• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森川 耿右  MORIKAWA Kousuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80012665
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 生命科学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 京都大学, 生命科学研究科, 研究員
2013年度 – 2015年度: 公益財団法人国際高等研究所, チーフリサーチフェロー
2014年度: 財団法人国際高等研究所, チーフリサーチフェロー
2013年度: 国際高等研究所, チーフリサーチフェロー
2012年度 – 2013年度: 公益財団法人国際高等研究所, その他部局等, 名誉教授 … もっと見る
2012年度: (財)国際高等研究所, チーフリサーチフェロー
2011年度: (財)国際高等研究所, その他部局等, その他
2011年度: 財団法人国際高等研究所, 国際高等研究所, チーフリサーチフェロー
2010年度: 大阪大学, たんぱく質研究所, 教授
2008年度 – 2010年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員
2008年度 – 2010年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員(客員教授)
2009年度: 大阪大学, タンパク質研究所, 特任研究員(客員教授)
2008年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 客員教授
2008年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 特任研究員(容員教授)
2006年度 – 2007年度: 大阪大学, 蛋白質研究所, 寄附研究部門教授
2001年度 – 2005年度: 生物分子工学研究所, 部長(研究職)
1998年度: (株)生物分子工学研究所, 構造解析部門, 部門長
1996年度 – 1997年度: 生物分子工学研究所, 構造解析研究部門, 部門長
1995年度 – 1997年度: (株)生物分子工学研究所, 第1研究部, 部長
1994年度: (株)蛋白工学研究所, 部長
1993年度: (株)蛋白質研究所, 部長
1986年度: 京大, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造生物化学 / 生体物性学
研究代表者以外
複合領域 / 生物系 / 生物系
キーワード
研究代表者
構造生物学 / 核内受容体 / 転写制御 / クロマチンリモデリング / DNAトランスアクション / リボゾームタンパク質 / 5srRNA / 高度好熱菌 / 発現制御 / クロマチン … もっと見る / プロテオミクス / 核磁気共鳴 / X線結晶構造解析 / 立体構造解析 / 転写共役因子 / 脂肪酸代謝物 / 脂肪酸 / 転写調節因子 / 蛋白質立体構造 / 脂質代謝物 / ホメオスターシス / ナノバイオ / 可視化 / 電子顕微鏡 / 生体分子 … もっと見る
研究代表者以外
NMR / シグナル伝達 / 構造生物学 / X線結晶構造解析 / TFIIH / TFIIE / DNA除去修復 / 情報認識機構 / 基本転写因子 / 転写 / 転写因子 / 高次構造 / 蛋白質 / radiation / cancer / replication / recombination / genetics / RAD6-RAD18 / MGS1遺伝子 / 分裂酵母 / DNA組換え / 出芽酵母 / RuvABC / Holliday構造 / 相同的DNA組換え / 放射線 / 癌 / 複製 / 組換え / 遺伝学 / Molecular Biology / RNA-binding Proteins / DNA-binding Proteins / Transcription / Signal Transduction / X-ray Crystallography / Structural Biology / 分子認識 / X線結晶 / X線結晶法 / ESR / 細胞計測 / 立体構造 / ラパマイシン / FK506 / FKBP12 / 細胞生物学 / 19F NMR / In-cell NMR / 脂肪酸結合蛋白質 / 脂質シャペロン / ケミカルバイオロジ / ケミカル・バイオロジ / X線結晶構造解析 / ケミカルバイオロジー / 一分子計測学 / 核磁気共鳴法 / 領域とりまとめ / タンパク質のダイナミクス / ハブタンパク質 / ダイナミクス / タンパク質のゆらぎ / X線小角散乱 / 核内タンパク質 / 高速AFM / X線小角散乱 / 天然変性タンパク質 / 分子間相互作用 / ソフトな相互作用 / 核磁気共鳴法(NMR) / 物質輸送 / 膜タンパク質 / ソフトな分子間相互作用 / 生命秩序 / 膜インターフェイス / RNAポリメラーゼII(PolII) / 転写制御因子 / チェックポイント / 相互作用 / DNA / X線 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  DNAトランスアクションと共役したクロマチンリモデリング機構の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      森川 耿右
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      京都大学
      公益財団法人国際高等研究所
  •  クロマチン構造変換に導く核内受容体関連蛋白質の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      森川 耿右
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      公益財団法人国際高等研究所
  •  天然変性タンパク質の分子認識機構と機能発現

    • 研究代表者
      佐藤 衛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  過渡的複合体が関わる生命現象の統合的理解-生理的準安定状態を捉える新技術-

    • 研究代表者
      嶋田 一夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  In situ計測による脂質、膜受容体の活性化機構の解明

    • 研究代表者
      白川 昌宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      京都大学
  •  クロマチン構造変換のナノスケール3次元電子顕微鏡解析研究代表者

    • 研究代表者
      森川 耿右
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生体内代謝産物をモニターする転写制御機構の構造基盤研究代表者

    • 研究代表者
      森川 耿右
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生命秩序の膜インターフェイスを制御するソフトな分子間相互作用

    • 研究代表者
      阿久津 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  組換えと複製におけるHolliday構造の形成と解離の機構

    • 研究代表者
      品川 日出夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  転写のチェックポイントとして機能する基本転写因子TFIIEの情報認識機構の研究

    • 研究代表者
      大熊 芳明
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  転写のチェックポイントとして機能する基本転写因子TFIIEの情報認識機構の研究

    • 研究代表者
      大熊 芳明
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  蛋白質の高次構造に基づくシグナル認識機構の解明

    • 研究代表者
      西村 善文
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1998
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  蛋白質の高次構造に基づくシグナル認識機構の解明

    • 研究代表者
      西村 善文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  タンパク質による5SrRNAの立体構造識別研究代表者

    • 研究代表者
      森川 耿右
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生体物性学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分子細胞生物学辞典 第2版2008

    • 著者名/発表者名
      村松正實, 他/編集(森川耿右, 他/執筆者)
    • 総ページ数
      1184
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [図書] 生化学辞典 第4版2007

    • 著者名/発表者名
      今堀和友、山川民夫/監修(執筆・森川耿右 他)
    • 総ページ数
      1616
    • 出版者
      東京化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [図書] Functional and Structural Biology on the Lipo-network2006

    • 著者名/発表者名
      Editor-in-Chief : Kosuke Morikawa
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [図書] Functional and Structural Biology on the Lipo-network2006

    • 著者名/発表者名
      Editor-in-Chief : Kosuke Morikawa, Shin-ichi Tate
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] FACT Creates a Transiently Accessible Nucleosome Structure Through Integrated Reorganization Mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Tsunaka & Kosuke Morikawa
    • 雑誌名

      Biochemistry & molecular biology journal

      巻: 2 号: 03

    • DOI

      10.21767/2471-8084.100028

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251008
  • [雑誌論文] Integrated molecular mechanism directing nucleosome reorganization by human FACT2015

    • 著者名/発表者名
      Tsunaka Y, Fujiwara Y, Oyama T, Hirose S, Morikawa K
    • 雑誌名

      Genes Dev

      巻: 30(6) 号: 6 ページ: 673-686

    • DOI

      10.1101/gad.274183.115

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24370046, KAKENHI-PROJECT-26251008, KAKENHI-PROJECT-26440023
  • [雑誌論文] Design and synthesis of a series of a-benzyl phenylpropanoic acid-type peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) gamma partial agonists with improved a queous solubility.2013

    • 著者名/発表者名
      Masao Ohashi, et.al.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med Chem.

      巻: 21 号: 8 ページ: 2319-2332

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2013.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07435, KAKENHI-PROJECT-23247016, KAKENHI-PROJECT-23390329, KAKENHI-PROJECT-23590128, KAKENHI-PROJECT-24370046
  • [雑誌論文] Mutational and Structural Analyses of Caldanaerobius polysaccharolyticus Man5B Reveal Novel Active Site Residues for Family 5 Glycoside Hydrolases2013

    • 著者名/発表者名
      Takuji Oyama, George E Schmitz, Dylan Dodd, Yejun Han, Alanna Burnett, Naoko Nagasawa, Roderick I Mackie, Haruki Nakamura, Kosuke Morikawa, & Isaac Cann
    • 雑誌名

      PLoS ONE.

      巻: 8 号: 11 ページ: e80448-e80448

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0080448

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016, KAKENHI-PROJECT-23370071, KAKENHI-PROJECT-24370046
  • [雑誌論文] 生体内代謝をモニターする転写システム:核内受容体PPARγによる転写を介した代謝ネットワーク間のクロストーク2013

    • 著者名/発表者名
      白木 拓磨, 和久 剛, 森川 耿右
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 85 ページ: 749-761

    • NAID

      10031202187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [雑誌論文] Phosphorylation-coupled Intramolecular Dynamics of Unstructured Regions in Chromatin Remodeler FACT2013

    • 著者名/発表者名
      M.Hashimoto, N.Kodera, Y.Tsunaka, M.Oda, M.Tanimoto, T.Ando, K.Morikawa, and S.Tate
    • 雑誌名

      Biophys. J.

      巻: 104 号: 10 ページ: 2222-2234

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2013.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113002, KAKENHI-PROJECT-23247016, KAKENHI-PROJECT-24227005, KAKENHI-PROJECT-24770149
  • [雑誌論文] 生体内代謝をモニターする転写システム : 核内受容体 PPARγによる転写を介した代謝ネットワーク間のクロストーク2013

    • 著者名/発表者名
      白木拓磨, 和久剛, 森川耿右
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 第85巻 ページ: 749-761

    • NAID

      10031202187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [雑誌論文] "CENP-T-W-S-X Forms a Unique Centromeric Chromatin Structure with a Histone-like Fold."2012

    • 著者名/発表者名
      Nishino T, Takeuchi K, Gascoigne, KT, Suzuki A, Hori T, Oyama T, Morikawa K, Cheeseman IM, Fukagawa T
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 148 号: 3 ページ: 487-501

    • DOI

      10.1016/j.cell.2011.11.061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570008, KAKENHI-PUBLICLY-23114722, KAKENHI-PUBLICLY-23121530, KAKENHI-PROJECT-23247016, KAKENHI-PROJECT-23770128
  • [雑誌論文] Bidirectional fluorescence properties of pyrene-based peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) α/δ dual agonist.2012

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Ban 他7名
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 20 号: 11 ページ: 3460-3464

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.04.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249006, KAKENHI-PROJECT-23247016, KAKENHI-PROJECT-23590128, KAKENHI-PROJECT-24370046
  • [雑誌論文] Structure-based mutational study of an archaeal DNA ligase towards improvement of ligation activity.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, M.
    • 雑誌名

      ChemBioChem.

      巻: 13 号: 17 ページ: 2575-2582

    • DOI

      10.1002/cbic.201200336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113005, KAKENHI-PROJECT-23247016, KAKENHI-PROJECT-23310152
  • [雑誌論文] "Spindle microtubules generate tension-dependent changes in the distribution of inner kinetochore proteins."2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Hori T, Nishino T, Usukura J, Miyagi A, Morikawa K, Fukagawa T
    • 雑誌名

      J. Cell Biol

      巻: 193 号: 1 ページ: 125-140

    • DOI

      10.1083/jcb.201012050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570008, KAKENHI-PUBLICLY-23121530, KAKENHI-PROJECT-23247016, KAKENHI-PROJECT-23770128
  • [雑誌論文] Architecture of the DNA polymerase B-proliferating cell nuclear antigen (PCNA)-DNA ternary complex.2011

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi, K., Kiyonari, S., Nishida, H., Saito, M., Kohda, D., Ishino, Y., Shirai, T., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 108

      ページ: 1845-1849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Detecting structural similarity of ligand interactions in the lipid metabolic system including enzymes, lipid-binding proteins and nuclear receptors.2011

    • 著者名/発表者名
      Shionyu-Mitsuyama, C., Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Shirai, T., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Protein Eng Des Sel 24

      ページ: 397-403

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Detecting structural similarity of ligand interactions in the lipid metabolic system including enzymes, lipid-binding proteins and nuclear receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Clara Shionyu-Mitsuyama, Tsuyoshi Waku, Takuma Shiraki, Takuji Oyama, Tsuyoshi Shirai, & Kosuke Morikawa
    • 雑誌名

      Protein Eng Des Sel.

      巻: 24 号: 4 ページ: 397-403

    • DOI

      10.1093/protein/gzq121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [雑誌論文] Architectures of archaeal GINS complexes, essential DNA replication initiation factors2011

    • 著者名/発表者名
      Oyama, T., et al
    • 雑誌名

      BMC Biology

      巻: 9 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/1741-7007-9-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113005, KAKENHI-PROJECT-21570114, KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [雑誌論文] Architectures of archaeal GINS complexes, essential DNA replication initiation factors2011

    • 著者名/発表者名
      Takuji Oyama, Sonoko Ishino, Seiji Fujino, Hiromi Ogino, Tsuyoshi Shirai, Kouta Mayanagi, Mihoko Saito, Naoko Nagasawa, Yoshizumi Ishino, & Kosuke Morikawa
    • 雑誌名

      BMC Biol.

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1006/jsbi.1999.4174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [雑誌論文] Design, Synthesis, and Structural analysis of phenylpropanoic acid-Type PPARy-selective agonists : discovery of reversed stereochemistry-activity relationship.2011

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M., Oyama, T., Nakagome, I., Satoh, M., Nishino, Y., Nobusada, H., Hirono, S., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      JMed Chem 54

      ページ: 331-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] The nuclear receptor PPARy individually responds to serotonin-and fatty acid-metabolites.2010

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Maebara, K., Nakamori, R., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      EMBO J 29

      ページ: 3395-3407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Proline cis/trans-isomerase Pin1 regulates peroxisome proliferator-activated receptor gamma activity through the direct binding to the activation function-1 domain2010

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Y., Shiraki, T., Horiuchi, Y., Waku, T., Shigenaga, A., Otaka, A., Ikura, T., Igarashi, K., Aimoto, S., Tate, S., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 285(5)

      ページ: 3126-3132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structural insight into PPARy activation through covalent modification with endogenous fatty acids.2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Fujimoto, Y., Maebara, K., Kamiya, N., Jingami, H., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      J Mol Biol 385

      ページ: 188-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structural determinant for switching between the polymerase and exonuclease modes in the PCNA-replicative DNA polymerase complex2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida, H., Mayanagi, K., Kiyonari, S., Sato, Y., Oyama, T., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 106(49)

      ページ: 20693-20698

    • NAID

      10026599264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Crystal structures of the Arabidopsis thaliana proliferating cell nuclear antigen 1 and 2 proteins complexed with the human p21 c-terminal segment2009

    • 著者名/発表者名
      Strzalka, W., Oyama, T., Tori, K., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Protein Science (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structural insight into PPARgamma activation through covalent modification with endogenous fatty acids2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Fujimoto, Y., Maebara, K., Kamiya, N., Jingami, H., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      J Mol Biol 385

      ページ: 188-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Atomic structure of mutant PPARγ LBD complexed with 15d-PGJ2: novel modulation mechanism of PPARy/RXRa function by covalently bound ligands.2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 320-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Adaptability and selectivity of the human peroxisome profilerator-activated receptor(PPAR)pan agonists revealed from crystal structures2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, T., Toyota, K., Waku, T., Hirakawa, Y., Nagasawa, N., Kasuga, J., Hashimoto, Y., Miyachi, H., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr D Biol Crystallogr 65

      ページ: 786-795

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Atomic structures and functional implications of the archaeal RecQ-like helicase Hjm2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, T., Oka, H., Mayanagi, K., Shirai, T., Matoba, K., Fujikane, R., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      BMC Struct Biol 9

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Phosphorylated intrinsically disordered region of FACT masks itsnucleosomal DNA binding elements2009

    • 著者名/発表者名
      Tsunaka, Y., Toga, J., Yamaguchi, H., Tate, S., Hirose, S., Morikawa K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 24610-24621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Mechanism of replication machinery assembly as revealed by the DNA ligase-PCNA-DNA complex architecture.2009

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi, K., Kiyonari, S., Saito, M., Shirai, T., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 106

      ページ: 4647-4652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structural insight into PPARγ activation through covalent modification with endogenous fatty acids2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Fujimoto, Y., Maebara, K., Kamiya, N., Jingami, H. & Morikawa, K.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 385

      ページ: 188-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Atomic structure of mutant PPARgamma LBD complexed with 15d-PGJ2: novel modulation mechanism of PPARgamma/RXRalpha function by covalently bound ligands2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki T., Oyama T., Morikawa. K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 320-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Effects of antibody affinity and antigen valence on molecular forms of immune complexes2009

    • 著者名/発表者名
      Oda, M., Uchiyama, S., Noda, M., Nishi, Y., Koga, M., Mayanagi, K., Robinson, C.V., Fukui, K., Kobayashi, Y., Morikawa, K., Azuma, T.
    • 雑誌名

      Mol Immunol 47

      ページ: 357-364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Mechanism of replication machinery assembly as revealed by the DNA ligase-PCNA-DNA complex architecture2009

    • 著者名/発表者名
      Mayanagi, K., Kiyonari, S., Saito, M., Shirai, T., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      PNAS USA (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Site-specific unglycosylation to improve crystallization of the metabotropic glutamate receptor 3 extracellular domain2009

    • 著者名/発表者名
      Muto, T., Tsuchiya, D., Morikawa, K., Jingami, H.
    • 雑誌名

      Acta Cryst. F65

      ページ: 236-241

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Atomic structures and functional implications of the archaeal RecQ-like helicase Hjm.2009

    • 著者名/発表者名
      Oyama, T., Oka, H., Mayanagi, K., Shirai, T., Matoba, K., Fujikane, R., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      BMC Struct.Biol. 9

      ページ: 2-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Crystal structures of the Arabidopsis thaliana proliferating cell nuclear antigen 1 and 2 proteins complexed with the human p21 C-terminal segment.2009

    • 著者名/発表者名
      Strzalka, W., Oyama, T., Tori, K., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Protein Sci 18

      ページ: 1072-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Atomic structure of mutant PPARγLBD complexed with 15d-PGJ2 : novel modulation mechanism of PPARγ/RXRαfunction by covalently bound ligands2009

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T. & Morikawa, K.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 320-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Peroxisome Proliferator-activated Receptor(PPAR)Delta Agonists and Its Implication to the Driving Force to Elicit PPAR Delta Selectivity2009

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, J., Oyama, T., Nakagome, I., Aoyama, A., Sako, K., Makishima, M., Hirono, S., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi 129

      ページ: 709-718

    • NAID

      130000136176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Crystal structures of the Arabidopsis thaliana proliferating cell nuclear antigen 1 and 2 proteins complexed with the human p21 C-terminal segment2009

    • 著者名/発表者名
      Strzalka, W., Oyama, T., Tori, K., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Protein Sci 18

      ページ: 1072-1080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Improvement of the transactivation activity of phenylpropanoic acid-type peroxisome proliferator-activated receptor pan agonists : effect of introduction of fluorine at the linker part.2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, J., Oyama, T., Hirakawa, Y., Makishima, M., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 18

      ページ: 4525-4528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structure-based design and synthesis of fluorescent PPARalpha/delta co-agonist and its application as a probe for fluorescent polarization assay of PPARdelta ligands2008

    • 著者名/発表者名
      Araya, Y., Kasuga, J., Toyota, K., Hirakawa, Y., Oyama, T., Makishima, M., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Chem Pharm Bull (Tokyo) 56

      ページ: 1357-1359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) agonists with a 3, 4-dihydro-2H-benzo [e] [1, 3] oxazine and 2, 3, 4, 5-tetrahydrobenzo [f] [1, 4] oxazepine skeleton: effects of cyclization of linker moiety on PPAR-agonistic activity2008

    • 著者名/発表者名
      Ohgane, K., Kasuga, J., Oyama, T., Hirakawa, Y., Morikawa, K., Makishima, M., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Heterocycles 75

      ページ: 2187-2192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Visualization of intrinsically disordered regions of proteins by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagi, A., Tsunaka, Y., Uchihashi, T., Mayanagi, K., Hirose, S., Morikawa, K., Ando, T.
    • 雑誌名

      Chemphyschem 9

      ページ: 1859-1866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Determination of the critical amino acids involved in the peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) delta selectivity of phenylpropanoic acid-derived agonists2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, J., Oyama, T., Nakagome, I., Makishima, M., Hirono, S., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      ChemMedChem 3

      ページ: 1662-1666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Visualization of intrinsically disordered regions of proteins by high-speed atomic force microscopy.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyagi, A., Tsunaka, Y., Uchihashi, T., Mayanagi, K., Hirose, S., Morikawa, K., Ando, T.
    • 雑誌名

      Chemphyschem PDME 9

      ページ: 1859-1866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Determination of the critical amino acids involved in the peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR) delta selectivity of phenylpropanoic acid-derived agonists.2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, J., Oyama, T., Nakagome, I., Makishima, M., Hirono, S., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      ChemMedChem 3

      ページ: 1662-1666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Metabotropic glutamate receptor trafficking mechanism-autoinhibitory role of a scaffold protein tamalin2008

    • 著者名/発表者名
      Sugi, T., Morikawa, K., Jingami, H.
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 416-420

    • NAID

      10021191970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Functional significance of octameric RuvA for a branch migration complex from Thermus thermophilus.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, Y., Mayanagi, K., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 366

      ページ: 426-431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Improvement of the transactivation activity of phenylpropanoic acid-type per oxisome proliferator-activated receptor pan agonists: effect of introduction of fluorine at the linker part2008

    • 著者名/発表者名
      Kasuga, J., Oyama, T., Hirakawa, Y., Makishima, M., Morikawa, K., Hashimoto, Y., Miyachi, H.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett 18

      ページ: 4525-4528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structures of the extracellular regions of the group 1I/I11 metabotropic glutamate receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Muto, T., Tsuchiya, D., Morikawa, K., Jingami, H.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 3759-3764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structure of the extracellular regions of the group II/III metabotropic glutamate receptors.2007

    • 著者名/発表者名
      Muto T, Tsuchiya D, Morikawa K, Jingami H
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad Sci.USA (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structure of the extracellular regions of the group II/III metabotropic glutamate receptors2007

    • 著者名/発表者名
      T. Muto, D. Tsuchiya, *K. Morikawa H. Jingami
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 104

      ページ: 3759-3764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [雑誌論文] Crystal structures of autoinhibitory PDZ domain of Tamalin : implications for metabotropic glutamate receptor trafficking regulation.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugi, T., Oyama, T., Muto, T., Nakanishi, S., Morikawa, K., Jingami, H.
    • 雑誌名

      EMBO J 26

      ページ: 2192-2205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] The closed structure of an archaeal DNA ligase from Pyrococcus furiosus.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishida H, Kiyonari S, Ishino Y, Morikawa K.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 360・5

      ページ: 956-967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Structure of the whole cytosolic region of ATP-dependent protease FtsH.2006

    • 著者名/発表者名
      Suno R, Niwa H, Tsuchiya D, Zhang X, Yoshida M, Morikawa K.
    • 雑誌名

      Mol.Cell 22・5

      ページ: 575-585

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] The closed structure of an archaeal DNA ligase from Pyrococcus furiosus.2006

    • 著者名/発表者名
      Nishida, H., Kiyonari, S., Ishino, Y., Morikawa, K.
    • 雑誌名

      JMol Biol 360

      ページ: 956-967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [雑誌論文] Rad62 protein functionally and physically associates with the smc5/smc6 protein complex and is required for chromosome integrity and recombination repair in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa H, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24

      ページ: 9401-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Rad62 protein functionally and physically associates with the smc5/smc6 protein complex and is required for chromosome integrity and recombination repair in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa H, Morishita T, Kawane S, Iwasaki H, Carr AM, Shinagawa H.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 24

      ページ: 9401-9413

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [雑誌論文] Rad62 protein functionally and physically associates with the smc5/smc6 protein complex and is required for chromosome integrity and recombination repair in fission yeast.2004

    • 著者名/発表者名
      Morikawa H, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 24

      ページ: 9401-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13141203
  • [学会発表] FACTを介したクロマチンリモデリング機構の構造基盤2017

    • 著者名/発表者名
      津中康央、森川耿右
    • 学会等名
      ワークショップ「染色体研究の最前線」
    • 発表場所
      大阪大学生命科学研究科生命システム棟
    • 年月日
      2017-01-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251008
  • [学会発表] FACTを介したクロマチンリモデリングの分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      津中康央、森川耿右
    • 学会等名
      第11回エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      東京一ツ橋学術総合センター
    • 年月日
      2017-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251008
  • [学会発表] FACTを介したクロマチンリモデリングの分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      津中康央、藤原芳江、大山拓次、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251008
  • [学会発表] FACTを介したクロマチンリモデリングの分子機構2016

    • 著者名/発表者名
      津中康央、藤原芳江、大山拓次、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26251008
  • [学会発表] Structural basis for the activation of the nuclear receptor, PPARgamma, by fatty acid-and serotonin metabolites2012

    • 著者名/発表者名
      和久剛、白木琢磨、大山拓次、塩生くらら、森川耿右
    • 学会等名
      第85回日本生化学大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 核内受容体 PPARγの機能解析 : 分子生物学的アプローチと生化学的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      白木拓磨、五十嵐和彦、森川耿右
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 核内受容体PPARγリガンド結合ドメインと含窒素6員環を持つPPARγ特異的アゴニストの複合体結晶構造2011

    • 著者名/発表者名
      大山拓次、和久剛、大橋雅生、宮地弘幸、森川耿右
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会ポスター
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 核内受容体PPARγの機能解析:分子生物学的アプローチと生化学的アプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、五十嵐和彦、森川耿右
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      国立京都国際会館(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 脂質結合系のタンパク質構造の共進化2011

    • 著者名/発表者名
      塩生くらら、和久剛, 白木琢磨、大山拓次, 白井剛、森川耿右
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会ワークショップ
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 脊椎動物動原体構成因子CENP-S/X、CENP-T/W複合体の構造細胞生化学と溶液動態解析2011

    • 著者名/発表者名
      西野達哉、鈴木應志、竹内康造、堀哲也、宮城篤、大山拓次、森川耿右、深川竜郎
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会ポスター
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 脂質結合系のタンパク質構造の共進化2011

    • 著者名/発表者名
      塩生くらら、和久剛、白木琢磨、大山拓次、白井剛、森川耿右
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会ワークショップ
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] in-cell NMRを用いた脂肪酸結合タンパク質FABP4の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      森戸昭等、猪股晃介、森川耿右、杤尾豪人、白川昌宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会トーク
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 単粒子解析によるDNA複製の制御機構の研究2011

    • 著者名/発表者名
      真柳浩太、清成信一、西田洋一、齊藤美保子、神田大輔、石野良純、白井剛、森川耿右
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会ポスター
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] 核内受容体PPARγリガンド結合ドメインと新規PPARγ特異的アゴニストの複合体結晶構造2011

    • 著者名/発表者名
      大山拓次、和久剛、大橋雅生、宮地弘幸、森川耿右
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会ポスター
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] Phosphorylated intrinsically disordered region of FACT masks its nucleosomal DNA binding elements2010

    • 著者名/発表者名
      津中康央、楯真一、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      Korea-Japan Chromatin & Epigenetics Joint Symposium 2010
    • 発表場所
      Hyundai sungwoo resort, Hoengseong Gun(韓国)
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural basis for the activation of the nuclear receptor, PPARgamma, by fatty acid-and serotonin metabolites2010

    • 著者名/発表者名
      和久剛、白木琢磨、大山拓次、森川耿右
    • 学会等名
      Korea-Japan Chromatin & Epigenetics Joint Symposium 2010
    • 発表場所
      Hyundai sungwoo resort, Hoengseong Gun(韓国)
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 高速AFMによる出芽酵母コヒーシン複合体の溶液動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      西野達哉、宮城篤、安藤敏夫、森川耿右、Kim Nasmyth
    • 学会等名
      第27回染色体ワークショップ
    • 発表場所
      御殿場高原時之栖(静岡)
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Proline cis/trans isomerase Pin1 regulates nuclear receptor PPARg activity through the direct binding to the AF-1 domain2010

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、楯真一、森川耿右、五十嵐和彦
    • 学会等名
      転写情報DECODE・冬のワークショップ2009
    • 発表場所
      湯沢グランドホテル(新潟)
    • 年月日
      2010-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] ヒト由来PPARαと蛍光性アゴニストとの複合体の構造2009

    • 著者名/発表者名
      大山拓次、長沢奈央子、宮地弘幸、森川耿右
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Activation mechanism of PPARg by oxidized fatty acids2009

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、森川耿右
    • 学会等名
      JST International Symposium "Molecular mechanism of environmental response to food and oxygen III"
    • 発表場所
      Gonryo Kaikan, Sendai
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] RecQに関連する古細菌由来Hjmヘリカーゼの結晶構造とその機能2009

    • 著者名/発表者名
      大山拓次、真柳浩太、白井剛、藤兼亮輔、石野良純、森川耿右
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Activation mechanism of PPARy by oxidized fatty acids. JST International Symposium2009

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨., 森川取右.
    • 学会等名
      Molecular mechanism of environmental response to food and oxygen III
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2009-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子FACT天然変性領域のリン酸化によるヌクレオソームDNA結合阻害の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      津中康央、栂純子、山口寛人、楯真一、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本)
    • 年月日
      2009-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 蛋白質のID領域の高速AFMによる動的可視化2009

    • 著者名/発表者名
      安藤敏夫、宮城篤、津中康央、内橋貴之、真柳浩太、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Solution dynamics analysis of budding yeast cohesin complex by fast scanning AFM2009

    • 著者名/発表者名
      西野達哉、宮城篤、安藤敏夫、森川秋右、Kim Nasmyth
    • 学会等名
      International Symposium Watching Biomolecules in Action 2009
    • 発表場所
      Senri Life Science Center(Osaka)
    • 年月日
      2009-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] ヘム関連代謝物による核内受容体PPARgの活性制御2009

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、森川耿右、五十嵐和彦
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子FACT天然変性領域のリン酸化によるヌクレオソームDNA結合阻害の分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      津中康央、楯真一、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] High-speed AFM analysis of protein domain architecture2009

    • 著者名/発表者名
      宮城篤、津中康央、内橋貴之、真柳浩太、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      International Symposium Watching Biomolecules in Action 2009
    • 発表場所
      Senri Life Science Center(Osaka)
    • 年月日
      2009-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 内在性リガンドによる核内受容体PPARgの活性化機構の解明と創薬への応用2009

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、和久剛、森川耿右
    • 学会等名
      転写情報DECODE・冬のワークショップ2009
    • 発表場所
      越後湯沢
    • 年月日
      2009-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 高速AFMによる出芽酵母コヒーシン複合体の溶液動態解析2009

    • 著者名/発表者名
      西野達哉、宮城篤、安藤敏夫、森川耿右、Kim Nasmyth
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 高速AFMによる蛋白質天然変性領域の観察2009

    • 著者名/発表者名
      宮城篤、津中康央、内橋貴之、真柳浩太、広瀬進、西野達也、安藤敏夫、森川耿右
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本)
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 内在性リガンドによる核内受容体PPARγの活性化機構の解明と創薬への応用.2009

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、和久剛、森川取右
    • 学会等名
      転写情報DECODE・冬のワークショップ.
    • 発表場所
      越後湯沢.
    • 年月日
      2009-01-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子FACTとヌクレオソームDNAの結合機構2008

    • 著者名/発表者名
      津中康央、森川耿右
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 核内受容体PPARgammaに対する新規内在性脂肪酸リガンドの同定と受容体活性化機構2008

    • 著者名/発表者名
      和久剛、白木琢磨、森川耿右
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] 脂肪酸リガンドによる核内受容体PPARγの活性化キネティクス2008

    • 著者名/発表者名
      白木琢磨、和久剛、森川耿右
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] クロマチンリモデリング因子FACTとヌクレオソームDNAの結合機構2008

    • 著者名/発表者名
      津中康央、宮城篤、栂純子、山口寛人、楯真一、安藤敏夫、広瀬進、森川耿右
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会年大会合同大会(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural view of PPARyactivating process through covalent modification by endogenous fatty acids2008

    • 著者名/発表者名
      K. Morikawa
    • 学会等名
      XXII Paulo Foundation Symposium : INPEC, 2008
    • 発表場所
      Naantali Spa, Finland
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [学会発表] Visualization of intrinsically disordered regions of proteins by high-speed atomic force microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      宮城篤、津中康央、内橋貴之、真柳浩太、広瀬進、森川耿右、安藤敏夫
    • 学会等名
      日本生物物理学会第46回年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural view of PPARγ activating process through covalent modification by endogenous fatty acids XXII Paulo Foundation : Symposium2008

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K.
    • 学会等名
      INPEC
    • 発表場所
      Naantali Spa, Finland
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural view of PPAR7 activating process through covalent modification by endogenous fatty acids XXII Paulo Foundation2008

    • 著者名/発表者名
      森川取右.
    • 学会等名
      Symposium, INPEC
    • 発表場所
      Naantali Spa,Finland
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] リガンドの共通部分構造を認識する脂質シグナル系タンパク質部位の探索2008

    • 著者名/発表者名
      塩生くらら、和久剛、大山拓次、白木琢磨、白井剛、森川耿右
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] リガンドの共通部分構造を認識する脂質シグナル系タンパク質部位の探索2008

    • 著者名/発表者名
      塩生くらら、和久剛、大山拓次、白木琢磨、白井剛、森川耿右
    • 学会等名
      第8回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural view of PPARg activating process through covalent modification by endogenous fatty acids2008

    • 著者名/発表者名
      森川耿右
    • 学会等名
      XXII Paulo Foundation Symposium: INPEC 2008
    • 発表場所
      Naantali Spa, Finland
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] PCNAを中心としたDNA複製装置複合体の形成と再編に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      森川耿右
    • 学会等名
      生体超分子構造 公開シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural View of metabotropic glutamate receptor activation2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K.
    • 学会等名
      INPEC meeting
    • 発表場所
      Jaca, Spain
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Visualization of intrinsically disordered regions of protein by high-speed atomic force microscopy2007

    • 著者名/発表者名
      森川耿右
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural View of metabotropic glutamate receptor activation.2007

    • 著者名/発表者名
      森川取右.
    • 学会等名
      INPEC meeting
    • 発表場所
      Jaca, Spain
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural View of the clamp-loading mechanism onto DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K.
    • 学会等名
      Albany 2007, The 15th Conversation
    • 発表場所
      Albany, USA
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] DNA ligase/PCNA/DNA複合体の単粒子解析2007

    • 著者名/発表者名
      森川耿右
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Visualization of intrinsically disordered regions of proteins by high-speedatomic fbrce microscopy.2007

    • 著者名/発表者名
      森川取右
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会.
    • 発表場所
      横浜.
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural View of the clamp-loading mechanism onto DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K.
    • 学会等名
      Albany 2007, The 15th Conversation
    • 発表場所
      Albany, USA
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657035
  • [学会発表] Structural View of metabotropic glutamate receptor activation2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K.
    • 学会等名
      INPEC meeting
    • 発表場所
      Jaca, Spain
    • 年月日
      2007-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657035
  • [学会発表] DNA ligase/PCNA/DNA複合体の単粒子解析2007

    • 著者名/発表者名
      森川 耿右
    • 学会等名
      日本生物物理学会第45回年会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2007-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083101
  • [学会発表] Structural View of the clamp-loading mechanism onto DNA.2007

    • 著者名/発表者名
      森川取右.
    • 学会等名
      Albany 2007: The 15th Conversation
    • 発表場所
      Albany, USA
    • 年月日
      2007-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18GS0316
  • [学会発表] Structural basis for the activation of the nuclear receptor, PPARgamma, by fatty acid-and serotonin metabolites.

    • 著者名/発表者名
      Waku, T., Shiraki, T., Oyama, T., Shionyu, C. & Morikawa, K.
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡、福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • [学会発表] The Synergistic Stimulation of the MCM Activity by Cdc6/Orc1 and GINS Homotetramer from the Archaeon,Thermoplasma Acidophilum.

    • 著者名/発表者名
      2. Ogino, H., Ishino, S., Mayanagi, K., Oyama, T., Shiraki, T., Morikawa, K., Haugland, G. T., Birkeland, N-K. & Ishino, Y.
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡、福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23247016
  • 1.  白川 昌宏 (00202119)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西村 善文 (70107390)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲垣 冬彦 (70011757)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神田 大輔 (80186618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石野 良純 (30346837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片平 正人 (70211844)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相本 三郎 (80029967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阿久津 秀雄 (60029965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  嶋田 一夫 (70196476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  芳賀 達也 (30011646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤 博幸 (70192656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浜地 格 (90202259)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  早坂 晴子 (70379246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津中 康央 (40551552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  大熊 芳明 (70192515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  花岡 文雄 (50012670)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村山 明子 (50431656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  楯 真一 (20216998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  木村 圭志 (50332268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大山 拓次 (60423133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 21.  白木 琢磨 (10311747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 22.  高尾 敏文 (10197048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 衛 (60170784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  柴田 武彦 (70087550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  太田 元規 (40290895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  明石 知子 (10280728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  肥後 順一 (80265719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  藤井 義明 (00098146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  石川 冬木 (30184493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中村 春木 (80134485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  船津 高志 (00190124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杤尾 豪人 (70336593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  有吉 真理子 (80437243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  深川 竜郎 (60321600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  安藤 敏夫 (50184320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  真柳 浩太 (50418571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 38.  品川 日出夫 (40029799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  菱田 卓 (60335388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森下 卓 (50273701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  岩崎 博史 (60232659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  青田 聖恵 (80289363)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  筒井 康博 (00390625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  堀 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi