• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺山 恭輔  TERAYAMA Kyosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00284563
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
2022年度 – 2023年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
2015年度 – 2019年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
2013年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 教授
2007年度 – 2012年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 准教授
2000年度 – 2006年度: 東北大学, 東北アジア研究センター, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80010:地域研究関連 / 地域研究 / 地域研究 / 西洋史
研究代表者以外
人文・社会系 / 地域研究 / 日本史 / 東洋史 / 日本史
キーワード
研究代表者
スターリン / 政治局 / ソ連 / スターリン体制 / ソ連極東 / 動員 / 満洲国 / モンゴル / アルヒーフ / 日ソ関係 … もっと見る / 飢饉 / 国防力 / 1932年 / 満洲事変 / ガマルニク / ピウスツキのポーランド / 食料確保と飢饉 / 気象観測の拡大 / ソ連の通信網構築 / 満洲事変と満州国 / シベリア鉄道と動員 / 対日政策 / スターリニズム / 極東地方 / 国家総動員 / 軍事社会 / 第二次世界大戦 / 軍事知識 / 国家総動員体制 / オソアヴィアヒム / Soviet Ethnology / Sakha (Iakutia) Intelligentsia / saryo, taiji / otog, bug / Cyrillic letter / Mongolian letter / Soviet Far East / Stalinism / ウランウデ / 民族自治 / シベリア / ブリヤート / 遊牧封建論争 / 元朝秘史 / 華夷訳語 / シベリア抑留 / 東北アジア地域論 / オトグ・バグ / ヤクーチア / ソ連民俗学史 / スターリン政治 / オトグ・バグ構造 / 文字政策 / サハ(ヤクート) / ナショナリズム / ロシア民族学 / ソ連極東・シベリア / 民族学 / サハ知識人 / オトグ、バグ / 佐領、随丁、タイジ / キリル文字 / モンゴル文字 / ソヴィエト極東 / 軍事的協力 / 国境紛争 / ノモンハン / チョイバルサン / ルーマニア / 満洲 / 極東 / ポーランド / 新疆 / 国境 / 国境警備 / 亡命 / 民族移動 / 民族問題 / ソ連国境 / 満州事変 / 田中上奏文 / 満州国 / ソ連外務省 / 中東鉄道 / 東北アジア / 日本外交 / ソ連外交 … もっと見る
研究代表者以外
ロシア / Japan-Russia exchange / Rezarnof / 日露交流 / 漂流民 / 露米会社 / レザーノフ / ソ連 / manuscript translation / Behring / Castways / Russia-American company / 遣日使節 / フヴォストフ / ラクスマン / 開国以前 / ロシア帝国 / アンチーピン / シャバリン / ラックスマン / 日ロ関係 / 千島列島 / シパンベルグ / 日露関係 / 史料番訳 / ベーリング / Russian Archives / Communism / Socialism / East Asia / Communist Internatioal / Comintern / モスクワ・アルヒーフ / 共産主義 / 社会主義 / 東アジア / 国際共産主義運動 / コミンテルン / bibliography / Russia / the Soviet Union / philology / Mongolian Studies / 歴史学 / モンゴル / 書誌学 / 東洋史 / 言語学 / 書誌情報 / 言語研究 / モンゴル学 / Publication / Science Books / Yogaku (Western Learning) / Rangaku (Dutch Studies) / 科学史 / 砲術 / 出版 / 科学書 / 洋学 / 蘭学 / Daikokuya-kodayu / Wakamiyamaru / Drift people's descendants / Drift people / Russia-Amerian company / ラトマーノフ / レーベンシュテルン / ホルナー / ティレジウス / ラスクマン / クルーゼンシュテルン / ナジェージダ号 / レザノフ / 大黒屋光太夫 / 若宮丸 / 漂流民の子孫 / スターリン / 蒋介石 / 少数民族 / 現代史 / 一次資料 / 辺疆地域 / 一次史料 / 民族政策 / 中国 / 地域の在り方 / 東北アジア / ユートピア思想 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  旧ソ連諸国公文書館史料を活用したスターリン時代のソ連史研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺山 恭輔
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  1930年代スターリン統治下ソ連極東の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺山 恭輔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  スターリン統治下のソ連極東に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺山 恭輔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  戦間期ソ連社会の軍事化に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺山 恭輔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  1920-40年代の中国・ソ連における民族政策の比較研究

    • 研究代表者
      上野 稔弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  スターリン時代のソ連国境地帯における民族問題と統治政策に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺山 恭輔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  東北アジアにおけるユートピア思想の展開と地域の在り方についての総合的研究

    • 研究代表者
      山田 勝芳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  開国以前の日露関係に関する研究

    • 研究代表者
      平川 新
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東北大学
  •  スターリンの対日政策に関する基礎的研究:1931-1953年研究代表者

    • 研究代表者
      寺山 恭輔
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  初期コミンテルンと東アジアに関する歴史文献学的研究

    • 研究代表者
      石川 禎浩
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      京都大学
  •  蘭学関係科学書の出版状況の研究

    • 研究代表者
      吉田 忠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東北大学
  •  旧ソ連およびロシアにおけるモンゴル学関係出版物の書誌学的研究

    • 研究代表者
      栗林 均
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東北大学
  •  戦間期シベリア、モンゴルの政治、社会システムの改編:1917-1941年研究代表者

    • 研究代表者
      寺山 恭輔
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東北大学
  •  前近代における日露交流資料の研究

    • 研究代表者
      平川 新
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2020 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] スターリンの極東政策ー公文書資料による東北アジア史再考2020

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔編
    • 総ページ数
      138
    • 出版者
      古今書院
    • ISBN
      9784772253116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04502
  • [図書] ソ連と東アジアの国際政治:1919ー19412017

    • 著者名/発表者名
      麻田雅文編、青木雅浩、小野容照、藤本健太朗、シュラトフ・ヤロスラブ、寺山恭輔、伊丹明彦、河原地英武、笠原孝太、花田智之、吉井文美、服部龍二
    • 総ページ数
      377
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12781
  • [図書] スターリンとモンゴル:1931-19462017

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      みすず書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12781
  • [図書] 『新しく学ぶ西洋の歴史―アジアから考える』「日本・アジアから見たスターリン時代のソ連」2016

    • 著者名/発表者名
      南塚信吾、秋田茂、高澤紀恵編、寺山恭輔
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12781
  • [図書] スターリンと新疆:1931-1949年2014

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      社会評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [図書] スターリンと新疆 : 1931-1949年2014

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      社会評論社(発行確定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [図書] 帯谷知可・北川誠一・相馬秀廣集『中央アジア』(朝倉世界地理講座5)(寺山担当個所:第9章日本との接点第二節「抑留者、日本人墓地」)2012

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [図書] 20世紀ロシア史と日露関係の展望―議論と研究の最前線―(松井康浩[編])2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [図書] 東北アジア アラカルト2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 総ページ数
      74
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [図書] ロシア極東の形成-N.I.ドゥビーニナ著『プリアムール総督』三部作より-2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 総ページ数
      74
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [図書] 東北アジア研究叢書2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 総ページ数
      128
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [図書] 1930年代ソ連の対モンゴル政策 : 満洲事変からノモンハンへ2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター叢書32号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [図書] 東北アジア アラカルト2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔, 編, 斉藤由佳・前田ひろみ訳
    • 総ページ数
      237
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [図書] ロシア史料にみる18〜19世紀の日露関係 第3集2008

    • 著者名/発表者名
      平川新監修、寺山恭介, ほか編
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [図書] ロシア史料にみる18〜19世紀の日露関係 第3集2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔編 平川新監修
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [図書] ロシア史料にみる18-19世紀の日露関係 第三集2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔・畠山禎・小野寺歌子編
    • 出版者
      東北アジア研究センター研究叢書、東北大学東北アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [図書] ロシア史料にみる18-19世紀の日露関係 第三集2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔、畠山禎、小野寺歌子編
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [図書] ロシア史料にみる18〜19世紀の日露関係 第2集2007

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔編 平川新監修
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      東北大学東北アジア研究センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [図書] 『開国以前の日露関係』(東北アジア研究シリーズ7)2006

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔編
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      東北アジア研究センター
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [図書] 開国以前の日露関係2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔 編
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [図書] Japanese-Russo relations before the opening of Japan, Tohoku Ajia Kenkyu Shirizu2006

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke ed.
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      Tohoku university
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] 1930年代初頭ソ連極東における食料問題と「特別国防フォンド」の創設2024

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 28 号: 28 ページ: 43-90

    • DOI

      10.50974/0002000663

    • ISSN
      1343-9332
    • URL

      https://tohoku.repo.nii.ac.jp/records/2000663

    • 年月日
      2024-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12536
  • [雑誌論文] Joshua D. Zimmerman, Jozef Pilsudski: Founding Father of Modern Poland, Harvard University Press, 2022, 623p2024

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 28 号: 28 ページ: 131-137

    • DOI

      10.50974/0002000668

    • ISSN
      1343-9332
    • URL

      https://tohoku.repo.nii.ac.jp/records/2000668

    • 年月日
      2024-02-28
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12536
  • [雑誌論文] ソ連の不可侵条約政策ー日本とピウスツキのポーランドー2023

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 52 ページ: 22-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12536
  • [雑誌論文] ガマルニクのスターリンあて電報にみるソ連極東の国防力強化策(1932年前半)2023

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 27 号: 27 ページ: 31-83

    • DOI

      10.50974/00136709

    • ISSN
      1343-9332
    • URL

      https://tohoku.repo.nii.ac.jp/records/139330

    • 年月日
      2023-02-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12536
  • [雑誌論文] 満洲事変を契機とするソ連極東における気象観測網の拡大2023

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      近現代東北アジア地域史研究NewsLetter

      巻: 35 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12536
  • [雑誌論文] 1930年代前半のスターリン統治下ソ連極東における通信、ラジオ、プロパガンダ2023

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      二十世紀研究

      巻: 23・24 ページ: 99-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12536
  • [雑誌論文] 満洲事変とスターリン、ガマルニク2020

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      スターリンの極東政策

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04502
  • [雑誌論文] Дальний Восток России в эпоху советской модернизации: 1922-начало 1941 года(『ソヴィエト近代化時代のロ シア極東:1922-1941年初頭』)2020

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      西洋史学論集

      巻: 57 ページ: 69-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04502
  • [雑誌論文] スターリンと農業集団化・工業化2020

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      論点・西洋史学

      巻: ー ページ: 252-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04502
  • [雑誌論文] ロシア革命とソ連邦の成立2020

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      論点・西洋史学

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04502
  • [雑誌論文] 1920年代ソ連の極東政策2017

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      二十世紀研究

      巻: 18号 ページ: 25-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04502
  • [雑誌論文] 1920年代ソ連の極東政策2017

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      二十世紀研究

      巻: 18号 ページ: 25-57

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12781
  • [雑誌論文] 書評:С.Л.Кузьмин, Ж.Оюунчимэг, Воорежённое восстание в Монголии в 1932 г ., Москва, Издательство МБА, 2015.2016

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 20 ページ: 203-211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12781
  • [雑誌論文] 書評:富田武『シベリア抑留者たちの戦後 冷戦下の世論と運動 1945-56年』人文書院、2013年2014

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 2月28日 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 書評:Н.И.Дубинина, Дальний Восток Яна Гамарника, Хабаровск, 2011.2014

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 18号 ページ: 175-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] Советская политика в отношения Синьцзяня в 1930-е годы и японский фактор2013

    • 著者名/発表者名
      Тэраяма Киосукэ(寺山恭輔)
    • 雑誌名

      С.Папков, К.Тэраяма ред., Азиатская Россия и сопредельные государства

      巻: 巻号なし ページ: 222-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] Советская политика в Монголии в 1930-е годы, Маньчжурский инцидент и усиление вмешательства СССР2013

    • 著者名/発表者名
      Тэраяма Киосукэ(寺山恭輔)
    • 雑誌名

      С.Папков, К.Тэраяма ред., Азиатская Россия и сопредельные государства,

      巻: 巻号なし ページ: 138-198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 書評:A. Rees, Iron Lazar: a political biography of Lazar Kaganovich, London,2012.2013

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯第42号 ページ: 157-168

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 書評:О.Б.Мозохин, Противоборство: спецслужбы СССР и Японии (1918-1945),Москва, 2012.2013

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 93号 ページ: 83-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 書評:島田顕『ソ連・コミンテルンとスペイン内戦』れんが社書房新社、2011年2012

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 第90号 ページ: 128-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 書評:島田顕『ソ連・コミンテルンとスペイン内戦』れんが書房新社、2011年2012

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 90(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 紹介:鶴見太郎『ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ』東京大学出版会、2011年2012

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      西洋史研究

      巻: 新輯第41号 ページ: 130-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 研究動向:戦前期ソ連の対日政策-既刊史料集の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 15 ページ: 107-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 研究動向 : 戦前期ソ連の対日政策-既刊史料集の再検討2011

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 15号 ページ: 107-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 書評:V.ザスラフスキー『カチンの森:ポーランド指導階級の抹殺』根岸隆夫訳、みすず書房、2010年2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      週刊読書人

      巻: 9月3日号 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] ソ連における検閲2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      20世紀ロシア史と日露関係の展望-議論と研究の最前線-(松井康浩[編])(九州大学出版会)

      ページ: 87-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] 反歴史捏造委員会設立とロシアにおける歴史観をめぐる闘争2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      日本国際問題研究所ロシア研究会報告書

      ページ: 134-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 書評:富田武『戦間期の日ソ関係』岩波書店2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: 87 ページ: 40-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 反歴史捏造委員会設立とロシアにおける歴史観をめぐる闘争2010

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      日本国際問題研究所ロシア研究会報告書

      ページ: 134-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] 反歴史捏造委員会設立とロシアにおける歴史観をめぐる闘争2010

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      日本国際問題研究所ロシア研究会報告書

      ページ: 134-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 第二部 第五章 近代化と社会主義5.1「社会主義時代のシベリア・極東」2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      『東北アジア』(立川武蔵・安田喜憲監修『朝倉世界地理講座:大地と人間の物語』2)(岡・境田・佐々木編)(朝倉書店)

      ページ: 140-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 論点開示「ロシア・ソ連の国境と国家 : 対モンゴル、フィンランド政策2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      2008年度西洋史研究会大会共通論題『現代連邦制の世界史的位相―解体と統合の諸相―』『西洋史研究』 新輯第38号

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] 第二部 第五章 近代化と社会主義 5.1 「社会主義時代のシベリア・極東」」, 岡・境田・佐々木編『東北アジア2009

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      立川武蔵・安田喜憲監修『朝倉世界地理講座 : 大地と人間の物語』2

      ページ: 140-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [雑誌論文] 第二部第五章近代化と社会主義5.1「社会主義時代のシベリア・極東」境田清隆他編集『東北アジア』立川武蔵・安田喜憲監修『新世界地理』2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      朝倉書店 第二巻

      ページ: 140-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] ソ連におけるメディアと検閲-ボリシェビィキの描くユートピア- : 序論2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      山田勝芳編『東北アジアにおけるユートピア思想の展開と地域の在り方についての総合的研究』

      ページ: 27-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] 外交からみたソ連の政策決定過程2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      日本国際問題研究所ロシア研究会報告書

      ページ: 99-119

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] 社会主義時代のシベリア・極東2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      『新世界地理』第二巻『東北アジア』(朝倉書店)

      ページ: 140-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] 外交からみたロシアにおける政策決定過程2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      日本国際問題研究所ロシア研究班年次報告書

      ページ: 87-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] ソ連におけるメディアと検閲~ボリシェビィキの描くユートピア~ : 序論2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東北アジアにおけるユートピア思想の展開と地域の在り方についての総合的研究(山田勝芳)

      ページ: 21-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] ソ連における対日戦勝記念日2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      資料で読む世界の8月15日(川島真、貴志俊彦)(山川出版社)

      ページ: 155-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] ソ連における対日戦勝記念日2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      『資料で読む世界の8月15日』山川出版社

      ページ: 155-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] ソ連における対日戦勝記念日2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      資料で読む世界の8月15日(川島真、貴志俊彦編, 山川出版社)

      ページ: 155-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] 書評ロイ・メドヴェージェフ『スターリンと日本』2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシア経済―研究と資料 10月号

      ページ: 44-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] ソ連における対日戦勝記念日2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      川島真、貴志俊彦編『資料で読む世界の8月15日』山川出版社

      ページ: 155-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] ロシア・東欧・北欧2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      史学雑誌 : 2007年の歴史学会―回顧と展望― 第117編第5号

      ページ: 379-384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [雑誌論文] 戦間期のソ連西北部国境における民族問題とスターリンの政策 : フィンランドとレニングラード、カレリア2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      史 林 90巻1号

      ページ: 147-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] 革命ロシアからの密使と中国ミュレル, ポポフ, ヴィレンスキー・シビリャコフ, ユーリン・ミッション, ポレヴォイ, ストヤノヴィチの活動を中心に2007

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      初期コミンテルンと東アジア(初期コミンテルンと東アジア研究会)(不二出版)

      ページ: 177-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] 革命ロシアからの密使と中国-ミュレル,ポポフ,ヴィレンスキー・シビリャコフ,ユーリン・ミッション,ポレヴォイ,ストヤノヴィチの活動を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      初期コミンテルンと東アジア(初期コミンテルンと東アジア研究会編)(不二出版、第四章)

      ページ: 177-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] 戦間期のソ連西北部国境における民族問題とスターリンの政策 : フィンランドとレニングラード、カレリア2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      史林 90巻1号

      ページ: 147-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] 革命ロシアからの密使と中国2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      『初期コミンテルンと東アジア』不二出版

      ページ: 177-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] Stalin's Ethnic Policies in the Northwestern Region of the Soviet Union during the Interwar Period: Finland, Leningrad, and Karelia2007

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      the Shirin no. 90-1

      ページ: 147-178

    • NAID

      120006598381

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] 革命ロシアからの密使と中国-ミュレル,ポポフ,ヴィレンスキー・シビリャコフ,ユーリン・ミッション,ポレヴォイ,ストヤノヴィチの活動を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      初期コミンテルンと東アジア(初期コミンテルンと東アジア研究会編)(不二出版)

      ページ: 177-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] 革命ロシアからの密使と中国2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      初期コミンテルンと東アジア(不二出版)

      ページ: 177-231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] 戦間期のソ連西北部国境における民族問題とスターリンの政策:フィンランドとレニングラード、カレリア2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      史林 90巻1号

      ページ: 147-178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] The Missionaries from Revoluti onary Russian and the China2007

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      The Early Comintern and East Asia(Fuji Shuppan)

      ページ: 177-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] 戦間期のソ連西北部国境における民族問題とスターリンの政策 : フィンランドとレニングラード、カレリア2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      史林 90巻1号

      ページ: 147-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] 戦問期のソ連西北部国境における民族問題とスターリンの政策:フィンランドとレニングラード、カレリア2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      史林 90巻1号

      ページ: 147-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] 遣日レザーノフ使節団の提唱者、ロシア宰相ニコライ・ルミャンツェフ2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究センター研究シリーズ 7号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] プーチンのロシア2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジアアラカルト 16号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] ロシアにおける田中上奏文2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究 78号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] ロシアにおける田中上奏文2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究 78号

      ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] ロシアにおける田中上奏文2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究 78号

      ページ: 38-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] ロシアにおける田中上奏文2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究 第78号(4月刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] レザーノフ遣日使節団の提唱者、ロシア宰相ニコライ・ルミャンツェフ2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      『開国以前の日露関係』(東北アジア研究シリーズ7) 7号

      ページ: 239-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] The Initiator of the Lezanov del egation to Japan: the Russian Kanstler Nikolai Rumiantsev2006

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      Japanese-Russo relations before the opening of Japan, Tohoku Ajia Kenkyu Shirizu. (Terayama Kyosuke ed.)(Tohoku university)

      ページ: 239-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] ロシアにおける田中上奏文2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究 78

      ページ: 38-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] プーチンのロシアをめぐる邦語文献2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジアアラカルト 16号(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] プーチンのロシア2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      三人の大統領とソ連・ロシア:ペレストロイカ、ソ連崩壊、再興(東北アジアアラカルト) 第16号

      ページ: 21-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] 遣日レザーノフ使節団の提唱者、ロシア宰相ニコライ・ルミャンツェフ2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      開国以前の日ロ関係(寺山恭輔編)(東北アジア研究センター叢書) (5月刊行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] "Putin's Russia", Three Presidents and the Soviet Union, Russia: Perestroika, the Collapse of Soviet Union, Revival2006

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      Northeast Asia A la Calte (Tohoku university) no. 16

      ページ: 21-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] レザーノフ遣日使節団の提唱者、ロシア宰相ニコライ・ルミャンツェフ2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      開国以前の日露関係(東北アジア研究シリーズ7) 7号

      ページ: 239-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] レザーノブ遣日使節団の提唱者、ロシア宰相ニコライ・ルミャンツェフ2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究センター研究シリーズ 7号

      ページ: 239-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] Memorandum Tanaka in Russia2006

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      History of Russia no. 78

      ページ: 38-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] プーチンのロシアをめぐる邦語文献2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      三人の大統領とソ連・ロシア:ペレストロイカ、ソ連崩壊、再興(東北アジアアラカルト) 第16号

      ページ: 44-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] プーチンのロシア2006

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      『三人の大統領とソ連・ロシア:ペレストロイカ、ソ連崩壊、再興』(東北アジアアラカルト) 第16号

      ページ: 21-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] スターリンと満州2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      『東北アジア研究』 第9号

      ページ: 89-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] スターリンと中東鉄道売却2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      近代中国東北地域史研究の新視角(江夏由樹、中見立夫、西村成雄、山本有造編) (山川出版社)

      ページ: 154-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] スターリンと中東鉄道売却2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      近代中国東北地域史研究の新視角(江夏由樹、中見立夫、西村成雄、山本有造編集)(山川出版社)

      ページ: 154-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] スターリンと満州2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究 第9号

      ページ: 89-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] The development of Sinology and Mongolian studies in Russia and their collections2005

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Terayama
    • 雑誌名

      Studies of Publishing Culture in East Asia : "Kohaku"

      ページ: 297-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021205
  • [雑誌論文] スターリンと満州2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究 第9号

      ページ: 89-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] Stalin and Manchuria2005

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      The Journal of Northeast Asian Studies No. 9

      ページ: 89-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] スターリンと中東鉄道売却2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      近代中国東北地域史研究の新視角(江夏由樹、中見立夫、西村成雄、山本有造編集)(山川出版社)

      ページ: 154-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17310139
  • [雑誌論文] Stalin and the Sale of the Eastern Chinese Railroad, in Enatus Yoshiki, Nakami Tatsuo, Nishimura Shigeo, Yamamoto Yuzo eds.2005

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      A New Perspective on the Modern History of Northeast China

      ページ: 154-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] スターリンと中東鉄道売却2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      江夏由樹、中見立夫、西村成雄、山本有造編『近代中国東北地域史研究の新視角』 山川出版社

      ページ: 154-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17401017
  • [雑誌論文] ロシアにおける中国学、モンゴル学の歩みと資料収集2005

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東アジア出版文化研究 : こはく

      ページ: 297-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021205
  • [雑誌論文] スターリンと満洲-1930年代前半のスターリンの対満洲政策2005

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究 9

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] ロシアにおける中国学、モンゴル学の歩みと資料収集2004

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東アジア出版文化研究 こはく

      ページ: 295-330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021211
  • [雑誌論文] 書評:Лчбянка, москва, 2003, 912c.2004

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      ロシア史研究 74

      ページ: 130-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] East Asian Studies in Russia : Historical Review and Introduction of Materials2004

    • 著者名/発表者名
      TERAYAMA Kyosuke
    • 雑誌名

      Research on the East Asian Publication Culture Vol.Amber

      ページ: 227-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310170
  • [雑誌論文] ロシアにおける中国学、モンゴル学の歩みと資料収集2004

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東アジア出版文化研究 こはく(論文集)

      ページ: 227-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310170
  • [雑誌論文] ロシアにおける中国学、モンゴル学の歩みと資料収集2004

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア出版文化研究:こはく

      ページ: 2945-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651116
  • [雑誌論文] 日本人漂流民の子孫と名乗るソ連外交官キセリョフ2003

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      窓(ナウカ)

      ページ: 7-13

    • NAID

      40006340204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13571031
  • [雑誌論文] ロシアにおける中国学、モンゴル学の歩みと資料収集2003

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東アジア出版文化研究:こはく

      ページ: 295-330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021205
  • [雑誌論文] 9.11テロ後のロシアと世界2003

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 雑誌名

      平成14年度教育共同研究プロジェクト経費成果報告書

      ページ: 85-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13571031
  • [雑誌論文] 9.11 tero gono Rosia to Sekai2003

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      Chu-toou to Rosia (heisei 14 nen kyouiku kyoudou kenkyu project keihi seika houkokusyo)

      ページ: 85-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13571031
  • [雑誌論文] Nihonjin hyoryu-min no Shison to Nanoru Soren Gaikokan Kiserev,2003

    • 著者名/発表者名
      Terayama Kyosuke
    • 雑誌名

      Mado(Nauka)

      ページ: 7-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13571031
  • [雑誌論文] 1930年代初頭のソ連の対新疆政策2002

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 雑誌名

      東北アジア研究 6

      ページ: 103-120

    • NAID

      110004822884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021211
  • [雑誌論文] Soviet Policy toward Sinkiang : 1931-19342002

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Terayama
    • 雑誌名

      Northeast Asian Studies 6

      ページ: 103-120

    • NAID

      110004822884

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021211
  • [雑誌論文] The Development of Chinese and Mongolian Studies and Collecting of Documents in Russia

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Terayama
    • 雑誌名

      Studies of Publishing Culture in East Asia "KOHAKU"

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13021211
  • [学会発表] 1920年代ソ連の極東政策2017

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      京都大学現代史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04502
  • [学会発表] 1920年代ソ連の極東政策2017

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      京都大学現代史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12781
  • [学会発表] ソ連の対新疆政策2013

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      20世紀ロシア・中国史再考ユニット2013年度第1回研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • [学会発表] 「歴史偽造」対抗委員会とロシア歴史学2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      日本国際問題研究所ロシア研究班
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] 1930年代後半のソ連極東における動員政策2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      西日本ソ連・東欧史研究会
    • 発表場所
      神戸大学文学部
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] 1930年代後半のソ連極東における動員政策2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      西日本ロシア・東欧史研究会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔, 司会
    • 学会等名
      『ロシア極東研究会』(ロシア語)
    • 発表場所
      東北大学東北アジア研究センター
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] 外交からみた現代ロシアにおける政策決定過程2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      日本国際問題研究所ロシア研究班
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] 「ロシア・ソ連の国境と国家」(論点開示)2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      2008年度西洋史研究会大会共通論題『現代連邦制の世界史的位相―解体と統合の諸相―』
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] 1930年代ソ連の対モンゴル政策と日本2008

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      20世紀と日本研究会
    • 発表場所
      姫路プラザホテル
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] 1930年代ソ連の対モンゴル政策2007

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      九州ソ連・東欧研究会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2007-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] 1930年代ソ連の対モンゴル政策2007

    • 著者名/発表者名
      寺山 恭輔
    • 学会等名
      九州ソ連東欧研究会
    • 発表場所
      福岡教育大学
    • 年月日
      2007-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510242
  • [学会発表] ソ連の対新疆政策

    • 著者名/発表者名
      寺山恭輔
    • 学会等名
      20世紀ロシア・中国史再考ユニット2013年度第1回研究会
    • 発表場所
      東北大学東北アジア研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401006
  • 1.  平川 新 (90142900)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岡 洋樹 (00223991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高倉 浩樹 (00305400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉田 忠 (60004058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗林 均 (30153381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山田 勝芳 (20002553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上野 稔弘 (10333907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  塩谷 昌史 (70312684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石川 禎浩 (10222978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  水野 直樹 (40181903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山内 昭人 (00124850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  劉 孝鐘 (80230605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  江田 憲治 (80176768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  畠山 禎 (60400438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤原 潤子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi