メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中谷 啓子
ナカヤ ケイコ
ORCID連携する
*注記
研究者番号
00300020
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2007年度: 東海大学医療技術短期大学, 看護学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教育社会学
キーワード
研究代表者以外
養護教諭 / 現職教育支援プログラム立案モデル / 継続教育 / 教育ニード / 学習ニード / アセスメントツール / 教育支援プログラム立案モデル / アセスメントツール開発
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
3
件)
共同研究者
(
3
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
養護教諭の現職教育支援プログラム立案モデルの構築
研究代表者
野本 百合子
研究期間 (年度)
2007 – 2009
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
教育社会学
研究機関
愛媛県立医療技術大学
千葉大学
すべて
2009
2008
2007
すべて
学会発表
[学会発表] 養護教諭の学習ニードの解明
2009
著者名/発表者名
中谷啓子
学会等名
日本教育学会第68回大会
発表場所
東京都東京大学駒場キャンパス
データソース
KAKENHI-PROJECT-19653097
[学会発表] 養護教諭の教育ニードアセスメントツールの作成
2008
著者名/発表者名
中谷 啓子
学会等名
日本教育学会第67回大会
発表場所
京都市(京都府)佛教大学紫野キャンパス
データソース
KAKENHI-PROJECT-19653097
[学会発表] 養護教諭のロールモデル行動
2007
著者名/発表者名
中谷 啓子, 他
学会等名
日本教育学会第66回大会
発表場所
東京都
年月日
2007-08-29
データソース
KAKENHI-PROJECT-19653097
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
野本 百合子
(60208402)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
2.
舟島 なをみ
(00229098)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
3.
亀岡 智美
(50323415)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×