• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴田 武彦  Shibata Takehiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

紫田 武彦

隠す
研究者番号 70087550
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 基礎医科学研究分野, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 基礎医科学研究分野, 研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 嘱託職員
2013年度: 理化学研究所, 遺伝制御科学特別研究ユニット, ユニットリーダー
2010年度 – 2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 遺伝制御科学特別研究ユニット, ユニットリーダー … もっと見る
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 基盤研究所・遺伝制御科学特別研究ユニット, ユニットリーダー
2012年度: 理化学研究所, 主任研究員
2011年度: 理化学研究所, 遺伝制御科学特別研究ユニット, ユニットリーダー
2010年度: 横浜市立大学, 理化学研究所・遺伝制御科学特別研究ユニット, ユニットリーダー
2009年度: 理化学研究所, 遺伝制御科学特研究ユニット, ユニットリーダー
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 柴田遺伝制御科学研究室, 上席研究員
2005年度 – 2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 柴田上席研究員研究室, 上席研究員
2002年度: 理化学研究所, 遺伝生化学研究室, 主任研究員
1995年度 – 1998年度: 理化学研究所, バイオデザイン研究グループ, 研究者
1994年度: 奈良先端技術大学院大学, 理科学研究所・バイオデザイン研究, 主任研究員
1994年度: 理化学研究所, バイオデザイン・研究グループ, 教授
1993年度 – 1994年度: 理化学研究所, 研究者
1990年度 – 1992年度: 理化学研究所, バイオデザイン研究グループ, 主任研究員
1988年度: 理化学研究所, 主任研究員
1986年度: 理化学研究所, 微生物学研究所, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝・ゲノム動態 / 小区分45010:遺伝学関連 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 生物系 / 分子遺伝学・分子生理学 / 遺伝・ゲノム動態 / 生物系 / 分子生物学
キーワード
研究代表者
相同DNA組換え / 相同DNA対合 / RecA / Rad51 / 遺伝的組換え / バイオテクノロジー / 酵素 / 蛋白質 / RecA蛋白質 / RecA/Rad51族組換え酵素 … もっと見る / 体細胞組換え / DNAトポロジー / 組換えメディエーター / Dループ / ハイブリッド二重鎖 / 相同並行三重鎖 / 相同組換え修復 / 相同対合反応 / ハイブリッド二重鎖DNA / ヘテロ二重鎖DNA / 組換え中間体 / 相同三重鎖 / ハイブリッド二本鎖 / Rolling circle DNA replication / CH-pi interaction / RecO protein / Mhr1 protein / RecA protein / Homologous DNA pairing / Homologous DNA recombination / Genetic recombination / ローリングサークル型DNA複製 / CH-π相互作用 / ローリングサークル型DNA / CH-□相互作用 / RecO蛋白質 / Mhr1蛋白質 / 相同DNA対合反応 / 蛋白質創出 / 相同組換え / 減数分裂 / 遺伝子多様性 / ゲノム構築・再編 / DNA二本鎖切断 / 酵母 / 植物 / 減数分裂期組換え / 二本鎖切断 / 遺伝子 / ゲノム / RecA/Rad51 / 経路選択 / 二本鎖切断修復 / 遺伝的多様化 / ゲノム維持 / ゲノム再編 / ゲノム構築 / NMR / SPOl1 / 相同対合 / RAD52 / 天然変性タンパク質 / 分子認識 / Dな / RecA型組換え酵素 / 組換え酵素 / Rad51 組換え酵素 / Srs2 DNAヘリカーゼ / RecA族組換え酵素 / Rad52 組換えメディエーター / LOH / 天然変性領域 / Recombinase / 相同DNA組換え酵素 / Rad51型相同的対合蛋白質 / 並行三重鎖DNA / ヘテロ二重鎖形成 / ATP非依存型相同DNA対合蛋白質 / Rad51型相同対合蛋白質 / ゲノム構築・機能・再編・発現・維持 … もっと見る
研究代表者以外
非相同組換え / ホットスポット / 減数分裂 / 染色体 / RecA protein / 減数分裂期組換え / トランスポゾン / 酵母 / 遺伝子組換え / 組換えホットスポット / ヘテロクロマチン / cancer / DNA repair / DNA damage response / recombination / genome dynamics / Rad6-Rad18 / Mgs1タンパク質 / フォークの進行阻害 / DNA複製 / MGS1遺伝子 / Rad60遺伝子 / 複製フォーク / 染色体の不安定化 / 相同的DNA組換え / 放射線 / 複製 / 遺伝学 / 癌 / DNA修復 / DNA損傷応答 / 組換え / ゲノム動態 / ゲノム安定化 / ゲノム再編成 / DNA組換え / DNAモータータンパク質 / processing from DSB ends / initiation of meiotic recombination / REP protein / Rad52 protein / strand-transfer activity of Rad51 / nuclease activity of Mre11 protein / non-homologous end joining / キメラRecA蛋白質 / RecA蛋白のDNA結合領域 / DNA二重鎖切断 / 染色体構造 / 組換え開始機構 / Lim15(Dmc1)蛋白質 / Rad51蛋白質 / Rad51,Lim15の染色体上の局在 / DNA鎖移行反応 / Rad52-RPA複合体 / 減数分裂期二重鎖切断 / Rad50-Mre11-Xrs2複合体 / クロマチン構造変化 / 組喚えの開始機構 / 遺伝的相同組喚え / テロメア領域の組換え / Rad51とLim15の染色体上の局在 / Rad51-Rad52-RPA複合体 / 交叉型組換え体形成MER3遺伝子 / 減数分裂期特異的スプライシング / MRE2遺伝子の機能 / 二本鎖DNA結合"gateway"モデル / RecA蛋白質のC末ドメイン / MRE2とスプライシング / MRE11,RAD50 & XRS2遺伝子 / MRE11,RAD50&XRS2遺伝子 / RPA / Rad51とRad52の相互作用 / MER3遺伝子 / MRE11, RAD50 & XRS2遺伝子 / DNA二重鎖切断修復 / 出芽酵母 / Recombination hot spot / Illegitimate recombination / Shufflon / Transposon / Rad51 protein / RecA homologues / Genetic recombination / 部位特異的組換え / シャフロン / 遺伝子ターゲッティング / ジャイレース依存の組換え / RecA蛋白質 / 相同的組換え / 抗原受容体遺伝子再構成 / 組み換えホットスッポット / プラスミドシャフロンのDNA逆位 / 抗体受容体遺伝子再構成 / DNAヘリカーゼ / ホリデ-構造開裂酵素 / 標的遺伝子破壊 / トランスポゾン転移酵素 / キメラ個体の作成 / 改変遺伝子の各種細胞への導入 / 遺伝子の人工的改変 / 哺乳動物 / 大腸菌 / 遺伝子のターゲッティング / 遺伝的組換え / コドン使用の多様性 / recA蛋白質の多機能性 / 転写終結機構 / 組識特異的転写開始の制御機構 / 転写のシグナル構造 / RNAの触媒活性 / RNAスプライシング / RNAプロセシング / ヒストンシャペロン / ヒストン / CENP-B / CENP-A / セントロメア / ヌクレオソーム / クロマチン / タンパク質のダイナミクス / ハブタンパク質 / ダイナミクス / タンパク質のゆらぎ / X線小角散乱 / 核内タンパク質 / NMR / 高速AFM / X線小角散乱 / 天然変性タンパク質 / 体細胞内組換え / 相同染色体対合 / コールドスポット / RecA / RAD51 / 相同組換え / 核骨格 / ホリデー構造 / 組換え蛋白 / 組換え遺伝子 / トランスポゼ-ス / recA,recD / SPOmutants / 抑制因子 / 促進因子 / 突然変異体 / 遺伝子変換 / DNA超らせん化因子 / DNA複製開始部位 / CENPーBタンパク質 / 反復DNA / 動原体 / DNAトポイソメラ-ゼII / ユビキチン活性化酵素 / 核移行シグナル / セントロメア抗原タンパク質 / アルフォイド反復DNA / 湾曲DNA / DNAメチル化 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (103件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  相同的組換えでの相同並行三重鎖DNAの働き研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45010:遺伝学関連
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  セントロメア領域のクロマチン構造基盤の解析

    • 研究代表者
      立和名 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  相同DNA組換え開始自在制御による新規ゲノム多様化機構の検証と標的組換えの実現研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現

    • 研究代表者
      佐藤 衛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  組換え酵素における天然変性領域の機能研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  DNA組換えにおける、相同性識別忠実度を支配する分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  相同DNA対合蛋白質の相同組換え開始機能とDNA複製開始機能の基礎研究代表者

    • 研究代表者
      柴田 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ゲノムホメオスタシスの分子機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子組換えの制御に関する調査研究

    • 研究代表者
      堀田 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  真核生物の遺伝的組換えシステムの研究

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1998
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岩手女子看護短期大学
      大阪大学
  •  組換え機構の分子的基礎

    • 研究代表者
      堀田 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  組換え機構の分子的基礎

    • 研究代表者
      堀田 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  生体機能における組換えの基本機構

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  染色体ドメインの機能構造

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  染色体ドメインの機能構造

    • 研究代表者
      水野 重樹
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  遺伝子の再編とその制御に関する基礎及び応用的研究

    • 研究代表者
      池田 日出男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  DNA・RNAとタンパク質の相互作用による機能ドメインの形成

    • 研究代表者
      志村 令郎
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Epitope mapping by region-specified pcr-mutagenesis(Reineke, U. and Schutkowski, M., eds, in Epitope mapping protocols: second edition. Methods in Mo-lecular Biology. vol. 524)2009

    • 著者名/発表者名
      Mikawa, T., lkeda, M., Shibata, T.
    • 出版者
      Humana Press Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [図書] パン酵母の細胞質遺伝 : ホモプラスミー解明での役割(二層膜オルガネラの遺伝学.蛋白質核酸酵素 増刊(林純一,杉山康雄,坂本亘,田中寛,正木春彦 編)2005

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      共立出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Homology recognition without double-stranded DNA-strand separation in D-loop formation by RecA2024

    • 著者名/発表者名
      Shibata Takehiko、Ikawa Shukuko、Iwasaki Wakana、Sasanuma Hiroyuki、Masai Hisao、Hirota Kouji
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 52 号: 5 ページ: 2565-2577

    • DOI

      10.1093/nar/gkad1260

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0157, KAKENHI-PROJECT-22K06335, KAKENHI-PROJECT-19KK0210, KAKENHI-PUBLICLY-22H04707
  • [雑誌論文] Loop L1 governs the DNA-binding specificity and order for RecA-catalyzed reactions in homologous recombination and DNA repair2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, T., Ikawa, S., Iwasaki, W., Hiraki, T., Hikima, T., Mikawa, T., Arai, N., Kamiya, N. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      Nucleic acids research

      巻: 43 号: 2 ページ: 973-986

    • DOI

      10.1093/nar/gku1364

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002, KAKENHI-PROJECT-25660083
  • [雑誌論文] Functional analyses of the C terminal half of the Saccharomyces cerevisiae Rad52 protein2014

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, W., Arai, N., Ichikawa, Y., Saito, K., Sugiyama, S., Saotome, M., Shibata, T. and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 42 号: 2 ページ: 941-951

    • DOI

      10.1093/nar/gkt986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001, KAKENHI-PROJECT-22247002, KAKENHI-PROJECT-24570138, KAKENHI-PROJECT-25250023
  • [雑誌論文] Functional analyses of the C terminal half of the Saccharomyces cerevisiae Rad52 protein2014

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, W., Arai, N., Ichikawa, Y., Saito, K., Sugiyama, S., Saotome, M., Shibata, T. and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 42 ページ: 941-951

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] A visible assay for meiotic homologous recombination in pollens of rice2014

    • 著者名/発表者名
      Shingu, Y., Kanno, Y., Tokai, T., Shibata, T. and Wakasa, K.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 31 号: 1 ページ: 55-59

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.13.1121a

    • NAID

      130003382509

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [雑誌論文] Putative antirecombinase Srs2 DNA helicase promotes noncrossover homologous recombination avoiding loss of heterozygosity2013

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Shibata, T. and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 110 号: 40 ページ: 16067-16072

    • DOI

      10.1073/pnas.1303111110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001, KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [雑誌論文] Putative antirecombinase Srs2 DNA helicase promotes noncrossover homologous recombination avoiding loss of heterozygosity2013

    • 著者名/発表者名
      Miura, T., Shibata, T. and Kusano, K.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 110 ページ: 16067-16072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] Homologous pairing activities of two rice RAD51 proteins, RAD51A1 and RAD51A22013

    • 著者名/発表者名
      Morozumi, Y., Ino, R., Ikawa, S., Mimida, N., Shimizu, T., Toki, S., Ichikawa, H., Shibata, T. and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 10 ページ: e75451-e75451

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0075451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004, KAKENHI-PROJECT-22247002, KAKENHI-PROJECT-25250023
  • [雑誌論文] Vital role of the second DNA-binding site of Rad52 in yeast homologous recombination2011

    • 著者名/発表者名
      Naoto Arai, Wataru Kagawa, Kengo Saito, Yoshinori Shingu, Tsutomu Mikawa, Hitoshi Kurumizaka, Takehiko Shibata
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 号: 20 ページ: 17607-17617

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.216739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J02699, KAKENHI-ORGANIZER-21113001, KAKENHI-PLANNED-21113004, KAKENHI-PROJECT-21200058, KAKENHI-PROJECT-22310119, KAKENHI-PROJECT-22570147
  • [雑誌論文] A mechanism for single-stranded DNA-binding protein (SSB) displacement from single-stranded DNA upon SSB-RecO interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, J., Nagae, T., Mishima, M., Ito, Y., Shibata, T. and Mikawa, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 286 ページ: 6720-6732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] Enlightenment of yeast mitochondrial homoplasmy : diversified roles of gene conversion2011

    • 著者名/発表者名
      Ling, F., Mikawa, T. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      Genes (Basel)

      巻: 2 号: 1 ページ: 169-190

    • DOI

      10.3390/genes2010169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004, KAKENHI-PROJECT-22570147, KAKENHI-PROJECT-23510237
  • [雑誌論文] Comprehensive structural analysis of mutant nucleosomes containing lysine to glutamine (KQ) substitutions in the H3 and H4 histone-fold domains.2011

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki W, Tachiwana H, Kawaguchi K, Shibata T, KagawaW, Kurumizaka H.
    • 雑誌名

      Biochemistry.

      巻: Vol.50 号: 36 ページ: 7822-7832

    • DOI

      10.1021/bi201021h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770008
  • [雑誌論文] A DNA-binding surface of SPO11-1, an Arabidopsis SPO11 orthologue required for normal meiosis2010

    • 著者名/発表者名
      Shingu, Y., Mikawa, T., Onuma, M., Hirayama, T. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 277 ページ: 2360-2374

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] 相同DNA組換えの機構理解から新規蛋白質創出へ2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 雑誌名

      酸素工学ニュース

      巻: 63 ページ: 16-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [雑誌論文] Analysis of DNA-binding sites on Mhr1, a yeast mitochondrial ATP-independent homologous pairing protein2010

    • 著者名/発表者名
      asuda, T., Ling, F., Shibata, T., Mikawa, T.
    • 雑誌名

      FEBS J. 277

      ページ: 1440-1452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] Analysis of DNA-binding sites on Mhr1, a yeast mitochondrial ATP-independent homologous pairing protein2010

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T., Ling, F., Shibata, T. and Mikawa, T.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 277 ページ: 1440-1452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] A non-canonical DNA structure enables homologous recombination in various genetic sys-tems2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T., Ito, Y., Terada, T., Shibata, T., Mikawa, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 30230-30239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] A non-canonical DNA structure enables homologous recombination in various genetic systems2009

    • 著者名/発表者名
      Masuda, T., Ito, Y., Terada, T., Shibata, T. and Mikawa, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284 ページ: 30230-30239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] Heteroduplex joint formation free of net topological change by Mhr1, a mi-tochondrial recombinase2009

    • 著者名/発表者名
      Ling, F., Yoshida, M., Shibata, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 9341-9353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] DIDS, a chemical compound that inhibits RAD51-mediated homologous pairing and strand exchange2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida, T., Takizawa, Y., Kainuma, T., Inoue, J., Mikawa, T., Shibata, T., Suzuki, H., Tashiro, S. and Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 37 ページ: 3367-3376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] Heteroduplex joint formation free of net topological change by Mhr1, a mitochondrial recombinase2009

    • 著者名/発表者名
      Ling, F., Yoshida, M. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 284 ページ: 9341-9353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [雑誌論文] i-ochemical analysis of the human DMC1-I37N polymorphism2009

    • 著者名/発表者名
      Hikiba, J., Takizawa, Y., Ikawa, S., Shibata, T., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      FEBS J. 276

      ページ: 457-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] Struc-tural and functional analyses of the DMC1-M200V polymorphism found in the human population2008

    • 著者名/発表者名
      Hikiba, J., Hirota, K., Kagawa, W., Ikawa, S., Kinebuchi, T., Sakane, I., Takizawa, Y., Yokoyama, S., Man-don-Pepin, B., Nicolas, A., Shibata, T., Ohta, K., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

      ページ: 4181-4190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] RecR forms a ring-like tetramer that encircles dsDNA by forming a complex with RecF2008

    • 著者名/発表者名
      Honda, M., Fujisawa, T., Shibata, T., Mikawa, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

      ページ: 5013-5020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] Identification of a second DNA binding site in the human Rad52 protein2008

    • 著者名/発表者名
      Kagawa, W., Kagawa, A., Saito, K., Ikawa, S., Shibata, T., Kurumizaka, H., Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 24264-24273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] Filament formation and robust strand exchange activities of the rice DMC1A and DMC1B proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Sakane, I., Kamataki, C., Takizawa, Y., Nakashima, M., Toki, S., Ichikawa, H., Ikawa, S., Shibata, T., Kurumizaka, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

      ページ: 4266-4276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] The process of displacing the single stranded DNA binding protein from single stranded DNA by RecO and RecR proteins2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, J., Honda, M., Ikawa, S., Shibata, T., Mikawa, T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

      ページ: 94-109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [雑誌論文] DNA recombination-initiation plays a role in the extremely biased inheritance of yeast rho-minus mitochondrial DNA that contains the replication origin, ori5.2007

    • 著者名/発表者名
      Ling, F, Hori, A., Shibata, T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology 27

      ページ: 1133-1145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Purification and characterization of the Thermus thermophilus HB8 RecX protein.2007

    • 著者名/発表者名
      Jimbo, K, Inoue, J, Masuda, T, Shibata, T., Mikawa, T.
    • 雑誌名

      Protein expression and purification 51

      ページ: 320-323

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] DNA recombination protein-dependent mechanism of homoplasmy and its proposed functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Ling, F.
    • 雑誌名

      Mitochondrion 7

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] DNA recombination protein- dependent mechanism of homoplasmy and its proposed functions2007

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 雑誌名

      Mitochondrion 7・1-2

      ページ: 17-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Degradation of Escherichia coli RecN aggregates by ClpXP protease and its implications for DNA damage tolerance.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagashima K, Kubota Y, Shibata T, Sakaguchi C, Shinagawa H, Hishida T
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281・41

      ページ: 30941-30946

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141101
  • [雑誌論文] Stimulation of Dmc1-mediated DNA strand exchange by the human Rad54B protein.2006

    • 著者名/発表者名
      Sarai, N, Kagawa, W, Kinebuchi, T, Kagawa, A, Tanaka, K, Miyagawa, K, Ikawa, S, Shibata, T, Kurumizaka, H., Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 34

      ページ: 4429-4437

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] DNA recombination protein-dependent mechanism of homoplasmy and its proposed functions2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 雑誌名

      Mitochondrion Online

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Identification of the RecR toprim domain as the binding site for both RecF and RecO : A role of RecR in RecFOR assembly at dsDNA-ssDNA junctions.2006

    • 著者名/発表者名
      Honda, M, Inoue, J, Yoshimasu, M, Ito, Y, Shibata, T., Mikawa, T.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281

      ページ: 18549-18559

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Heteroduplex joint formation by a stoichiometric complex of Rad51 and Rad52 of Saccharomyces cerevisiae2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, N., Ito, D., Inoue, T., Shibata, T., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280・37

      ページ: 32218-32229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Multiplex PCR : use of heat-stable Thermus thermophilus RecA protein to minimize non-specific PCR products.2005

    • 著者名/発表者名
      Shigemori, Y, Mikawa, T, Shibata, T., Oishi, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] パン酵母の細胞質遺伝:ホモプラスミー解明での役割2005

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦, 凌楓
    • 雑誌名

      二層膜オルガネラの遺伝学.蛋白質核酸酵素 増刊(林純一,杉山康雄,坂本亘,田中寛,正木春彦 編) 50・14

      ページ: 1822-1826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Multiplex PCR : use of heat-stable Thermus thermophilus RecA protein to minimize non-specific PCR products2005

    • 著者名/発表者名
      Shigemori, Y., Mikawa, T., Shibata, T., Oishi, M.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 33・-

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Heteroduplex joint formation by a stoichiometric complex of Rad51 and Rad52 of Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai, N, Ito, D, Inoue, T, Shibata, T., Takahashi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 280

      ページ: 32218-32229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Mitochondrial inheritance in yeast : mtDNA recombination and homoplasmy.2005

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Ling, F.
    • 雑誌名

      Tanpakushitsu Kakusan Koso 50

      ページ: 1822-1826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [雑誌論文] Role of the Escherichia coli RecQ DNA helicase in SOS signaling and genome stabilization at stalled replication forks.2004

    • 著者名/発表者名
      Hishida T, Han YW, Shibata T, Kubota Y, Ishino Y, Iwasaki H, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Genes Dev. 18

      ページ: 1886-1897

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141101
  • [産業財産権] Re c A組換え酵素および組換え活性をもっ蛋白質を用いた亘鎖二重鎖DN A多量体形成技術2014

    • 発明者名
      柴田武彦、此村直人、新井直人
    • 権利者名
      柴田武彦、此村直人、新井直人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-209498
    • 出願年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [産業財産権] 変型の耐熱性RecA蛋白質、該タンパク質をコードする核酸分子、該タンパク質を用いた核酸の増幅方法、及び核酸増幅用キット2014

    • 発明者名
      重森康司、柴田武彦、美川 務、篠原 赳、飯倉ゆかり
    • 権利者名
      重森康司、柴田武彦、美川 務、篠原 赳、飯倉ゆかり
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [産業財産権] 改変型の耐熱性Rec Aタンパク質、及び該タンパク質を用いた核酸増幅方法2006

    • 発明者名
      美川務, 柴田武彦, 重森康司
    • 権利者名
      美川務, 柴田武彦, 重森康司
    • 出願年月日
      2006-07-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17370004
  • [学会発表] RecAはE.coli/T4リガーゼのDNA末端結合活性をATP依存的に促進する2014

    • 著者名/発表者名
      此村 直人, 新井 直人, 井川 粛子, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 組換え活性を向上させたRecA変異体を利用した高精度なPCR2014

    • 著者名/発表者名
      篠原 赳、飯倉 ゆかり、重森 康司、柴田 武彦、美川 務
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] Dimer of a C-terminal deletion mutant of RecA conserves recombinase-activity, and the recombinase activity is enhanced by dATP2014

    • 著者名/発表者名
      飯倉ゆかり, 篠原赳, 笠置原央, 山口祐樹, 岩崎わかな, 柴田武彦, 美川務
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] RecAのLI-loop領域でのDNA結合選択が、相同組換えやDNA修復を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      篠原 赳, 井川 しゅく子, 岩崎 わかな, 美川 務, 新井 直人, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 重合体形成を欠損したrad51-F144AのDNA結合について2014

    • 著者名/発表者名
      鎮目 恭平, 新井 直人, 新宮 良宣, 美川 務, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 相同組換え酵素の天然変性領域と擬似天然変性領域の組換えでの機能と構造2014

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」第3回公開シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Purification and characterization of Thermus thermophilus UvrD2013

    • 著者名/発表者名
      飯倉 ゆかり, 柴田 武彦, 美川 務
    • 学会等名
      第3回モデル生物丸ごと一匹学会, 第12回丸ごと一匹プロジェクト連携研究会
    • 発表場所
      豊中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] RecAのL1 loop領域はDNA結合を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      篠原 赳, 井川 粛子, 岩崎 わかな, 美川 務, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] RecA のL1 loop 領域はDNA結合を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      篠原魁、井川粛子、岩崎わかな、美川務、柴田武彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] ゲノム不安定化防止に寄与するRecA組換え酵素のDNA結合順序決定機構2013

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦, 篠原 赳, 岩崎 わかな, 井川 粛子, 美川 務, 新井 直人
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ・第12回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      ホテルおかだ(箱根)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] 組換え修復における修復DNA合成なしの第2端捕捉モデル2013

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦, 篠原 赳, 草野 好司
    • 学会等名
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      ホテルニュー水戸屋(仙台)
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] RecA組換え酵素のL1ループの制御機能2012

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦
    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ/第11回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2012-12-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] RecA組換え酵素のL1ループの制御機能2012

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦
    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ/第11回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      淡路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 相同DNA組換え反応における天然変性タンパク質の機能2012

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦, 新井 直人, 草野 好司, 新宮良宣, 香川 亘, 胡桃坂 仁志, 伊藤 隆,美川 務
    • 学会等名
      シンポジウム「天然変性領域を介した相互作用に基づくタンパク質応用化学の新展開」.日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] RecA組換え酵素のL1ループの制御機能2012

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦
    • 学会等名
      第30回染色体ワークショップ/第11回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2012-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] 相同DNA組換え反応における天然変性タンパク質の機能2012

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会シンポジウム「天然変性領域を介した相互作用に基づくタンパク質応用化学の新展開」
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Local folding of the N-terminal domain of RecA upon protein-protein/protein-DNA interactions and its role2011

    • 著者名/発表者名
      Mikawa, T., Ito, Y., Shibata, T.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] Roles of intrinsically unstructured proteins in homologous genetic recombination2011

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      1st International Symposium on Intrinsically Disordered Proteins
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2011-01-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] 相同DNA組換えにおける2種の相同DNA対合蛋白質の役割分担2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      第27回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      静岡県御殿場市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [学会発表] 相同DNA組換えにおける2種の相同DNA対合の役割分担2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      第27回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      静岡県御殿場市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] 相同組換え開始制御に働く天然変性タンパク質の機能2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] 組換えメディエーターの新機能探索と天然変性領域2010

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現」第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2010-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] 組換えメディエーターの新機能探索と天然変性領域2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      文科省「新学術領域研究(天然変性蛋白質)」第1回公開シンポジウム
    • 発表場所
      理化学研究所横浜研究所
    • 年月日
      2010-01-19
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] 遺伝動態での天然変性タンパク質の働き2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      岡崎統合バイオサイエンスセンター・サマースクール
    • 発表場所
      岡崎統合バイオサイエンスセンター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] 相同組換え開始制御に働く天然変性タンパク質の機能2010

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦, 新井 直人, 香川 亘, 胡桃坂仁志, 増田 ときは, 美川 務, 新宮 良宣, 堀 晶子, 凌 楓
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌 日本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Bases of break-induced replication in mitochondrial genome dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Shibata
    • 学会等名
      57th NIBB Conference : The Dynamic Genome
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] Mitochondrial DNA homoplasmy as gene homogenization of repeated sequences by rolling circle replication2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T., Ling, F. and Mikawa, T.
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine(ASMRM) and 10th Conference of Japanese Society of Mitochondrial Research and Medicine (J-mit)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Bases of break-induced replication in mitochondrial genome dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      57th NIBB Conference : The Dynamic Genome
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Mitochondrial DNA homoplasmy as gene homogenization of repeated sequences by rolling circle replication2010

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Shibata
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine and 10th Conference of Japanese Society of Mitochondrial Research and Medicine
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 相同組換え開始制御に働く天然変性タンパク質の機能2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会ワークショップ「天然変性タンパク質研究が目指すサイエンス」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] 相同組換え開始制御に働く天然変性タンパク質の機能2010

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      第10回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Mitochondrial DNA homoplasmy as gene homogenization of repeated sequences by rolling circle replication2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      7th Conference of Asian Society for Mitochondrial Research, Medicine (ASMRM)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Search for new functions of a recombination mediator, RAD522009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome cycle and genome dynamics
    • 発表場所
      Nasu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Search for new functions of a recombination mediator, RAD522009

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      Interna-tional Symposium on Chromosome cycle and genome dynamics
    • 発表場所
      Nasu, Tochigi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [学会発表] DNAの位相幾何学的変化を伴わない組換え中間体形成2009

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      第26回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      兵庫県姫路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [学会発表] 相同DNA組換えにおける天然変性領域の機能2009

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦, 新井直人, 凌楓, 香川亘, 胡桃坂仁志, 井上仁, 新宮良宣, 美川務
    • 学会等名
      第82回日本生化学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] Search for new functions of a recombination mediator, RAD522009

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome cycle and genome dynamics
    • 発表場所
      Nasu, Tochigi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [学会発表] 相同DNA 組換えにおける天然変性領域の機能2009

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦, 新井直人, 凌 楓, 香川 亘, 胡桃坂 仁志, 井上 仁, 新宮 良宣, 美川務
    • 学会等名
      第82回日本生化学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21113001
  • [学会発表] 相同DNA組換えにおける天然変性領域の機能2009

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会 シンポジウム:天然変性タンパク質による分子認識機構の解明を目指して
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Search for new functions of a recombination mediator, RAD522009

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      International Symposium on Chromosome cycle and genome dynamics
    • 発表場所
      Nasu, Tochigi
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] 出芽酵母Rad52-Rad51蛋白質複合体におけるRad52の機能2008

    • 著者名/発表者名
      新井 直人、柴田 武彦
    • 学会等名
      2007年度組換え・染色体再編ワークショップ
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [学会発表] 繰り返し塩基配列での相同DNA組換え開始の多様な機能2008

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      2007年度組換え・染色体再編ワークショップ
    • 発表場所
      伊豆
    • 年月日
      2008-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [学会発表] 体細胞のDNA組換えに働く3種の制御2008

    • 著者名/発表者名
      柴田武彦
    • 学会等名
      公開シンポジウム:進化リアクター・セルスタット30年と進化タンパク質工学の進展, (埼玉県中小企業振興公社, 埼玉大学)
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370004
  • [学会発表] 酵母Rad52C末端側領域の相同組換えにおける役割

    • 著者名/発表者名
      香川 亘, 新井 直人, 市川 雄一, 五月女 美香, 柴田 武彦, 胡桃坂 仁志
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] C-terminal acidic region of Thermus thermophilus RecA play a role in dissociataion

    • 著者名/発表者名
      篠原 赳, 柴田 武彦, 美川 務
    • 学会等名
      第3回モデル生物丸ごと一匹学会, 第12回丸ごと一匹プロジェクト連携研究会
    • 発表場所
      豊中市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 組換え修復における修復DNA合成なしの第2端捕捉モデル

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦, 篠原 赳, 草野 好司
    • 学会等名
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] 抗組換え酵素Srs2の新たな機能:非交差型の相同組換えを促進してヘテロ接合性の喪失を防ぐ

    • 著者名/発表者名
      草野 好司, 三浦 徹, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 出芽酵母Rad51の重合反応が相同組換えに与える影響

    • 著者名/発表者名
      新井 直人, 鎮目 恭平, 新宮 良宣, 美川 務, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第36 回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] DNA配列がRecA組換え酵素機能に及ぼす影響についての研究

    • 著者名/発表者名
      篠原 赳, 柴田 武彦, 美川 務
    • 学会等名
      第13回 日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] RecA二量体蛋白質のNMRによる構造機能解析

    • 著者名/発表者名
      山口 祐樹, 飯倉 ゆかり, 井上 仁, 伊藤 隆, 柴田 武彦, 美川 務
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 相同DNA組換え酵素RecAのループ領域によるDNA結合制御

    • 著者名/発表者名
      篠原 赳, 井川 粛子, 岩崎 わかな, 美川 務, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第22回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Selection of DNA in binding to RecA by its Li-loop resion regulates homologous recombination and DNA repair

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, T., Ikawa, S., Iwasaki, W., Mikawa, T., Arai, N. and Shibata, T.
    • 学会等名
      The 9th 3R Symposium
    • 発表場所
      Gotenba, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] 抗組換え酵素Srs2の新たな機能:非交差型の相同組換えを促進してヘテロ接合性の喪失を防ぐ

    • 著者名/発表者名
      草野 好司, 三浦 徹, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] Arabidopsis thalianaのScNtg1ホモログであるAtNth1, AtNth2の持つN-グリコシラーゼ、APリアーゼ活性の機能について

    • 著者名/発表者名
      此村 直人, 新宮 良宣, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • [学会発表] RecAのL1 loop領域はDNA結合を制御する

    • 著者名/発表者名
      篠原 赳, 井川 粛子, 岩崎 わかな, 美川 務, 柴田 武彦
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113004
  • [学会発表] ゲノム不安定化防止に寄与するRecA組換え酵素のDNA結合順序決定機構

    • 著者名/発表者名
      柴田 武彦, 篠原 赳, 岩崎 わかな, 井川 粛子, 美川 務, 新井 直人
    • 学会等名
      第31回染色体ワークショップ・第12回核ダイナミクス研究会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22247002
  • 1.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大坪 栄一 (10158800)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  美川 務 (20321820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 32件
  • 4.  堀田 康雄 (30190218)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  城石 俊彦 (90171058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 日出男 (10012775)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 仁 (10469893)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  新井 直人 (70297795)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 9.  香川 亘 (70415123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  小川 智子 (80028208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 衛 (60170784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  草野 好司 (70336098)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  凌 楓 (70281665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  胡桃坂 仁志 (80300870)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  水野 重樹 (90112903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広瀬 進 (90022730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  瀬野 悍二 (30076989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡崎 恒子 (10022584)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 一三 (30126057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳田 充弘 (80025428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  太田 元規 (40290895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  明石 知子 (10280728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石野 良純 (30346837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  肥後 順一 (80265719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中村 春木 (80134485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森川 耿右 (80012665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  立和名 博昭 (70546382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  木村 宏 (30241392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  朴 三用 (20291932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  舛本 寛 (70229384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  大関 淳一郎 (30514088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  篠原 彰 (00252578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  坪内 英生 (20283822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  品川 日出夫 (40029799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  堀内 嵩 (60108644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  園田 英一朗 (50281093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  岩崎 博史 (60232659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  米田 悦啓 (80191667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  志村 令郎 (60025426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  山尾 文明 (10158074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  中村 義一 (40114590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  大島 靖美 (90037606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鈴木 義昭 (50132733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  大石 道夫 (00126004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  島田 和典 (40037354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  関口 睦夫 (00037342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  廣田 耕志 (00342840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  笹沼 博之 (00531691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  増田 ときは
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  越阪部 晃永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  堀越 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  有村 泰宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  宮 優太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  松本 亮平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi