• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加納 慎一郎  Kanoh Shin'ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00282103
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
2015年度: 芝浦工業大学, 工学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 東北工業大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教 … もっと見る
2008年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教
2007年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
2006年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助手
2005年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
1998年度 – 2003年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
1998年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 脳計測科学 / 融合脳計測科学 / 計測工学 / 計測工学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 計測工学 / 医用生体工学・生体材料学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 分析化学
キーワード
研究代表者
BCI / 脳波 / ニューロフィードバック / 錯聴 / 音像定位 / NIRS / VR(仮想現実感) / 策調 / 仮想音源 / VR … もっと見る / 事象関連電位 / 音脈分凝 / 聴空間 / PCA / ICA / 信号限推定 / 信号源推定 / 運動想起 / 大脳運動野 / 脳・コンピュータ間インターフェース / BCI (brain-computer interface) / 情報工学 / 生物・生体工学 / 脳・神経 / 神経科学 / 計測工学 / パターン分類 / fMRI / BCI(brain-computer interface) / ミスマッチ陰性電位(MMN) / 階層処理 / 注意 / 群化 / 聴覚 / 時間錯覚 … もっと見る
研究代表者以外
FES / 機能的電気刺激 / 機能的電気刺激(FES) / 脳波 / functional electrical stimulation / 感覚フィードバック / 電極 / NIRS / 脳 / 脈拍 / 呼吸 / 前頭極 / 近赤外分光法 / パッティング / θ波 / fNIRS / ワーキングメモリ / 精神的プレッシャー / 機能的近赤外分光法(fNIRS) / 緊張 / あがり / ニューロフィードバック / 脳活動 / パフォーマンス / brain-computer interface (BCI) / human interface / functional electrical stimulation (FES) / muscle control / plural measurement of biosignals / biomedical engineering / ヒューマンインタフェース / 光音響計測 / 脳・コンピュータ間インターフェース(BCI) / ヒューマンインターフェース / 筋制御 / 多元情報処理 / 生体工学 / Action Potential / Electroencephalogram / Biosignals / Man-machine interface / Functional Electrical Stimulation / 活性炭電極 / 神経インパルス / 生体信号 / マン・マシンインターフェース / Absolute threshold / Electrode / sensation / Electrical Stimulation / Impedance / skin / 定電流パルス列 / 時間変動 / 皮膚インピーダンス / 複素インピーダンス軌跡 / 皮膚電気刺激 / 絶対閾値 / 受容感覚 / 電気刺激 / インピーダンス / 皮膚 / Action potential / waveform decomposition / Cluster Analysis / Multiresolution analysis / wavelet / calcium ion / sarcoplasmic reticulum / Muscle model / catch property / 疲労 / 筋活動電位 / 運動単位 / 筋 / モデル / catch-like effect / potentiation / カルシウムイオン濃度 / 筋収縮ダイナミクス / 活動電位 / 波形分類 / クラスター分析 / 多重解像度分析 / ウェーブレット変換 / カルシウムイオン / 筋小胞体 / 筋収縮モデル / control command / stimulation data / simulation / standing up / musculoskeletal system / restoring motor function / 筋疲労 / マン・マシン・インターフェイス / 動的最適化 / 刺激パターン / 筋・骨格モデル / 強化現象 / パラメータ同定 / リーチング / 片麻痺 / ニューラルネット / 制御命令 / 刺激データ / シミュレーション / 筋骨格モデル / 起立動作 / 運動機能再建 / hierarchical cluster analysis / multivariate analysis / classification of nerve action potentials / detection of nerve action potentials / electrode noise / cuff electrode / 神経情報 / 末梢神経 / 弁別処理 / 階層的クラスター分析 / 多変量解析 / 神経活動電位の分類 / 神経活動電位の検出 / 電極雑音 / カフ電極 / 化学センサー / 注入方式 / 超小型埋込刺激素子 / 体内留置 / 非接触同時伝送 / 励磁可能範囲 / 送受信コイル / 送受電コイル / フェライト / 共振周波数 / 刺激パルス / 刺激素子 / 完全埋込素子 / 非接触伝送 / 神経調節 / 埋込素子 / TES / 治療的電気刺激 / ニューロモジユレーション / ニューロモジュレーション / 電磁誘導 / 電気刺激素子 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (236件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  仮想音源定位と錯聴現象によるVR手法を用いた多次元聴覚BCIの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加納 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  神経生理学的「あがり」指標の開発とニューロフィードバックトレーニングへの応用

    • 研究代表者
      佐藤 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  VR手法を用いて知覚される仮想音源を利用した聴覚BCIの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加納 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  運動想起型相互適応BCIにおけるフィードバック訓練のための信号取得法研究代表者

    • 研究代表者
      加納 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳計測科学
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  運動想起型BCIへのユーザ適応を促すニューロフィードバック手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      加納 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      融合脳計測科学
    • 研究機関
      東北工業大学
  •  フラットベッド型化学イメージスキャナの開発とバイオイメージングへの応用

    • 研究代表者
      吉信 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳波を用いたユーザ適応型ヒューマンインターフェース(BCI)のシステム化研究代表者

    • 研究代表者
      加納 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経・筋系制御のための多元生体情報センシングに関する研究

    • 研究代表者
      星宮 望
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北学院大学
  •  注入方式による体内留置式超小型電気的神経機能調節・制卸装置の開発

    • 研究代表者
      半田 康延
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  FESによる麻痺肢制御のための生体情報の検出・処理法

    • 研究代表者
      星宮 望
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  音声知覚における時間錯覚現象の多チャネル脳波計測による検討研究代表者

    • 研究代表者
      加納 慎一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  皮膚電気刺激による受容感覚の安定化と感覚フィードバックへの応用

    • 研究代表者
      二見 亮弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  末梢神経からの神経情報の検出と弁別処理

    • 研究代表者
      星宮 望
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  FESによる四肢動作再建のシミュレーションシステムに関する研究開発

    • 研究代表者
      星宮 望
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体の筋・神経系における運動単位制御原理に関する研究

    • 研究代表者
      二見 亮弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生体センシング技術開発の現状と研究開発のポイント2024

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎(共著)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      情報機構
    • ISBN
      9784865022636
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [図書] Towards Practical Brain-Computer Interfaces : Bridging the Gap from Research to Real-World Applications2012

    • 著者名/発表者名
      Brunner C., Andreoni G., Bianchi L., Blankertz B., Breitwieser C., Kanoh S., Kothe C.A., Lécuyer A., Makeig S., Mellinger J., Perego P., Renard Y., Schalk G., Susila I.P., Venthur B., Müller-Putz G.R
    • 出版者
      BCI Software Platform
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] ブレイン・コンピュータ インターフェースの多元化へ向けて ~聴覚BCIを中心として~2024

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: CAS2023-104/ICTSSL2023-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [雑誌論文] A study on BCI to detect auditory steady-state response2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizukami, Simon Kojima, Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC2023)

      ページ: 85-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] Towards realizing multi-class auditory brain-computer interface paradigm based on stream segregation: a preliminary study2023

    • 著者名/発表者名
      Simon Kojima, Shin’ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON)

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/bmeicon60347.2023.10322085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [雑誌論文] 事象関連電位の潜時におよぼす異種感覚統合の効果に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      武田 幸浩,小島 宰門,加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] スピーカアレイを用いて仮想定位された聴覚刺激によって誘導される事象関連電位の検討2023

    • 著者名/発表者名
      清水 京也, 小島 宰門, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] The influence of pitch modulation on the performance of a BCI-based language training system2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima, M. Musso, C. Aalberts, B. E. Kortenbach, S. Milosevska, K. de Wi, S. Kanoh, M. Tangermann
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Brain-Computer Interface Meeting 2023

      巻: - ページ: 84-84

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [雑誌論文] The effect of selective attention to segregated streams on event-related potentials2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizukami, Simon Kojima, Shin’ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 15th Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON)

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/bmeicon60347.2023.10322094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [雑誌論文] ?脈分凝知覚の有無による事象関連電位応答の違いについての検討2022

    • 著者名/発表者名
      水上 直輝, 小島 宰門, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 実音源と仮想音源からの聴覚刺激によって誘導された事象関連電位の比較2022

    • 著者名/発表者名
      清水京也、小島宰門、加納慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会 医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] Changes in event-related potentials due to multisensory integration2022

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Takeda, Shin’ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 16th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC2022)

      ページ: 298-298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 異種感覚統合による事象関連電位の時間変化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      武田幸浩、小島宰門、加納慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会 医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 異種感覚統合による事象関連電位の時間変化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      武田 幸浩,小島 宰門,加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 視聴覚刺激の意味的関係の有無と事象関連電位との関係に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      武田 幸浩,小島 宰門,加納 慎一郎
    • 雑誌名

      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 生体信号からのユーザの意図と心理状態の検出にむけて2022

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 移動する音の属性変化に伴う事象関連電位の特性についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      小林史弥、小島宰門、加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] Towards the Brain-Computer Interface for Daily Life (Invited Talk)2022

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 29th International Display Workshops

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 空間に配置された実音源と仮想音源への選択的注意に伴うP300について2022

    • 著者名/発表者名
      清水 京也, 小島 宰門, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022論文集

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 音脈分凝を利用した4クラス聴覚BCIシステムについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      小島宰門,加納慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会マグネティックス/医用・生体工学合同研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 音脈分凝を用いた聴覚BCIにおける脳波前処理手法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      小島宰門、加納慎一郎
    • 雑誌名

      日本生体医工学会 生体信号計測・解釈研究会 第65回研究会抄録集

      ページ: 2-2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 分凝知覚される音刺激に対する選択的注意を検出する4クラス聴覚BCIシステムについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      小島 宰門、加納 慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学

      巻: Annual59 号: Abstract ページ: 494-494

    • DOI

      10.11239/jsmbe.Annual59.494

    • NAID

      130008105354

    • ISSN
      1347-443X, 1881-4379
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] 分凝知覚される2つの音系列を用いた4クラス聴覚BCIシステムについての検討2020

    • 著者名/発表者名
      小島宰門,加納慎一郎
    • 雑誌名

      第63回日本生体医工学会 生体信号 計測・解釈研究会抄録集

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [雑誌論文] Cortical Current Estimation Based on Standard Brain Model Using EEG Signals During Motor Imagery2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takase, Yousuke Ogata, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike, Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2018)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] Investigation of Event-Related Potentials Elicited by Virtually Located Auditory Tones2018

    • 著者名/発表者名
      Miyako Asai, Shin'ichiro Kanoh, Shuichi Sakamoto, Yoiti Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2018)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 標準脳モデルを用いた運動想起中の脳皮質電流推定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      髙瀬 雄哉, 緒方 洋輔, 吉村 奈津江, 小池 康晴, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 脳と暮らしをつなぐ ~ ブレイン・コンピュータ インターフェースとその先 ~2018

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 仮想的に音像定位させた聴覚信号によって誘導される事象関連電位に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      朝井 都, 加納 慎一郎, 坂本 修一, 鈴木 陽一
    • 雑誌名

      電気学会医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] A Comparison of Some Frequencies of LED Stimulus for Steady-State Visual Evoked Potential Responses2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Shiosaka, Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biomedical Engineering International Conference 2017 (BMEiCON2017)

      ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/bmeicon.2017.8229141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 聴覚オドボール系列への選択的注意に伴う事象関連電位の検出における信号への前処理方法について2017

    • 著者名/発表者名
      水谷 大祐, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 運動想起に伴う脳波応答へのニューロフィードバックの試み2017

    • 著者名/発表者名
      大村 知也, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] A basic study on neuro-feedback training to enhance a change of sensory-motor rhythm during motor imagery tasks2017

    • 著者名/発表者名
      Tomonari Omura, Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biomedical Engineering International Conference 2017 (BMEiCON2017)

      ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/bmeicon.2017.8229143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 心的ストレス負荷が心拍誘発電位へ及ぼす影響の定量化の試み2017

    • 著者名/発表者名
      小川 慶, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      日本生体医工学会 生体信号計測・解釈研究会 第57回研究会抄録集

      ページ: 57-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 視覚刺激の点滅周波数とSSVEP検出強度の関係について2017

    • 著者名/発表者名
      塩坂 尚也, 加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会医用・生体工学研究会資料

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] Investigation of pre-processing method to detect selective attention to auditory oddball sequences2017

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mizutani, Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the Biomedical Engineering International Conference 2017 (BMEiCON2017)

      ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/bmeicon.2017.8229142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] Left Lateral Prefrontal Activity Reflects a Change of Behavioral Tactics to Cope with a Given Rule: An fNIRS Study2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Miura, Naoko Shirasawa, Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 10 ページ: 558-558

    • DOI

      10.3389/fnhum.2016.00558

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] Development of an eyewear to measure eye and body movements2015

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Susumu Ichi-nohe, Shunsuke Shioya, Kazutaka Inoue, Ryuta Kawashima
    • 雑誌名

      Proceedings of the 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2015)

      ページ: 2267-2270

    • DOI

      10.1109/embc.2015.7318844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 眼球と身体の動きを検出するアイウェアの開発2015

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎, 一戸 晋, 塩谷 俊介, 井上 一鷹, 川島 隆太
    • 雑誌名

      第54回日本生体医工学会大会プログラム・抄録集

    • NAID

      130005163745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] An eyewear to see “yourself” by detecting movement of eyes and body2015

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Susumu Ichi-nohe, Shunsuke Shioya, Kazutaka Inoue, Ryuta Kawashima
    • 雑誌名

      Journal of Eye Movement Research

      巻: 8(4), 1 ページ: 257-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] 眼球と身体の動作を検出するアイウェア ~ 「自分を見るアイウェア」の開発 ~2015

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] Development of an eyewear to detect movement of eyes and body2015

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Susumu Ichi-nohe, Shunsuke Shioya, Kazutaka Inoue, Ryuta Kawashima
    • 雑誌名

      Abstract of the 2015 Annual Meeting of the Society for Neuroscience

    • NAID

      130005163745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [雑誌論文] Brain-computer interface based on explicit and implicit mental process2013

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S
    • 雑誌名

      Proceedings of 2013 International Joint Conference on Awareness Science and Technology & Ubi-Media Computing

      ページ: 308-309

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Extraction of oscillatory EEG during palm and finger movements2013

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Scherer R., Miyamoto K., Yoshinobu T
    • 雑誌名

      Proceedings of the TOBI Workshop IV

      ページ: 71-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] On oscillatory EEG during palm and finger movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Reinhold Scherer, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Brain-Computer Interface Meeting 2013

      巻: 1 ページ: 117-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] On oscillatory EEG during palm and finger movements2013

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Scherer R., Miyamoto K., Yoshinobu T
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth International Brain-Computer Interface Meeting 2013

      巻: 117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Extraction of high gamma band EEG during hand movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Reinhold Scherer, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      2013 IEEE EMBC Short Papers

      巻: 1 ページ: 3303-3303

    • NAID

      130004947975

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Extraction of high gamma band EEG during hand movements2013

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Scherer R., Miyamoto K., Yoshinobu T
    • 雑誌名

      2013 IEEE EMBC Short Papers

      巻: No. 3303

    • NAID

      130004947975

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Brain-computer interface based on explicit and implicit mental process2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of 2013 International Joint Conference on Awareness Science and Technology & Ubi-Media Computing

      巻: 1 ページ: 308-309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Extraction of Oscillatory EEG during Palm and Finger Movements2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Reinhold Scherer, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of TOBI Workshop IV

      ページ: 71-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] BCI Software Platforms2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh et al.
    • 雑誌名

      in: Brain-Computer Interfaces: Bridging the Gap from Research to Real-World Applications

      ページ: 304-331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Generation of spatial filters by ICA for detecting motor-related oscillatory EEG2012

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Miyamoto K., Yoshinobu T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2012)

      ページ: 1703-1706

    • NAID

      110008152625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Towards a Brain-Computer Interface Controlled by Intrinsic Brain Activations2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2012

      ページ: 1363-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Towards a brain-computer interface controlled by intrinsic brain activations2012

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S
    • 雑誌名

      Proceedings of SICE Annual Conference 2012

      ページ: 1363-1364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Generation of spatial filter by ICA for detecting motor-related oscillatory EEG2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      第51回日本生体医工学会講演論文集

    • NAID

      110008152625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Generation of spatial filter by ICA for detecting motor-related oscillatory EEG2012

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Miyamoto K., Yoshinobu T
    • 雑誌名

      第 51 回日本生体医工学会大会プログラム・抄録集

    • NAID

      110008152625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Generation of Spatial Filters by ICA for Detecting Motor-related Oscillatory EEG2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34th Annual International Conference of IEEE EMBS

      ページ: 1703-1706

    • DOI

      10.1109/embc.2012.6346276

    • NAID

      110008152625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Towards an EEG-Based BCI Controlled by Expectation2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Brain-Computer Interface Conference

      巻: なし ページ: 84-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Towards an EEG-Based BCI Controlled by Expectation2011

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Miyamoto K., Yoshinobu T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Brain-Computer Interface Conference 2011

      ページ: 84-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Neurofeedback training for BCI based on motor imagery using EEG and NIRS2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      第50回日本生体医工学会大会 プログラム・抄録集

      巻: なし

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Neurofeedback training for BCI based on motor imagery using EEG and NIRS2011

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S
    • 雑誌名

      第50回日本生体医工学会大会プログラム・抄録集

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] A P300-based BCI system for controlling computer cursor movement2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of 33th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society

      巻: なし ページ: 6405-6408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] A P300-based BCI system for controlling computer cursor movement2011

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Miyamoto K., Yoshinobu T
    • 雑誌名

      Proceedings of the 33rd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      ページ: 6405-6408

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] The effect of neurofeedback training on cortical activity during motor imagery revealed by NIRS and fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      Kanoh S., Miyamoto K., Yoshinobu T., Kawashima R
    • 雑誌名

      Iernational Journal of Bioelectromagnetism

      巻: 13, 2 ページ: 82-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [雑誌論文] Phase-Mode LAPS and its Application to Chemical Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, T. Wagner, T. Yoshinobu, S. Kanoh, M. J. Schoning
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [雑誌論文] A Brain-Computer Interface(BCI)System Based on Auditory Stream Segregation2010

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 5

      ページ: 32-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] xBCI : A Generic Platform for Development of an Online BCI System2010

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering 5, 4(in press)

    • NAID

      10027369277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] A Brain-Computer Interface(BCI)System Using Selective Attention to Auditory Streams2010

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of Forth Asian Pacific Conference on Biomechanics(APAB2009)

      ページ: 110-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] A Brain-Computer Interface (BCI) System Based on Auditory Stream Segregation2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 5, 1

      ページ: 32-40

    • NAID

      130000157046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] Constant-Phase-Mode Operation of the Light-Addressable Potentiometric Sensor2010

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, T. Wagner, S. Mimura, S. Kanoh, T. Yoshinobu, M. J. Schoning
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [雑誌論文] A NIRS-based brain-computer interface system during motor imagery : System development and online feedback training2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Engineering in Medicine and Biology Conference(EMBC)2009

      ページ: 594-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] NIRSによる運動イメージ時の脳血流分布計測を用いたBCIシステム〜システム開発とオンラインフィードバックトレーニング〜2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110007324939

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] 交流眼電図を用いた視点移動によるメニュー選択法2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 129-C

      ページ: 1822-1827

    • NAID

      10025318557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] Chemical image scanner based on FDM-LAPS2009

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, Y. Kuwabara, S. Kanoh, T. Yoshinobu, T. Wagner, M. J. Schoning
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B 137

      ページ: 533-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [雑誌論文] A NIRS-based brain-computer interface system during motor imagery : System development and online feedback training2009

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Yu-mi Murayama, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu, Ryuta Kawashima
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC) 2009

      ページ: 594-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] 長さの異なる複数音からなる系列の短期記憶特性について2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 47

      ページ: 566-573

    • NAID

      10031199722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] A Brain-Computer Interface (BCI) System Using Selective Attention to Auditory Streams2009

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of Forth Asian Pacific Conference on Biomechanics (APAB2009)

      ページ: 110-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] A Brain-Computer Interface(BCI)System Based on Auditory Stream Segregation2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      Proceedings of 2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics Workshops & Lab Sessions

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] Brain-Computer Interface (BCI) におけるバイオフィードバック2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 36, 2

      ページ: 127-133

    • NAID

      110007387205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] 脳波を用いたBCIにおける運動イメージの有無の識別のための特徴抽出手法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 雑誌名

      電気学会論文誌 129-C

      ページ: 1828-1833

    • NAID

      10025318567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] Image Correction Method for the Chemical Imaging Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, Y. Sugawara, S. Kanoh, T. Yoshinobu, T. Wagner, M. J. Schoning
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B 114

      ページ: 344-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [雑誌論文] Development of Brain-Computer Interface (BCI) System for Bridging Brain and Computer2009

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Biomedical Engineering (ICBME 2008)

      ページ: 2264-2267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] Brain-Computer Interface(BCI)におけるバイオフィードバック2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      バイオフィードバック研究 36

      ページ: 127-133

    • NAID

      110007387205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] Development of Brain-Computer Interface (BCI) System for Bridging Brain and Computer2009

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Biomedical Engineering

      ページ: 2264-2267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110006783266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] Effects of long-term feedback training on oscillatory EEG components modulated by motor imagery2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Brain-Computer Interface Workshop and Training Course 2008

      ページ: 150-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] A brain-computer interface (BCI) system based on auditory stream segregation2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Engineering in Medicine and Biology Conference (EMBC) 2008

      ページ: 642-645

    • NAID

      130000157046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110006783266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] Gert Pfurtscheller, Effects of long-term feedback training on oscillatory EEG components modulated by motor imagery2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Reinhold Scherer, Tatsuo Yoshinobu, Nozomu Hoshimiya
    • 雑誌名

      Proceedings of the 4th International Brain-Computer Interface Workshop and Training Course 2008

      ページ: 150-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] The "xBCI" Platform : Development and Application to Online BCI System2008

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint 4th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 9th International Symposium on advanced Intelligent Systems (SCIS & ISIS 2008)

      ページ: 460-465

    • NAID

      130004672963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] A brain-computer interface (BCI) system based on auditory stream segregation2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Engineering in Medicine and Biology Conference 2008

      ページ: 642-645

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110006783266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] A Video-Based Control Command Input Device for FES System2007

    • 著者名/発表者名
      H.Higa, K.Mihara, T.Dojo, H.Uehara, S.Kanoh, N.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Proc.of IEEE BioCAS2007

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 脳とコンピュータをつなぐ-BCI/BMIの現在とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 45,Suppl.1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 脳とコンピュータをつなぐ-BCI/BMIの現在とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 45,Suppl.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [雑誌論文] 脳とコンピュータをつなぐ-BCI/BMIの現在とこれから2007

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 45,Suppl.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] Development of Control Command Input Device Using Image Processing for FES System2006

    • 著者名/発表者名
      H.Higa, S.Nishihara, S.Kanoh, N.Hoshimiya
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th Annual Conference of the International Functional Electrical Stimulation Society

      ページ: 219-221

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 交流眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースの開発2006

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110004690686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースのための基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 44,Suppl

      ページ: 478-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 足動作のイメージの有無を脳波から検出するBCIシステムの基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110005717604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースのための基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 雑誌名

      生体医工学 44・Suppl

      ページ: 478-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] A basic study on brain-computer interface based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      生体医工学 44,Suppl

      ページ: 355-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 足動作のイメージの有無を脳波から検出するBCIシステムの基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • NAID

      110005717604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] "BRAIN SWITCH" BCI SYSTEM BASED ON EEG DURING FOOT MOVEMENT IMAGERY2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International BCI Workshop and Training Course 2006

      ページ: 64-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] 交流眼電図を用いたメニュー選択型インターフェースの開発2006

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎, 吉信 達夫, 星宮 望
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 MBE2005-136

    • NAID

      110004690686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] A basic study on brain-computer interface based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh, R.Scherer, T.Yoshinobu, N.Hoshimiya, G.Pfurtscheller
    • 雑誌名

      Medical and Biological Engineering 44,Suppl

      ページ: 355-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] "Brain Switch" BCI system based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International BCI Workshop and Training Course 2006

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] Brain Switch BCI system based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh, R.Scherer, T.Yoshinobu, N.Hoshimiya, G.Pfurtscheller
    • 雑誌名

      Proceedings of the 3rd International BCI Workshop and Training Course 2006

      ページ: 64-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] A basic study on brain-computer interface based on EEG during foot movement imagery2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh
    • 雑誌名

      生体医工学 44・Suppl

      ページ: 355-355

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300158
  • [雑誌論文] A new contactless power-signal transmission device for implanted functional electrical stimulation (FES)2004

    • 著者名/発表者名
      Sato, F., Nomoto, T., Kano, G., Matsuki, H., Sato,T.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics 40 (4 II)

      ページ: 2964-2966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100005
  • [雑誌論文] A New Contactless Power-Signal Transmission Device for Implanted Functional Electrical Stimulation(FES)2004

    • 著者名/発表者名
      F.Sato, G.Kano, H.Matsuki et al.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics Vol.40, No.4

      ページ: 2964-2966

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100005
  • [雑誌論文] Temporal Grouping of Tone Sequence as Reflected by the Mismatch Negativity2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh et al.
    • 雑誌名

      Proc.JSMBE 41, Suppl.

      ページ: 459-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450167
  • [雑誌論文] ヒト聴覚系の感覚記憶における時間統合過程のミスマッチ陰性電位による解析2003

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎 外
    • 雑誌名

      生体医工学 41・2

      ページ: 97-104

    • NAID

      110003988476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450167
  • [雑誌論文] 音列知覚における群化過程を反映するミスマッチ陰性電位の解析2003

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎 外
    • 雑誌名

      生体医工学 41・Suppl

      ページ: 459-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450167
  • [雑誌論文] Temporal Integration on Human Auditory Sensory Memory Revealed by Mismatch Negativity2003

    • 著者名/発表者名
      S.Kanoh et al.
    • 雑誌名

      Proc.JSMBE Vol.41, No.2

      ページ: 97-104

    • NAID

      110003988476

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13450167
  • [学会発表] ブレイン・コンピュータ インターフェースの多元化へ向けて ~聴覚BCIを中心として~2024

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 CAS研究会/ICTSSL研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [学会発表] スピーカアレイを用いて仮想定位された聴覚刺激によって誘導される事象関連電位の検討2023

    • 著者名/発表者名
      清水 京也, 小島 宰門, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティックス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] Towards realizing multi-class auditory brain-computer interface paradigm based on stream segregation: a preliminary study2023

    • 著者名/発表者名
      Simon Kojima, Shin’ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The 15th Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [学会発表] A study on BCI to detect auditory steady-state response2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizukami, Simon Kojima, Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      17th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] The influence of pitch modulation on the performance of a BCI-based language training system2023

    • 著者名/発表者名
      S. Kojima, M. Musso, C. Aalberts, B. E. Kortenbach, S. Milosevska, K. de Wi, S. Kanoh, M. Tangermann
    • 学会等名
      The 10th International Brain-Computer Interface Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [学会発表] The effect of selective attention to segregated streams on event-related potentials2023

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mizukami, Simon Kojima, Shin’ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The 15th Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11811
  • [学会発表] 事象関連電位の潜時におよぼす異種感覚統合の効果に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      武田 幸浩,小島 宰門,加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティックス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 生体信号からのユーザの意図と心理状態の検出にむけて2022

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 異種感覚統合による事象関連電位の時間変化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      武田幸浩、小島宰門、加納慎一郎
    • 学会等名
      電気学会 医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 実音源と仮想音源からの聴覚刺激によって誘導された事象関連電2022

    • 著者名/発表者名
      清水京也、小島宰門、加納慎一郎
    • 学会等名
      電気学会 医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] Changes in event-related potentials due to multisensory integration2022

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Takeda, Shin’ichiro Kanoh
    • 学会等名
      16th South East Asian Technical University Consortium (SEATUC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 移動する音の属性変化に伴う事象関連電位の特性についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      小林史弥、小島宰門、加納慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ニューロコンピューティング研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 空間に配置された実音源と仮想音源への選択的注意に伴うP300について2022

    • 著者名/発表者名
      清水 京也, 小島 宰門, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 異種感覚統合による事象関連電位の時間変化の検討2022

    • 著者名/発表者名
      武田 幸浩,小島 宰門,加納 慎一郎
    • 学会等名
      電気学会医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 視聴覚刺激の意味的関係の有無と事象関連電位との関係に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      武田 幸浩,小島 宰門,加納 慎一郎
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] ?脈分凝知覚の有無による事象関連電位応答の違いについての検討2022

    • 著者名/発表者名
      水上 直輝, 小島 宰門, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] Towards the Brain-Computer Interface for Daily Life (Invited Talk)2022

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      29th International Display Workshops
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 音脈分凝を利用した4クラス聴覚BCIシステムについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      小島宰門,加納慎一郎
    • 学会等名
      電気学会マグネティックス/医用・生体工学合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 音脈分凝を用いた聴覚BCIにおける脳波前処理手法の比較2021

    • 著者名/発表者名
      小島 宰門、加納 慎一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会 生体信号計測・解釈研究会 第65回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 分凝知覚される音刺激に対する選択的注意を検出する4クラス聴覚BCIシステムについての検討2021

    • 著者名/発表者名
      小島 宰門、加納 慎一郎
    • 学会等名
      第60回 日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 分凝知覚される2つの音系列を用いた4クラス聴覚BCIシステムについての検討2020

    • 著者名/発表者名
      小島宰門,加納慎一郎
    • 学会等名
      第63回日本生体医工学会 生体信号 計測・解釈研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12629
  • [学会発表] 標準脳モデルを用いた運動想起中の脳皮質電流推定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      髙瀬 雄哉, 緒方 洋輔, 吉村 奈津江, 小池 康晴, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      電気学会医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] Cortical Current Estimation Based on Standard Brain Model Using EEG Signals During Motor Imagery2018

    • 著者名/発表者名
      Yuya Takase, Yousuke Ogata, Natsue Yoshimura, Yasuharu Koike, Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 脳と暮らしをつなぐ ~ ブレイン・コンピュータ インターフェースとその先 ~2018

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティックス研究会(特別講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] Investigation of Event-Related Potentials Elicited by Virtually Located Auditory Tones2018

    • 著者名/発表者名
      Miyako Asai, Shin'ichiro Kanoh, Shuichi Sakamoto, Yoiti Suzuki
    • 学会等名
      The 40th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 仮想的に音像定位させた聴覚信号によって誘導される事象関連電位に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      朝井 都, 加納 慎一郎, 坂本 修一, 鈴木 陽一
    • 学会等名
      電気学会医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 心的ストレス負荷が心拍誘発電位へ及ぼす影響の定量化の試み2017

    • 著者名/発表者名
      小川 慶, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      日本生体医工学会 生体信号計測・解釈研究会 第57回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 運動想起に伴う脳波応答へのニューロフィードバックの試み2017

    • 著者名/発表者名
      大村 知也, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      電気学会医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 聴覚オドボール系列への選択的注意に伴う事象関連電位の検出における信号への前処理方法について2017

    • 著者名/発表者名
      水谷 大祐, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      電気学会医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 脳と暮らしをつなぐ:神経工学へのご招待2017

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      電気設備学会 第29回定時総会(特別講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 視覚刺激の点滅周波数とSSVEP検出強度の関係について2017

    • 著者名/発表者名
      塩坂 尚也, 加納 慎一郎
    • 学会等名
      電気学会医用・生体工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 脳と暮らしをつなぐ:brain-computer interface(BCI)とその先2016

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      第8回東京大学フレキシブル医療IT研究会(依頼講演)
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2016-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 眼球と身体の動作を検出するアイウェア ~ 「自分を見るアイウェア」の開発 ~2015

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知的環境とセンサネットワーク研究会(依頼講演)
    • 発表場所
      長野県長野市
    • 年月日
      2015-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] Bridging brain and daily life: brain-computer interface and beyond [Keynote Speech]2015

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The 8th Biomedical Engineering International Conference (BMEiCON2015)
    • 発表場所
      Pattaya, Thailand
    • 年月日
      2015-11-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 眼球と身体の動きを検出するアイウェアの開発2015

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎, 一戸 晋, 塩谷 俊介, 井上 一鷹, 川島 隆太
    • 学会等名
      第54回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 脳と目から心を眺める ~生体信号のヘルスケアへの応用~2015

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報技術産業協会 第12回ヘルスケアデバイス・システム技術分科会(依頼講演)
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] An eyewear to see “yourself” by detecting movement of eyes and body2015

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Susumu Ichi-nohe, Shunsuke Shioya, Kazutaka Inoue, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      The 18th European Conference on Eye Movements
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] Development of an eyewear to measure eye and body movements2015

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Susumu Ichi-nohe, Shunsuke Shioya, Kazutaka Inoue, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      The 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2015)
    • 発表場所
      Milano, Itary
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] Development of an eyewear to detect movement of eyes and body2015

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh, Susumu Ichi-nohe, Shunsuke Shioya, Kazutaka Inoue, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      The 2015 Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] 脳と暮らしをつなぐ:brain-computer interface(BCI)とその先2015

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 東北支部 学術講演会(依頼講演)
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 年月日
      2015-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01852
  • [学会発表] Brain-computer interface based on explicit and implicit mental process2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      Proceedings of 2013 International Joint Conference on Awareness Science and Technology & Ubi-Media Computing
    • 発表場所
      Aizu-Wakamatsu, Fukushima, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] Extraction of Oscillatory EEG during Palm and Finger Movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh
    • 学会等名
      TOBI Workshop IV
    • 発表場所
      Sion, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] On oscillatory EEG during palm and finger movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The Fifth International Brain-Computer Interface Meeting 2013
    • 発表場所
      Monterey, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] 脳とコンピュータをつなぐ:BCI のご紹介2013

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      走行環境適応型足こぎ車いすの開発研究会 第3回年次学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] Extraction of high gamma band EEG during hand movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The 35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] Towards a Brain-Computer Interface Controlled by Intrinsic Brain Activations2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2012
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] Generation of spatial filter by ICA for detecting motor-related oscillatory EEG2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh
    • 学会等名
      第51回日本生体医工学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] Generation of Spatial Filters by ICA for Detecting Motor-related Oscillatory EEG2012

    • 著者名/発表者名
      Shin’ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The 34th Annual International Conference of IEEE EMBS
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] 非侵襲脳活動計測によるB CI の現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      ヒューマンインターフェースシンポジウム 2011
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] 非侵襲脳活動計測によるBCIの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2011
    • 発表場所
      仙台, 岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] 脳とコンピュータをつなぐ : 非侵襲脳活動計測による BCI の現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] Towards an EEG-Based BCI Controlled by Expectation2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      5th International Brain-Computer Interface Conference
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] 非侵襲計測によるBCI:ユーザに働きかけるBCI を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      第2回NU-Brainシンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] 脳とコンピュータをつなぐ:非侵襲脳活動計測によるBCIの現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      2011年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      盛岡, 岩手
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] Neurofeedback training for BCI based on motor imagery using EEG and NIRS2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      第50回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] A P300-based BCI system for controlling computer cursor movement2011

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      33th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society
    • 発表場所
      Boston, MA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] 非侵襲計測による BCI:ユーザに働きかける BCI を目指して2011

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      第2回 NU-Brain シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500483
  • [学会発表] アレイ状光源を用いた小型化学イメージセンサの開発2010

    • 著者名/発表者名
      金子一美, 松尾顕, 宮本浩一郎, Torsten Wagner, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第49回化学センサ研究発表会 (電気化学会第77回大会シンポジウム)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] アレイ状光源を利用した高速化学イメージセンサ2010

    • 著者名/発表者名
      幸坂直樹, 宮本浩一郎, Wagner Torsten, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      平塚
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] Miniaturized Chemical Imaging Sensor System Using a Display Panel as a Light Source2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, A. Matsuo, K. Miyamoto, T. Wagner, S. Kanoh, T. Yoshinobu
    • 学会等名
      5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] The effect of feedback training on brain activation during motor imagery : a NIRS study2010

    • 著者名/発表者名
      Kei Iizuka, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      The Fifth International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Multi-Point Measurement in a Fluidic Channel for the Sensing of Urea Concentration2010

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai, M. Yoshida, K. Miyamoto, T. Wagner, S. Kanoh, T. Yoshinobu
    • 学会等名
      5th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] xBCI : A Generic Platform for Developing Online BCI Systems2010

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, I Putu Susila, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      TOBI Workshop 2010
    • 発表場所
      Graz (Austria)
    • 年月日
      2010-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 長さの異なる複数音からなる系列の短期記憶特性について2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 学会等名
      生体医工学シンポジウム2009
    • 発表場所
      千葉市(千葉県)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] A brain-computer interface (BCI) system to detect motor imagery by NIRS2009

    • 著者名/発表者名
      Yu-mi Murayama, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 運動イメージ時の脳活動におけるNIRS信号を用いたニューロフィードバックの効果 : fMRIによる評価2009

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫, 川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] A Brain-Computer Interface(BCI)System Using Selective Attention to Auditory Streams2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 学会等名
      The Forth Asian Pacific Conference on Biomechanics(APAB2009)
    • 発表場所
      Christchurch, Australia
    • 年月日
      2009-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 半導体化学センサを用いた細胞アッセイシステムの提案2009

    • 著者名/発表者名
      宮本浩一郎, 鹿又幹裕, Torsten Wagner, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2009年度大会 (JAACT2009)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] Image Calibration to Compensate for the Nonuniformity of a Chemical Image Sensor Plate2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugawara, K. Miyamoto, S. Kanoh, T. Yoshinobu, T. Wagner, M. J. Schoning
    • 学会等名
      4th Int. Symp. on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] NIRSによる運動イメージ時の脳血流分布計測を用いたBCIシステム ~システム開発とオンラインフィードバックトレーニング~2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎, 村山結美, 宮本浩一郎, 吉信達夫, 川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      町田
    • 年月日
      2009-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 位相モードLAPSの開発と化学イメージングへの応用2009

    • 著者名/発表者名
      宮本浩一郎, Torsten Wagner, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] Extraction methods of motor imagery-related features for EEG-based BCI system2009

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Phase-Mode LAPS and its Application to Chemical Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, T. Wagner, T. Yoshinobu, S. Kanoh, M. J. Schoning
    • 学会等名
      15th Int. Conf. on Solid-State Sensors, Actuators & Microsystems (Transducers2009)
    • 発表場所
      Denver, 米国
    • 年月日
      2009-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 異種モダリティの脳活動の併用によるBCIシステムの基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      安部隼史, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Multi-Point LAPS System for Differential Measurement of Enzyme Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      M. Yoshida, T. Wagner, K. Miyamoto, S. Kanoh, T. Yoshinobu, M. J. Schoning
    • 学会等名
      4th Int. Symp. on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] NIRSによる運動イメージ時の脳血流分布計測を用いたBCIシステム〜システム開発とオンラインフィードバックトレーニング〜2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京都町田市
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 運動イメージ時の脳活動におけるNIRS信号を用いたニューロフィードバックの効果 : NIRSによる評価2009

    • 著者名/発表者名
      飯塚慶, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫, 川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 半導体化学センサを用いた流路内2点同時計測による酵素反応測定2009

    • 著者名/発表者名
      吉田碧里, 宮本浩一郎, Torsten Wagner, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第47回化学センサ研究発表会 (電気化学会第76回大会シンポジウム)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] A NIRS-based brain-computer interface system during motor imagery : System development and online feedback training2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Conference(EMBC)2009
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2009-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] ICA-based feature extraction from multi-channel EEG signal for brain-computer interface (BCI)2009

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Asanuma, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      The Fourth International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] A Brain-Computer Interface(BCI)System Based on Auditory Stream Segregation2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 学会等名
      2009 IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics Workshops & Lab Sessions
    • 発表場所
      京都市(京都府)
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] ディスプレイモジュールを利用した小型化学イメージセンサの開発2009

    • 著者名/発表者名
      宮本浩一郎, Torsten Wagner, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第56回応用物理学会関係連合講演会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] A Brain-Computer Interface (BCI) System Based on Auditory Stream Segregation2009

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      IEEE 11th International Conference on Rehabilitation Robotics Workshops & Lab Sessions
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Constant-Phase-Mode Operation of the Light-Addressable Potentiometric Sensor2009

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, T. Wagner, S. Mimura, S. Kanoh, T. Yoshinobu, M. J. Schoning
    • 学会等名
      Eurosensors XXIII
    • 発表場所
      Lausanne, スイス
    • 年月日
      2009-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] xBCI : A Generic Platform for Developing Online BCI System2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 学会等名
      TOBI(Tools for Brain-Computer Interaction)Workshop 2010
    • 発表場所
      Graz, Austria
    • 年月日
      2009-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 事象関連電位を用いてカーソル移動を行うBCIシステムの基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      藤巻頼太, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成21年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 運動イメージ時の脳活動におけるNIRS信号を用いたニューロフィードバックの効果:fMRIによる評価2009

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      仙台市(宮城県)
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Gert Pfurtscheller 動作イメージ時の脳波を用いたBCIにおけるフィードバック訓練の効果2008

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎, 高橋昌史, Reinhold Scherer, 吉信達夫, 星宮望
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Measurement of Brain Activities and its Application to Brain-Computer Interface (BCI)2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      The International Symposium on Nano-Biomedical Engineering
    • 発表場所
      台南 (台湾)
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Development of Brain-Computer Interface (BCI) System for Bridging B rain and Computer2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Biomedical Engineering
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 音脈への選択的注意によって生じる事象関連電位を用いたBCIシステム2008

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎, 山岸智久, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      加納慎一郎, 山岸智久, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      町田
    • 年月日
      2008-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Effects of long-term feedback training on oscillatory EEG components modulated by motor imagery2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      the 4th International Brain-Computer Interface Workshon and Training Course 2008
    • 発表場所
      Graz (Austria)
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Multi-Point LAPS Measurement in Flow Channels2008

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuzaka, K. Miyamoto, S. Kanoh, T. Yoshinobu
    • 学会等名
      3rd Int. Symp. on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] A BCI system using event-related potentials with auditory stream segregation2008

    • 著者名/発表者名
      Tomohisa Yamagishi, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 主成分分析を用いた運動動作のイメージに対する脳血流応答の解析2008

    • 著者名/発表者名
      村山結美, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫, 川島隆太
    • 学会等名
      平成20年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Chemical Image Scanner Based on FDM-LAPS2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwabara, K. Miyamoto, S. Kanoh, T. Yoshinobu, T. Wagner, M. J. Schoning
    • 学会等名
      12th International Meeting on Chemical Sensors
    • 発表場所
      Columbus, 米国
    • 年月日
      2008-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] Application of EIS Capacitive Sensor to Micro Channels2008

    • 著者名/発表者名
      K. Morihiro, K. Miyamoto, S. Kanoh, T. Yoshinobu
    • 学会等名
      3rd Int. Symp. on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 化学イメージセンサの基板面内不均一性に対する画像較正法2008

    • 著者名/発表者名
      菅原有理, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成20年度電気関連学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 脳波ベースのオンラインBCIシステム構築のための汎用プラットフォームの高性能化2008

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] A brain-computer interface (BCI) system based on auditory stream segregation2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh
    • 学会等名
      IEEE Engineering in Medicine and Biology Conference 2008
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Image Correction Method for the Chemical Imaging Sensor2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Sugawara, K. Miyamoto, S. Kanoh, T. Yoshinobu, T. Wagner, M. J. Schoning
    • 学会等名
      Eurosensors XXII
    • 発表場所
      Dresden, ドイツ
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] LAPS-微小流路システムの酵素反応計測への応用2008

    • 著者名/発表者名
      吉田碧里, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成20年度電気関連学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      郡山
    • 年月日
      2008-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] Gert Pfurtscheller, Effect of feedback training on EEG-based BCI system to detect motor imagery2008

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Takahashi, Shin'ichiro Kanoh, Reinhold Scherer, Tatsuo Yoshinobu, Nozomu Hoshimiya
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Rapid prototyping of an EEG-Based online BCI system : development of a generic platform2008

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Brain-Computer Interface : Bridging Brain and Computer2008

    • 著者名/発表者名
      Shin'ichiro Kanoh, Ko-ichiro Miyamoto, Tatsuo Yoshinobu
    • 学会等名
      The Third International Symposium on Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] Fast Scan of Chemical Images Based on Multi-Light LAPS2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwabara, K. Miyamoto, S. Kanoh, T. Yoshinobu
    • 学会等名
      3rd Int. Symp. on Medical, Bio- and Nano-Electronics
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] LEDリニアアレイを用いた化学イメージスキャナの開発2008

    • 著者名/発表者名
      桑原洋平, 伊藤選, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第45回化学センサ研究発表会 (電気化学会第75回大会シンポジウム)
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 音の周波数への選択的注意時に生じる事象関連電位を用いたBCIシステム2007

    • 著者名/発表者名
      山岸智久, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会MEとバイオサイバネティックス研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 化学イメージセンサによる微小流路内多点同時計測に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松坂篤志, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 機能的電気刺激 (FES) による神経・筋系制御のための随意的生体情報センシングと利用に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      星宮望, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 半導体化学センサによる微小流路内多点同時計測に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      松坂篤志, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] EIS容量センサによる微小流路内のpH計測2007

    • 著者名/発表者名
      森広和利, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 四肢動作のイメージの有無を検出するBCIシステムにおけるフィードバック訓練の効果に関する基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      高橋昌史, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] EIS容量センサの微小流路計測への応用2007

    • 著者名/発表者名
      森広和利, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 半導体化学イメージセンサを応用した細胞アッセイシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第68回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] LEDリニアアレイによる化学イメージセンサシステムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      桑原洋平, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      応用物理学会東北支部学術講演会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 脳波を用いたBCIシステムのためのオンラインデータ処理プラットフォームの開発2007

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会合同大会 (Neuro2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 脳波を用いたオンラインBCIシステム構築のための汎用プラットフォーム2007

    • 著者名/発表者名
      I Putu Susila, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫, 星宮望
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] リニアアレイ状光源を用いた化学イメージセンサシステムの検討2007

    • 著者名/発表者名
      桑原洋平, 宮本浩一郎, 加納慎一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350036
  • [学会発表] 聴覚刺激によるP300を用いたBCIシステムについての基礎的検討2007

    • 著者名/発表者名
      山岸智久, 加納慎一郎, 宮本浩一郎, 吉信達夫
    • 学会等名
      平成19年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2007-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • [学会発表] 聴覚刺激の音脈分凝を利用したBCIシステムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      加納 慎一郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      玉川大学工学部
    • 年月日
      2007-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560414
  • 1.  半田 康延 (00111790)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  星宮 望 (50005394)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  渡邊 高志 (90250696)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二見 亮弘 (20156938)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉信 達夫 (30243265)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 82件
  • 6.  高橋 隆行 (70197151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川島 隆太 (90250828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松木 英敏 (70134020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐藤 文博 (60323060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  関 和則 (20206618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小倉 隆英 (10312688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮本 浩一郎 (70447142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 13.  中谷 裕教 (30333868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  星宮 務 (40118336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  志子田 有光 (00215972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木戸 眞美 (30195317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  比嘉 広樹 (60295300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  佐藤 大樹 (90416933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤居 徹 (70302122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤木 亮太 (20581458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  堀江 亮太 (60327690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  八幡 憲明 (70409150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  川島 降太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  星宮 努
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi