• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥山 由子  TORIYAMA Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00302365
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2001年度 – 2003年度: 筑波大学, 心身障害学系, 教授
1998年度 – 2001年度: 筑波大学, 心身障害学系, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育
研究代表者以外
教育学 / 科学教育 / 特別支援教育
キーワード
研究代表者
Special Support Education Research Center / teaching methodology / curriculum education / school for the blind / Special educational needs education / education for the visually impaired / 教育支援センター / 支援センター / 専門性 / 特別支援教育センター … もっと見る / 指導法 / 教科教育 / 盲学校 / 特別支援教育 / 視覚障害教育 … もっと見る
研究代表者以外
HTML / 盲学校 / 視覚障害 / special educational needs / disability / full participation / democracy / exclusion / inclusion / inclusive education / 学校改革 / スウェーデン / 英国 / アメリカ合衆国 / イクスクルージョン / 教育改革 / 通常教育主導 / 特殊教育批判 / M.C.ウィル / インテグレーション / 特別なニーズ教育 / パーソナル・アシスタンス / 社会参加 / 協同学習 / 低発生障害 / フル・インクルージョン / 差別 / 拡大コア・カリキュラム / 特別な教育的ニーズ / 障害 / 社会への完全参加 / 民主制 / 排除 / インクルージョン / インクルーシブ教育 / People in rehabilitation centers for the visually impaired (CONTINUE TO NEXT PAGE) / Etiology / Students in special schools and special classes for the visually impaired / Survey / 視覚補助具 / 視力 / 点字 / 質間紙調査 / 実態 / 視覚障害者更生施設 / 視覚障害原因 / 弱視学級 / 質問紙調査 / Teaching Materials with Enlarged Contents / Visual Function and Impairments / Education for Pupils with Low Vision / 弱視児 / 拡大教材 / 視覚特性 / 弱視教育 / 感光器 / 授業コミュニケーション / 新学習指導要領 / 表現力 / 測定機器 / 理科教育 / 実験活動 / 特別支援教育 / 視覚障害者当事者 / 視覚障害当事者 / 昭和時代 / 大正時代 / 明治時代 / 点字雑誌 / 六星の光 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  視覚障害生徒に対する科学教育の系統化とその健常生徒の理科授業への活用に関する研究

    • 研究代表者
      大高 泉
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本最初期の点字雑誌「六つ星の光」「点字世界」における戦前の盲人の教育論・生活論

    • 研究代表者
      中村 満紀男
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  盲学校の専門性に立脚した視覚障害教育支援センター設立のための研究研究代表者

    • 研究代表者
      鳥山 由子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  民主社会実現手段としてのインクルーシブ教育の社会的背景と理論的基盤に関する研究

    • 研究代表者
      中村 満紀男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  全国盲学校及び小・中学校弱視学級児童生徒の視覚障害原因等に関する調査研究

    • 研究代表者
      柿澤 敏文
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  弱視児の視覚特性を踏まえた指導法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      香川 邦生
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] イギリスの視覚障害児特別支援教育-シェービング・ザ・フューチャープロジェクト2005

    • 著者名/発表者名
      英国盲人協会, 鳥山由子監修
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201026
  • [図書] イギリスの視覚障害児特別支援教育-シェーピング・ザ・フューチャープロジェクト報告書2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子監修
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201026
  • [図書] Shaping the future (Japanese translation)2005

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Y.
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      Akashi Publishing Co.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201026
  • [図書] イギリスの視覚障害児特別支援教育 シェーピング・ザ・フューチャープロジェクト報告書2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子 (監修)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      明石書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [図書] Special Needs Education for the Visually Impaired in England-Report of the Shaping the Future-2005

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Y.(editor)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      Akashishoten
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [図書] イギリスの視覚障害児特別支援教育2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子(監修)
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 戦後盲学校理科教育における実験・観察学習の展開過程に関する文献的研究2007

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子
    • 雑誌名

      障害科学研究 31

    • NAID

      110007007783

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650229
  • [雑誌論文] The Teaching Method of Observations and Experiments in Natural Science for the Visually Impaired Students2006

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Yoshiko
    • 雑誌名

      2006 International Seminar on Science Education for The Less Represented Students. The Korean Association for the Research in Science Education

      ページ: 28-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] The Teaching Method of Observations and Experiments in Natural Sciences for the Visually Impaired Students2006

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Y
    • 雑誌名

      2006 International Seminar on Science Education for the Less Represented Students, The Korean Association for the Research in Science Education

      ページ: 28-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 盲学校における基礎生理学実習の試み-ウシガエルの心収縮機能の観察-2006

    • 著者名/発表者名
      志村まゆら, 黒岩聡, 佐々木愛, 鳥山由子
    • 雑誌名

      心身障害学研究 30(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] The Teaching Method of Observations and Experiments in Natural Science for the Visually Impaired Students2006

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Yoshiko
    • 雑誌名

      2006 International Seminar on Science Education for the Less Represented Students, The Korean Association for the Research in Science Education

      ページ: 28-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] Making Tactile Graphics for Exam Materials2005

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Yoshiko
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of The International Conference on Tactile graphics

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 南インドの視覚障害教育-都市部の盲学校教育と、農村部のインクルーシブ教育について2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子
    • 雑誌名

      心身障害学研究 29

      ページ: 189-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201026
  • [雑誌論文] The Nature Walk with the Visually Challenged People in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Yoshiko
    • 雑誌名

      International Congress Series 1282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 南インドの視覚障害教育-都市部の盲学校教育と農村部のインクルーシブ教育について2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子
    • 雑誌名

      心身障害学研究 29

      ページ: 189-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201026
  • [雑誌論文] The future prospective of Japanese education for the visually impaired -Studying the support system in England-2005

    • 著者名/発表者名
      Aomatsu, T., Toriyama, Y.
    • 雑誌名

      Visual Impairment-Research and Information- 200

      ページ: 5-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] Education for Children with Visual Impairments in South India : Focusing on Special Schools for the Blind in Chennai and Inclusive Education in Coimbatorre2005

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of Disability Sciences (in Japanese) 29

      ページ: 189-205

    • NAID

      120000843673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14201026
  • [雑誌論文] The teaching method on observation and experiments in natural science for the visually impaired students2005

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Yoshiko
    • 雑誌名

      Book of abstract on East Asia Regional Conference of ICEVI

      ページ: 28-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 特別支援教育の時代の視覚障害教育の専門性-イギリスの現状から何を学ぶか-2005

    • 著者名/発表者名
      青松利明, 鳥山由子
    • 雑誌名

      視覚障害-その研究と情報- 200

      ページ: 5-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 南インドの視覚障害教育-都市部の盲学校教育と、農村部のインクルーシブ教育に焦点を当てて-2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子
    • 雑誌名

      心身障害学研究 29

      ページ: 189-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 特別支援教育の時代の視覚障害教育の専門性-イギリスの現状から何を学ぶか-2005

    • 著者名/発表者名
      青松利明, 鳥山由子
    • 雑誌名

      視覚障害-その教育と情報- 200

      ページ: 5-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] Education for Children with Visual Impairments in South India-Focusing on Special Schools for the Blind in Chennai and Inclusive Education in Coimbatorre-2005

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of Disability Sciences 29

      ページ: 189-205

    • NAID

      120000843673

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 視覚障害生徒に対する数学と理科の指導2005

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子
    • 雑誌名

      国立台南大学2004年視覚障害教育国際学術検討会議論文集

      ページ: 9-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] The Condition of Inclusive Education in Taiwan2004

    • 著者名/発表者名
      Ho, S., Toriyama, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of Disability Sciences 28

      ページ: 149-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 台湾における視覚障害児の統合教育形態の変遷2004

    • 著者名/発表者名
      賀夏梅, 鳥山由子
    • 雑誌名

      心身障害学研究 28

      ページ: 149-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] 視覚障害教育の専門性と盲学校のセンター構想2003

    • 著者名/発表者名
      鳥山由子
    • 雑誌名

      視覚障害-その研究と情報- 186

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • [雑誌論文] The role of specialist school as a supporting center for the visually impaired students2003

    • 著者名/発表者名
      Toriyama, Y.
    • 雑誌名

      Visual Impairment-Research and Information- 186

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330199
  • 1.  中村 満紀男 (80000280)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  香川 邦生 (60224341)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柿澤 敏文 (80211837)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡 典子 (20315021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  皆川 春雄 (30400691)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池谷 尚剛 (70193191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐島 毅 (20241763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大高 泉 (70176907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  千田 耕基 (40099940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中野 泰志 (60207850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中田 英雄 (80133023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  二文字 理明 (00030461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  窪田 眞二 (80170033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米田 宏樹 (50292462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河合 康 (90224724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石田 祥代 (30337852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  飯野 順子 (00344896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi