• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

千葉 英樹  Chiba Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00295346
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 福島県立医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2006年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教授
2000年度 – 2005年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
1998年度 – 1999年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学 / 実験病理学 / 人体病理学 / 小区分49030:実験病理学関連 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分49020:人体病理学関連 / 実験病理学 / 産婦人科学 / 産婦人科学 / 実験病理学 … もっと見る / 人体病理学 / 腫瘍生物学 / 人体病理学 / 眼科学 隠す
キーワード
研究代表者
タイト結合 / 核内受容体 / クローディン / がん / 細胞接着 / HNF-4α / 血液組織関門 / 細胞間接着 / 細胞間接着装置 / 細胞極性 … もっと見る / 病理学 / ノックアウト細胞 / 遺伝子発現誘導 / Cre / F9 / レチノイド / 代謝 / 浸潤 / がん悪性形質 / がん増悪 / 腫瘍 / リン酸化 / 組織再生 / 皮膚損傷 / ニッチ / 脂肪由来幹細胞 / 間葉系幹細胞 / 幹細胞 / 細胞内シグナル / クロストーク / 子宮内膜癌 / 子宮体がん / 子宮体癌 / シグナル伝達 / エストロゲン受容体 / blood-tissue barrier / tight junction / junctional complex / cell proliferation / epithelial differentiation / epithelial polarization / nuclear receptor / プロテインキナーゼC / 細胞増殖 / 上皮分化 / Enodothelial cells / Protein kinase A / Cyclic AMP / MAP kinase / Blood-tissue barrier / Blood-brain barrier / Claudin / Tight junction / Tet-onシステム / 血管内皮細胞 / プロテインキナーゼA / サイクリックAMP / MAPキナーゼ / 血液脳関門 / 分化転換 / 再生医学 / C型肝炎 / トランスレーショナルリサーチ / C型肝炎ウィルス / 抗体医薬 / トうンスレーショナルリサーチ / 肝癌 / 感染症 / C 型肝炎ウィルス / 細胞・組織 / クローデイン / loxP / 遺伝子発現誘導システム / 部位特異的遺伝子組換え / リガンド誘導性Creリコンビナーゼ / lox P / 生体バリアー / 臓器内胚芽 / 上皮 … もっと見る
研究代表者以外
タイト結合 / occludin / claudin-5 / tight junction / claudin / クローディン / HNF-4α / Fas Ligand / insulin resistance / adiponectin / matrix metalloproteinase / vascular endothelial growth factor / Toll-like receptor / TSLP / ヒト鼻粘膜 / 病理学 / 鼻アレルギー / Ca吸収 / 糖尿病網膜症 / バリア機能 / 血管内皮細胞 / 腸管オルガノイド / ゲノム編集 / 腸上皮幹細胞 / 蠕動 / JAMファミリー / CLMP / 腸管幹細胞 / Ca absorption / diabetic retinopathv / glial cell / retinoic acid / human nasal mucosa / 上皮細胞極性 / フェンス機能 / シグナル伝達 / アポトーシス / オクルジン / グリア細胞 / レチノイン酸 / follicle atresia / polycystic ovary / androgen / HOMA / BMI / testosteorone / polysyctic ovary syndrome / MT1-MMP / caspase 8 / Fas / apoptosis / testosterone / polycystic ovary syndrome / 閉鎖卵胞 / 多嚢胞卵巣 / fa)ラット / Zucker (fa / FasLligand / 卵胞閉鎖 / 多嚢胞性卵巣 / インスリン抵抗性 / アンドロゲン / vascular permeability / ovarian hyperstimulation syndrome / corous Luteum / 血管新生 / 血管透過性 / 卵巣過剰刺激症候群 / 黄体 / gap junction / nuclear receptor / hepatocyte / enodothelial cells / PI3K / MAPK / ギャップ結合 / 核内レセプター型転写因子 / 肝細胞 / differentiation / smooth-msucle actin / osteoblast / pericyte / 分化機能 / 平滑筋アクチン / 骨芽細胞 / 血管周皮細胞 / ペリサイト / 予後因子 / 転移 / がん転移 / 細胞運動 / 浸潤 / 予後 / 乳癌 / S100A16 / S100A14 / ビタミンD受容体欠損マウス / Ca吸収機構 / 樹状細胞 / 生体機能利用 / 細胞・組織 / サイトカイン / 肝(黄疸) / 膵管上皮 / TER / 血液透過性 / neurturin / GDNF / 血液脳関門 / 血液網膜関門 / アクチン / Min mouse / 細胞電気抵抗 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (131件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  核内受容体のリン酸化によるがん悪性形質の新規促進機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  幹細胞ニッチシグナルを利用した組織再生新戦略研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  タイト結合分子による腸上皮幹細胞の新規運命決定機構

    • 研究代表者
      田中 瑞子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  過剰な細胞間接着シグナルによるがんの悪性形質促進機構研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  細胞間接着シグナルを利用した革新的ダイレクト・リプログラミング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  S100A14の分子機能解析と乳癌の診断・治療への応用

    • 研究代表者
      杉野 隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      静岡県立静岡がんセンター(研究所)
  •  タイト結合膜貫通分子オクルディンを標的としたC型肝炎の新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  タイト結合の機能細胞病理学-すきまの細胞生物学から治療への応用をめざして

    • 研究代表者
      澤田 典均
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  生体バリアと細胞極性形成の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  生体バリアとヒト疾患-細胞間隙における分子通過機構の機能分子病理学

    • 研究代表者
      小島 隆, 小山内 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  生体バリアの形成と制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ラットモデルを用いたpolycystic ovaryの病態研究

    • 研究代表者
      遠藤 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  生体バリアの機能分子病理学-細胞間隙における分子通過の制御機構

    • 研究代表者
      澤田 典均 (沢田 典均)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子改変ラット肺血管内皮細胞株を用いた生体バリアの再構成と制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  正常黄体新生か卵巣過剰刺激症候群発症かを決定付ける因子についての研究

    • 研究代表者
      遠藤 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  遺伝子改変F9細胞株を用いた生体バリアの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  糖尿病網膜症と血液網膜関門のタイト結合

    • 研究代表者
      澤田 典均
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  ヒト胎児由来骨芽細胞を素材とした血管周皮細胞への分化誘導と分化関連遺伝子の同定

    • 研究代表者
      池田 健 (池田 建)
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  血管内皮細胞のタイト結合蛋白と癌転移

    • 研究代表者
      澤田 典均
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  生体バリアー関連分子の同定と機能解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      千葉 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Aberrant phosphorylation of human LRH1 at serine 510 is predictable of hepatocellular carcinoma recurrence2023

    • 著者名/発表者名
      Nishimagi Atsushi、Kobayashi Makoto、Sugimoto Kotaro、Kofunato Yasuhide、Sato Naoya、Haga Junichiro、Ishigame Teruhide、Kimura Takashi、Kenjo Akira、Kobayashi Yasuyuki、Hashimoto Yuko、Marubashi Shigeru、Chiba Hideki
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Medicine

      巻: 23 号: 8 ページ: 4985-4995

    • DOI

      10.1007/s10238-023-01098-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08896, KAKENHI-PROJECT-23K08716, KAKENHI-PROJECT-21K06950, KAKENHI-PROJECT-23K27394
  • [雑誌論文] Claudin-4-adhesion signaling drives breast cancer metabolism and progression via liver X receptor β2023

    • 著者名/発表者名
      Murakami-Nishimagi Yuko、Sugimoto Kotaro、Kobayashi Makoto、Tachibana Kazunoshin、Kojima Manabu、Okano Maiko、Hashimoto Yuko、Saji Shigehira、Ohtake Tohru、Chiba Hideki
    • 雑誌名

      Breast Cancer Research

      巻: 25 号: 1 ページ: 41-41

    • DOI

      10.1186/s13058-023-01646-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08716, KAKENHI-PROJECT-21K06950, KAKENHI-PROJECT-23K27394
  • [雑誌論文] Soluble JAM-C Ectodomain Serves as the Niche for Adipose-Derived Stromal/Stem Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Morio、Sugimoto Kotaro、Mabuchi Yo、Yamashita Rina、Ichikawa-Tomikawa Naoki、Kaneko Tetsuharu、Akazawa Chihiro、Hasegawa Hiroshi、Imura Tetsuya、Chiba Hideki
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: 9 号: 3 ページ: 278-278

    • DOI

      10.3390/biomedicines9030278

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01753, KAKENHI-PROJECT-19KK0216, KAKENHI-PROJECT-21H03328, KAKENHI-PROJECT-19K10024, KAKENHI-PROJECT-20K21529, KAKENHI-PROJECT-18KK0449, KAKENHI-PROJECT-19K16615
  • [雑誌論文] Molecular organization, regulation and function of tricellular junctions2020

    • 著者名/発表者名
      Higashi Tomohito、Chiba Hideki
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Biomembranes

      巻: 1862 号: 2 ページ: 183143-183143

    • DOI

      10.1016/j.bbamem.2019.183143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699, KAKENHI-PROJECT-18K06223
  • [雑誌論文] Cell adhesion signals regulate the nuclear receptor activity2019

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto Kotaro、Ichikawa-Tomikawa Naoki、Kashiwagi Korehito、Endo Chihiro、Tanaka Satoshi、Sawada Norimasa、Watabe Tetsuya、Higashi Tomohito、Chiba Hideki
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 116 号: 49 ページ: 24600-24609

    • DOI

      10.1073/pnas.1913346116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699, KAKENHI-PROJECT-17K08766, KAKENHI-PROJECT-19K16615
  • [雑誌論文] Proteomic signatures of extracellular vesicles secreted by nonmineralizing and mineralizing human osteoblasts and stimulation of tumor cell growth2015

    • 著者名/発表者名
      Morhayim J, van de Peppel J, Demmers JA, Kocer G, Nigg AL, van Driel M, Chiba H, van Leeuwen JP
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 29 号: 1 ページ: 274-285

    • DOI

      10.1096/fj.14-261404

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [雑誌論文] The liver X receptor reduces proliferation of human oral cancer cells by promoting cholesterol efflux via up-regulation of ABCA1 expression2015

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Kanno C, Ichikawa-Tomikawa N, Kashiwagi K, Yaginuma N, Ohkoshi C, Tanaka M, Sugino T, Imura T, Hasegawa H, Chiba H
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 6 号: 32 ページ: 33345-33357

    • DOI

      10.18632/oncotarget.5428

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [雑誌論文] Methionine aminopeptidase 2 as a potential therapeutic target for human non-small cell lung cancers2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Yamagishi S, Chiba H, Ghazizadeh M
    • 雑誌名

      Adv Clin Exp Med

      巻: 25 ページ: 117-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [雑誌論文] Expression and function of lysophosphatidic acid receptor 1 in bladder cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kataoka M, Ishibashi K, Kumagai S, Yanagida T, Aikawa K, Chiba H, Kojima Y
    • 雑誌名

      J Urol

      巻: 194 号: 1 ページ: 238-244

    • DOI

      10.1016/j.juro.2014.12.028

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [雑誌論文] Co-expression of S100A14 and S100A16 correlates with a poor prognosis in human breast cancer and promotes cancer cell invasion.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M, Ichikawa-Tomikawa N, Shishito N, Nishiura K, Miura T, Hozumi A, Chiba H, Yoshida S, Ohtake T, Sugino T
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 15 号: 1 ページ: 53-53

    • DOI

      10.1186/s12885-015-1059-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501318, KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [雑誌論文] Evidence of vitamin D and interferon-ss cross-talk in human osteoblasts with 1a ,25-dihydroxyvitamin D_3 and rosigliatazone synergistically osteoblast-mediated mineralization.2013

    • 著者名/発表者名
      Woeckel VJ, Bruedigam C, Koedam M, Chiba H, van der Eerden BC, van LeeuwenJP
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 512 ページ: 438-443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] 蛍光ダイレクトラベリングによる生細胞蛍光イメージング2012

    • 著者名/発表者名
      冨川(市川)直樹, 千葉英樹
    • 雑誌名

      Surgery Frontier

      巻: 19 ページ: 335-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] IFN ss impairs extracellular matrix formation leading to inhibition of mineralization by effects in the early stage of human osteoblast differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Woeckel VJ, Eijken M, van de Peppel J, Chiba H, van der Eerden BC, van LeeuwenJP
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 227 ページ: 2668-2676

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Stereotaxic injection の手法と応用2012

    • 著者名/発表者名
      冨川(市川)直樹, 千葉英樹
    • 雑誌名

      Surgery Frontier

      巻: 19 ページ: 445-450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Evidence of vitamin D and interferon- ss cross-talk in human osteoblasts with 1a,25-dihydroxyvitamin D_3 being dominant over interferon-ss in stimulating mineralization2012

    • 著者名/発表者名
      Woeckel VJ, Eijken M, van de Peppel J, Chiba H, van der Eerden BC, van LeeuwenJP
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 227 ページ: 3258-3266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] The transient potential channel TRPV6 is dynamically expressed in bone cells but in not crucial for bone mineralization in mice2012

    • 著者名/発表者名
      van der Eerden BC, Weissgerber P, Fratzl-Zelman N, Olausson J, Hoenderop JG,Schreuders-Koedam M, Eijken M, Roschger P, de Vries TJ, Chiba H, Klaushofer K, Flockerzi V, Bindels RJ, Freichel M, van Leeuwen JP
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 227 ページ: 1951-1959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Laminin a1 is essential for mouse cerebellar development.2012

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Tomikawa N, Ogawa J, Douet V, Xu Z, Kamikubo Y, Sakurai T, Kohsaka S, Chiba H, Hattori N, Yamada Y,Arikawa-Hirasawa E
    • 雑誌名

      Matrix Biol

      巻: 31 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Claudin-4-targeted therapy using Clostridium Perfringensenterotoxin for prostate cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda T, Murata M, Chiba H, Takasawa A, Tanaka S, Kojima T, Masumori N, Tsukamoto T, Sawada N
    • 雑誌名

      Prostate

      巻: 72 ページ: 351-360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Interphase cytogenetic analysis of lung adenocarcinomas with bronchioloalveolar pattern.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimizu H, Sugino T, Chiba H.
    • 雑誌名

      Fukushima J Med Sci.

      巻: 58(1) ページ: 66-73

    • NAID

      130002153561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501318
  • [雑誌論文] Opposing actions of rosiglitazone and resveratrol on mineralization in human vascular smooth muscle cells2011

    • 著者名/発表者名
      Bruedigam C, Eijken M, Koedam M, Chiba H, van Leeuwen JP
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 51 ページ: 862-871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Possible involevement of tight junctions, extracellular matrix and nuclear receptors in epithelial differentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Tomikawa N, Sugimoto K, Satohisa S, Nishiura K, Chiba H
    • 雑誌名

      J Biomed Biotechnol

      巻: 2011 ページ: 253048-253048

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Possible involevement of tight junctions, extracellular matrix and nuclear receptors in epithelialdifferentiation2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa-Tomikawa N, Sugimoto K, Satohisa S, Nishiura K, Chiba H
    • 雑誌名

      J Biomed Biotechnol

      巻: 2011 ページ: 253048-253048

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [雑誌論文] Tight junction proteins and signal transduction pathways in hepatocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Murata M, Yamamoto T, Lan M, Imamura M, Son S, Takano K-i, Yamaguchi H, Ito T, Tanaka S, Chiba H, Hirata K, Sawada N
    • 雑誌名

      Histol Histopathol 24

      ページ: 1463-1472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Knockdown of tight junction protein claudin-2 prevents bile canalicular formation in WIF-B9 cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Son S, Kojima T, Decaens C, Yamaguchi H, Ito T, Imamura M, Murata M, Tanaka S, Chiba H, Hirata K, Sawada N
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 131

      ページ: 411-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Knockdown of tight junction protein claudin-2 prevents bile canalicular formation in WIF-B9 cells2009

    • 著者名/発表者名
      Son S, Kojima T, Decaens C, Yamaguchi H, Ito T, Imamura M, Murata M, Tanaka S, Chiba H, Hirata K, Sawada N
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 131

      ページ: 411-424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Thymic stromal lymphopoietin enhances tight junction barrier function of human nasal epithelial cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Kamekura R, Kojima T, Koizumi J, Ogasawara N, Kurose M, Go M, Harimaya A, Murata M, Tanaka S, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 338

      ページ: 283-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, Osanai M, Murata M, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Experimental effect of retinoic acids on apoptosis during the development of diabetic retinopathy2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori N, Osanai M, Chiba H, Kojima T, Inatomi S, Ohguro H, Sawada N
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology 2

      ページ: 233-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Evidence for multiple peroxisome proliferator-activated receptor gamma transcripts in bone : Fine-tuning by hormonal regulation and mRNA stability2008

    • 著者名/発表者名
      Bruedigam C, Koedam M, Chiba H, Eijken M, van Leeuwen JP
    • 雑誌名

      FEBS Lett 582

      ページ: 1618-1624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Wnt signaling acts and is regulated in a human osteoblast differentiation dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Eijken M, Meijer IM, Westbroek I, Koedam M, Chiba H, Uitterlinden AG, Pols HA, van Leeuwen JP
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 104

      ページ: 568-579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et. al.
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] Expression of tight junction proteins in epithelium including Ck20-positive M-like cells of human adenoids in vivo and in vitro2008

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Kojima T, Ogasawara N, Go M, Kikuchi S, Ninomiya T, Kurose M, Koizumi J, Kamekura R, Murata M, Tanaka S, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      J Mol Histol 39

      ページ: 265-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] IGF-I regulates tight-junction protein claudin-1 during differentiation of osteoblast-like MC3T3-E1 cells via a MAP-kinase pathway2008

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama N, Kojima T, Iba K, Murata M, Thi MM, Spray DC, Osanai M, Chiba H, Ishii S, Yamashita T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 334

      ページ: 243-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Cdx2 transcription factor regulates claudin-3 and claudin-4 expression during intestinal differentiation of gastric carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Semba S, Matsuda Y, Usami Y, Chiba H, Sawada N, Kasuga M, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Pathol Int 58

      ページ: 156-163

    • NAID

      10027375982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Tight junction proteins claudin-2 and-12 are critical for vitamin D-dependent Ca2+ absorption between enterocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Sugimoto K, Inatomi S, Maeda T, Osanai M, Uchiyama Y, Yamamoto Y, Wada T, Kojima T, Yokozaki H, Yamashita T, Kato S, Sawada N, Chiba H
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 19

      ページ: 1912-1921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et. al.
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et. al.
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, Osanai M, Murata M, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et. al.
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba, H, et. al.
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] Cdx2 transcription factor regulates claudin-3 and claudin-4 expression during intestinal differentiation of gastric carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Satake S, Semba S, Matsuda Y, Usami Y, Chiba H, Sawada N, Kasuga M, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Pathol Int 58

      ページ: 156-163

    • NAID

      10027375982

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Protein kinase C enhances tight junction barrier function of human nasal epithelial cells in primary culture by transcriptional regulation2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi J, Kojima T, Ogasawara N, Kamekura R, Kurose M, Go M, Harimaya A, Murata M, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 74

      ページ: 432-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Expression of tight junction proteins in epithelium including Ck20-positive M-like cells of human adenoids in vivo and in vitro.2008

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Kojima T, Ogasawara N, Go M, Kikuchi S, Ninomiya T, Kurose M, Koizumi J, Kamekura R, Murata M, Tanaka S, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      J Mol Histol 39

      ページ: 265-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et al.
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Transmembrane proteins of tight junctions.2008

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et al.
    • 雑誌名

      BBA-Biomembranes 1778

      ページ: 588-600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] IGF-I regulates tight-junction protein claudin-1 during differentiation of osteoblast-like MC3T3-E1 cells via a MAP-kinase pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Hatakeyama N, Kojima T, Iba K, Murata M, Thi MM, Spray DC, Osanai M, Chiba H, Ishii S, Yamashita T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 334

      ページ: 243-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-β induces epithelial to mesenchymal transition by down-regulation of claudin-1 expression and the fence function in adult rat hepatocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Takano K, Yamamoto T, Imamura M, Murata M, Son S, Yamaguchi H, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      Liver Int 28

      ページ: 534-545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Experimental effect of retinoic acids on apoptosis during the development of diabetic retinopathy.2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori N, Osanai M, Chiba H, Kojima T, Inatomi S, Ohguro H, Sawada N
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology 2

      ページ: 233-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Hypermethylation-modulated downregulation of claudin-7 expression promotes the progression of colorectal carcinoma2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama F, Semba S, Usami Y, Chiba H, Sawada N, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Pathobiology 75

      ページ: 177-185

    • NAID

      120001408357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Protein kinase C enhances tight junction barrier function of human nasal epithelial cells in primary culture by transcriptional regulation.2008

    • 著者名/発表者名
      Koizumi J, Kojima T, Ogasawara N, Kamekura R, Kurose M, Go M, Harimaya A, Murata M, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 74

      ページ: 432-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-βinduces epithelial to mesenchymal transition by down-regulation of claudin-1 expression and the fence function in adult rat hepatocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Takano K, Yamamoto T, Imamura M, Murata M, Son S, Yamaguchi H, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      Liver Int 28

      ページ: 534-545

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Hypermethylation-modulated downregulation of claudin-7 expression promotes the progression of colorectal carcinoma.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakayama F, Semba S, Usami Y, Chiba H, Sawada N, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Pathobiology 75

      ページ: 177-185

    • NAID

      120001408357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Tight junction proteins claudin-2 and -12 are critical for vitamin D-dependent Ca^<2+> absorption between enterocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita H, Sugimoto K, Inatomi S, Maeda T, Osanai M, Uchiyama Y, Yamamoto Y, Wada T, Kojima T, Yokozaki H, Yamashita T, Kato S, Sawada N, Chiba H
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell 19

      ページ: 1912-1921

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Heterogeneous expression of claudin-4 in human colorectal cancer : decreased claudin-4 expression at the invasive front correlates cancer invasion and metastasis2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda J, Semba S, Chiba H, Sawada N, Seo Y, Kasuga M, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Pathobiology 74

      ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of retinoic acid receptor alpha stimulants on murine cataractogenesis through suppression of deregulated calpains.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori N, Osanai M, Chiba H, Kojima T, Ohguro H, Sawada N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 48

      ページ: 2224-2229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of claudin-6 promotes anchorage-independent growth of breast carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Murata M, Chiba H, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1557-1562

    • NAID

      10019997370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Oncostatin M induces upregulation of claudin-2 in rodent hepatocytes coinciding with changes in morphology and function of tight junctions.2007

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Kojima T, Lan M, Son S, Murata M, Osanai M, Chiba H, Hirata K, Sawada N
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 313

      ページ: 1951-1962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Gastric and intestinal claudin expression at the invasive front of gastric carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Semba S, Ueda J, Fuku T, Hasuo T, Chiba H, Sawada N, Kuroda Y, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1014-1019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Induction of claudins in passaged hTERT-transfected human nasal epithelial cells with an extended life span2007

    • 著者名/発表者名
      Kurose M, Kojima T, Koizumi J, Kamekura R, Ninomiya T, Murata M, Ichimiya S, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 330

      ページ: 63-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Gastric and intestinal claudins expression at the invasive front of gastric carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Semba S, Ueda J, Fuku T, Hasuo T, Chiba H, Sawada N, Kuroda Y, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1014-1019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Changes of gap and tight junctions during differentiation of human nasal epithelial cells using primary human nasal epithelial cells and primary human nasal fibroblast cells in a noncontact coculture system.2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi J, Kojima T, Kamekura R, Kurose M, Harimaya A, Murata M, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      J Membr Biol 218

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Cellular retinoic acid bioavailability determines epithelial integrity : role of retinoic acid receptor alpha agonists in colitis2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Nishikiori N, Murata M, Chiba H, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 71

      ページ: 250-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Occludin-mediated premature senescence is a fail-safe mechanism against tumorigenesis in breast carcinoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Murata M, Nishikiori N, Chiba H, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1027-1034

    • NAID

      120002187916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of retinoic acid receptor alpha stimulants on murine cataractogenesis through suppression of deregulated calpains2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori N, Osanai M, Chiba H, Kojima T, Ohguro H, Sawada N
    • 雑誌名

      Invest Ophth Vis Sci 48

      ページ: 2224-2229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Changes of gap and tight junctions during differentiation of human nasal epithelial cells using primary human nasal epithelial cells and primary human nasal fibroblast cells in a noncontact coculture system2007

    • 著者名/発表者名
      Koizumi J, Kojima T, Kamekura R, Kurose M, Harimaya A, Murata M, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      J Membr Biol 218

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] nduction of claudins in passaged hTERT-transfected human nasal epithelial cells with an extended life span.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurose M, Kojima T, Koizumi J, Kamekura R, Ninomiya T, Murata M, Ichimiya S, Osanai M, Chiba H, Himi T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res 330

      ページ: 63-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody against second extracellular loop of occludin disrupts epithelial cell polarity2007

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Y, Kojima T, Osanai M, Murata M, Chiba H, Tobioka H, Sawada N
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 55

      ページ: 735-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Expression patterns of claudin family of tight-junction proteins in the mouse prostate.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai N, Chiba H, Fujita H, Akashi Y, Osanai M, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 127

      ページ: 457-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Glial cell-derived cytokines attenuate the breakdown of vascular integrity in diabetic retinopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori N, Osanai M, Chiba H, Kojima T, Mitamura Y, Ohguro H, Sawada N
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 1333-1340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Heterogeneous expression of claudin-4 in human colorectal cancer: decreased claudin-4 expression at the invasive front correlates cancer invasion and metastasis.2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda J, Semba S, Chiba H, Sawada N, Seo Y, Kasuga M, Yokozaki H
    • 雑誌名

      Pathobiology 74

      ページ: 32-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Epigenetic silencing of claudin-6 promotes anchorage-independent growth of breast carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Murata M, Chiba H, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1557-1562

    • NAID

      10019997370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Cellular retinoic acid bioavailability determines epithelial integrity: Role of retinoic acid receptor alpha agonists in colitis.2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Nishikiori N, Murata M, Chiba H, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 71

      ページ: 250-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Glial cell-derived cytokines attenuate the breakdown of vascular integrity in diabetic retinopathy.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishikiori N, Osanai M, Chiba H, Kojima T, Mitamura Y, Ohguro H, Sawada N
    • 雑誌名

      Diabetes 56

      ページ: 1333-1340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] A novel monoclonal antibody against the second extracellular loop of occludin disrupts epithelial cell polarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Tokunaga Y, Kojima T, Osanai M, Murata M, Chiba H, Tobioka H, Sawada N
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem 55

      ページ: 735-744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [雑誌論文] Oncostatin M induces upregulation of claudin-2 in rodent hepatocytes coinciding with changes in morphology and function of tight junctions2007

    • 著者名/発表者名
      Imamura M, Kojima T, Lan M, Son S, Murata M, Osanai M, Chiba H, Hirata K, Sawada N
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 313

      ページ: 1951-1962

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Occludin-mediated premature senescence is a fail-safe mechanism against tumorigenesis in breast carcinoma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Osanai M, Murata M, Nishikiori N, Chiba H, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Cancer Sci 98

      ページ: 1027-1034

    • NAID

      120002187916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] Expression patterns of claudin family of tight-junction proteins in the mouse prostate2007

    • 著者名/発表者名
      Sakai N, Chiba H, Fujita H, Akashi Y, Osanai M, Kojima T, Sawada N
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol 127

      ページ: 457-462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [雑誌論文] The significance of interferon-γ-triggered internalization of tight junction proteins in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Sci STKE 316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590322
  • [雑誌論文] The nuclear receptor hepatocyte nuclear factor 4α acts as amorphogen to induce the formation of microvilli2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et. al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 175

      ページ: 971-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] The significance of interferon-Y-triggered internalization of tight-junction proteins in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, H, et. al.
    • 雑誌名

      Sci STKE 316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] The significance of interferon-y-triggered internalization of tight-junction proteins in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Sci STKE. 316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] The nuclear receptor hepatocyte nuclear factor 4a acts as a morphogen to induce the formation of microvilli.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol. 175

      ページ: 971-980

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] The significance of interferon-γ-triggered internalization of tight-junction proteins in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Sci STKE. 316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] The significance of interferon-γ-triggered internalization of tight-junction proteins in inflammatory bowel disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Sci STKE. 316

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590322
  • [雑誌論文] The nuclear receptor hepatocyte nuclear factor 4o ; acts as a morphogen to induce the formation of microvilli.2006

    • 著者名/発表者名
      Chiba, H, et. al.
    • 雑誌名

      J Cell Biol 175

      ページ: 971-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIP1/WAF1> gene expression and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte nuclear factor-4α.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590322
  • [雑誌論文] Activation of p21CIP1/WAF1 gene and inhibition of cell proliferation by hepatocyte nuclear factor-4α.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370080
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIPI/WAFI> gene and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte nuclear factor-4α2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIP1/WAF1> gene and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte unclear factore-4α.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590322
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIP1/WAF1> gene and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte nuclear factor-4α.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 302

      ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIPI/WAFI> gene expression and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte nuclear factor-4a.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba, H, et. al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIP1/WAF1> gene and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte nuclear factor-4α.2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 302

      ページ: 11-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590322
  • [雑誌論文] Activation of p21^<CIP1/WAF1> gene and inhibition of cell proliferation by overexpression of hepatocyte nuclear factor-4a2005

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 302

      ページ: 11-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370080
  • [雑誌論文] 血液組織関門の形成と制御の分子機構2004

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹 他
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 95

      ページ: 139-145

    • NAID

      120002834501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370080
  • [雑誌論文] 血液組織関門の形成と制御の分子機構2004

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹 他
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 95

      ページ: 139-145

    • NAID

      120002834501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590322
  • [雑誌論文] Hepatocyte nuclear factor (HNF)-4α triggers formation of functional tight junctions and establishment of polarized epithelial morpgology in F9 embryonal carcinoma cells.2003

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res. 286

      ページ: 288-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370080
  • [雑誌論文] Hepatocyte nuclear factor (HNF)-4α triggers formation of functional tight junctions and establishment of polarized epithelial morphology in F9 embryonal carcinoma cells2003

    • 著者名/発表者名
      Chiba H et al.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res 286

      ページ: 288-297

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370080
  • [雑誌論文] Tight junction proteins and signal transduction pathways in hepatocytes

    • 著者名/発表者名
      Kojima T, Murata M, Yamamoto T, Lan M, Imamura M, Son S, Takano K-i, Yamaguchi H, Ito T, Tanaka S, Chiba H, Hirata K, Sawada N
    • 雑誌名

      Histol Histopathol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [産業財産権] 細胞培養補助剤2021

    • 発明者名
      千葉英樹、杉本幸太郎
    • 権利者名
      千葉英樹、杉本幸太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21529
  • [産業財産権] 子宮体癌患者の予後予測バイオマーカー2019

    • 発明者名
      千葉英樹,杉本幸太郎
    • 権利者名
      千葉英樹,杉本幸太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [産業財産権] 子宮体癌患者の予後予測マーカー2019

    • 発明者名
      千葉英樹, 杉本幸太郎
    • 権利者名
      千葉英樹, 杉本幸太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] CLDN4-LXR 連関による乳癌の悪性形質制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      杉本幸太郎 、西間木 (村上)祐子 、小林信 、千葉英樹
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27394
  • [学会発表] 肝受容体ホモログ -1 の異常セリンリン酸化は膵癌・肝癌の予後不良因子である2023

    • 著者名/発表者名
      小林信 、杉本幸太郎 、西間木淳 、小林靖幸 、千葉英樹
    • 学会等名
      第112回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27394
  • [学会発表] ラットモノクローナル抗体の樹立と有用性2020

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹
    • 学会等名
      第5回DSANJ Bio Conference'20 Open
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] 幹細胞培養補助剤:JAM-C部分ペプチドは間葉系幹細胞の培養補助剤として有用である2019

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹, 杉本幸太郎
    • 学会等名
      ファーマラボEXPO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] 子宮体癌患者の予後予測バイオマーカー2019

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹, 杉本幸太郎
    • 学会等名
      ファーマラボEXPO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] ラットモノクローナル抗体の樹立と有用性-子宮体癌予後予測と悪性中皮腫の新規マーカーを例に2019

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹
    • 学会等名
      新技術説明会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] タイト結合分子クローディンに対するモノクローナル抗体の樹立とその応用2019

    • 著者名/発表者名
      杉本幸太郎、東淳子、東智仁、千葉英樹
    • 学会等名
      第108回日本病理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] 細胞接着シグナルによる正常細胞機能とがん悪性形質の新規制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      杉本幸太郎,冨川直樹,柏木惟人,小島学,村上祐子,田中瑞子,東智仁,千葉英樹
    • 学会等名
      第107回日本病理学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] Mutual activation of Claudin-6 and Src family kinases triggers epithelial differentiation via RARγ phosphorylation2018

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Sugimoto, Naoki Ichikawa-Tomikawa, Korehito Kashiwagi, Tomohito Higashi, Hideki Chiba
    • 学会等名
      Joint Annual Meeting of JSDB 5st and JSCB 70th
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] タイト結合分子クローディン-6の発現は子宮内膜癌の予後不良因子である2017

    • 著者名/発表者名
      小島学、杉本幸太郎、田中瑞子、柏木維人、齋藤明、冨川直樹、千葉英樹
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] タイト結合分子クローディン-6接着シグナルは子宮内膜癌の悪性形質を増強する2017

    • 著者名/発表者名
      杉本幸太郎、小島学、田中瑞子、柏木維人、冨川直樹、千葉英樹
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08699
  • [学会発表] クローディン-6の上皮分化誘導シグナルには、SrcとBlkが機能している2015

    • 著者名/発表者名
      冨川直樹、柏木維人、杉本幸太郎、千葉英樹
    • 学会等名
      第104回日本病理学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [学会発表] 幹細胞の上皮分化誘導機構において、核内受容体とCldn6シグナルがタイト結合分子の転写活性化に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      柏木維人、冨川直樹、杉本幸太郎、渡部哲也、柳田真衣、千葉英樹
    • 学会等名
      第104回日本病理学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [学会発表] タイト結合分子クローディン-4の上皮分化誘導能の解析2015

    • 著者名/発表者名
      柳沼奈々絵、冨川直樹、柏木維人、杉本幸太郎、千葉英樹
    • 学会等名
      第104回日本病理学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670191
  • [学会発表] Src family kinase involves in the differentiation of stem cells to epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tomikawa-Ichikawa, Kotaro Sugimoto, Risa Kanai, Hideki Chiba
    • 学会等名
      In: Tight junction symposium 2012
    • 発表場所
      Merida, Mexico.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [学会発表] Tight-junction protein claudin-6 provokes epithelial polarization and cell-cell junction formation in F9 stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Sugimoto, Naoki Ichikawa-Tomikawa, Risa Kanai, Satoshi Tanaka , Norimasa Sawada, Hideki Chiba
    • 学会等名
      In: Tight junction symposium 2012
    • 発表場所
      Merida, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659187
  • [学会発表] 核内受容体PPAR-γを介したヒト鼻粘膜におけるタイト結合の発現調節機構.2009

    • 著者名/発表者名
      小笠原徳子, 小島隆, 郷充, 亀倉隆太, 大國毅, 正木智之, 村田雅樹, 田中敏, 千葉英樹, 氷見徹夫, 澤田典均
    • 学会等名
      第98回日本病理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [学会発表] 膵癌細胞株のPKCシグナル異常におけるタイト結合蛋白の変化.2009

    • 著者名/発表者名
      伊東竜哉, 小島隆, 山口洋志, 村田雅樹, 田中敏, 千葉英樹, 平田公一, 澤田典均
    • 学会等名
      第98回日本病理学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [学会発表] 核内受容体hepatocyte nuclear factor 4alphaは微絨毛と細胞接着の形成を誘導するモルフォルゲンとして働く2007

    • 著者名/発表者名
      千葉 英樹, 他
    • 学会等名
      ワークショップ「細胞接着・細胞外基質・細胞間相互作用」第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390117
  • [学会発表] 内受容体hepatocyte nuclear factor 4alphaは微絨毛と細胞接着の形成を誘導するモルフォルゲンとして働く.ワークショップ「細胞接着・細胞外基質・細胞間相互作用」2007

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹, 村田雅樹, 小山内誠, 二宮孝文, 小島隆, 澤田典均
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [学会発表] 肝疾患の病態とタイト結合.2007

    • 著者名/発表者名
      澤田典均, 村田雅樹, 小山内誠, 千葉英樹小島隆
    • 学会等名
      第4回日本病理学会カンファレンス「肝疾患研究の最前線:現状と課題」
    • 発表場所
      旭川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [学会発表] 核内受容体hepatocyte nuclear factor 4alphaは微絨毛と細胞接着の形成を誘導するモルフォルゲンとして働く2007

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹, 村田雅樹, 小山内誠, 二宮孝文, 小島隆, 澤田典均
    • 学会等名
      ワークショップ「細胞接着・細胞外基質・細胞間相互作用」第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [学会発表] 細胞間接着と極性形成の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹
    • 学会等名
      第53回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [学会発表] 細胞間接着と極性形成の制御機構.2007

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹
    • 学会等名
      第53回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [学会発表] 核内受容体hepatocyte nuclear factor 4alphaは微絨毛と細胞接着の形成を誘導するモルフォルゲンとして働く2007

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹, 他
    • 学会等名
      ワークショップ「細胞接着・細胞外基質・細胞間相互作用」第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390103
  • [学会発表] 細胞間接着と極性形成の制御機構2007

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹
    • 学会等名
      第53回日本病理学会秋期特別総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [学会発表] A novel mechanism underlying vitamin D-dependent Ca^<2+> absorption between enterocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      千葉英樹, 他
    • 学会等名
      In: 4th meeting bone biology forum
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [学会発表] A novel mechanism underlying vitamin D-dependent Ca^<2+> absorption between enterocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Chiba H
    • 学会等名
      In : 4th meeting Bone Biology Forum
    • 発表場所
      Shizuoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590398
  • [学会発表] マウス乳癌転移モデルの開発と転移関連遺伝子の探索

    • 著者名/発表者名
      宍戸奈美子、田中瑞子、冨川直樹、千葉英樹、杉野隆
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501318
  • [学会発表] マウス転移モデルの作製とmicroarray, in vivo knockdownを用いた転移関連分子の同定

    • 著者名/発表者名
      杉野隆、千葉英樹、中島孝
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501318
  • 1.  澤田 典均 (30154149)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小島 隆 (30260764)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  飛岡 弘敏 (90291559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  冨川 直樹 (80468587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  田中 瑞子 (40583638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  杉本 幸太郎 (40791009)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  村田 雅樹 (10404592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 8.  遠藤 俊明 (90213595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柏木 維人 (50722451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  田中 敏 (30374250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  稲富 周一郎 (10437999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  杉野 隆 (90171165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  井村 徹也 (00405276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  池田 健 (40202890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小海 康夫 (20178239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小山内 誠 (60381266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  東 智仁 (70515072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齋藤 明 (70791010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  小林 信 (60761947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  沢田 典均
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 52件
  • 21.  小船戸 康英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  丸橋 繁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  石亀 輝英
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  赤澤 智宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  馬渕 洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi