• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 克郎  KOIKE Katsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30085625
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 北里大学, 北里生命科学研究所, 教授
2002年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所遺伝子研究施設部, 部長
2001年度 – 2002年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
2001年度: 財団法人 癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
2000年度: (財)癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1999年度: 財団法人 癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1999年度: 財団法人癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1998年度: 癌研究會, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1997年度 – 1998年度: 癌研究会癌研究所, 遺伝子研究施設部, 部長
1997年度: 財団法人癌研究會, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1996年度: 財団法人癌研究會, 癌研究所, 部長
1995年度: 癌研究所, 部長
1995年度: 財団法人癌研究曾, 癌研究所, 部長
1994年度: 癌研究所, 遺伝子研究施設, 教授
1994年度: 財団法人 癌研究會, 癌研究所, 部長
1993年度 – 1994年度: 癌研究所, 遺伝子研究施設部(研), 部長
1993年度 – 1994年度: 財団法人癌研究會, 癌研究所, 部長
1991年度 – 1993年度: 癌研究所, 遺伝子研究施設, 部長
1992年度: 癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1991年度 – 1992年度: 癌研究会癌研究所, 部長
1991年度: (財)癌研究会, 癌研究所, 部長
1990年度: 癌研究所, 部長
1989年度: 癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1989年度: 癌研究会癌研究所, 部長
1988年度: 癌研究会, 癌研究所, 部長
1987年度 – 1988年度: (財)癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 部長
1987年度: 癌研究会, 癌研究所・遺伝子研究施設部, 主任研究員
1986年度: 癌研究会癌研究所, 主任研究員
1985年度: (財)癌研究会, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 分子生物学 / 細胞生物学
研究代表者以外
ウイルス学 / 生物系薬学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
B型肝炎ウイルス / X遺伝子 / 肝発がん / レトロウイルスLTR / EBウイルス / ヒトがんウイルス・エンハンサー / 細胞死 / GM-CSF / 癌抑制遺伝子p53 / 超可変領域(HVR) … もっと見る / C型肝炎ウイルス(HCV) / B型肝炎ウイルス(HBV) / C型肝炎ウイルス / パピローマウイルス / protein transduction / domain structures / cell death / mitochondrial membrane potential / ROS generation / functional disorder of mitochondria / X protein / Hepatitis B Virus (HBV) / 肝炎 / アポトーシス関与ドメイン / タンパク質導入ドメイン / ミトコンドリア膜電位 / 電子伝達系 / ミトコンドリア機能障害 / Xタンパク質 / HBV / International collabolation / Proteomics / Genomics / Asia-Pacific Molecular Biology Network / Asia and Pacific Rim region / Frontier Life Sciences / プロテオーム / ゲノム情報 / 国際共同研究 / プロテオミックス / ゲノミックス / 分子生物学ネットワーク(A-IMBN) / アジア環太平洋地域 / 先端生命科学 / Transcription cassette / Cell death / Promoter / HCV core gene / HBV X gene / Vector for gene therapy / Hepatocellular carcinoma / Suppressor oncogene p53 / アポトーシス / M4プロモーター / アデノウイルスタイプ5 / HBV X遺伝子 / 転写カセット / プロモーター / HCV・コア遺伝子 / HBV・X遺伝子 / 遺伝子治療ベクター / ヒト肝癌 / Yeast replication origin / DNA replication-related proteins / Cadherin and cell adhesion / HGF and organ regeneration / Activin / IP3 receptor / Fas ligand / HGFと肝再生 / 細胞表面受容体 / サイトカイン / 酵母複製開始点 / DNA複製関連遺伝子 / IP3レセプター / IL3 / カドヘリンと細胞接着 / 酵母染色体複製開始 / DNA複製関連蛋白質 / ガドヘリンと細胞接着 / HGFと器官再生 / アクチビン / IP_3レセプター / Fasリガンド / エンハンサー結合タンパク質 / エンハンサー素領域 / がん遺伝子c-myc / ハピローマウイルス / がん遺伝子cーmyc / 白血病ウイルス / ポリオーマウイルス / DNA転移酵素 / ターミナルトランスフェラーゼ / DNAポリメラーゼ / DNA組換え組込み / DNA複製 / 発がん遺伝子 / 腫瘍ウイルス / 細胞内局在性 / predisposition / HCV遺伝子型 / 持続感染 / セリンプロテアーゼインヒビター / トランス活性化 / 超可変領域 / 前駆体蛋白質プロセッシング / プロテアーゼインヒビター / 転写活性化 / ウイルス性肝発がん / C100ー3抗体 / HCVRNA / 肝がん / 慢性肝炎 / デルタ・クリスタリン遺伝子 / cーmyc遺伝子 / エンハンサー結合タンパク因子 … もっと見る
研究代表者以外
X遺伝子 / B型肝炎ウイルス / RBタンパク / mitochondria / hepatitis B virus / エンハンサー / DNA再編成 / HBV DNA組込み / 肝細胞癌 / C型肝炎ウイルス / DNAポリメラーゼα / EIA遺伝子 / 細胞周期 / HBVXタンパク / 試験管内DNA複製系 / Integration of HBV DNA / Virus-cell junction / Direct repeat / Recombination of DNA / Linear replicative DNA / DNA Replication / Hepatitis B virus (HBV) / 修復 / HBVDNA組込み / ウイルス-細胞DNA接続部位 / 直接繰返し / 組換え / 直鎖状複製中間体 / 複製 / B型肝炎ウイルス(HBV) / ROS / mitochondrial membrane potential / cell death / X gene / タンパク質導入 / 癌化 / x遺伝子 / B型肝炎ウルス / 活性酸素 / ミトコンドリア膜電位 / ミトコンドリア / 細胞死 / caspase activity / inflammation / HBx protein / NFkB siganling / apoptosis / hepatitis C virus / がん抑制遺伝子 / アポトーシス / p53 / MHC / X蛋白質 / 細胞障害性T細胞 / 染色体不安定性 / 癌遺伝子1ca / cMyc遺伝子 / トランスジェニックマウス / ウッドチャック肝癌 / ダックB型肝炎ウイルス / DNA組み込み / HBV / Transgenic Mouse / 肝炎ウイルスエンハンサーlca遺伝子 / Transfection系 / X抗原・抗体系 / 発癌遺伝子 / トランスフェクション / 染色体異常 / 細胞内情報伝達機構 / インターフェロン / 免疫応答 / 肝炎ウイルス増殖機構 / 肝炎ウイルス遺伝子変異 / HLA / 変異株 / B型肝炎 / 中和抗体 / SSCP / 超可変領域 / C型肝炎 / cAMP / SGVIキナーゼ / RCCI遺伝子 / C^-mos産物 / C^-myc遺伝子 / 減数分裂 / PKC / CCG1遺伝子 / c-myc遺伝子 / リボゾーム修飾因子 / DNAポリメラーゼalpha / MAPキナーゼ / Mos蛋白質 / c-Myc蛋白質 / cdc2遺伝子 / 不死化遺伝子 / RNAポリメラーゼ / DNA修復 / 色素性乾皮症 / T抗原 / DNAヘリカーゼ / SV40DNA / 有性生殖 / CDC28キナ-ゼ / c‐myc産物 / c‐mos遺伝子 / RNAポリメラ-ゼ / トポイソメラ-ゼ / DNAヘリカ-ゼ / プライマ-ゼ / DNAポリメラ-ゼ / SV40ミニクロモソ-ム / DNAアフィニティカラム / ヌクレオソ-ム / 2 / CDC28 / 自律増殖配列 / cーmycタンパク / ウイルス発癌 / トランス活性化 / 癌遺伝子 / ヘパドナウイルス / 慢性肝炎 / ヒトB型肝炎ウイルス(HBV) / 肝癌 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  B型肝炎ウイルスXタンパク質によるミトコンドリア障害機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      北里大学
  •  B型肝炎ウイルスDNAが組み込まれやすい細胞DNA領域

    • 研究代表者
      林 恭行
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  B型肝炎ウイルスX遺伝子が誘導する細胞死の機構

    • 研究代表者
      白形 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  アジア環太平洋地域における風土病の発症予防と治療の為の先端生命科学研究の展開研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  ウイルス性肝発がんの分子要因

    • 研究代表者
      下遠野 邦忠
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  p53遺伝子の変異した肝癌を標的とした遺伝子治療ベクターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  肝炎ウイルスの増殖と肝発がん研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  肝炎ウイルス制圧へ向けての包括的研究

    • 研究代表者
      小俣 政男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  遺伝子工学的アプローチによるウイルス性肝病態進展の予測と治療法の開発

    • 研究代表者
      小俣 政男
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞増殖のスイッチと生体高次機能の形成制御研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  DNA複製反応の促進及び抑制のメカニズムと癌化

    • 研究代表者
      吉田 松年
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  細胞複製制御の遺伝子発現

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
      理化学研究所
  •  DNA複製反応の促進及び抑制のメカニズムと癌化

    • 研究代表者
      吉田 松年
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肝炎ウイルスと肝発がん研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  細胞複製制御の遺伝子発現

    • 研究代表者
      花岡 文雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  肝炎ウイルスと肝発がん研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  肝炎ウイルスと肝発がん研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  DNA複製反応の促進及び抑制のメカニズムと癌化

    • 研究代表者
      吉田 松年
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  肝炎ウイルスと肝癌発生

    • 研究代表者
      村上 清史
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  肝炎ウイルスと肝癌発生

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肝炎ウイルスと肝癌発生

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  がんウイルス・エンハンサーの機能研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  B型肝炎ウイルスの宿主DNAへの組込みと肝癌発生

    • 研究代表者
      服部 信
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  発癌遺伝子の複製と組換えを制御する機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 克郎
    • 研究期間 (年度)
      1985
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      (財)癌研究会

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hepatitis B virus and hepatocarcinogenesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Koike
    • 雑誌名

      Japanese J.Med.& Pharmaceut.Sci. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] Translational Research for the healthy life and welfare of people.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Koike
    • 雑誌名

      Gakushikai Magazine 853

      ページ: 102-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] 肝炎ウイルスお肝発がん2006

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      医学と薬学 55(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] ゲノム健康科学の産業化2005

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      学士会報 853

      ページ: 102-108

    • NAID

      40006820303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] HBVと肝発癌2004

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      肝胆膵(アークメディア社) 48(4)

      ページ: 423-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] HBV-DNAキャリアにおけるHCV重感染と肝病変の進展2004

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      日本臨床(日本臨床社) 62(Suppl.7)

      ページ: 671-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] Infectious Disease and Carcinogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Koike
    • 雑誌名

      POPULAR MEDICINE 238

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] B型肝炎と肝発癌の研究2004

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      MINOPHAGEN MEDICAL REVIEW(ミノファーゲン) 49

      ページ: 259-274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] 感染症と発癌2004

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      からだの科学(日本評論社) 238(Sept.)

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] B型肝炎と肝発癌の研究2004

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      MlNOPHAGEN MEDlCAL REVIEW (ミノファーゲン) 49

      ページ: 259-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] HBV遺伝子の構造と機能2004

    • 著者名/発表者名
      小池克郎
    • 雑誌名

      日本臨床(日本臨床社) 62(Suppl.8)

      ページ: 17-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] Progression of liver diseases in HCV co-infected HBV-DNA carrier.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Koike
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 62(Suppl.7)

      ページ: 671-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] Direct interaction of tumor suppressor protein p53 with mitochondria.2004

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Hara, Katsuro Koike.
    • 雑誌名

      J.Clinic.Experi.Med. 209(13)

      ページ: 1001-1005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] Hepatitis B and hepatocacinogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Koike
    • 雑誌名

      MINOPHAGEN MEDICAL REVIEW 49

      ページ: 259-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] Structure and Function of HBV DNA.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Koike
    • 雑誌名

      Nippon Rinsho 62(Suppl.8)

      ページ: 17-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • [雑誌論文] HBV and hepatocacinogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuro Koike
    • 雑誌名

      KAN, TAN, SUI 48(4)

      ページ: 420-430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590393
  • 1.  小俣 政男 (90125914)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村上 清史 (90019878)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  下遠野 邦忠 (10000259)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新井 賢一 (00012782)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 嘉明 (80004612)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 魅 (30004675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡山 博人 (40111950)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  林 紀夫 (00144478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土田 信夫 (60089951)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石本 秋稔 (50073127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安本 茂 (00112342)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉田 松年 (70090420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  秋山 徹 (70150745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  服部 信 (30019640)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  樋野 興夫 (90127910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小田 鈎一郎 (40012736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小原 道法 (10250218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  浅島 誠 (00090564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 恭行 (90198862)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  落谷 孝広 (60192530)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  有賀 寛芳 (20143505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮村 達男 (90100099)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小池 和彦 (90234658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山本 正幸 (40114706)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  大石 道夫 (00126004)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石浜 明 (80019869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  吉倉 廣 (60012754)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  各務 伸一 (10115545)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長田 重一 (70114428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  竹市 雅俊 (00025454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  広川 信隆 (20010085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  金子 周一 (60185923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  白形 由美子 (60179041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮島 篤 (50135232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小林 健一 (70019933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  安藤 俊夫 (20012693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鎌田 武信 (80028399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中村 普武 (30109938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡本 宏明 (30177092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松原 謙一 (20037394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  千坂 修 (80188474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  橋本 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi