• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 寛  YOSHIKAWA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70019876
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: JT生命誌研究館, 顧問
2002年度 – 2004年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 名誉教授
2001年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 名誉教授
1993年度 – 2000年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 教授 … もっと見る
1994年度: 国立奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 研究科長
1986年度 – 1992年度: 大阪大学, 医学部, 教授
1986年度: 阪大, 医学部, 教授
1985年度: 金沢大学, がん研, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子遺伝学・分子生理学 / 分子生物学 / 生物系
研究代表者以外
分子生物学 / 分子遺伝学・分子生理学 / 生物系 / プラズマ理工学
キーワード
研究代表者
染色体の複製 / 枯草菌 / 染色体 / 複製開始点 / 細胞周期 / 細胞複製 / 大腸菌 / DnaA蛋白 / DnaA-box / 染色体複製 … もっと見る / dnaA遺伝子 / プラスミド / Bacillus subtilis / chromosomal replication / 染色体の複製開始 / oriCプラスミド / DnaAーbox / シュ-ドモナス / 複製開始 / 塩基配列 / 細菌染色体 / DNA複製 / 開始たん白 / 複製酵素 / 複製遺伝子 / ARS配列 / ゲノム複製 / 細胞表層の複製 / 細胞質の複製 / Chromosomal replication / Mycopurasuma capricorum / Micrococcus luteus / Pseudomonas putida / DnaA protein / P.putida / DnaA・Box配列 / DnaA遺伝子 / oriC / シュードモナス菌 / シュードモナス / マイコプラズマ / ミクロコッカス / cell's surveillance mechanism / cell cycle progression / timing of initiation / frequency of initiation / origin of replication / Saccharomyces cerevisiae / ORC1蛋白 / 複製開始因子 / 開始頻度調節 / 複製開始機構 / 出芽酵母第6染色体 / 細胞周期チェック機能 / Rad53遺伝子 / 細胞同期チェック機能 / 複製開始タイミング / 複製開始頻度調節 / 出芽酵母 / oriC plasmid / dnaA gene / Escherichia coli / oricplasmid / DnaA Protein / DnaA Gene / Chromosomal Replication / Pseudomonas Putida / Bacillus Subthis / 複製周期 / 分裂装置 / 複製開始蛋白 / c-myc / ワークショップ / 公開シンポジウム / 総括班 / イニシエータ / 制御DNA配列 / ウイルス / 重点領域研究 / 染色体の分離分配 / DNA結合たん白 / DNA-たん白相互作用 / 複製開始領域 / 微量制御たん白 / 複製開始必須配列 / 複製開始とその調節 / 姉妹染色体接着 / 核 / 人工染色体 / 染色体高次構造 / 染色体機能 / 老化 / チェックポイント / ユークロマチン / ヘテロクロマチン / テロメア / セントロメア / 染色体構造 / クロマチンリモデリング / DNAチップ / 減数分裂 / 染色体分配 / 複製チェックポイント / 染色体構築 / 転写 / 修復 / 複製 / 組換え / 分配 / 染色体動態 / クロマチン構造 / 開始点結合蛋白複合体 / 自律的複製配列 / 出芽酵母染色体 / 細胞生産装置の複製 / 細胞分裂 / 染色体の分配 / 細胞分裂装置 / 複製変異株 / cーMyc蛋白 / 複製蛋白 / プラスミドの複製 … もっと見る
研究代表者以外
モデル生物 / ゲノム機能解析 / ゲノム構造解析 / 塩基配列決定 / 生物情報科学 / DNA解析技術 / cDNA / ヒト・ゲノム / DNA複製 / 細胞周期 / ARS / EST / Database / データベース / DNA / プラスミド / 分子生物学 / 複製開始蛋白 / 染色体異常 / 複製起点 / 複製酵素 / 増殖制御の情報伝達 / 増殖制御と分化 / 増殖制御とがん化 / ゲノムの分配 / ゲノム複製の終結 / ゲノム複製の開始 / DNA超らせん化因子 / ヘテロクロマチン / 染色体 / アンドロゲン誘導性増殖因子 / FGF受容体 / FGF様因子 / アンドロゲン依存性癌 / transcription / autoregulation / RAN-DNA transition site / origin sequence / initiator protein / ori DNA / Rep蛋白 / 複製開始機構 / 自己制御 / oriDNA / 繰返し配列 / イニシエーター蛋白(Rep蛋白) / Outreach / Resources / Genome Sequencing / 医科学倫理問題 / SNPs / マイクロサテライト / 多型タイピング / ESTシーケンシング / ヒト多型タイピング / 産学連携 / アウトリーチ活動 / 発生進化 / 霊長類ゲノム / 比較ゲノム / 脊椎動物進化 / 遺伝子機能 / 計算機モデル化 / 社会との接点 / リソース / ゲノムシーケンシング / replication origin / yeast chromosome / chromatin structure / DNA binding protein / DNA sequencer / fluorescent labeled primer / in vivo footprinting / in vivo フットプリンティング / 複製開始点 / 酵母染色体 / クロマチン構造 / DNA結合蛋白質 / DNAシークエンサー / 蛍光プライマー / in vivoフットプリンティング / Yeast genome / Analysis of B.subtilis / Human genome / Genome informatics / Functional analysis / Structural analyzes / Genome research / 酵母ゲノム / 枯草菌ゲノム解析 / ヒトゲノム / ゲノム情報解析 / ゲノム研究 / Molecular biology / Computer / Gene / Molecular evolution / Databank / Nucleotide sequence / 国際共同構築 / 遺伝情報 / 生物情報学 / NCBI / 国際DNAデータベース / 生命情報学 / コンピュータネットワーク / EMBL / GenBank / DDBJ / コンピュータ / 遺伝子 / 分子進化 / データバンク / 塩基配列 / 遺伝的地図 / 物理的地図 / 分子識別 / 転写制御 / 細菌染色体 / 制御DNA領域 / 核酸コンフォーメーション / 分子遺伝学 / 細胞複製 / エンハンサー / DNA再編成 / X抗原・抗体系 / 発癌遺伝子 / トランスフェクション / HBV DNA組込み / 肝細胞癌 / 出芽酵母 / フットプリント / ライセンス因子 / 複製開始 / DnaA / SeqA / 複製蛋白 / 複製開始の調節 / 複製装置 / チェックポイント / 細胞分裂 / 染色体分配 / 免疫グロブリン遺伝子 / レトロトランスポゾン / トランスポゾン / 非相同組換え / 相同組換え / 遺伝情報の再編成 / 遺伝的組換え / セントロメア / 複製終結 / ゲノム分配 / 開始蛋白 / ゲノム複製 / セントロメア抗原タンパク質 / 核内移行 / 核骨格タンパク質 / 自己複製配列(ARS) / DNA結合タンパク質 / 湾曲DNA / 遺伝子変換 / DNA複製開始部位 / CENPーBタンパク質 / 反復DNA / 動原体 / アンドロゲン受容体 / シオノギ癌 / マウス乳癌 / へパリン結合性増殖因子 / 遺伝子タ-ゲッティング、 / トランスポゾン、 / 部位特異的組換え、 / 普偏的組換え、 / 性特異的組換え / 細胞分化と遺伝子の再編成、 / 染色体分配と組換え、 / 組換え酵素、 / 細胞複製制御因子 / 細胞分裂制御 / ゲノム分配制御 / ゲノム複製制御 / ヘパリン結合性増殖因子 / マウスシオノギ乳癌 / 性ホルモン依存性癌 / ウイルス発癌 / トランス活性化 / 癌遺伝子 / ヘパドナウイルス / X遺伝子 / 慢性肝炎 / ヒトB型肝炎ウイルス(HBV) / 肝癌 隠す
  • 研究課題

    (43件)
  • 共同研究者

    (114人)
  •  生命システムの解明に向けた統合的ゲノム研究

    • 研究代表者
      小原 雄治
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  染色体機能装置のダイナミクスとアルゴリズム研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  出芽酵母の複製開始複合体の構成因子の解析

    • 研究代表者
      小布施 力史
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  細胞複製装置:染色体の複製・分配機構

    • 研究代表者
      平賀 壮太 (平賀 壯太 / 平賀 莊太)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      熊本大学
  •  細胞複製制御の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      岡崎 恒子
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  酵母ARS機能に及ぼす染色体構造の役割り研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  日仏ゲノム共同研究

    • 研究代表者
      松原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      (財)国際高等研究所
      大阪大学
  •  出芽酵母第VI染色体の複製開始機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  DNAシークエンサーによるin vivoゲノム機能領域解析法の開発

    • 研究代表者
      釣本 敏樹
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  遺伝情報の組換え制御に関する調査研究

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノム複製開始の制御研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      大阪大学
  •  DNAデータバンクの運営・拡充に関する研究調査

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  性ホルモン誘導性増殖因子による癌増殖

    • 研究代表者
      島崎 淳
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      千葉大学
  •  細胞複製制御の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      岡崎 恒子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゲノム複製開始の制御研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト・ゲノム解析研究

    • 研究代表者
      松原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト・ゲノム解析研究

    • 研究代表者
      松原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト・ゲノム解析研究

    • 研究代表者
      松原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細菌染色体複製の制御に関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
      大阪大学
  •  ヒト・ゲノム解析研究

    • 研究代表者
      松原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト・ゲノム解析研究

    • 研究代表者
      松原 謙一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1995
    • 研究種目
      創成的基礎研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  性ホルモン誘導性増殖因子による癌増殖

    • 研究代表者
      松本 圭史
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製の分子遺伝学的展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製制御の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      岡崎 恒子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝的組換えの分子機構に関する調査研究

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  染色体ドメインの機能構造

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  染色体ドメインの機能構造

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  染色体複製と細胞複製の共役に関する分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  肝炎ウイルスと肝癌発生

    • 研究代表者
      村上 清史
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  染色体の複製機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製の分子遺伝学的展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  染色体の複製機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製の分子遺伝学的展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  染色体の複製機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製の分子遺伝学的展開研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  B型肝炎ウイルスの宿主DNAへの組込みと肝癌発生

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  制御DNA領域の識別研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製を制御する機能分子と染色体領域研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞複製の分子遺伝学的展開

    • 研究代表者
      石浜 明
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  細菌染色体の複製開始と制御の分子機構とその進化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  制御DNA領域の識別研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  制御DNA領域の識別

    • 研究代表者
      犬塚 學
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  DNA複製開始の分子機構

    • 研究代表者
      岡崎 恒子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      名古屋大学
  • 1.  平賀 壮太 (40027321)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 和男 (00019879)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀田 康雄 (30190218)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  榊 佳之 (10112327)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中村 祐輔 (70217909)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 光昭 (80012607)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大木 操 (00158792)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  白髭 克彦 (90273854)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  犬塚 学 (00135104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀬野 悍二 (30076989)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  守家 成紀 (40191051)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安田 成一 (90037250)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  豊島 久真男 (90029760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  水野 重樹 (90112903)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大坪 栄一 (10158800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小布施 力史 (00273855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  五條堀 孝 (50162136)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高木 利久 (30110836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小原 雄治 (70135292)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小俣 政男 (90125914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  小池 克郎 (30085625)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 圭史 (70028299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  蔵本 博行 (80050491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  島崎 淳 (10008229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  佐藤 文三 (30124770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  竹家 達夫 (60112330)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  池田 日出男 (10012775)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  広瀬 進 (90022730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堀内 賢介 (70219210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  今本 文男 (00029761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  舛本 寛 (70229384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  中山 建男 (60031712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  伊藤 建夫 (40051817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大久保 公策 (40233069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  郷 通子 (70037290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  磯野 克己 (70011640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  今西 規 (80270461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  池尾 一穂 (20249949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  斎藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  舘野 美男 (00202424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  藤山 秋佐夫 (60142311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  伊藤 隆司 (90201326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  釣本 敏樹 (30163885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  菅野 純夫 (60162848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  村上 清史 (90019878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  小林 健一 (70019933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  落谷 孝広 (60192530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  寺川 直樹 (90135690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  富沢 純一 (60227618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  寺川 直樹 (90163906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  柴田 武彦 (70087550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  筒井 研 (70108158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  米田 悦啓 (80191667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  吉田 松年 (70090420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  滝澤 温彦 (60154944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  松影 昭夫 (90019571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  松浦 彰 (10272692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  菊池 韶彦 (40283428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  太田 邦史 (90211789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  服部 信 (30019640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  宇野 功 (60114401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  鈴木 秀穂 (70000255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  宍戸 和夫 (40087549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  長谷川 政美 (60011657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  北上 始 (50234240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  鵜川 義弘 (20232803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  山崎 由紀子 (00239956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  村上 康文 (90200279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  松田 文彦 (50212220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  宮野 悟 (50128104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  林崎 良英 (70192705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  辻 省次 (70150612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  金久 實 (70183275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  阿部 達生 (60079746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  笹月 健彦 (50014121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  ALONSO Juan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  MESSER Walte
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  ATLUNG Tove
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  BERNARDI G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  平岡 泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  RASUMUSSEN K
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  HANSEN Flemm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  HANSEN Flemming G.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  RASMUSSEN Knud V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  FIRSHEIN Wil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  DOOLITTLE R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  KAFATOS F.C.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  BAIROCH Amos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  FUCHS Rainer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  OSTELL Jim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  GUELLAEN GEO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  JORDAN BERTR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  DUJON BERNAR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  ROIZES GERAR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  DANCHIN ANTO
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  DELABAR JEAN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  GALIBERT FRA
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  SLONIMSKI PI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi