所
      日本大学(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] 新規53BP1結合タンパク質SCAIは、Rif1に阻害的に働くことで相同組換え修復を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、大久保義真、長尾恒治、野崎直仁、木村宏、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] ヘテロクロマチンの機能構造と疾患との関わり2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、磯部真也、元田裕佳里、三橋里美、濱中耕平、西野一三、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] HP1結合因子によるクロマチン制御2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      ワークショップ「染色体研究の最前線」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] 機能の異なる2核をもつテトラヒメナの核膜孔複合体構造と核分化での核膜孔・核膜動態2016

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、荒神尚子、小坂田裕子、森知栄、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [学会発表] 機能の異なる2核をもつテトラヒメナの核膜孔複合体構造と核分化での核膜孔・核膜動態2016

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、荒神尚子、小坂田裕子、森知栄、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] HP1結合タンパク質を通したクロマチン機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング
    • 発表場所
      いこいの湯宿 いろは (北海道虻田郡ニセコ町)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] DSB repair pathway is controlled by differential phosphorylation of 53BP12016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Isobe, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      The 10th International 3R Symposium
    • 発表場所
      ホテル一畑(島根県松江市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] エピジェネティックコードを基盤としたヘテロクロマチンの形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第88回大会【三島大会】
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] ヘテロクロマチンの機能構造と疾患との関わり2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、柴田幸子、野澤竜介、磯部真也、元田裕佳里、三橋里美、濱中耕平、西野一三、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] DSB repair pathway is controlled by differential phosphorylation of 53BP12016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Isobe, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      The 10th International 3R Symposium
    • 発表場所
      ホテル一畑(島根県松江市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Conserved repressive chromatin properties on inactive X chromosome between human and mouse2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Y Sakakibara, Takehisa Sakaguchi, Ryu-suke Nozawa, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      Royal Society meeting "X-chromosome inactivation: a tribute to Mary Lyon"
    • 発表場所
      THE ROYAL SOCIETY in London、MRC in Harwell(イギリス)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] アリル特異的ChIP/RNA-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] ヘテロクロマチンの機能構造と疾患との関わり2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] 新規53BP1結合タンパク質SCAIは、Rif1に阻害的に働くことで相同組換え修復を促進する2016

    • 著者名/発表者名
      磯部真也、大久保義真、長尾恒治、野崎直仁、木村宏、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] HPIの解析から見えてきたヘテロクロマチンの構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第1回ATR-X症候群シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] Conserved repressive chromatin properties on inactive X chromosome between human and mouse2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Y Sakakibara, Takehisa Sakaguchi, Ryu-suke Nozawa, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      Royal Society Meeting; X-chromosome inactivation: a tribute to Mary Lyon
    • 発表場所
      THE ROYAL SOCIETY in London、MRC in Harwell(イギリス)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] HP1結合タンパク質を通したクロマチン機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] DNA Double Strand Breaks Repair Pathway is Controlled by Differentia2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      12th International Congress of Cell Biology(ICCB)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] DNA Double Strand Breaks Repair Pathway is Controlled by Differential Phosphorylation of 53BP12016

    • 著者名/発表者名
      Isobe S, Ohkubo Y, Nagao K, Nozaki N, Kimura H, Obuse C.
    • 学会等名
      12th International Congress of Cell Biology(ICCB)
    • 発表場所
      プラハ国際会議センター(チェコ プラハ)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Localization of inner nuclear membrane protein Lem2 is regulated by a telomere-anchoring protein Bqt4 in fission yeast.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa Y, Hirano Y, Asakawa H, Chikashige Y, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 学会等名
      The 14th International Congress on Yeast
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] アリル特異的ChIP/RNA-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、榊原祐樹、柴田幸子、野澤竜介、坂口武久、木村宏、佐渡敬、小布施力史
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] エピジェネティックコードを基盤としたヘテロクロマチンの形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第88回大会
    • 発表場所
      日本大学(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] HPIの解析から見えてきたヘテロクロマチンの構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第1回ATR-X症候群シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-04-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] DNA Double Strand Breaks Repair Pathway is Controlled by Differential Phosphorylation of 53BP12016

    • 著者名/発表者名
      Isobe S, Ohkubo Y, Nagao K, Nozaki N, Kimura H, Obuse C.
    • 学会等名
      12th International Congress of Cell Biology(ICCB)
    • 発表場所
      プラハ国際会議センター(チェコ プラハ)
    • 年月日
      2016-07-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04739
  • [学会発表] HPIの解析から見えてきたヘテロクロマチンの構造と機能2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第1回ATR-X症候群シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Conserved repressive chromatin properties on inactive X chromosome between human and mouse2016

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      X-chromosome inactivation: a tribute to Mary Lyon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] ヒトPRC2 (Polycomb Repressive Complex 2) 複合体構成因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石本 祥平、蛯名 峰子、柴田 幸子、山口 康祐、磯部 真也、大久保 義真、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] “Evolutionary conserved chromatin states of the inactive X chromosome between human and mouse“2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Ryu-suke Nozawa, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] HP1とポリコーム複合体2(PRC2)との連携とヘテロクロマチンの機能構2015

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第9回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] MutSαはクロマチンリモデリング因子やヒストンシャペロンを呼びこむことでミスマッチ塩基周辺のヌクレオソーム排除を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      照井 利輝、滝 佳菜恵、長尾 恒治、田中 誠司、久保田 弓子、中川 拓郎、滝澤 温彦、小布施 力史、升方 久夫、高橋 達郎
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Ribosome synthesis in fission yeast cells continuously cultured at limited nitrogen: experimental and simulation studies2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chikashige,Shinichi Arakawa,Kenji Leibnitz,Chihiro Tsutsumi,Chie Mori, Hiroko Osakada, Masayuki Murata,Tokuko Haraguchi,Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] 新規核局在化シグナル受容体importin α8の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮本 洋一、盛山 哲嗣、木本 千裕、辻井 聡、五十嵐 芳暢、小布施 力史、岡 正啓、米田 悦啓
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] “CTD-code of RNA polymeraseⅡ regulates dynamics of IncRNA for RNAi-dependent heterochromatin formation “2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kajitani, Hiroaki Kato, Yutaka Suzuki, Yuji Chikashige, Hiroshi Kimura, Yasuyuki Ohkawa, Chikashi Obuse, Koji Nagao, Damien Hermand, Yota Murakami
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] “DNA repair pathway is controlled by differential phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      S.-Y. Isobe, K. Nagao, Y. -N. Ohkubo, H. Kimura, C. Obuse
    • 学会等名
      24th Wilhelm Bernhard Workshop on the Cell Nucleus,
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Genome-wide analysis of the gene regulation mechanism by lamin B receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hirano,Kazumitsu Maehara,Yuji Chikashige,Chie Mori,Yasuyuki Ohkawa,Tokuko Haraguchi,Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] “Evolutionary conserved chromatin states of the inactive X chromosome between human and mouse“2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagao, Sachiko Shibata, Ryu-suke Nozawa, Hiroshi Kimura, Takashi Sado, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] 新規53BP1結合タンパク質SCAIは、Rif1に阻害的に働くことで相同組換え修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、大久保 義真、石本 祥平、長尾 恒治、野崎 直仁、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Mcm8-9複合体の生化学的機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      金原 良樹、西村 浩平、You Zhiying、正井 久雄、Alessandro Costa、長尾 恒治、小布施 力史、鐘巻 将人
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] ヒト複製開始複合体結合タンパク質LRWD1/ORCBP1の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      大久保 義真、山口 真弘、関 丘、野澤 竜介、磯部 真也、石本 祥平、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] SCAIはRif1の機能を調節することによって二本鎖切断損傷の相同組換え修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、大久保 義真、石本 祥平、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] “Function of ORC-binding protein ORCBP1 in Human Cells“2015

    • 著者名/発表者名
      YoshiNobu Ohkubo, Masahiro Yamaguchi, Takashi Seki, Ryu-suke Nozawa, Shinya Isobe, Syohei Ishimoto, Koji Nagao, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Ras-PI3Kの時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、佐藤 絢、ネパール プラバ、西出 真也、南保 明日香、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] “Function of ORC-binding protein ORCBP1 in Human Cells“2015

    • 著者名/発表者名
      YoshiNobu Ohkubo, Masahiro Yamaguchi, Takashi Seki, Ryu-suke Nozawa, Shinya Isobe, Syohei Ishimoto, Koji Nagao, Chikashi Obuse
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] SCAIはRif1の機能を調節することによって二本鎖切断損傷の相同組換え修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、大久保 義真、石本 祥平、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] “DNA repair pathway is controlled by differential phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      S.-Y. Isobe, K. Nagao, Y. -N. Ohkubo, H. Kimura, C. Obuse
    • 学会等名
      24th Wilhelm Bernhard Workshop on the Cell Nucleus,
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)
    • 年月日
      2015-08-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Two Nup133- homologs Separately Function at the Cytoplasmic or NucIear Side in Nuclear Pore Complex in Schizosaccharomyces pombe2015

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa,Hui-Ju Yang, Tomoko Kojidani, Chizuru Ohtsuki,Hiroko Osakada, Koji Nagao,Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] ヒトPRC2 (Polycomb Repressive Complex 2) 複合体構成因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      石本 祥平、蛯名 峰子、柴田 幸子、山口 康祐、磯部 真也、大久保 義真、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Mcm8-9複合体の生化学的機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      金原 良樹、西村 浩平、You Zhiying、正井 久雄、Alessandro Costa、長尾 恒治、小布施 力史、鐘巻 将人
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] “DNA Double Strand Breaks Repair Pathway Is Controlled by Differential Phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ya Isobe, Yoshi-Nobu Ohkubo, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] “From Histone Code to Higher Order Chromatin Structure on Inactive X Chromosome“2015

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Obuse, Koji Nagao, Shin-Ya Isobe, Yoshi-Nobu Okubo, Ryo-suke Nozawa, Takashi Sado, Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Chromosome segregation is impaired by loss of LEM-domain nuclear membrane protein Lem22015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka, Yoshie Tange, Yuji Chikashige, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] ヒト複製開始複合体結合タンパク質LRWD1/ORCBP1の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      大久保 義真、山口 真弘、関 丘、野澤 竜介、磯部 真也、石本 祥平、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] MutSαはクロマチンリモデリング因子やヒストンシャペロンを呼びこむことでミスマッチ塩基周辺のヌクレオソーム排除を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      照井 利輝、滝 佳菜恵、長尾 恒治、田中 誠司、久保田 弓子、中川 拓郎、滝澤 温彦、小布施 力史、升方 久夫、高橋 達郎
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Expression of ribosomal protein genes in fission yeast cells continuously cultured at limited nitrogen resources2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Chikashige,Shin'ichi Arakawa,Leibnitz Kenji,Chie Mori,Chihiro Tsutsumi,Hiroko Osakada,Masayuki Murata,Tokuko Haraguchi,Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] Two Nup133- homologs Separately Function at the Cytoplasmic or NucIear Side in Nuclear Pore Complex in Schizosaccharomyces pombe2015

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa,Hui-Ju Yang, Tomoko Kojidani, Chizuru Ohtsuki,Hiroko Osakada, Koji Nagao,Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [学会発表] “Two Nup133-homologs Separately Function at the Cytoplasmic or Nuclear Side in Nuclear Pore Complex in Schizosaccharomyces Pombe“2015

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa, Hui-Ju Yang, Tomoko Kojidani, Chizuru Ohtsuiki, Hiroko Osakada, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Ras-PI3Kの時空間制御を介したエンドサイトーシス調節因子の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、佐藤 絢、ネパール プラバ、西出 真也、南保 明日香、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] “DSB repair pathway choice is controlled by differential phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ya Isobe, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      KEYSTONE SYMPOSIA "Genomic Instability and DNA Repair"
    • 発表場所
      ウイスラー(カナダ)
    • 年月日
      2015-03-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Chromosome Segregation is Impaired by Loss of Lem22015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Tange, Yuji Chikashige, Yasuhiro Hirano, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251037
  • [学会発表] 核内輸送因子Importin αとヒストン結合タンパクRBBP4の非典型的結合とその生理的意義2015

    • 著者名/発表者名
      辻井 聡、宮本 洋一、盛山 哲嗣、土屋 裕子、小布施 力史、水口 賢司、岡 正啓、米田 悦啓
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] “DNA Double Strand Breaks Repair Pathway Is Controlled by Differential Phosphorylation of 53BP1“2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ya Isobe, Yoshi-Nobu Ohkubo, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] 新規核局在化シグナル受容体importin α8の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      宮本 洋一、盛山 哲嗣、木本 千裕、辻井 聡、五十嵐 芳暢、小布施 力史、岡 正啓、米田 悦啓
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Molecular architecture of the nuclear pore complex in the fission yeast S. pombe2015

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi,Haruhiko Asakawa,Tomoko Kojidani,Hiroko Osakada,Masaaki Iwamoto,Koji Nagao,Chikashi Obuse,Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      Pombe2015 8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [学会発表] 核内輸送因子Importin αとヒストン結合タンパクRBBP4の非典型的結合とその生理的意義2015

    • 著者名/発表者名
      辻井 聡、宮本 洋一、盛山 哲嗣、土屋 裕子、小布施 力史、水口 賢司、岡 正啓、米田 悦啓
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Chromosome Segregation is impaired by Loss of Lem22015

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Tange, Yuji Chikashige, Yasuhiro Hirano, Tokuko Haraguchi, Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路島夢舞台国際会議場(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] “From Histone Code to Higher Order Chromatin Structure on Inactive X Chromosome“2015

    • 著者名/発表者名
      Chikashi Obuse, Koji Nagao, Shin-Ya Isobe, Yoshi-Nobu Okubo, Ryo-suke Nozawa, Takashi Sado, Hiroshi Kimura
    • 学会等名
      第40回内藤コンファレンス
    • 発表場所
      ガトーキングダム(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] HP1とポリコーム複合体2(PRC2)との連携とヘテロクロマチンの機能構2015

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第9回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター一橋講堂(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] “Two Nup133-homologs Separately Function at the Cytoplasmic or Nuclear Side in Nuclear Pore Complex in Schizosaccharomyces Pombe“2015

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Asakawa, Hui-Ju Yang, Tomoko Kojidani, Chizuru Ohtsuiki, Hiroko Osakada, Koji Nagao, Chikashi Obuse, Yasushi Hiraoka, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Chromatin Structure, Dynamics, and Function
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県・淡路市)
    • 年月日
      2015-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] “CTD-code of RNA polymeraseⅡ regulates dynamics of IncRNA for RNAi-dependent heterochromatin formation “2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kajitani, Hiroaki Kato, Yutaka Suzuki, Yuji Chikashige, Hiroshi Kimura, Yasuyuki Ohkawa, Chikashi Obuse, Koji Nagao, Damien Hermand, Yota Murakami
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] Chromosome segregation is impaired by loss of LEM-domain nuclear membrane protein Lem22015

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Hiraoka, Yoshie Tange, Yuji Chikashige, Tokuko Haraguchi
    • 学会等名
      8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251037
  • [学会発表] 新規53BP1結合タンパク質SCAIは、Rif1に阻害的に働くことで相同組換え修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、大久保 義真、石本 祥平、長尾 恒治、野崎 直仁、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      BMB2015(第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] ヒト不活性X染色体構成成分の動態観察2015

    • 著者名/発表者名
      大久保義真、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      第3回 X染色体研究会
    • 発表場所
      近畿大学農学部(大阪府・東大阪市)
    • 年月日
      2015-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Molecular architecture of the nuclear pore complex in the fission yeast S. pombe2015

    • 著者名/発表者名
      Tokuko Haraguchi,Haruhiko Asakawa,Tomoko Kojidani,Hiroko Osakada,Masaaki Iwamoto,Koji Nagao,Chikashi Obuse,Yasushi Hiraoka
    • 学会等名
      8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      生田神社会館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] ヒトおよびマウスにおける不活性X染色外凝縮機構2014

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Ras-PI3Kによるエンドサイトーシス制御に関与する因子の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      堀内 浩水、藤岡 容一朗、南保 明日香、佐藤 絢、西出 真也、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] アリル特異的ChIP-seq法によるマウス不活性化X染色体のクロマチン動態の解明2014

    • 著者名/発表者名
      長尾 恒治、柴田 幸子、野澤 竜介、木村 宏、佐渡 敬、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの核膜孔複合体:その構造の進化的な共通性と特殊性2014

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子、森知栄、福田康弘、長尾恒治、小布施力史、 平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂、奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-06-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26291007
  • [学会発表] Ras-PI3Kシグナルによるエンドサイトーシス制御に関与する分子の探索2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 絢、藤岡 容一朗、南保 明日香、西出 真也、小布施 力史、大場 雄介
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] HP1結合タンパク質の解析によるヘテロクロマチンの構造と機能の理解2014

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] ヒトPRC2 (Polycomb Repressive Complex2) 複合体構成因子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      石本 祥平、蛯名 峰子、柴田 幸子、山口 康祐、野澤 竜介、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] ORC結合タンパク質ORCBP1の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      大久保 義真、山口 真弘、関 丘、野澤 竜介、長尾 恒治、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川市・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] MutSα依存的なミスマッチ塩基対周辺のヌクレオソーム排除反応2014

    • 著者名/発表者名
      照井 利輝、滝 佳菜恵、長尾 恒治、中川 拓郎、小布施 力史、升方 久夫、高橋 達郎
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] TLR3を介したシグナル伝達におけるLRRC59の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      立松 恵、小布施 力史、瀬谷 司、松本 美佐子
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川市・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] HPB66は53BP1と結合し、相同組換え修復を促進する2014

    • 著者名/発表者名
      磯部 真也、長尾 恒治、木村 宏、小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] “HPB66 facilitates homologues recombination by counteracting with Rif1“2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ya Isobe, Koji Nagao, Naohito Nozaki, Hiroshi Kimura, and Chikashi Obuse
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      御殿場高原リゾート時之栖(静岡県・御殿場市)
    • 年月日
      2014-11-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] エピジェネティクスにおけるヘテロクロマチン2013

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25125702
  • [学会発表] Fission yeast nuclear membrane proteins that affect chromosome movements2013

    • 著者名/発表者名
      Tange Y, Asakawa H, Yang H-J, Chikashige Y, Haraguchi T, Hiraoka Y
    • 学会等名
      EMBO Conference on Fission Yeast
    • 発表場所
      Senate House, London, UK
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247003
  • [学会発表] ミクロなクロマチン研究で解くマクロなエピジェネティクス研究2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a Polycomb-independent MACHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Obuse C
    • 学会等名
      23rd Wilhelm Bernhard Workshop on the cell nucleus
    • 発表場所
      Debrecen、Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ミクロなクロマチン研究で解くマクロなエピジェネティクス研究2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県
    • 年月日
      2013-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ミクロなクロマチン研究で解くマクロなエピジェネティクス研究2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] プロテオミクス、ゲノミクスによるエピジェネティクスの機能階層構造の解明2013

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第60回 日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25125702
  • [学会発表] プロテオミクス、ゲノミクスによるエピジェネティクスの機能階層構造の解明2013

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第60回 日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131701
  • [学会発表] エピジェネティクスによるヘテロクロマチン2013

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131701
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a Polycomb-independent SMACHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Chikashi OBUSE
    • 学会等名
      23rd Wilhelm Bernhard Workshop on the Cell Nucleus
    • 発表場所
      Debrecen, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25125702
  • [学会発表] クロマチン構造の動的性質によるゲノム機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a Polycomb-independent MACHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Obuse C
    • 学会等名
      23rd Wilhelm Bernhard Workshop on the cell nucleus
    • 発表場所
      Debrecen,Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] プロテオミクス,ゲノミクスによるエピジェネティクスの機能階層構造の解明2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場、茨城県
    • 年月日
      2013-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a Polycomb-independent SMACHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Chikashi OBUSE
    • 学会等名
      23rd Wilhelm Bernhard Workshop on the Cell Nucleus
    • 発表場所
      Debrecen, Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25131701
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a Polycomb-independent MACHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Obuse C
    • 学会等名
      23rd Wilhelm Bernhard Workshop on the cell nucleus
    • 発表場所
      Debrecen,Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116004
  • [学会発表] クロマチン構造の動的性質によるゲノム機能制御2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] プロテオミクス,ゲノミクスによるエピジェネティクスの機能階層構造の解明2013

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] 不活性 X 染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第6回エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] RNA bodies on the chromosome play a role in pairing homologous chromosomes2012

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y, Ding D-Q, Chikashige Y, Haraguchi T
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, Dynamic Organization of Functional Nucleus
    • 発表場所
      NEW YORK, USA
    • 年月日
      2012-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247003
  • [学会発表] 不活性X 染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第6回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター、東京都
    • 年月日
      2012-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性 X 染色体における非コードRNA XISTを介したヘテロクロマチン形成機構2012

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a polycomb-independent SMCHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2012

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.、Nagao K.、Igami K.T.、Shibata S.、Sado T.、Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      NY、USA
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] SETDB2-SENP7 complex recognizes histone mark and methylated DNA to maintain H3K9me3 and HP1 on specific loci2012

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.、Okada T.、Nagao K.、Emiko N.、Shibata S.、Shirai N.、Fujioka A.、Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      NY、USA
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性 X 染色体における非コードRNA XISTを介したヘテロクロマチン形成機構2012

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性 X 染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第6回エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] タンパク質複合体の構成因子を同定するための試料調整法2012

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2012年大会
    • 発表場所
      未来科学館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] HP1 binding proteins facilitate 53BP1 recruitment to damages DNA in human cells2012

    • 著者名/発表者名
      Isobe S.Y.、Nozawa R.S.、Shirai N.、Nagao K.、Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      NY、USA
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a polycomb-independent SMCHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2012

    • 著者名/発表者名
      Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      コールドスプリングハーバー研究所(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] タンパク質複合体の構成因子を同定するための試料調整法2012

    • 著者名/発表者名
      長尾恒治、野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2012年大会
    • 発表場所
      日本化学未来館、東京都
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性X染色体における非コードRNA XISTを介したヘテロクロマチン形成機構2012

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第14回日本RNA 学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館 川内萩ホール、仙台市
    • 年月日
      2012-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Human inactive X chromosome is compacted through a polycomb-independent SMCHD1-HBIX1 pathway governed by XIST RNA2012

    • 著者名/発表者名
      Obuse C.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2012 Meeting Epigenetics and Chromatin
    • 発表場所
      コールドスプリングハーバー研究所(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] タンパク質複合体の構成因子を同定するための試料調整法2012

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2012年大会
    • 発表場所
      未来科学館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンのクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      愛知県がんセンター研究所招へいセミナー
    • 発表場所
      愛知県がんセンター研究所(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-04
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Compaction of human inactive X Chromosomes in interphase nuclei is maintained through an HP1 Binding protein HBiX12011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2011
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] HP1結合タンパク質から見えてきたヘテロクロマチンの機能2011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      九州大学生体防御医学研究所第583回生医研セミナーグローバルCOE理医連携セミナー
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Defects in meiotic spindle formation caused by failure in chromosomal bouquet arrangement2011

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      The Westin Awaji Island, Japan
    • 年月日
      2011-01-24
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [学会発表] HP1結合因子から見えてきたヘテロクロマチンの機能-不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストータ-2011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      東北大学医学系グローバルCOEプログラムセミナー
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 分裂酵母ブーケ形成欠損株にみられる減数分裂スピンドル形成異常について2011

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      第63回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2011-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247003
  • [学会発表] 不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク2011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      東京医科歯科大学第461回難研セミナー
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Proteomic Approach Identification and Characterization Hetereochromatic HP1-binding Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      International Symposium Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク2011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      京都大学生命科学セミナー
    • 発表場所
      京都大学(京都市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクスを用いたエピジェネティクス形成制御ネットワークの解明2011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2011年大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県)(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] The Cell Nucleus: A Physicochemical Field for Genetic Activities of the Chromosome2011

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y, Chikashige Y, Haraguchi T
    • 学会等名
      International Symposium on the Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Cemter, Japan
    • 年月日
      2011-01-26
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [学会発表] Proteomic Approach Identification and Characterization Hetereochromatic HP1-binding Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Obuse C
    • 学会等名
      International Symposium Physicochemical Field for Genetic Activities
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Cemter, Japan
    • 年月日
      2011-01-25
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [学会発表] 不活性X 染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク2011

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      京都大学 生命科学セミナー
    • 発表場所
      京都大学、京都市
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク2011

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成23年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクスを用いたエピジェネティクス形成制御ネットワークの解明2011

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2011年会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ、新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチンが構成する遺伝情報の階層性の理解2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクスを用いたヒトヘテロクロマチンタンパク質の機能解析2010

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      北海道大学第10回遺伝子病制御研究所研究交流セミナー
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヘテロクロマチン複合体ネットワークの動態と機能2010

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成22年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] POGZ modulates HP1 dissociation from mitotic chromosome arms for correct activation of Aurora B kinase in human cells.2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      75th Symposium : Nuclear Organization & Function
    • 発表場所
      ニューヨーク
    • 年月日
      2010-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] HP1相互作用因子POGZ/ZNF280EはM期におけるAuroraBキナーゼの染色体腕部からの解離と活性化に寄与する2010

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第27回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      御殿場市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチンタンパク質HP1が関与する染色体機能の探索2010

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学(吹田市)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] HP1相互作用因子POGZ/ZNF280EはM期におけるAuroraBキナーゼの染色体腕部からの解離と活性化に寄与する2010

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、桝田浩孝、小布施力史
    • 学会等名
      第27回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      御殿場市
    • 年月日
      2010-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] POGZ modulates HP1 dissociation from mitotic chromosome arms for correct activation of Aurora B kinase in human cells2010

    • 著者名/発表者名
      Nozawa R.S.、Nagao K.、Matsuda H.T. Kimura H.、Obuse C.
    • 学会等名
      75th Symposium : Nuclear Organization & Function
    • 発表場所
      NY、USA
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] pogoトランスポゾン由来のジンクフィンガー蛋白質POGZはHP1との結合を介して染色体分配に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] 脱SUMO化活性のある新規HP1結合因子、SENP7の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡田晃明、野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2009
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] Membrane proteins Bqt3 and Bqt4 anchor telomeres to the nuclear envelope to ensure chromosomal bouquet formation2009

    • 著者名/発表者名
      Chikashige, Y.
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20114001
  • [学会発表] 新規HP1結合因子HPB85の機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      位上健太郎、野澤竜介、桝田浩孝、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2009
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] A HP1-interracting ZINC-FINGER protein SHAL5/POGZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome segregation2009

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R., Nagao, K., Obuse, C.
    • 学会等名
      EMBO conference series on nuclear structure anddynamics
    • 発表場所
      L'lsle sur la Sorgue, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヘテロクロマチン形成制御とセントロメア機能2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      先端生命科学セミナー 染色体の分子構築
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヘテロクロマチン結合タンパク質とその機能2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成21年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチンの構築とダイナミクスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、桝田浩孝、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2009
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチンの構築とダイナミクスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2009
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] An HP1 binding protein POGZ has pivotal role in mitotic chromosome organization in human cells2009

    • 著者名/発表者名
      Obuse C.
    • 学会等名
      International mini-symposium on chromosome biology : Centromeres to telomeres and the chromatin between
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチンの構築とダイナミクスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第8回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆市
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヘテロクロマチン形成制御とセントロメア機能2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      先端生命科学セミナー 染色体の分子構築
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] An HP1 binding protein POGZ has pivotal role in mitotic chromosome organization in human cells International mini-symposium on chromosome biology2009

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      Centromeres to telomeres and the chromatin between
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] An HP1-interacting ZINC-FINGER protein POGOZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome segregation2009

    • 著者名/発表者名
      Nozawa .R.S., Nagao, K., Obuse, C.
    • 学会等名
      Keyston Symposia "Chromatin Dynamics and Higher Order Organization
    • 発表場所
      Idaho
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] pogoトランスポゾン由来のジンクフィンガー蛋白質POGZはHP1との結合を介して染色体分配に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] A HP1-interracting ZINC-FINGER protein SHAL5/POGZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome segregation2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      EMBO conference series on nuclear structure anddynamics
    • 発表場所
      France・マルセイユ
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヘテロクロマチンタンパク室HP1を介したKBAB-ZNFタンパク質ネットワークの解析2009

    • 著者名/発表者名
      野呂絵美子、野澤竜介、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2009
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] A HP1-interracting ZINC-FINGER protein SHAL5/POGZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome segregation2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      EMBO conference series on nuclear structure anddynamics
    • 発表場所
      France・マルセイユ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチンの構築とダイナミクスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2009
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] A HP1-interacting ZINC-FINGER protein POGOZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome segregation Keyston Symposia2009

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R., Nagao, K., Obuse, C.
    • 学会等名
      Chromatin Dynamics and Higher Order Organization
    • 発表場所
      Idaho
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヘテロクロマチン結合タンパク質とその機能2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成21年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチンの構築とダイナミクスの解明2009

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第8回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      伊豆市
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用する因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] ヒト複製開始複合体ORCと相互作用する新規WD40タンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] 新規HP1相互作用因子であるジンクフィンガータンパク質POGZ/ZNF280Eは染色体分配に関与する2008

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、岩崎治、桝田浩孝、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] タンパク質複合体解析のための新技術2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      MPSA2008
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] タンパク質複合体解析のための新技術2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      MPSA2008
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヘテロクロマチン結合蛋白質POGOZ/ZNF280EはM期染色体構築に寄与する2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      クロマチン研究会
    • 発表場所
      三島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] プロテオミクス技術を用いたヒト染色体の維持・伝達機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成20年度日本環境変異原学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒト細胞におけるHP1を介したヘテロクロマチン形成とその役割2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HPIと相互作用因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用する因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] A HP1-Interacting zinc-finger protein POGOZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome2008

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R., Nagao, K., Masuda, H., Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Dynamic organization of nuclear function
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HPIと相互作用する因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] タンパク質複合体解析のための新技術2008

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      17th Meeting of Methods in Protein Structure Analysis(MPSA2008)
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] プロテオミクス技術を用いたヒト染色体の維持・伝達機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成20年度日本環境変異原学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] タンパク質複合体解析のための新技術2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      MPSA2008
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] ヒト複製開始複合体ORCと相互作用する新規WD40タンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] ヒト複製開始複合体ORCと相互作用する新規WD40タンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] プロテオミクス技術を用いたヒト染色体の維持・伝達機構の解明2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成20年度日本環境変異原学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヒト細胞におけるHP1を介したヘテロクロマチン形成とその役割2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヘテロクロマチン結合蛋白質POGOZ/ZNF280EはM期染色体構築に寄与する2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      クロマチン研究会
    • 発表場所
      三島市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヘテロクロマチン結合蛋白質POGOZ/ZNF280EはM期染色体構築に寄与する2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      クロマチン研究会
    • 発表場所
      三島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用する因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] ヒト複製開始複合体ORCと相互作用する新規WD40タンパク質の機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第25回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      熱海
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] ヒト細胞におけるHP1を介したヘテロクロマチン形成とその役割2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] A HP1-Interacting zinc-finger protein POGOZ/ZNF280E is involved in mitotic chromosome2008

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      CSHL meeting on Dynamic organization of nuclear function
    • 発表場所
      ニューヨーク
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] (2007)プロテオミクスによるヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用する因子の網羅的な解析.2007

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、岩崎治、小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] HP1はhMis12複合体の構成因子であるDC8との結合により染色体分配に必須な役割を果たす2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] (2007) Comprehensive proteomic analyses of human heterochromatin protein 1 (HP1) interacting2007

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, R., Nagao, K., Iwasaki, O., Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] Comprehensive proteomic analyses of human heterochromatin protein 1 (HP1)int eracting2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] Identification and characterization of novel human ORC binding proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] HP1はhMis12複合体の構成因子であるDC8との結合により染色体分配に必須な役割を果たす2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチン蛋白質を中心とした機能ネットワークの解明2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第5回クロマチン・フロンティアーズ・ジャパン
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] Comprehensive proteomic analyses of human heterochromatin protein 1 (HP1) interacting2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] (2007) Identification and characterization of novel human ORC binding proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Seki, T., Ohta, S., Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HPIと相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] Comprehensive proteomic analyses of human heterochromatin protein 1(HP1)interacting2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] HP1はhMis12複合体の構成因子であるDC8との結合により染色体分配に必須な役割を果たす2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチン蛋白質を中心とした機能ネットワークの解明2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第5回クロマチン・フロンティアーズ・ジャパン
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] プロテオミクスによるヒトヘテロクロマチンタンパク質HPIと相互作用する因子の網羅的な解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] プロテオミクスによるヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用する因子の網羅的な解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] Identification and characterization of novel human ORC binding proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] Comprehensive proteomic analyses of human heterochromatin protein 1 (HP1) interacting2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] プロテオミクスによるヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用する因子の網羅的な解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] Identification and characterization of novel human ORC binding proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] HP1はhMisl2複合体の構成因子であるDC8との結合により染色体分配に必須な役割を果たす2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] Identification and characterization of novel human ORC binding proteins2007

    • 著者名/発表者名
      Obuse, C.
    • 学会等名
      CSHL meeting on Eukaryotic DNA replication & genome maintenance
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] (2007)ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析.2007

    • 著者名/発表者名
      野澤竜介、長尾恒治、岩崎治、小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370072
  • [学会発表] プロテオミクスによるヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用する因子の網羅的な解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18058008
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチン蛋白質を中心とした機能ネットワークの解明2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第5回クロマチン・フロンティアーズ・ジャパン
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] ヒトヘテロクロマチンタンパク質HP1と相互作用因子のプロテオミクス解析2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第7回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19038002
  • [学会発表] プロテオミクスによるヘテロクロマチン蛋白質を中心とした機能ネットワークの解明2007

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第5回クロマチン・フロンティアーズ・ジャパン
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18012024
  • [学会発表] ヒト不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第10回 核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      北広島クラッセホテル(北広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      平成23年度遺伝研研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Comprehensive characterization of nucleoporins reveals structural difference between MAC and MIC nuclear pore complexes of Tetrahymena thermophila

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, M, Osakada, H, Mori, C, Nagao, K, Obuse, C, Hiraoka, Y, Haraguchi, T.
    • 学会等名
      FASEB meeting “CILIATE MOLECULAR BIOLOGY”
    • 発表場所
      Steamboat Springs(Bethesda, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] 不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第29回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      仙台秋保温泉ホテルニュー水戸屋(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] ヘテロクロマチンと染色体の機能構造

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第160回染色体研究会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] ヒトおよびマウスにおける不活性X染色外凝縮機構

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] 分裂酵母の核膜孔複合体蛋白質Nup131, Nup132の機能解析

    • 著者名/発表者名
      淺川東彦, Hui-ju Yang, 大槻千鶴, 糀谷知子, 森知栄, 小坂田裕子, 長尾恒治, 小布施力史, 平岡泰, 原口徳子
    • 学会等名
      第32回染色体ワークショップ・第13回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      安芸グランドホテル、広島県廿日市市
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] Elucidation of structure and function of heterochromatin through human HP1 binding proteins

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      時之栖(静岡)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] ヘテロクロマチンと染色体の機能構造

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第160回染色体研究会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-13 – 2014-12-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] RNA bodies on the chromosome play a role in pairing homologous chromosomes

    • 著者名/発表者名
      Hiraoka Y, Ding D-Q, Chikashige Y, Haraguchi T.
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting, Dynamic Organization of Functional Nucleus
    • 発表場所
      New York (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247003
  • [学会発表] プロテオミクスを用いたエピジェネティクス形成制御ネットワークの解明

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2011年大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] HP1結合タンパク質の解析によるヘテロクロマチンの構造と機能の理解

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] 大小核をもつテトラヒメナの核膜孔複合体構成因子の網羅的解析

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子、森知栄、長尾恒治、小布施力史、平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ・第12回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      ホテルおかだ(神奈川県足柄下郡)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] HP1結合タンパク質の解析によるヘテロクロマチンの構造と機能の理解

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] βーKlotho結合蛋白の同定を支えるプロテオミクス技術 半定量プロテオミクスによるヘテロクロマチンタンパク質の同定と機能解析-

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第4回公開シンポジウム「ゲノム、プロテオームからメタボロームへ」
    • 発表場所
      東京大学・弥生講堂・一条ホール(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] タンパク質複合体の構成因子を同定するための試料調整法

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2012年大会(招待講演)
    • 発表場所
      未来科学館(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Fission yeast nuclear membrane proteins that affect chromosome movements

    • 著者名/発表者名
      Tange Y, Asakawa H, Yang H-J, Chikashige Y, Haraguchi T, Hiraoka Y.
    • 学会等名
      EMBO Conference on Fission Yeast
    • 発表場所
      Senate House (UK)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247003
  • [学会発表] ヒトおよびマウスにおける不活性X染色外凝縮機構

    • 著者名/発表者名
      小布施 力史
    • 学会等名
      第8回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370071
  • [学会発表] HP1結合因子HBiX1は間期において不活性X染色体の凝縮に関与する

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] 不活性X染色体における非コードRNA XISTを介したヘテロクロマチン形成機構

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第14回日本RNA学会年会(招待講演)
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] HP1結合タンパク質から見えてきたヘテロクロマチンの機能

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第583回 生医研セミナー グローバルCOE理医連携セミナー
    • 発表場所
      九州大学 生体防御医学研究所 (福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • [学会発表] Fission yeast nuclear membrane proteins that affect chromosome movements

    • 著者名/発表者名
      Tange, Y, Asakawa, H, Yang, H-J, Chikashige Y, Haraguchi, T, Hiraoka Y.
    • 学会等名
      EMBO Conference on Fission Yeast: pombe 2013
    • 発表場所
      Senate House(London, UK)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] Elucidation of structure and function of heterochromatin through human HP1 binding proteins

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      時の栖(静岡県御殿場市)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650002
  • [学会発表] 繊毛虫テトラヒメナの核膜孔複合体:その構造の進化的な共通性と特殊性

    • 著者名/発表者名
      岩本政明、小坂田裕子l、森知栄l、福田康弘2、長尾恒治3、小布施力史3、 平岡泰、原口徳子
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂、奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25116006
  • [学会発表] 不活性X染色体における構成的ヘテロクロマチンと条件的ヘテロクロマチンとのクロストーク

    • 著者名/発表者名
      小布施力史
    • 学会等名
      第6回日本エピジェネティクス研究会年会(招待講演)
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20114006
  • 1.  釣本 敏樹 (30163885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  原口 徳子 (20359079)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  平岡 泰 (10359078)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  徳永 万喜洋 (00192659)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  胡桃坂 仁志 (80300870)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  長尾 恒治 (60426575)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 57件
  • 7.  淺川 東彦 (70399533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 8.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白髭 克彦 (90273854)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  近重 裕次 (60359081)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  木村 宏 (30241392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  米田 悦啓 (80191667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  河野 秀俊 (40291918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  斉藤 典子 (40398235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大川 恭行 (80448430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  原田 昌彦 (70218642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤田 雅俊 (30270713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  磯部 真也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 19.  佐渡 敬
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 20.  大山 隆 (60268513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  末盛 博文 (90261198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 暁 (10365447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  丁 大橋 (50359080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  塩見 泰史 (80380567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  依田 欣哉 (30126916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  岩本 政明 (80450683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  小林 昇平 (40425765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中山 潤一 (60373338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大谷 清 (30201974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  村上 洋太 (20260622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  加藤 順也 (00273839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  秋山 昌広 (80273837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  野口 英樹 (50333349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  坂東 優篤 (90360627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  清野 透 (10186356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  増井 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  舟見 健児
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  田久保 圭誉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  桑原 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  堀 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  中村 秀樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  藤田 靖幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  加藤 和人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  鈴木 穣
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  西山 敦哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  宮本 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  岡 正啓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 50.  高橋 沙央里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  衣笠 泰葉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  YANG Hui-ju
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  高畑 信也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  平谷 伊智朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  竹林 慎一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  田中 祐司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  広瀬 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  室 慶直
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  澁谷 和幹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  宮戸 真美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 61.  阿部 理一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  清水 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  柴田 淳史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  新美 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  野澤 竜介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  原 英二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi