• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 建夫  ITOH Tateo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

伊藤 達夫  イトウ タツオ

隠す
研究者番号 40051817
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 信州大学, 理学部, 特任教授
2010年度 – 2012年度: 信州大学, 理学部, 特任教授
2004年度: 信州大学, 理学部, 教授
2004年度: 信州大学, 農学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 信州大学, 理学部, 教授
1986年度 – 1995年度: 大阪大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
分子遺伝学・分子生理学 / 分子生物学 / 遺伝・ゲノム動態
研究代表者以外
資源保全学 / 分子生物学 / 構造生物化学
キーワード
研究代表者
ColE2プラスミド / 複製開始部位 / 複製開始蛋白質 / 複製開始蛋白 / プライマーRNA / DNA結合蛋白質 / DNA結合蛋白 / アンチセンスRNA / ColE2群プラスミド / プラスミド特異性 … もっと見る / ColE3プラスミド / コリシンE2 / DNA複製 / RNA二次構造 / 翻訳 / DNA結合ドメイン / コピー数 / コピー数調節 / 直列繰り返し配列 / 二量体形成 / Reconstituted system / Primase / Primer RNA / Plasmid-specificity / Replication origin / Replication initiator protein / Colicin E3 / Colicin E2 / 一方向複製 / 再構成系 / プライマ-ゼ / プライマ-RNA / コリシンE3 / RNA secondary structure / translation / antisense RNA / DNA binding protein / origin / primer RNA / Replication initiator / ColE2 plasmid / 複製開始頻度 / RNaseIII / 過剰複製阻止 / Col E2プラスミド / 翻訳阻害 / RNA分子間相互作用 / RNA高次構造 / アンチ・センスRNA / プーイマーRNA / プラスミド / 細菌 / 核酸 / 酵素 / 遺伝学 / プライマーゼドメイン / プライマーゼ / DNA結合部位 / 翻訳調節 / リボゾーム / RNA代謝 / リホゾーム / 高次構造 / 翻訳開始 / PU繰り返し配列 / DNA合成酵素I / 認識結合配列 / RNA相互作用 / RNA / ステム・ループ構造 / RNA構造 / 翻訳開始機構 / 翻訳制御 / アンチセンスRNA制御 / プラスミド特異性決定機構 / DNA結合αヘリックス / 複製開始制御 / 特異性決定機構 / 複製開始エンハンサー / プラミド特異性 / ColE群プラスミド / キメラ蛋白 / キメラ遺伝子 … もっと見る
研究代表者以外
プラスミド / GIS / Rad51 / RecA / RecA蛋白質 / 細菌染色体 / DNA複製 / Himalopsyche japonica / Erebia niphonica / fixed point investigation / monitoring method / butterfly community / rare insect / central mountain area / 照度 / トランセクト調査 / 高山チョウ / DNA / 絶滅危惧種 / オオルリシジミ / オオナガレトビケラ / ベニヒカゲ / 定点調査 / モニタリング手法 / チョウ類群集 / 希少昆虫 / 中部山岳域 / DNA polymerase complex / RF-C complex / Dbf4 protein kinase complex / Cdc7 / Budding yeast / Insect cells / Baculovirus expression vector / Expression vector / DNA Replication protein complex / RFC複合体 / Cdc7-Dbf4複合体 / YACベクター / バキュロウイルスベクター / DNAポリメラーゼ複合体 / RF-C複合体 / Cdc7-Dbf4 protein kinase複合体 / 出芽酵母 / 昆虫細胞 / バキューロウイルスベクター / 多量発現ベクター / DNA複製複合体 / crystallization / meiosis / evolution / thermoresistance / archaea / hyperthermophile / recombination / 分子進化 / 酵素反応機構 / 立体構造解析 / クローニング / 組換え機構 / 耐熱性菌 / 減数分裂 / 進化 / 耐熱性 / 古細菌 / 超好熱菌 / 遺伝的組換え / temperature sensitive RecA protein / St.Petersburg Nuclear Physics Institute in Russia / RecA2278-5 / the recA gene of thermophilic bacteria / RecA蛋白質の構造と機能の関連 / 組換え機構の普遍性 / 熱安定性RecA蛋白質 / 好熱菌recA遺伝子のクローニング / ATP結合蛋白質の共通アミノ酸配列 / 好熱性菌のコドン使用頻度 / RecAのα-ヘリックスHの変異 / 温度感受性recA2278-5変異 / 好熱性菌recA遺伝子のクローニング / 大腸菌RecA蛋白質の構造と機能 / サンクトペテルブルグ 原子核物理学研究所 / ロシア / 分子識別 / 転写制御 / 複製開始蛋白 / 制御DNA領域 / 核酸コンフォーメーション / DNA結合たん白 / 塩基配列 / DNA-たん白相互作用 / 開始たん白 / 複製開始領域 / タンパク-DNA複合体 / X線結晶構造解析 / PriCT領域 / X線結晶構造解析法 / PriCT / Rep / タンパク質DNA複合体 / DNA複製開始因子 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (43人)
  •  DNA複製開始反応を時系列で可視化し、その分子機構を明らかとする試み

    • 研究代表者
      伊藤 啓
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  プライマーRNA合成活性をもつプラスミド複製開始蛋白質の機能と構造研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      信州大学
  •  中部山岳域における希少昆虫種保全のための定量的モニタリング手法の開発

    • 研究代表者
      中村 寛志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      信州大学
  •  ColE2プラスミドの複製開始複合体の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      信州大学
  •  ColE2プラスミドの複製開始複合体の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      信州大学
  •  プラスミド複製開始蛋白mRNAの動的機構造とアンチセンスRNAによる発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      信州大学
  •  ColE2プラスミドの複製開始後複合体の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      信州大学
  •  プラスミド複製開始蛋白mRNAの動的機能構造とアンチセンスRNAによる発現制御研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      信州大学
  •  ColE2プラスミドの複製開始複合体の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      信州大学
  •  Col E2 プラスミドの複製開始頻度の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      信州大学
  •  熱耐性菌・古細菌のRecA蛋白質を用いた組換え機構の分子進化的研究

    • 研究代表者
      倉光 成紀
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  真核生物染色体DNA複製蛋白複合体の多量発現ベクター開発と簡易精製法の開発

    • 研究代表者
      杉野 明雄
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ColE2群プラスミドの複製開始蛋白質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アンチセンスRNA制御と標的RNAの機能構造研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ColE2群プラスミドの複製開始蛋白質の機能構造研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  熱耐性RecA蛋白質を用いた組換えの分子機構の研究

    • 研究代表者
      小川 英行
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  複製開始蛋白の機能ドメイン研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  複製開始蛋白の機能ドメイン研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ColE2およびColE3プラスミドDNA複製開始の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 建夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分子遺伝学・分子生理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  アンチ・センスRNAによるDNA複製開始の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  制御DNA領域の識別

    • 研究代表者
      吉川 寛
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  制御DNA領域の識別

    • 研究代表者
      犬塚 學
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      福井医科大学

すべて 2015 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 岩波生物学辞典(第5版)2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤建夫
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [雑誌論文] Structural basis for replication origin unwinding by an initiator primase of plasmid ColE2-P9: Duplex DNA unwinding by a single protein2015

    • 著者名/発表者名
      H.Itou, M.Yagura, Y.Shirakihara, T.Itoh
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 290 号: 6 ページ: 3601-6311

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.595645

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840027
  • [学会発表] Structural basis of replication origin binding and double-stranded DNA unwinding by an initiator-primase ColE2-Rep protein2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itou, Masaru Yagura, Tateo Itoh and Yasuo Shirakihara
    • 学会等名
      International Conference on Structural Genomics 2013
    • 発表場所
      北海道、札幌市、京王プラザホテル札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25840027
  • [学会発表] ColE2 プラスミド複製開始因子のDNA結合領域と複製開始点との複合体の結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤啓、伊藤建夫
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] Structural and functional organization of the replication initiation protein, Rep, of plasmid ColE2-P92012

    • 著者名/発表者名
      Tateo Itoh
    • 学会等名
      Interational Plasmid Biology Conference
    • 発表場所
      Santander, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] ColE2 プラスミド複製開始機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋誠弥、伊藤建夫
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] Sructure analysis of the DNA-binding domain of ColE2-Rep protein in complex with the replication origin2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itou
    • 学会等名
      Meeting of the Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] ColE2 プラスミド複製開始機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      高橋誠弥、伊藤建夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] Structural and functional organization of the replication initiation protein2012

    • 著者名/発表者名
      Tateo Itoh
    • 学会等名
      Rep, of plasmid ColE2-P9, International Plasmid Biology Conference
    • 発表場所
      Santander, Spain
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] ColE2プラスミド複製開始因子のDNA結合領域と複製開始点との複合体の結晶構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤啓
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場、マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] Structure analysis of the DNA-binding domain of ColE2-Rep protein in complex with the replication origin2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Itou, Tateo Itoh
    • 学会等名
      Meeting of the Asian Crystallographic Association
    • 発表場所
      Adelaide, Australia
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] 複製開始因子ColE2-Repによるori認識機構の構造生物学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤啓
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] 複製開始因子ColE2-Repによるori認識機構の構造生物学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤啓、伊藤建夫
    • 学会等名
      日本結晶学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • [学会発表] ColE2 プラスミド複製開始タンパク質の機能ドメインの解析2010

    • 著者名/発表者名
      根岸武彦、伊藤建夫
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570003
  • 1.  伊藤 靖夫 (70283231)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 啓 (10390626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  犬塚 学 (00135104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 英行 (70028207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉光 成紀 (60153368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小川 智子 (80028208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉川 寛 (70019876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 建男 (60031712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大坪 栄一 (10158800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ALEXSEEV And
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  LANZOV Vladi
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  KIL Yuri V.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢倉 勝 (00455205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増井 良治 (40252580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  加藤 龍一 (50240833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  広津 建 (10047269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大島 敏久 (10093345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  杉野 明雄 (90231737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  正井 久雄 (40229349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  釣本 敏樹 (30163885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  真木 寿治 (20199649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  真木 智子 (60212205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  久保 浩義 (60205127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 寛志 (70123768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  星川 和俊 (40115374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  宇佐美 真一 (10184996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  堀井 俊宏 (80142305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山口 和男 (00019879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宍戸 和夫 (40087549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉田 利男 (20021214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  根岸 武彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  高橋 誠弥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  YURI V.Kil
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  LANZOV Vladislav a.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  MINICASIMOVI イバチュリン ファ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  KONSTANTINOV カボエフ オレ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  NIKITCHNA Zl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  ALEXSEEVICH アレキセエフ アント
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ALEXSANDROVI ランゾフ ウ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  ISAEVーIVANOV ウラジミール
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  ISARV-IWANOV Vladimir V
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ISAEVーIVANOV イワノフ ウラジミール ヴ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  KIL Yuri.V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi