• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 健一  KOBAYASHI Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70019933
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 金沢大, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2002年度: 金沢大学, 医学系研究科, 教授
2001年度: 金沢大学, 大学院・医学系研究科, 教授
1998年度 – 2000年度: 金沢大学, 医学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 金沢大学, 医学部, 教授 … もっと見る
1991年度 – 1992年度: 金沢大学, 医学部, 教授
1989年度: 金沢大学, 医学部, 教授
1987年度 – 1989年度: 金沢大学, 医学部, 助教授
1986年度: 金沢大, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
肝細胞癌 / In situ hybridization / SAGE / Genomics / Hepatocellular carcinoma / Chromosomal abnormalities / Woodchuck hepatitis virus (WHV) / 染色体組み込み部位 / Woodchuck hepatitis virus / 長腕・短腕 … もっと見る / WHV DNA組み込み部位 / In situ hibridization法 / ウッドチャック肝炎のウィルス / WHVDNA組み込み部位 / Insituhybridization法 / 染色体異常 / ウッドチャック肝炎のウイルス / clusteranalysis / geneexpressionprofile / DNAmicroarray / hepatocellularcarcinoma / DNA microarray / 肝臓特異的DNAチップ / 遺伝子発現パターン / DNAチップ / クラスター解析 / 遺伝子発現プロフィール / DNA microarray法 / SAGE法 / ganciclovir / herpes simplex thymidine kinase / retroviral vector / hepatocellular carcinoma / gene therapy / ガンシクロビル / HSV-TK遺伝子 / レトロウイルスベクター / 遺伝子治療 / Liver cirrhosis / gene Chronic hepatitis / Hepatitis C virus / 肝細胞韓 / 肝硬変 / 慢性肝炎 / 遺伝子 / C型肝炎ウイルス / プラスミッド / CATシステム / Enhancer活性 / AT cluster / AC cluster / ウッドチヤック肝炎ウィルスゲノム / ウッドチヤック肝細胞癌培異株 / 内科 / 応用動物 / ウイルス / ゲノム / 癌 / C型肝炎ウイルス抗体 / 非A非B型慢性肝炎 / HBs抗原陰性肝疾患 / HBV DNA / Polymerase Chain Reaction … もっと見る
研究代表者以外
肝細胞癌 / C型肝炎ウイルス / 肝癌 / Woodchuck hepatitis virus / Hepatocellular carcinoma / Integration DNA rearrangement / Clonal origin / Multi-step progression / 単中心的発生 / WHVDNAの組み込み多起源的発生 / 多発性肝癌 / ウッドチャック肝炎ウイルス / 組込みDNA再配列 / クロ-ン性発癌 / 多段階的進展 / Mantel-Haenszel / Corrected age / Dyspalasia / Nodules-in-nokules / Multinodular type / Liver cancer / Posthepatitic liver cirrhosis / Alcoholic liver cirrhosis / Phasmapheresis / Hepatitis C Virus / Chimpanzee / 血液浄化療法 / チンパンジー / Spain / mechanism of hepatocarcinogenesis / drinking habit / alcohol / alcoholic cirrhosis / hepatitis B virus / hepatitis C virus / hapatocellular carcinoma / アルコ-ル性肝硬変 / 飲酒 / スペイン / アルコール性肝硬変 / 肝発癌機構 / B型肝炎ウイルス / 飲酒歴 / アルコール / 肝細砲癌 / ウイルス発癌 / トランス活性化 / 癌遺伝子 / ヘパドナウイルス / X遺伝子 / 慢性肝炎 / ヒトB型肝炎ウイルス(HBV) 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  B型肝炎ウイルス肝発癌モデルにおける標的分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肝細胞と肝癌細胞におけるGenomics研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  チンパンジーを用いた血液浄化法によるC型肝炎ウイルス除去の試み

    • 研究代表者
      金子 周一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肝細胞癌に対する遺伝子治療の基礎検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  日米におけるC型肝炎ウイルスと肝細胞癌の差異研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肝癌の発癌機構に関する比較研究

    • 研究代表者
      神代 正道
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      久留米大学
  •  肝炎ウイルスと肝癌発生

    • 研究代表者
      村上 清史
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Polymerase Chain Reactionによる血清HBV DNAの解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肝細胞癌の発生様式ー単中心性か多中心性かーに関する研究

    • 研究代表者
      鵜浦 雅志, 服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ウイルスおよびアルコールに起因する肝硬変からの肝癌発癌機構の比較研究

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  In situ hybridization法によるウッドチャック肝癌の染色体解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  ウッドチャック肝癌培養株ゲノム関連Enhancer・elementの解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 健一
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  金子 周一 (60185923)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鵜浦 雅志 (10175226)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神代 正道 (90080580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 清史 (90019878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中本 安成 (40293352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  本多 政夫 (00272980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  服部 信 (30019640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  幕内 雅敏 (60114641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  沖田 極 (70107738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松下 栄紀 (00242545)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥田 邦雄 (40009519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮腰 久嗣 (10143893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  落谷 孝広 (60192530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小俣 政男 (90125914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小池 克郎 (30085625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  早坂 郁夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  荻野 英司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ROBERT H PUR
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  PURCELL Robe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ジョルディ ヴィサ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ミケル ブルゲラ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  ホアン ローデス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  RODES Joan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  BURUGERA Michael
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  VISA Jordi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ウ゛ィサ ジョルディ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  ブルゲラ ミケル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ローデス ホアン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  クローディオ ティリベリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  レナルド ギアレリ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  TIRIBRLLI Claudio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  GIARELRI Leonard
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi