• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀口 知也  HORIGUCHI TOMOYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00294257
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
2011年度 – 2016年度: 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 教授
2014年度: 神戸大学, 大学院海事科学研究科, 教授
2014年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
2012年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 神戸大学, 海事科学部, 教授
2010年度: 神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 教授
2010年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 教授
2009年度: 神戸大学, 海事科学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授
2003年度 – 2006年度: 神戸大学, 海事科学部, 助教授
2002年度: 神戸商船大学, 商船学部, 助教授
2001年度 – 2002年度: 神戸商船大学, 情報システム工学講座, 助教授
1998年度 – 1999年度: 神戸商船大学, 商船学部, 講師
1997年度 – 1999年度: 神戸商船大学, 情報システム工学講座, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
学習支援システム / 教育工学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 科学教育 / 科学教育 / 知能情報学
研究代表者以外
教育工学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 人文・社会系 / 教育工学 … もっと見る / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 教育工学 / 知能情報学 / 学習支援システム 隠す
キーワード
研究代表者
知的学習支援システム / 定性推論 / 科学教育 / 知識工学 / 説明生成 / 可視化 / シミュレーション / 仮想実験環境 / 構造写像エンジン / 国際情報交換 … もっと見る / 問題演習 / 問題系列化 / モデリング学習環境 / Intelligent Tutoring System / マイクロワールド / 力学 / 構造一般化エンジン / 知識の一般化 / 類推 / 例からの学習 / アクティブヘルプ / シナリオ変更 / 理解度テスト / 知的学習支援 / 動的システム / 誤りの可視化 / モデリング / Progressive Knowledge Acquisition / Graph of Models / Microworld / 漸進的知識獲得 / モデルグラフ / 制約の意味論 / ロバストシミュレータ / 誤りへの気づき/修正 / Compositional Modeling / オーサリング / 適応的系列化 / シミュレータ / 構成主義 / 理数科教育 / 非単調推論 / 思考実験 / 発見学習 / 運動視覚 / 認知実験 / 動機づけ / シミュレーション環境 / 教育支援システム / 視覚 / 認知特性 / 知的教育支援システム … もっと見る
研究代表者以外
概念マップ / 人工知能 / 仮想実験環境 / 思考実験 / 算数文章題 / 作問学習 / 学習支援 / 協調学習 / 知識構築 / 自動診断 / キットビルド / 実験を通した学習 / ロバストシミュレータ / 完備化 / 二重三角図 / 情報完備 / 情報不備 / 話し合い / 協調的知識構築 / 再構成型概念マップ / 相互再構成法 / 他者理解 / 協調活動 / 三角ブロック表現 / 組み立て演習 / 三角ブロック / 算数・数学の文章題 / ホワイトボックス化 / 三角グロック / 数学的記述 / 言語的記述 / 文章題 / 構造的理解 / segmentation / manhole / road surface / white line / crack / morphology / road image / 要素抽出 / 路面要素 / カラーチャネル選択 / 眼底画像 / Qフィルタ / 競合解消 / 領域抽出 / マンホール / 道路面 / 白線 / クラック / モルフォロジー / 路面画像 / Visualization / Authoring / Virtual Experiment / Component / Computer Assisted Learning / Artificial Intelligence / データベース / 知的CAI / オントロジー / 知的学習支援 / オーサリング / 部品化 / Metaphor / Error Visualization / Behavior Simulation / Self-motivation / Qualitative Reasoning / Cognitive Conflict / Intelligent Educational Systems / 知的学習支援システム / 挙動シミュレーション / メタファ / 誤りの可視化 / 挙動シュミレーション / 内発的動機づけ / 定性推論 / 認知的葛藤 / 知的教育支援システム / 場の力の理論 / 力と運動の因果推論 / 因果推論シミュレータ / 新しい教育指針 / 作用と反作用 / 古典力学 / 因果推論 / 作用反作用の理論 / 新しい釣り合い概念 / 運動の法則の新解釈 / 直感との親和性 / 汎用シミュレータ / 因果説明能力 / 力学における因果推論 / 個別支援 / キットビルド方式 / 間違い修正 / キットビルド概念マップ / 誤り可視化 / 反例 / 概念変容 / Kit-Build方式 / インタラクティブ化 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (191件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  算数文章題における情報不備の完備化としての作問演習システムの開発と評価

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  類推に基づく知識の一般化を指向した問題演習システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  概念マップ相互再構成法を用いた協調的知識構築環境の設計・開発

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  「問題を捉える視点」の習得を促進する問題演習システムの設計・開発と効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  思考実験型モデリング学習環境の支援機能拡充と学習効果測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  算数文章題を対象とした構造的理解の支援に関する研究

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マイクロワールドグラフの説明生成機能の拡充に基づく知識構成支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「思考実験型」モデリング学習環境の運用方法論の構築と学習プロセスの分析研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      神戸大学
  •  「力と運動」教育方法の抜本的改善のための因果推論理論

    • 研究代表者
      溝口 理一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  キットビルド概念マップに基づく知識構築支援に関する研究

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  「作ることによる学習」と「誤りからの学習」を統合するモデリング学習環境の開発研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  思考実験型反例を用いた概念変容促進に関する研究

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  キットビルド方式による概念マップのインタラクティブ化に関する研究

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  発展的な知識獲得を支援する仮想実験環境におけるタスク制御機能の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  発展的な知識の獲得を支援する仮想実験環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      神戸大学
  •  仮想実験環境における仮説・検証を補助する思考実験シミュレータ

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島大学
      九州工業大学
  •  モルフォロジィーを用いた路面画像からの路面要素の認識に関する研究

    • 研究代表者
      田中 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      神戸大学
      神戸大学(海事科学部)
  •  仮想実験環境の高度化を指向した思考実験シミュレータ

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  発見的な知識の構成を支援する仮想実験環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      神戸大学(海事科学部)
  •  知的仮想実験環境の部品化と部品データベースの構築

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  仮想実験環境における定性推論の技法を用いた誤りの可視化とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      堀口 知也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      神戸商船大学
  •  仮想実験環境における定性推論の技法を用いた認知的葛藤の制御

    • 研究代表者
      豊田 順一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教育工学とシステム開発(矢野米雄・平嶋宗 編著)第1部第4章2012

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] Classroom implementation of an auxiliary problem presentation system for mechanics adapted to learners’ errors2024

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, N., Maeda, S., Mogi, T., Koike, K., Tomoto, T., Imai, I., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Research and Practice in Technology Enhanced Learning

      巻: 19 ページ: 1-28

    • DOI

      10.58459/rptel.2024.19026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12322, KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Analysis of Classroom Test Results for an Error-Based Problem Presentation System for Mechanics2023

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, N., Maeda, S., Mogi, T., Koike, K., Tomoto, T., Imai, I., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 雑誌名

      HCI International 2023. Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14016 ページ: 213-224

    • DOI

      10.1007/978-3-031-35129-7_15

    • ISBN
      9783031351280, 9783031351297
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12322, KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Error‐based simulation as a thought experimental method for changing “motion implies a force” misconception: An evaluation2023

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Tomoya、Hirashima Tsukasa、Hayashi Yusuke
    • 雑誌名

      Journal of Computer Assisted Learning

      巻: 39 号: 4 ページ: 1290-1302

    • DOI

      10.1111/jcal.12800

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] 力学を対象としたError-based Simulationにおける行き詰まりの解消を指向した補助問題の提示システム2023

    • 著者名/発表者名
      相川 野々香、古池 謙人、東本 崇仁、堀口 知也、平嶋 宗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J106-D 号: 2 ページ: 132-143

    • DOI

      10.14923/transinfj.2022LEP0015

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2023-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12322, KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] プログラミングの機能的階層構造の学習環境における習熟度を考慮した適応的フィードバック機能の評価2023

    • 著者名/発表者名
      古池謙人, 藤島優希, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 40 号: 3 ページ: 234-239

    • DOI

      10.14926/jsise.40.234

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12322, KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Effect of perception difference between first- and third-person perspectives on local and global situation recognition in ship handling2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuki、Horiguchi Tomoya
    • 雑誌名

      Journal of Navigation

      巻: 75 号: 3 ページ: 727-744

    • DOI

      10.1017/s0373463322000224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K17934, KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Automatic Generation Rules for?Auxiliary Problems Based on?Causal Relationships for?Force in?a?Mechanics Learning Support System2022

    • 著者名/発表者名
      Aikawa Nonoka、Koike Kento、Tomoto Takahito、Horiguchi Tomoya、Hirashima Tsukasa
    • 雑誌名

      LNCS

      巻: 13305 ページ: 437-450

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06424-1_32

    • ISBN
      9783031064234, 9783031064241
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Practical Use of an Error-based Problem Presentation System in Mechanics2022

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, N., Maeda, S., Mogi, T., Koike, K., Tomoto, T., Imai, I., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Computers in Education (ICCE 2022)

      巻: N/A ページ: 118-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Proposal of Learning Support System for Improving Skills in Inferring Background Knowledge in Conversation2021

    • 著者名/発表者名
      Mogi, T., Koike, K., Tomoto, T., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Proc. of HCI International 2021 (LNCS, Vol.12766)

      巻: 12766 ページ: 104-114

    • DOI

      10.1007/978-3-030-78361-7_9

    • ISBN
      9783030783600, 9783030783617
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Learner Model for Adaptive Scaffolding in Intelligent Tutoring Systems for Organizing Programming Knowledge2021

    • 著者名/発表者名
      Koike, K., Fujishima, Y., Tomoto, T., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Proc. of HCI International 2021 (LNCS, Vol.12766)

      巻: 12766 ページ: 63-74

    • DOI

      10.1007/978-3-030-78361-7_6

    • ISBN
      9783030783600, 9783030783617
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] Characterization of Auxiliary Problems for Automated Generation in Error-based Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Aikawa, N., Koike, K., Tomoto, T., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Proc. of HCI International 2021 (LNCS, Vol.12766)

      巻: 12766 ページ: 3-13

    • DOI

      10.1007/978-3-030-78361-7_1

    • ISBN
      9783030783600, 9783030783617
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [雑誌論文] 知識モデリングに基づく学習支援2020

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 東本崇仁, 平嶋宗
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol.35, No.2 ページ: 192-200

    • NAID

      130007917775

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [雑誌論文] プログラミング学習における再利用性を指向した知識組織化のための知的支援2020

    • 著者名/発表者名
      古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 35 号: 5 ページ: C-J82_1-17

    • DOI

      10.1527/tjsai.35-5_C-J82

    • NAID

      130007895051

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2020-09-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839, KAKENHI-PROJECT-20H01730, KAKENHI-PROJECT-18K11586
  • [雑誌論文] Compogram: Development and Evaluation of ITS for Organizing Programming-Knowledge by Visualizing Behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Kento Koike, Tomohiro Mogi, Takahito Tomoto, Tomoya Horiguchi, Tsukasa Hirashima
    • 雑誌名

      Proceedings of 22nd International Conference on Human-Computer Interaction

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [雑誌論文] プログラミングの構造的理解を指向した部品の段階的拡張手法の提案と支援システムの開発・評価2019

    • 著者名/発表者名
      古池 謙人、東本 崇仁、堀口 知也、平嶋 宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 36 号: 3 ページ: 190-202

    • DOI

      10.14926/jsise.36.190

    • NAID

      130007674542

    • ISSN
      1341-4135, 2188-0980
    • 年月日
      2019-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11586, KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [雑誌論文] Comparison between behavioral and structural explanation in learning by model-building2019

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Masuda, T., Tomoto, T. and Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Research and Practice in Technology Enhanced Learning

      巻: 14(6) 号: 1

    • DOI

      10.1186/s41039-019-0101-8

    • NAID

      120006716629

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839, KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [雑誌論文] 軌跡を題材とした数学の表現変換と能動的誤りの発見支援機能を有する学習支援システムの開発と評価2018

    • 著者名/発表者名
      黒川魁, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 6 ページ: 864-873

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017LEP0023

    • NAID

      120006473822

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839, KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [雑誌論文] 力と運動に関する因果推論理論2016

    • 著者名/発表者名
      溝口理一郎, 平嶋宗, 堀口知也
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 31 号: 4 ページ: A-F44_1-13

    • DOI

      10.1527/tjsai.A-F44

    • NAID

      130005259549

    • ISSN
      1346-0714, 1346-8030
    • 年月日
      2016-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [雑誌論文] 多視点Error-Based Simulationの設計・開発と実験的評価2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士, 篠原智哉, 堀口知也, 林雄介, 平嶋宗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J99-D 号: 12 ページ: 1158-1161

    • DOI

      10.14923/transinfj.2016JDL8008

    • NAID

      120006466708

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2016-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127, KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [雑誌論文] 運動する物体にはたらく力を対象としたError-based Simulationの中学校理科における実践利用2016

    • 著者名/発表者名
      篠原智哉, 今井功, 東本崇仁, 堀口知也, 山田敦士, 山元翔, 林雄介, 平嶋宗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J99-D 号: 4 ページ: 439-451

    • DOI

      10.14923/transinfj.2015JDP7058

    • NAID

      120006466707

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2016-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127, KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [雑誌論文] A Framework of Generating Explanation for Conceptual Understanding based on 'Semantics of Constraints'2015

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Toumoto, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Research and Practice in Technology Enhanced Learning

      巻: accepted

    • NAID

      120005657651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [雑誌論文] A Framework of Generating Explanation for Conceptual Understanding based on 'Semantics of Constraints'2015

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Toumoto, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Research and Practice in Technology Enhanced Learning (Springer)

      巻: 10 号: 1

    • DOI

      10.1007/s41039-015-0002-4

    • NAID

      120005657651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [雑誌論文] A Framework of Generating Explanation for Conceptual Understanding based on 'Semantics of Constraints'2015

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Toumoto, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Research and Practice in Technology Enhanced Learning (Springer)

      巻: 10

    • NAID

      120005657651

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [雑誌論文] A Framework of Generating Explanation for Conceptual Understanding based on 'Semantics of Constraints'2015

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Toumoto, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Research and Practice in Technology Enhanced Learning

      巻: accepted

    • NAID

      120005657651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [雑誌論文] Error-Based Simulation for Error-Awareness in Learning Mechanics: An Evaluation2014

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Imai, I., Toumoto, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Educational Technology & Society

      巻: 17 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [雑誌論文] Error-Based Simulation for Error-Awareness in Learning Mechanics: An Evaluation2014

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Imai, I., Toumoto, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Educational Technology & Society

      巻: 17 ページ: 1-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [雑誌論文] Error-Based Simulation for Error-Awareness in Learning Mechanics: An Evaluation2014

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Imai, I., Toumoto, T. & Hirashima, T
    • 雑誌名

      Journal of Educational Technology & Society

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] Error-Based Simulation for Error-Awareness in Learning Mechanics: An Evaluation2014

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Imai, I., Toumoto, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Journal of Educational Technology & Society

      巻: 掲載確定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of a Mobile Search System for Science Experiments to Connect School Knowledge to Common Knowledge2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoto, T., Horiguchi, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Proc. of HCI2013 (Springer LNCS8018)

      巻: 8018 ページ: 147-156

    • DOI

      10.1007/978-3-642-39226-9_17

    • ISBN
      9783642392252, 9783642392269
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] 誤りの可視化による階層構造の理解を指向したコンセプトマップ構築学習の支援環境2013

    • 著者名/発表者名
      東本 崇仁, 今井 功, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: Vol.30,No.1 ページ: 42-53

    • NAID

      130006728179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] Error-based Simulation for Learning of Meaning of Class Structure by Concept Mapping2012

    • 著者名/発表者名
      Toumoto, T., Imai, I., Horiguchi, T. & Hirashima, T
    • 雑誌名

      Proc. of ICCE2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] A Model-Building Learning Environment with Error-based Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T. and Forbus, K.D
    • 雑誌名

      Proc. of QR2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] A Model-Building Learning Environment with Explanatory Feedback to Erroneous Models2012

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T. and Forbus, K.D
    • 雑誌名

      Proc. of ITS2012 (Springer LNCS7315)

      ページ: 620-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] Error-based Simulation in Dynamics and its Evaluation in Junior High School2011

    • 著者名/発表者名
      Toumoto, T., Imai, I., Horiguchi, T. & Hirashima, T
    • 雑誌名

      Proc. of ICCE2011

      ページ: 81-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] Preliminary Evaluation of an Intelligent Authoring System for 'Graph of Microworlds'2011

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T. and Hirashima, T
    • 雑誌名

      Proc. of ICCE2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [雑誌論文] A Technique of Error Awareness for Pencil Drawing2010

    • 著者名/発表者名
      松田憲幸, 平嶋宗, 堀口知也, 瀧寛和
    • 雑誌名

      Proc. Of ICCE2010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of 22nd International Workshop on Qualitative Reasoning (QR'09)

      ページ: 49-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Error-Based Simulation to Promote Awareness of Errors in Elementary Mechanics and Its Evaluation, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      Hirashima T., Imai I., Horiguchi T., Toumoto, T.
    • 雑誌名

      of AIED2009

      ページ: 409-416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] 初等力学を対象とした問題変更演習支援システムの設計・開発2009

    • 著者名/発表者名
      脇浩美、浦智幸、堀口知也、平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.26、No.4

      ページ: 329-338

    • NAID

      130007618984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] 初等力学を対象とした問題変更演習支援システムの設計・開発2009

    • 著者名/発表者名
      脇浩美, 浦智幸, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 26

      ページ: 329-338

    • NAID

      130007618984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] 初等力学を対象とした問題変更演習支援システムの設計・開発2009

    • 著者名/発表者名
      脇浩美, 浦智幸, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 26

      ページ: 329-338

    • NAID

      130007618984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300310
  • [雑誌論文] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds based on Compositional Modeling, Proc.2009

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of AIED2009

      ページ: 207-214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Domain-Independent Error-Based Simulation for Error-Awareness and Its Preliminary Evaluation, Proc.2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of PRICAI 2008 (Lecture Notes in Artificial Intelligence Volume 5351

      ページ: 951-958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Domain-Independent Error-Based Simulation for Error-Awareness and Its Preliminary Evaluation2008

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T. & Hirashima, T.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Artificial Intelligence (Proc. of 10^<th> Pacific Rim Int. Conf. on Artificial Intelligence) 5351

      ページ: 951-958

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] 中学理科におけるError-based Simulationを用いた授業実践-「ニュートンに挑戦」プロジェクト-2008

    • 著者名/発表者名
      今井功, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 25

      ページ: 194-203

    • NAID

      130007629844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] 吉本富士市2008

    • 著者名/発表者名
      松田憲幸、高木佐恵子、曽我真人、堀口知也、平嶋宗、瀧寛和
    • 雑誌名

      鉛筆デッサンが表す写実誤りの三次元モデルによる顕在化、電子情報通信学会論文誌 J91-D、No.02

      ページ: 324-332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Error-based Simulationを用いた中学理科の授業実践-ニュートンの第三法則を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 今井功, 東本崇仁, 平嶋宗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32, Suppl.

      ページ: 113-116

    • NAID

      110007024005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Error-based Simulationを用いた中学理科の授業実践 ニュートンの第三法則を事例として-2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、今井功、東本崇仁、平嶋宗
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 32巻Suppl.号

      ページ: 113-116

    • NAID

      110007024005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] 中学理科におけるError-based Simulationを用いた授業実践-「ニュートンに挑戦」プロジェクト-2008

    • 著者名/発表者名
      今井功、東本崇仁、堀口知也、平嶋宗
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.25、No.2

      ページ: 194-203

    • NAID

      130007629844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] シミュレーションに基づく学習環境における漸進的な知識獲得支援のためのマイクロワールドグラフ2008

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁、堀口知也、平嶋宗
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J91-D、No.02

      ページ: 303-313

    • NAID

      110007385915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Intelligent Support for Authoring 'Graph of Microworlds' based on Compositional Modeling Technique, Proc.2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 雑誌名

      of 23rd International Workshop on Qualitative Reasoning (QR'08)

      ページ: 49-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [雑誌論文] Learning Environment for Designing Physics Experiment : DEEP2006

    • 著者名/発表者名
      Takahito, Toumoto, Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of ICCE2006 DSC Paper

      ページ: 659-660

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Discovery Learning with EBS Experiment of the Newtonian Third Law-Project of "Challenging to Newton!!"-2006

    • 著者名/発表者名
      Isao, Imai, Tsukasa, Hirashima, Tomoya, Horiguchi, Takahito, Toumoto
    • 雑誌名

      Proc. of the 30^<st> Annual Meeting. of JSSE

      ページ: 245-246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Error-based Simulationのためのロバストシミュレータの開発と評価2006

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也
    • 雑誌名

      人工知能学会全国大会(第20回)論文集 (CD-ROM)

    • NAID

      130005023234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Robust Simulator : A Method of Simulating Learners' Erroneous Equations for Making Error-based Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Horiguchi
    • 雑誌名

      Proc. of ITS2006

      ページ: 655-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Robust Simulator : A Method of Simulating Learners' Erroneous Equations for Making Error-based Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of ITS2006

      ページ: 655-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Robust Simulator : A Method of Simulating Learners Erroneous Equations for Making Error-based Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Horiguchi
    • 雑誌名

      Proc. ofITS2006

      ページ: 655-665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Interactive Environment to Support Learning by Designing Physics Experiments2006

    • 著者名/発表者名
      Takahito, Toumoto, Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of E-Learn2006

      ページ: 3067-3075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Robust Simulator : A Method of Simulating Learners' Erroneous Equations for Making Error-based Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Horiguchi
    • 雑誌名

      Proc. of ITS2006 ITS2006

      ページ: 655-665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500111
  • [雑誌論文] 学習支援を指向した誤り可視化のためのロバストシミュレータ2006

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.21, No.6

      ページ: 514-525

    • NAID

      10022006848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Robust Simulator for Error-Visualization in Assisting Leaning Science2006

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T.
    • 雑誌名

      Trans. of the Japanese Society for AI Vo.21 No.6

      ページ: 514-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500111
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of Robust Simulator for Error-based Simulation2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of the 20^<st> Annual Conf. of JSAI 2G2-5 (CD-ROM)

    • NAID

      130005023234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] 学習支援を指向した誤り可視化のためのロバストシミュレータ2006

    • 著者名/発表者名
      堀口知也
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 第21巻・第6号

      ページ: 514-525

    • NAID

      10022006848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500111
  • [雑誌論文] Virtual Experimental Environment to Support Learning by Designing Physics Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Takahito, Toumoto, Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of ED-ICCEDIA2006

      ページ: 2443-2445

    • NAID

      130007957462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Robust Simulator for Error-Visualization in Assisting Learning Science2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Transactions of the Japanese Society for Artificial Intelligence 21-6

      ページ: 514-525

    • NAID

      10022006848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Intelligent support for learning by problem posing with What-if-not strategy2006

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki, Ura, Takahito, Toumoto, Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of the 31^<st> Annual Conf. of JSiSE

      ページ: 61-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Automatic Generation of Tasks for Progressive Knowledge Acquisition in Graph of Microworlds2006

    • 著者名/発表者名
      Takahito, Toumoto, Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of the 31^<st> Annual Conf. of JSiSE

      ページ: 437-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] 学習支援を指向した誤り可視化のためのロバストシミュレータ2006

    • 著者名/発表者名
      堀口知也
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 21巻6号

      ページ: 514-525

    • NAID

      10022006848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500111
  • [雑誌論文] The effect of Error-based Simulation on students' conceptual change in learning mechanics2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima, Masahiko, Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. of the 30^<th> Annual Conf. of JSiSE

      ページ: 333-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Graph of Microworld : A Framework for Assisting Progressive Knowledge Acquisition in Simulation-based Learning Environments2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Horiguchi
    • 雑誌名

      Proc. of AIED2005

      ページ: 670-677

    • NAID

      110007385915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Graph of Microworld : A Framework for Assisting Progressive Knowledge Acquisition in Simulation-based Learning Environments2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of AIED2005

      ページ: 670-677

    • NAID

      110007385915

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Conceptual Changes in Learning Mechanics by Error-based Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, Tomoya
    • 雑誌名

      Proc.of ICCE2005 (Int.Conf.on Computers in Education)

      ページ: 138-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Conceptual Changes in Learning Mechanics by Error-based Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima, Masahiko, Okamoto
    • 雑誌名

      Proc. of ICCE2005

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Graph of Microworld : A Framework for Assisting Progressive Knowledge Acquisition in Simulation-based Learning Environments2005

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, Tomoya
    • 雑誌名

      Proc.of AIED2005 (Int.Conf.on Artificial Intelligence in Education)

      ページ: 670-677

    • NAID

      110007385915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Development of a Virtual Experiment Environment for Learning by Designing Physical Experiment2005

    • 著者名/発表者名
      Takahito, Toumoto, Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      Proc. of the 53^<rd> Annual Conf. of JSEE

      ページ: 670-671

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Conceptual Changes in Learning Mechanics by Error-based Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi Tomoya
    • 雑誌名

      Proc. of ICCE2005 (Int.Conf. on Computers in Education)

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500111
  • [雑誌論文] Error-based Simulationを用いた学習が力学の慨念変容に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也
    • 雑誌名

      教育システム情報学会30周年記念全国大会講演論文集

      ページ: 333-334

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Supplying information with graph of microworlds for various pedagogies2005

    • 著者名/発表者名
      Takahito, Toumoto, Tomoya, Horiguchi, Tsukasa, Hirashima
    • 雑誌名

      SIG-ALST, A502-04

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Error Visualization to Scaffold Metacognitive Activity2005

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa, Hirashima, Tomoya, Horiguchi
    • 雑誌名

      Proc. of JWCL2005

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Conceptual Changes in Learning Mechanics by Error-based Simulation2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Horiguchi
    • 雑誌名

      Proc. of ICCE2005

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] Error-based Simulationを用いた学習が力学の概念変容に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也
    • 雑誌名

      教育システム情報学会30周年記念全国大会講演論文集

      ページ: 333-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500588
  • [雑誌論文] A simulation-based learning environment assisting scientific activities based on the classification of 'surprisingness2004

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi T.
    • 雑誌名

      Proc.of ED-MEDIA2004

      ページ: 497-504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500111
  • [雑誌論文] Error-visualization in multi-agent social simulations for developing children's statistical skills2004

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi T.
    • 雑誌名

      Proc.of ICCE2004

      ページ: 105-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500111
  • [学会発表] 論理的推論の習得を指向した学習支援システムに関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      小橋明生, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第98回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] VR型及び従来型操船シミュレータにおける状況認識および意思決定に関する学習効果の違いについて2023

    • 著者名/発表者名
      西村和真, 平野学志, 堀口知也
    • 学会等名
      第48回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] VR型及び従来型操船シミュレータにおける文脈の有無が状況認識に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      平野学志, 山田匠馬, 堀口知也
    • 学会等名
      第47回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] VR型及び従来型操船シミュレータにおける視覚情報の違いが大型船の衝突判断に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      日野浦聖也, 山田匠馬, 堀口知也
    • 学会等名
      第47回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] 論理的推論の習得を指向した学習支援システムの設計・開発2022

    • 著者名/発表者名
      小橋明生, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第96回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] すれ違いの解消スキル育成を指向した学習支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      茂木誠拓, 古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第91回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] Error-based Simulationにおける自動的な補助問題生成法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      相川野々香, 古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第91回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] Error-based Simulationにおける自動的な補助問題生成法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      相川野々香, 古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第91回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] すれ違いの解消を指向した背景知識を推定する能力を育成する学習支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      茂木誠拓, 古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第92回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] すれ違いの解消スキル育成を指向した学習支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      茂木誠拓, 古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第91回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] すれ違いの解消に向けた背景知識の推論能力を育成する学習支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      茂木誠拓, 古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] Error-based Simulationを対象にした因果推論理論に基づく自動的な補助問題生成法の検討2021

    • 著者名/発表者名
      相川野々香, 古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第92回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21733
  • [学会発表] 構造写像理論に基づいたモデル比較による学習者の理解度推定2020

    • 著者名/発表者名
      葦原陸, 堀口知也
    • 学会等名
      第90回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] 学習者のパラメータ探索を通した故障診断による力学学習支援システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      植野和, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第88回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] 学習者による観測器の活用を通した解答の検証を指向する力学学習支援システムの試作2019

    • 著者名/発表者名
      植野和, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第86回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] A Support System for Learning Physics in Which Students Identify Errors Using Measurements Displayed by a Measurement Tool2019

    • 著者名/発表者名
      Ueno, U., Tomoto, T., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education (ICCE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] プログラミングにおける学習者の部品構築プロセスを考慮した学習支援システムの提案2019

    • 著者名/発表者名
      古池謙人, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第86回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] Supporting Knowledge Organization for Reuse in Programming: Proposal of a System Based on Function-Behavior-Structure Models2019

    • 著者名/発表者名
      Koike, K., Tomoto, T., Horiguchi, T., and Hirashima, T.
    • 学会等名
      International Conference on Computers in Education (ICCE2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] 船舶の衝突回避判断において情報源の視点が方略に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 由季, 堀口 知也, 村井 康二, 守下 奈美子, 渕 真輝
    • 学会等名
      第85回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] 船舶の衝突回避判断において情報源の視点が方略に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      加藤 由季, 堀口 知也, 村井 康二, 守下 奈美子, 渕 真輝
    • 学会等名
      第85回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] プログラミングにおける部品の獲得・拡張活動プロセス2019

    • 著者名/発表者名
      古池 謙人, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第85回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] 観測器の操作を通して学習者試行錯誤促す力学学習支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      植野 和, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] モデリング学習環境における支援タイプの違いが学習者の振舞いおよび学習効果に与える影響の検証2018

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也, 益田 哲宏, 東本 崇仁, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] 数学におけるテンプレート方式の解答へ図形フィードバックを可能とする学習支援システムの活動評価2018

    • 著者名/発表者名
      黒川 魁, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] Error-Based Simulation のデータ分析に基づく素朴概念修正効果の検証とモニタリング機能の拡張2018

    • 著者名/発表者名
      安田健汰, 林雄介, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第82回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] プログラミング課題を構造化することによる理解状態に適応した課題提示方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      古池 謙人, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] 観測器の操作を通して学習者試行錯誤促す力学学習支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      植野 和, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] Characteristics of Collision Avoidance Judgment Using Landscape and Radar Information in Simulator-based Experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki KATO, Koji MURAI, Tomoya HORIGUCHI, Namiko MORISHITA, Masaki FUCHI
    • 学会等名
      IAIN2018 (16th World Congress of the International Association of Institutes of Navigation)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] Characteristics of Collision Avoidance Judgment Using Landscape and Radar Information in Simulator-based Experiments2018

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kato, Koji Murai, Tomoya Horiguchi, Namiko Morishita, Masaki Fuchi
    • 学会等名
      IAIN2018 (16th World Congress of the International Association of Institutes of Navigation)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] 軌跡を題材とした作図インタフェースから記号文への変換フィードバック機能を有する学習支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      黒川 魁, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第84回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] プログラミング課題を構造化することによる理解状態に適応した課題提示方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      古池 謙人, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] Error-Based Simulation のデータ分析に基づく素朴概念修正効果の検証とモニタリング機能の拡張2018

    • 著者名/発表者名
      安田健汰, 林雄介, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第82回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] 軌跡を題材とした作図インタフェースから記号文への変換フィードバック機能を有する学習支援システムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      黒川 魁, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第84回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] Behavioral Explanation versus Structural Explanation in Learning by Model-Building2018

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Masuda, T., Tomoto, T. and Hirashima, T.
    • 学会等名
      AIED2018 (19th International Conference on Artificial Intelligence in Education)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] Behavioral Explanation versus Structural Explanation in Learning by Model-Building2018

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Masuda, T., Tomoto, T. and Hirashima, T.
    • 学会等名
      AIED2018 (19th International Conference on Artificial Intelligence in Education )
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] モデリング学習環境における支援タイプの違いが学習者の振舞いおよび学習効果に与える影響の検証2018

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也, 益田 哲宏, 東本 崇仁, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] 数学におけるテンプレート方式の解答へ図形フィードバックを可能とする学習支援システムの活動評価2018

    • 著者名/発表者名
      黒川 魁, 東本 崇仁, 堀口 知也, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第83回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるモデルの構造レベル及び振る舞いレベルの支援比較2017

    • 著者名/発表者名
      益田哲宏, 堀口知也
    • 学会等名
      第79回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      花びしホテル(北海道函館市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] Evaluation of the function that detects the difference of learner’s model from the correct model in a model- building learning environment2017

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Masuda, T.
    • 学会等名
      HCI2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるモデルの構造レベル及び振る舞いレベルの支援比較2017

    • 著者名/発表者名
      益田哲宏, 堀口知也
    • 学会等名
      第79回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      花びしホテル(北海道函館市)
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] Effects of Error-Based Simulation as a Counterexample for Correcting MIF Misconception2017

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, T., Shinohara, T., Yamada, A., Hayashi, Y. and Horiguchi, T.
    • 学会等名
      AIED2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] 物理の概念的理解を指向した問題索引付けの枠組みに基づく説明生成器の構築と評価2017

    • 著者名/発表者名
      下坂渉哉, 堀口知也
    • 学会等名
      第80回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] Evaluation of the function that detects the difference of learner’s model from the correct model in a model- building learning environment2017

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Masuda, T.
    • 学会等名
      HCI2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] Effects of Error-Based Simulation as a Counterexample for Correcting MIF Misconception2017

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, T., Shinohara, T., Yamada, A., Hayashi, Y. and Horiguchi, T.
    • 学会等名
      AIED2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] A Learning Support System for Mathematics with Visualization of Errors in Symbolic Expression by mapping to Graphical Expression2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, K., Tomoto, T., Horiguchi, T., Hirashima, T.
    • 学会等名
      ICE2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] A Learning Support System for Mathematics with Visualization of Errors in Symbolic Expression by mapping to Graphical Expression2017

    • 著者名/発表者名
      Kurokawa, K., Tomoto, T., Horiguchi, T., Hirashima, T.
    • 学会等名
      ICE2017 Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] 物理の概念的理解を指向した問題索引付けの枠組みに基づく説明生成器の構築と評価2017

    • 著者名/発表者名
      下坂渉哉, 堀口知也
    • 学会等名
      第80回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01839
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるモデルの差異検出機能とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      益田哲宏, 堀口知也
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12558
  • [学会発表] Error-Based Simulationを用いた力学演習におけるモニタリングツールの設計・開発2016

    • 著者名/発表者名
      安田健汰, 山田敦士, 篠原智哉, 山元翔, 堀口知也, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      2015年度JSiSE学生研究発表会
    • 発表場所
      広島市立大学サテライトキャンパス, 広島県広島市
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるモデルの差異検出機能とその評価2016

    • 著者名/発表者名
      益田哲宏, 堀口知也
    • 学会等名
      第30回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 物体にはたらく力・加速度・速度の関連付けのためのError-Based Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士, 安田健汰, 篠原智哉, 山元翔, 堀口知也, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会第76回先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)
    • 発表場所
      かんぽの宿有馬, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 自己調整活動の経験型支援システムの設計・開発 -単純化方略を用いた行き詰まりの自己克服を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      津守庸平, 林直也, 篠原智哉, 山元翔, 堀口知也, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会第30回全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] Error-Based Simulationを用いた力学演習におけるモニタリングツールの設計・開発2016

    • 著者名/発表者名
      安田健汰, 山田敦士, 篠原智哉, 山元翔, 堀口知也, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      2015年度JSiSE学生研究発表会
    • 発表場所
      広島市立大学サテライトキャンパス, 広島県広島市
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 物体にはたらく力・加速度・速度の関連付けのためのError-Based Simulation2016

    • 著者名/発表者名
      山田敦士, 安田健汰, 篠原智哉, 山元翔, 堀口知也, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会第76回先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)
    • 発表場所
      かんぽの宿有馬, 兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] The Effect of Problem Sequence on Students' Conceptual Understanding in Physics2015

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Tomoto, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      17th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2015)
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 力と運動に関する誤概念の修正を目的としたError-based Simulationの開発と中学校での実践的利用2015

    • 著者名/発表者名
      篠原智哉, 今井功, 東本崇仁, 堀口知也, 山田敦士, 山元翔, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      第73回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      湯の風HAZU, 愛知県新城市
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] Experimental Use of Error-Based Simulation for Dynamics Problems in National Institutes of Technology2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, T., Tomoto, T., Horiguchi, T., Yamada, A., Yamamoto, S., Hayashi, Y. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      WIPP of 23rd International Conference on Computers in Education (ICCE2015)
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Error-Based Simulation for Dynamics 265 Problems in Science Class at Junior High School2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, T., Imai, I., Tomoto, T., Horiguchi, T., Yamada, A., Yamamoto, S., Hayashi, Y. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      Workshop of 23rd International Conference on Computers in Education (ICCE2015)
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] 運動系における力の把握の促進を目指したError-based Simulationとその評価実験2015

    • 著者名/発表者名
      篠原智哉, 東本崇仁, 堀口知也, 山田敦士, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      2015年度教育システム情報学会第40回全国大会(JSiSE2015)
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス, 徳島県徳島市
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] 運動系における力の把握の促進を目指したError-based Simulationとその評価実験2015

    • 著者名/発表者名
      篠原智哉, 東本崇仁, 堀口知也, 山田敦士, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      2015年度教育システム情報学会第40回全国大会(JSiSE2015)
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス, 徳島県徳島市
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 人間の素朴な因果理解に準拠した汎用運動シミュレータ2015

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗, 溝口理一郎
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] The Effect of Problem Sequence on Students' Conceptual Understanding in Physics2015

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Tomoto, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      17th International Conference on Human-Computer Interaction (HCI International 2015)
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2015-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] Experimental Use of Error-Based Simulation for Dynamics Problems in National Institutes of Technology2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, T., Tomoto, T., Horiguchi, T., Yamada, A., Yamamoto, S., Hayashi, Y. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      WIPP of 23rd International Conference on Computers in Education (ICCE2015)
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Error-Based Simulation for Dynamics 265 Problems in Science Class at Junior High School2015

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, T., Imai, I., Tomoto, T., Horiguchi, T., Yamada, A., Yamamoto, S., Hayashi, Y. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      Workshop of 23rd International Conference on Computers in Education (ICCE2015)
    • 発表場所
      Hangzhou, China
    • 年月日
      2015-11-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 人間の素朴な因果理解に準拠した汎用運動シミュレータ2015

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗, 溝口理一郎
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 人間の素朴な因果理解に準拠した汎用運動シミュレータ2015

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗, 溝口理一郎
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] A Framework of Generating Explanation for Conceptual Understanding based on 'Semantics of Constraints'2014

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Tomoto, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Nara
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] Scaffolding for Self-overcoming of Impasse by Using Problem Simplification2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Shinohara, T., Yamamoto, S., Hayashi, Y., Horiguchi, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Nara
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] Structured Explanation Generation for Conceptual Understanding in Physics2014

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Tomoto, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Nara
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540181
  • [学会発表] モデルの誤りに関する説明能力を持つモデリング学習環境の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也, 東本 崇仁, 平嶋 宗
    • 学会等名
      第67回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      高知県高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [学会発表] モデルの誤りに関する説明能力を持つモデリング学習環境の開発2013

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 東本崇仁, 平嶋宗
    • 学会等名
      第67回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-67)
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2013-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [学会発表] A Model-Building Learning Environment with Explanatory Feedback to Erroneous Models2012

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T. and Forbus, K.D.
    • 学会等名
      11th International Conference on Intelligent Tutoring Systems
    • 発表場所
      Chania, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [学会発表] A Model-Building Learning Environment with Error-based Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T. and Forbus, K.D.
    • 学会等名
      26th International Workshop on Qualitative Reasoning
    • 発表場所
      California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [学会発表] Error-based Simulation in Dynamics and ItsEvaluation in Junior High School2011

    • 著者名/発表者名
      Takahito Tomoto, Isao Imai, TomoyaHoriguchi and Tsukasa Hirashim
    • 学会等名
      Proc. ofICCE2011
    • 発表場所
      Thailand
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] 生物領域におけるコンセプトマップ構築学習のための誤りの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第62回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)
    • 発表場所
      千葉市
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] 階層構造の意味的理解のための誤りへのフィードバック環境の設計と評価2011

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      教育システム情報学会第37回全国大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [学会発表] Preliminary Evaluation of an Intelligent Authoring System for 'Graph of Microworlds'2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Horiguchi and Tsukasa Hirashima
    • 学会等名
      19th nternational Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [学会発表] 生物領域におけるコンセプトマップ構築学習のための誤りの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第62回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-62)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501107
  • [学会発表] 生物領域におけるコンセプトマップ構築学習のための誤りの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的科学と工学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] Error-based Simulation in Dynamics and its Evaluation in Junior High School2011

    • 著者名/発表者名
      Takahito Tomoto, Isao Imai, Tomoya Horiguchi, Tsukasa Hirahsima
    • 学会等名
      ICCE2011
    • 発表場所
      チェンマイ・タイ
    • 年月日
      2011-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] 知識の体系化を指向したコンセプトマップ構築学習の支援環境の開発2011

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      教育システム情報学会第36回全国大会公演論文集
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるフィードバック設計の枠組み2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] Error-based Simulationのモデリング学習環境への展開へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-59)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] コンセプトマップへのフィードバックを目的とする誤りの可視化2010

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      第59回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)
    • 発表場所
      所沢市
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] モデリング学習環境におけるフィードバック設計の枠組み2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第24回)
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] コンセプトマップへのフィードバックを目的とする誤りの可視化2010

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-59)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] Error-based Simulationのモデリング学習環境への展開へ向けて2010

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-59)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] Error-based Simulationの静止状況から運動状況への拡張及び授業実2010

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会公演論文集
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] A Technique of Error Awareness for Pencil Drawing2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, N., Hirashima, T., Horiguchi, T., Taki, H.
    • 学会等名
      18^<th> International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Putrajaya, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] 運動状況を対象としたError-basedSimulationと中学校理科における授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      今井功, 平嶋宗, 堀口知也, 東本崇仁
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会論文集
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650200
  • [学会発表] Error-based Simulationの静止状況から運動状況への拡張及び授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      東本崇仁, 今井功, 堀口知也, 平嶋宗
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] 運動状況を対象としたError-based Simulationと中学理科における授業実践2010

    • 著者名/発表者名
      今井功, 平嶋宗, 堀口知也, 東本崇仁
    • 学会等名
      日本科学教育学会第34回年会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] 現象のモデル化プロセスに基づく物理問題の特徴付けとその支援手法2009

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第23回)
    • 発表場所
      香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds based on Compositional Modeling2009

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T.
    • 学会等名
      14th International Conference on Artificial Intelligence in Education
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] マイクロワールドグラフを用いた派生問題の対話的自動生成システム2009

    • 著者名/発表者名
      上野拓也、堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(第23回)
    • 発表場所
      香川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] Error-Based Simulation to Promote Awareness of Errors in Elementary Mechanics and Its Evaluation2009

    • 著者名/発表者名
      Hirashima, T., Imai, I., Horiguchi, T., Toumoto, T.
    • 学会等名
      14th International Conference on Artificial Intelligence in Education
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] Intelligent Authoring of 'Graph of Microworlds' for Adaptive Learning with Microworlds2009

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Hirashima, T.
    • 学会等名
      23nd Int. Workshop on Qualitative Reasoning
    • 発表場所
      Ljubljana, Slovenia
    • 年月日
      2009-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] 問題ベースの作問学習支援システムとその利用実験2008

    • 著者名/発表者名
      脇浩美、浦智之、平嶋宗、堀口知也
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] 問題ベースの作問学習支援システムの設計開発2008

    • 著者名/発表者名
      浦智幸、脇浩美、堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-52)
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] 合成モデリング技法を用いたマイクロワールドグラフの記述支援2008

    • 著者名/発表者名
      堀口知也、平嶋宗
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(ALST-52)
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] Intelligent Support for Authoring 'Graph of Microworlds' based on Compositional Modeling Technique2008

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22^<nd> Int. Workshop on Qualitative Reasoning
    • 発表場所
      Boulder, CO, USA
    • 年月日
      2008-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500804
  • [学会発表] 人間の素朴な因果理解に準拠した汎用運動シミュレータ

    • 著者名/発表者名
      堀口 知也 平嶋 宗 溝口 理一郎
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学(北海道,函館市)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25540162
  • [学会発表] Scaffolding for Self-overcoming of Impasse by Using Problem Simplification

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, N., Shinohara, T., Yamamoto, S., Hayashi, Y., Horiguchi, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Nara
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] Structured Explanation Generation for Conceptual Understanding in Physics

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Tomoto, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Nara
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 人間の素朴な因果理解に準拠した汎用運動シミュレータ

    • 著者名/発表者名
      堀口知也, 平嶋宗, 溝口理一郎
    • 学会等名
      第29回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学, 北海道函館市
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] 力と運動に関する誤概念の修正を目的としたError-based Simulationの開発と中学校での実践的利用

    • 著者名/発表者名
      篠原智哉, 今井功, 東本崇仁, 堀口知也, 山田敦士, 山元翔, 林雄介, 平嶋宗
    • 学会等名
      第73回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      湯の風HAZU, 愛知県新城市
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • [学会発表] A Framework of Generating Explanation for Conceptual Understanding based on 'Semantics of Constraints'

    • 著者名/発表者名
      Horiguchi, T., Tomoto, T. & Hirashima, T.
    • 学会等名
      22nd International Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall, Nara, Nara
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26280127
  • 1.  平嶋 宗 (10238355)
    共同の研究課題数: 18件
    共同の研究成果数: 129件
  • 2.  東本 崇仁 (10508435)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 59件
  • 3.  林 雄介 (70362019)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今井 功
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  Forbus Kenneth D.
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  Gentner Dedre
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲葉 晶子 (10304049)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  舟生 日出男 (20344830)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山元 翔 (90735268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前田 一誠 (90757634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福永 良浩 (10360299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梅津 孝信 (80432954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  溝口 理一郎 (20116106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  豊田 順一 (00029456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 憲幸 (40294128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  柏原 昭博 (10243263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  國近 秀信 (70284594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹内 章 (00117152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 直樹 (90188318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  前場 隆史 (80219287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  平山 勝敏 (00273813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山本 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加藤 由季
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi