• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 光  YAMAMOTO KO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00293168
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 教育学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 横浜国立大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2016年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 准教授
2012年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 准教授
2010年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 講師 … もっと見る
2009年度: 国立大学法人 横浜国立大学, 教育人間科学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 講師
2005年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助手
1999年度 – 2001年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学) / 小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 数学基礎・応用数学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
著作権 / ICT活用 / 教育データ分析 / eラーニング / 著作権教育 / 機械学習 / 統計解析 / ビッグデータ / GIGAスクール構想 / ビックデータ … もっと見る / スモールデータ / データ分岐 / 量的調査法 / 授業観察 / データ解析 / 質問紙調査 / 情報モラル / 遠隔授業 / 授業映像 / 授業記録 / 教師教育 / 教育実践記録 / 補償金制度 / 補償金 / 著作権法 / e-ラーニング / 支援システム / ITコーディネータ / 人材開発 / システム評価 / 学習環境 / 情報化推進コーディネータ / 情報教育 … もっと見る
研究代表者以外
離散数学 / 閉曲面の三角形分割 / 平面被覆予想 / 位相幾何学的グラフ理論 / トポロジー / グラフの再埋蔵 / グラフの被覆 / 談話分析 / 質的研究 / 算数科協同学習 / 対話的学び / 算数 / 学び合いの授業づくり / 教室談話 / 学び合いスキル / 相互作用 / グループ学習 / 発話分析 / 算数授業 / 協同学習 / マインドフルネス / プログラム開発 / 健康維持 / レジリエンス / ダンス部員 / 健康調査 / サーバントリーダーシップ / 自主的対話的 / ダンス上演 / 遠隔授業 / コロナ禍 / レジリエンスプログラム開発 / からだ気づき / 健康持続 / グラフの再埋蔵構造 / グラフの識別染色数 / 距離空間 / 三角形分割の彩色 / 識別染色数 / 三角形分割 / 閉曲面上のグラフ / 識別彩色 / データベース / グラフ理論支援ソフトウェア / グラフの彩色 / グラフの再埋蔵理論 / 射影平面的グラフ / グラフの平面性 / カリキュラム / 数学教育 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  教育ビッグデータとスモールデータの関連調査手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 光
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  算数協同学習における対話的学びの変容プロセスの質的研究

    • 研究代表者
      石田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  健康持続の「からだ気づき」のレジリエンスプログラムの開発

    • 研究代表者
      高橋 和子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      静岡産業大学
  •  一人称視点カメラによる授業実践映像の保護と流通のための基礎調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 光
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  グラフの再埋蔵を中心とした位相幾何学的グラフ理論の総合的研究

    • 研究代表者
      根上 生也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  学校教育への著作物に関する補償金制度導入の基礎調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 光
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  学校教育における著作権法第35条ガイドライン見直しのための基礎調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 光
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  グラフの再埋蔵を中心とした位相幾何学的グラフ理論の組織的研究

    • 研究代表者
      根上 生也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  平面被覆予想の最終解決に向けた組織的研究

    • 研究代表者
      根上 生也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  離散数学のカリキュラム化に関する研究

    • 研究代表者
      石田 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  ITコーディネータに関する資質の調査とその支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      山本 光
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SPSSで学ぶベイズ統計入門2022

    • 著者名/発表者名
      清水優菜,山本光
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京図書
    • ISBN
      9784489023927
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] 例からまなぶ微分積分2022

    • 著者名/発表者名
      馬場 裕、笹尾 哲、山本 光、山本 勇
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      共立出版
    • ISBN
      9784320114708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] JASPで今すぐはじめる統計解析入門 心理・教育・看護・社会系のために2022

    • 著者名/発表者名
      清水 優菜、山本 光
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065292945
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] 都市科学事典2021

    • 著者名/発表者名
      佐土原聡,小池治,吉原直樹,山本光
    • 総ページ数
      1052
    • 出版者
      春風社
    • ISBN
      9784861107344
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] 研究に役立つ JASPによる多変量解析2021

    • 著者名/発表者名
      清水 優菜、山本 光
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339029161
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] 新学習指導要領、どう変わるか2021

    • 著者名/発表者名
      和田敦彦,佐藤隆之,根津朋実,五味淵典嗣,近藤孝弘,原田哲男,山本光
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762030819
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] 小学校・中学校 Google Workspace for Educationで創る10X授業のすべて2021

    • 著者名/発表者名
      イーディーエル株式会社、平塚知真子、樋口直宏、山本光、井上嘉名芽、井上勝、清水洋太郎、平井聡一郎、松本博幸、渡辺光輝
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      東洋館出版社
    • ISBN
      9784491045252
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【①基本編】2020

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎、山本光・共著
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114138
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] 学生のためのかんたんWord/Excel/PowerPoint入門2020

    • 著者名/発表者名
      松下 孝太郎、山本 光、楳村 麻里子、津木 裕子、平井 智子、両澤 敦子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297113230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【③インターネット・メール・セキュリティ編】2020

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎、山本光・共著
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114176
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【⑤動画・ゲーム・ショッピング編】2020

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎、山本光・共著
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114213
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル③インターネット・メール・セキュリティ編2020

    • 著者名/発表者名
      松本孝太郎、山本光
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114176
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] JASPによるデータ分析2020

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 総ページ数
      179
    • 出版者
      コロナ社
    • ISBN
      9784339029031
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] スクラッチプログラミング事例大全集2020

    • 著者名/発表者名
      松本孝太郎、山本光
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297115029
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル ⑤動画・ゲーム・ショッピング編2020

    • 著者名/発表者名
      松本孝太郎、山本光
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114213
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] スクラッチプログラミング事例大全集2020

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎、山本光
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297115029
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【④SNS編】2020

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎、山本光・共著
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114190
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル【②スマホ編】2020

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎、山本光・共著
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114152
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル④SNS編2020

    • 著者名/発表者名
      松本孝太郎、山本光
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114190
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル②スマホ編2020

    • 著者名/発表者名
      松本孝太郎、山本光
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114152
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の情報モラル①基本編2020

    • 著者名/発表者名
      松本孝太郎、山本光
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297114138
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] 学生のためのかんたんWord/Excel/PowerPoint入門2020

    • 著者名/発表者名
      松下 孝太郎,楳村 麻里子,津木 裕子,平井 智子,山本 光,両澤 敦子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297113230
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の著作権 1基本編2019

    • 著者名/発表者名
      山本光,松下孝太郎
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297106744
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の著作権 2学校編2019

    • 著者名/発表者名
      山本光,松下孝太郎
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297106768
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] やさしくわかるデジタル時代の著作権 3生活編2019

    • 著者名/発表者名
      山本光,松下孝太郎
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297106782
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] 親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑 【Scratch 3.0対応版】2019

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎, 山本光
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      技術評論社
    • ISBN
      9784297106867
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [図書] 先生のための入門書 著作権教育の第一歩2013

    • 著者名/発表者名
      山本光,大和淳,野中陽一,川瀨真(監修)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [図書] 先生のための入門書著作権教育の第一歩2012

    • 著者名/発表者名
      川瀬真監修,大和淳,野中陽一,山本光編著
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      三省堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 実習校での指導教員の関わりが教育実習後の教職意識に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      清水 優菜、山本 光
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 46 号: 2 ページ: 405-418

    • DOI

      10.15077/jjet.45114

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2022-05-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 遠隔教育実習を見据えた事前指導とオンライン授業教材作成の実践報告2021

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 雑誌名

      教育実習研究

      巻: 34 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 教育実習のエンゲージメントと教授・学習観の関連2020

    • 著者名/発表者名
      清水優菜 , 山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 43 号: Suppl. ページ: 57-60

    • DOI

      10.15077/jjet.S43038

    • NAID

      130007814521

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2020-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 遠隔教育実習を見据えた事前指導とオンライン授業教材作成の実践報告2020

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 雑誌名

      日本大学教育協会

      巻: 34 ページ: 8-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10957
  • [雑誌論文] 教育実習前の体験活動が小学校教員としての資質・能力に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本光,石田淳一
    • 雑誌名

      日本教育大学協会研究年報

      巻: 37 ページ: 31-42

    • NAID

      40021863517

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 数学における学習観尺度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      守屋智紀,山本光,清水優菜
    • 雑誌名

      教育デザイン研究 ( 横浜国立大学大学院 )

      巻: 10 ページ: 4045-4045

    • NAID

      120006577542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 数学科における授業スタイル尺度の開発2019

    • 著者名/発表者名
      舩越亮太,山本光,清水優菜
    • 雑誌名

      教育デザイン研究

      巻: 10 ページ: 66-73

    • NAID

      120006577545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 数学における学習観尺度の検討2019

    • 著者名/発表者名
      守屋智紀,山本光,清水優菜
    • 雑誌名

      教育デザイン研究

      巻: 10 ページ: 40-45

    • NAID

      120006577542

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 離散数学の問題解決と学習観、問題解決方略の関連ー偶奇性と組み合わせに着目してー2019

    • 著者名/発表者名
      清水優菜,山本光
    • 雑誌名

      教育デザイン研究 ( 横浜国立大学大学院 )

      巻: 10 ページ: 46-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 数学科における授業スタイル尺度の開発2019

    • 著者名/発表者名
      舩越亮太,山本光,清水優菜
    • 雑誌名

      教育デザイン研究 ( 横浜国立大学大学院 )

      巻: 10 ページ: 66-73

    • NAID

      120006577545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 離散数学の問題解決と学習観、問題解決方略の関連ー偶奇性と組み合わせに着目してー2019

    • 著者名/発表者名
      清水優菜,山本光
    • 雑誌名

      教育デザイン研究

      巻: 10 ページ: 46-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] エンゲージメント,学習観が数学の解法に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      守屋智紀,山本光,清水優菜
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: 18-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] Relations between Grit, Mathematics Self-regulated Learning and Mathematics Problem Solving2017

    • 著者名/発表者名
      Yuno Shimizu, Ko Yamamoto
    • 雑誌名

      International Conference for Media in Education

      巻: 1 ページ: 14-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] ε-N 論法の概念理解の研究 ~グラフの形状とチェザロ平均の教材としての可能性に注目して~2017

    • 著者名/発表者名
      成田竜也,清水優菜,武者 尚志,山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会第33回全国大会論文集

      巻: 33 ページ: 623624-623624

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 数学の学習における目標志向性,学習観,学習方略, エンゲージメント,学業成績の関係への人間中心アプローチ2017

    • 著者名/発表者名
      清水優菜,山本光,Fred E.D. SATO,武者 尚志,成田竜也,大沼智
    • 雑誌名

      日本教育工学会第33回全国大会論文集

      巻: 33 ページ: 619620-619620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 大学生の「微分」における概念理解と 学習観,学習方略,問題解決方略との関係2017

    • 著者名/発表者名
      武者 尚志,清水優菜,成田竜也,山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会第33回全国大会論文集

      巻: 33 ページ: 625626-625626

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [雑誌論文] 教科による著作権の知識に関する差について2015

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-1 ページ: 541-548

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 学校における著作権に関する補償金制度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 雑誌名

      日本教育工学会第30回全国大会論文誌

      巻: 1 ページ: 215-216

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 教員の著作権使用料に関する意識調査の結果2014

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET14-2 ページ: 63-68

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 著作権の知識と情報倫理の関係2014

    • 著者名/発表者名
      山本光,竹内 達哉
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET14-4 ページ: 81-84

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 数学教員の著作権意識調査について2014

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 雑誌名

      日本数学教育学会第47回秋期研究大会発表集録

      巻: 1 ページ: 547-547

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 主体的・創造的・協同的な生徒を育てるために―ニュージーランド教育の現地調査から―2014

    • 著者名/発表者名
      山本光, 中本敦浩, 小笠原梨絵, 高橋すみれ, 瀧下広貴, 仲谷勇馬
    • 雑誌名

      日本ニュージーランド学会誌

      巻: 21 ページ: 14-26

    • NAID

      110009833470

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 著作権の権利侵害感に関する教員の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-4 ページ: 93-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 大学生の著作権教育に関する実践について2013

    • 著者名/発表者名
      竹内達哉,山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13巻3号(印刷中)

    • NAID

      10031187693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 教員による視点からの著作権法第35条ガイドラインの試案2013

    • 著者名/発表者名
      竹内達哉, 山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-5 ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 著作権法第35条ガイドラインの改訂に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      山本光,竹内達哉
    • 雑誌名

      日本教育工学会第29回全国大会論文誌

      巻: 1 ページ: 813-814

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 著作権教育に関する教員の意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13巻2号 ページ: 79-84

    • NAID

      10031187662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 著作権教育に関する教員の意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-2 ページ: 79-84

    • NAID

      10031187662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 教員の著作権に関する知識・意識・行動の調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      山本光,名取洋典,中尾教子,額田順二,野中陽一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 13巻1号 ページ: 227-234

    • NAID

      10031154715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 大学生の著作権教育の実践結果について2013

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 大学生の著作権教育に関する実践について2013

    • 著者名/発表者名
      竹内達哉, 山本光
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-3 ページ: 135-140

    • NAID

      10031187693

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [雑誌論文] 教員の著作権に関する知識・意識・行動の調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      山本光,名取 洋典,中尾 教子,額田 順二,野中 陽一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET13-1 ページ: 227-234

    • NAID

      10031154715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動の調査結果2012

    • 著者名/発表者名
      山本光,名取 洋典,中尾 教子,額田 順二,野中 陽一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET12-1 ページ: 359-366

    • NAID

      10030147760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 高校生を対象とした著作権についての道徳・知識・意識と行動の分析2012

    • 著者名/発表者名
      山本光,名取洋典,中尾教子,額田順二,野中陽一
    • 雑誌名

      日本教育工学会第28回全国大会論文集

      ページ: 883-884

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動 の調査結果2012

    • 著者名/発表者名
      山本光,中尾教子,額田順二,野中陽一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 12巻2号 ページ: 359-366

    • NAID

      10030147760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動の調査項目の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山本光,中尾教子,額田順二,野中陽一
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: 11巻5号 ページ: 63-70

    • NAID

      10030147104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [雑誌論文] No optimal 1-planar graph triangulates the non-orientable closed surface of genus 42010

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ishiguro, Seiya Negami, Yusuke Suzuki, Ko Yamamoto
    • 雑誌名

      Congressus Numernatium

      巻: 202 ページ: 25-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [雑誌論文] The distinguishing numbers of 4-regular quadrangulations on the Klein bottle2009

    • 著者名/発表者名
      Aishanjiang Wusuying, Seiya Negami, Ko Yamamoto
    • 雑誌名

      Yokohama Math. J

      巻: 55, No.1 ページ: 71-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] 小中学校におけるタイピング数の調査2023

    • 著者名/発表者名
      上柳はるな、村松慶多、今屋天海、山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02733
  • [学会発表] プログラミング教育への意識に応じたICT 活用指導力調査2023

    • 著者名/発表者名
      村松慶多、今屋天海、上柳はるな、山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会2023年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02733
  • [学会発表] データの分析における生徒のモチベーションを引き出す授業デザインー手計算と表計算ソフトの利用の順序に焦点当ててー2023

    • 著者名/発表者名
      村松慶多、山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02733
  • [学会発表] 小学生のためのプログラミング的思考尺度の作成要件の検討2022

    • 著者名/発表者名
      赤羽泰,山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 小学校プログラミング教育における授業目標と評価に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      赤羽泰,山本光
    • 学会等名
      日本教育情報学会 第 38 回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 高校数学におけるQRコード利用に関する意識調査2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎晃,山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会2022年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] スクラッチプログラミングの遠隔講習における教員の意識調査2021

    • 著者名/発表者名
      山本光,松下孝太郎
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 教育におけるコンテンツ利用プログラミング -スクラッチプログラミングにおける画像や動画利用2021

    • 著者名/発表者名
      松下孝太郎,山本光,鈴木一史
    • 学会等名
      教育システム情報学会(JSiSE)2021年度 第6回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 遠隔教育実習の計画と実施2020

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      第5回全附連附属学校連絡協議会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] Web会議システムによるグループディスカッションをMOOCに取り入れた授業実践2020

    • 著者名/発表者名
      余苗,胡啓慧,清水優菜,山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] スクラッチプログラミングの実習における教員の問題解決の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      教育システム情報学会第45回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 遠隔教育実習を見据えた事前指導とオンライン授業教材作成の実践報告2020

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育大学協会全国教育実習研究部門
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 教育実習活動の前後における小学校教員としての資質・能力の変化2019

    • 著者名/発表者名
      中神 一総,清水 優菜,山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] プログラミングゼミでの授業による教員養成学生の意識の変化2019

    • 著者名/発表者名
      山本 光,清水 優菜,樋口 裕子,末廣 章介
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] MOOCの継続的学習要因に関する調査項目の開発2019

    • 著者名/発表者名
      余 苗,清水 優菜,山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 大学生の等号の相等性の認識に関する調査2019

    • 著者名/発表者名
      小林 勇斗,清水 優菜,山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] スクラッチプログラミングの実習を受けた教員が想起する授業科目の調査結果2019

    • 著者名/発表者名
      山本光,松下孝太郎
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 数学の学習および問題解決におけるエンゲージメントはパフォーマンスに影響を及ぼすのか2019

    • 著者名/発表者名
      守屋 智紀,清水 優菜,山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 三角比の学習エンゲージメントが三角比における困難感に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      清水 優菜,山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会第35回秋季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] エンゲージメントが学習観に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      守屋 智紀,山本 光,清水 優菜
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] スクラッチプログラミングの実習を受けた教員が想起する授業スタイル調査の項目開発2018

    • 著者名/発表者名
      山本光,松下孝太郎
    • 学会等名
      教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 三年次教育実習による学部学生の教員としての 資質・能力に及ぼす影響 ―教育実習前後の比較の事前調査結果―2018

    • 著者名/発表者名
      山本光,石田淳一
    • 学会等名
      日本教育大学協会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 数学の公式とエンゲージメントが問題解決に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      清水 優菜,山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 授業スタイル尺度を用いた教員養成課程の学生の分類2018

    • 著者名/発表者名
      舩越 亮太,山本 光,清水 優菜
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] プログラミングゼミによる小学校プログラミング教育の学年の違いによる指導スタイルの調査2018

    • 著者名/発表者名
      山本 光,清水 優菜,樋口 裕子,末廣 章介
    • 学会等名
      日本教育工学会第34回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01111
  • [学会発表] 教科による著作権の知識に関する差について2015

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 数学教員の著作権の意識調査2014

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      日本数学教育学会第47回秋期研究大会
    • 発表場所
      (和):熊本大学
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 教員の著作権使用料に関する意識調査の結果2014

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      長岡科学技術大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 著作権の知識と情報倫理の関係2014

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 学校における著作権に関する補償金制度の検討2014

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 著作権教育に関する教員の意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 教員の著作権に関する意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] 著作権の権利侵害感に関する教員の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      兵庫医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 大学生の著作権教育に関する実践について2013

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 著作権法第35条ガイドラインの改訂に向けて2013

    • 著者名/発表者名
      山本光,竹内達哉
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560107
  • [学会発表] 教員の著作権に関する知識・意識・行動の調査結果2013

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2013-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動の調査結果2012

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] Dia- gonal transformations of pentangu- lations on the sphere2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Matsumoto, Ko Yamamoto
    • 学会等名
      4th Pacific Workshop on Discrete Mathematics
    • 発表場所
      Tokai University PacificCenter (米国)
    • 年月日
      2012-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] 高校生を対象とした著作権についての道徳・知識・意識と行動の分析2012

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] Diagonal transformations of pentangulations on the sphere2012

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      4th Pacific Workshop on Discrete Mathematics
    • 発表場所
      Tokai University Pacific Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動の調査結果2012

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動の調査項目の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動の調査項目の開発2011

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] Distinguishing numbers of 4-regular quadrangulations on the Klein bottle2010

    • 著者名/発表者名
      Aishanjiang Wusuying, Seiya Negami and Ko Yamamoto
    • 学会等名
      3rd Pacific Workshop on Discrete Mathematics
    • 発表場所
      Tokai University PacificCenter(米国)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21340022
  • [学会発表] The distinguishing number of 4-regular quadrangulations on the Klein bottle2008

    • 著者名/発表者名
      Ko Yamamoto
    • 学会等名
      The 20th Workshop on Topological Graph Theory in Yokohama
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2008-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] 閉曲面上の全着色された三角形分割の対角変形2007

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      離散数学とその応用研究集会2007
    • 発表場所
      下呂市民会館
    • 年月日
      2007-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] 球面上のn角形分割について2007

    • 著者名/発表者名
      山本 光
    • 学会等名
      第19回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] 球面上の五角形分割2006

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      第18回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2006-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] 奇三角形分割におけるグラフの変形について2005

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      第17回位相幾何学的グラフ理論研究集会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2005-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340025
  • [学会発表] 大学生の著作権に関する知識・意識・行動の調査項目の開発

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] 大学生の著作権教育の実践結果について

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • [学会発表] 高校生を対象とした著作権についての道徳・知識・意識と行動の分析

    • 著者名/発表者名
      山本光
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650532
  • 1.  根上 生也 (40164652)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  中本 敦浩 (20314445)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 克弘 (40213722)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 巌 (70154036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石田 淳一 (70144186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 有祐 (10390402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 和子 (10114000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 敏和 (70212777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  清水 優菜 (40910237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi