• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 浩一  Hashimoto Kouichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00303272
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 教授
2019年度 – 2020年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 教授
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 教授
2017年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究科(医), 教授
2017年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究院, 教授 … もっと見る
2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授
2012年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科, 教授
2013年度 – 2015年度: 広島大学, その他の研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 教授
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
2004年度: 金沢大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2004年度: 金沢大学, 医学系研究科, 助手
2001年度 – 2003年度: 金沢大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2001年度: 金沢大学, 医学系研究科, 助手
1998年度 – 2000年度: 金沢大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 神経科学一般 / 神経科学一般 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 神経解剖学・神経病理学 / 複合領域 / 生物系 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
生物系 / 神経科学一般 / 精神神経科学 / 生物系
キーワード
研究代表者
プルキンエ細胞 / 小脳 / 登上線維 / 発達 / シナプス / 平行線維 / 下オリーブ核 / オシレーション / resonance特性 / 生後発達 … もっと見る / 神経回路 / ニューロン / 脳神経 / シグナル伝達 / 神経科学 / 代謝型グルタミン酸受容体 / 磁場 / 活動電位 / 軸索 / 神経 / 膜電位オシレーション / シナプス刈り込み / 電気生理 / 膜電位 / resonance / retrosplenial cortex / Gene Gun / リアノジン受容体 / IP3受容体 … もっと見る
研究代表者以外
生後発達 / 登上線維 / 小脳 / シナプス刈り込み / シナプス / グリア / 神経活動 / シナプス除去 / 多重支配 / プルキンエ細胞 / グリア細胞 / 精神・神経疾患の病態と治療 / 発生・分化・老化 / 脳神経疾患 / 前頭前野 / リアルタイムfMRI / うつ病 / Depression / activity-dependent / NMDA receptor / synapse elimination / postnatal development / climbing fiber synapse / Purkinje cell / cerebellum / mouse / NMDA受容体 / マウス / 逆行性シグナル / 神経回路 / イメージング / 神経回路発達 / シナプス刈込み / 脳透明化 / ミクログリア / 脳神経回路 / critical period 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (170件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  磁場を利用した神経束からの活動電位計測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  延髄下オリーブ核閾値下膜電位オシレーションの分子機構と機能的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      広島大学
  •  生後発達期神経回路再編成における神経活動の機能的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  Resonance特性の分子メカニズムと機能的意義の解析研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      広島大学
  •  うつ病の神経回路病態の解明とそのリモデリングに関わる基盤研究

    • 研究代表者
      山脇 成人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  国際グリア研究ネットワーク構築プロジェクト:日独若手研究者交流・育成を軸として

    • 研究代表者
      池中 一裕
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      生理学研究所
  •  グリアアセンブリによるシナプスリモデリングの制御機構

    • 研究代表者
      岡部 繁男
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大脳皮質神経回路の生後発達に関わるメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      広島大学
  •  シナプスにおける逆行性シグナルが生後発達期の機能的神経回路形成に果たす役割の解明

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  シナプス前細胞の生後発達がシナプス結合の再編成に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中枢神経系における細胞内カルシウムストアーを介した異シナプス間相互作用研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生後発達期に起こる過剰な登上線維シナプスの選別・除去のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  成熟動物における神経活動依存的なシナプス保持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
      金沢大学
  •  発達期小脳における登上線維シナプスの選別・除去に伴う機能変化研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Gene Gunを用いた生体神経細胞内への持続的薬剤投与実験系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  小脳登上線維―プルキンエ細胞シナプス発達過程の神経活動依存性とそのメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  発達期小脳における過剰な登上線維-プルキンエ細胞シナプスの選別と除去のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  中枢ニューロンにおける細胞内カルシウムストアーのカルシウム充填率の調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  生後発達に伴う小脳登上線維-プルキンエ細胞シナプスの投射様式の変化と過剩なシナプス除去の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  発達期小脳における選択的シナプス強化・除去に関与する新たな遺伝子と機能分子の探索

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  発達期小脳における神経活動に依存した機能的シナプス結合形成のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      金沢大学
  •  発達期小脳における、神経活動に依存した過剰な興奮性シナプス除去の分子機構の解明

    • 研究代表者
      狩野 方伸
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 分子脳科学 5章「小脳の構造と機能」2015

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一(5章担当) 三品昌美編
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [雑誌論文] Kv11 (ether-a-go-go-related gene) voltage-dependent K + channels promote resonance and oscillation of subthreshold membrane potentials2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Toshinori, Yamasaki Miwako, Abe Manabu, Matsuda Yukiko, Morino Hiroyuki, Kawakami Hideshi, Sakimura Kenji, Watanabe Masahiko, Hashimoto Kouichi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology

      巻: 599(2) 号: 2 ページ: 547-569

    • DOI

      10.1113/jp280342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07994, KAKENHI-PROJECT-18H02540, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17H03551, KAKENHI-PROJECT-20H03410, KAKENHI-PROJECT-18KK0458
  • [雑誌論文] 小脳への感覚信号の伝達経路2021

    • 著者名/発表者名
      久保怜香 橋本浩一
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 72 ページ: 18-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] Zonisamide can ameliorate the voltage-dependence alteration of the T-type calcium channel CaV3.1 caused by a mutationresponsible for spinocerebellar ataxia2020

    • 著者名/発表者名
      N. Hara, H. Morino, Y. Matsuda, K. Satoh, K. Hashimoto, H. Maruyama, H. Kawakami
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 163-163

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00700-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09125, KAKENHI-PROJECT-19K07994, KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] 神経細胞のresonance特性に関わるイオンチャネル2020

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 72 ページ: 1183-1194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] Component of nicotine-induced intracellular calcium elevation mediated throughα3- andα5-containing nicotinic acetylcholine receptors are regulated by cyclic AMP in SH-SY 5Y cells2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Yoshida, T., Harada, K., Miyagi, T., Hashimoto, K., Hide, I., Tanaka, S., Irifune, M. and Sakai, N.
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 15 号: 11 ページ: e0242349-e0242349

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0242349

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03409, KAKENHI-PROJECT-18K06891, KAKENHI-PROJECT-18K07392, KAKENHI-PROJECT-18K09812, KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] Mechanisms for the resonant property in rodent neurons.2019

    • 著者名/発表者名
      Kouichi Hashimoto
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: - ページ: 5-13

    • DOI

      10.1016/j.neures.2019.12.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947, KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] The anatomical pathway from the mesodiencephalic junction to the inferior olive relays perioral sensory signals to the cerebellum in the mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo, R., Aiba, A., Hashimoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology (London)

      巻: 596 号: 16 ページ: 3775-3791

    • DOI

      10.1113/jp275836

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947, KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] Near-infrared deep brain stimulation via upconversion nanoparticle-mediated optogenetics.2018

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Weitemier AZ, Zeng X, He L, Wang X, Tao Y, Huang AJY, Hashimotodani Y, Kano M, Iwasaki H, Parajuli LK, Okabe S, Teh DBL, All AH, Tsutsui-Kimura I, Tanaka KF, Liu X, McHugh TJ.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 359 号: 6376 ページ: 679-684

    • DOI

      10.1126/science.aaq1144

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07043, KAKENHI-PUBLICLY-16H01621, KAKENHI-PUBLICLY-17H05591, KAKENHI-PUBLICLY-17H06062, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-17H01387, KAKENHI-PROJECT-15H03123, KAKENHI-PROJECT-15F15409, KAKENHI-PROJECT-15K06734, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PROJECT-18K06499, KAKENHI-PROJECT-18K14842
  • [雑誌論文] Microglia permit climbing fiber elimination by promoting GABAergic inhibition in the developing cerebellum2018

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Hisako、Abe Manabu、Morimoto Chie、Iida Tadatsune、Okabe Shigeo、Sakimura Kenji、Hashimoto Kouichi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 9 号: 1 ページ: 2830-2830

    • DOI

      10.1038/s41467-018-05100-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01972, KAKENHI-PROJECT-17K07058, KAKENHI-PUBLICLY-18H04727, KAKENHI-WRAPUP-18H05199, KAKENHI-PROJECT-17H01387, KAKENHI-PROJECT-16H04650, KAKENHI-PROJECT-17K19444, KAKENHI-PUBLICLY-18H04947, KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [雑誌論文] Effects of behavioral activation on the neural basis of other perspective self referential processing in subthreshold depression: An fMRI study.2017

    • 著者名/発表者名
      Shiota, S., Okamoto, Y., Okada, G., Takagaki, K., Takamura, M., Mori, A., Yokoyama, S., Nishiyama, Y., Jinnin, R., Hashimoto, R., & Yamawaki, S.
    • 雑誌名

      Psychological Medicine

      巻: 47 号: 5 ページ: 877-888

    • DOI

      10.1017/s0033291716002956

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06396, KAKENHI-PLANNED-16H06399, KAKENHI-PROJECT-15J04535, KAKENHI-PROJECT-15J04679, KAKENHI-PROJECT-26461748, KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] Identifying melancholic depression biomarker using whole-brain functional connectivity2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa N, Lisi G, Yahata N, Okada G, Takamura M, Yamada M, Suhara T, Hashimoto R, Yamada T, Yoshihara Y, Takahashi H, Kasai K, Kato N, Yamawaki S, Kawato M, Morimoto J, Okamoto Y
    • 雑誌名

      ArXiv

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [雑誌論文] CAPS1 RNA Editing Promotes Dense Core Vesicle Exocytosis.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Ohta T, Nakayama H, Doe N, Terao Y, Oiki E, Nagatomo I, Yamashita Y, Abe T, Nishikura K, Kumanogoh A, Hashimoto K, Kawahara Y.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 17 号: 8 ページ: 2004-2014

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.10.073

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01471, KAKENHI-PUBLICLY-16H01615, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-16H05320, KAKENHI-PROJECT-26292150, KAKENHI-PROJECT-15K18342, KAKENHI-PROJECT-16K07100, KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [雑誌論文] Self-organization of polarized cerebellar tissue in 3D culture of human pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Muguruma K, et al.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 10 号: 4 ページ: 537-550

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2014.12.051

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570242, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PUBLICLY-25123716, KAKENHI-PROJECT-26242085
  • [雑誌論文] A CDC42EP4/septin-based perisynaptic glial scaffold facilitates glutamate clearance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishihara N, Yamazaki M, Konno K, Nakayama H, Abe M, Hashimoto K, Nishioka T, Kaibuchi K, Hattori S, Miyakawa T, Tanaka K, Huda F, Hirai H, Hashimoto K, Watanabe M, Sakimura K, Kinoshita M.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 10090-10090

    • DOI

      10.1038/ncomms10090

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-15K18342, KAKENHI-PUBLICLY-15H01297, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-15H04274, KAKENHI-PROJECT-26640007, KAKENHI-PROJECT-26290021, KAKENHI-PROJECT-26440095, KAKENHI-PROJECT-25242078, KAKENHI-PUBLICLY-15H01429
  • [雑誌論文] A mutation in the low voltage -gated calcium channel CACNA1G alters the physiological properties of the channel, causing spinocerebellar ataxia.2015

    • 著者名/発表者名
      Morino H., Matsuda Y., Muguruma K., Miyamoto R., Ohsawa R., Ohtake T., Otobe R., Watanabe M., Maruyama H., Hashimoto K., Kawakami H.
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s13041-015-0180-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07089, KAKENHI-PROJECT-15K15083, KAKENHI-PLANNED-23111008, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-26293211, KAKENHI-PROJECT-26242085
  • [雑誌論文] Organotypic Coculture Preparation for the Study of Developmental Synapse Elimination in Mammalian Brain2012

    • 著者名/発表者名
      Uesaka, N., Mikuni, T., Hashimoto, K., Hirai, H., Sakimura, K. & Kano, M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32 ページ: 11657-11670

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] Cav2.1 in cerebellar Purkinje cells regulates competitive excitatory synaptic wiring, cell survival, and cerebellar biochemical compartmentalization2012

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, T., Yamasaki, M., Hashimoto, K., Yamazaki, M., Abe, M., Usui, H., Kano, M., Sakimura, K. & Watanabe, M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 32 ページ: 1311-1328

    • NAID

      120005208889

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] Synapse type-independent degradation of the endocannabinoid 2-arachidonoylglycerol after retrograde synaptic suppression.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimura, A., Uchigashima, M., Yamazaki, M., Uesaka, N., Mikuni, T., Abe, M., Hashimoto, K., Watanabe, M., Sakimura, K. & Kano, M
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 109 ページ: 12195-12200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] Activity-Dependent Maturation of Climbing Fiber to Purkinje Cell Synapses during Postnatal Cerebellar Development2012

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., Hashimoto, K
    • 雑誌名

      Cerebellum

      巻: 11 ページ: 449-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] GABAergic inhibition regulates developmental synapse elimination in the cerebellum2012

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Miyazaki, T., Kitamura, K., Hashimoto, K., Yanagawa, Y., Obata, K., Sakimura, K., Watanabe, M. & Kano, M
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 74 ページ: 384-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] A role for myosin Va in cerebellar plasticity and motor learning : a possible mechanism underlying neurological disorder in myosin Va disease.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Kishimoto Y, Tanaka M, Hashimoto K, Hirashima N, Murata Y, Kano M, Takagishi Y
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] Developmental switching of perisomatic innervation from climbing fibers to Basket cell fibers in cerebellar Purkinje cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, R., Yamasaki, M., Miyazaki, T., Konno, K., Hashimoto, K., Tatsumi, H., Inoue, Y., Kano, M. & Watanabe, M
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 ページ: 16916-16927

    • NAID

      120005183171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] Postsynaptic P/Q-type Ca2+ channels in cerebellar Purkinje cells mediate synaptic competition among multiple climbing fiber inputs during postnatal development.2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Tsujita, M., Miyazaki, T., Kitamura, K., Yamazaki, M., Shin, H.S., Watanabe, M., Sakimura, K. & Kano, M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 108 ページ: 9987-9992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] A Role for Myosin Va in Cerebellar Plasticity and Motor Learning: A Possible Mechanism Underlying Neurological Disorder in Myosin Va Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Miyata, M., Kishimoto, Y., Tanaka, M., Hashimoto, K., Hirashima, N., Murata, Y., Kano, M. & Takagishi, Y
    • 雑誌名

      J Neurosci.

      巻: 31 ページ: 6067-6078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] TARPs gamma-2 and gamma-7 are essential for AMPA receptor expression in the cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Yamasaki M, Tsujita M, Itakura M, Abe M, Natsume R, Takahashi M, Kano M, Sakimura K, Watanabe M
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 2204-2220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] TARPs γ-2 and γ-7 are essential for AMPA receptor expression in the cerebellum.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, M., Fukaya, M., Hashimoto, K., Yamasaki, M., Tsujita, M., Itakura, M., Abe, M., Natsume, R., Takahashi, M., Kano, M., Sakimura, K. & Watanabe, M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci

      巻: 31 ページ: 2204-2220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [雑誌論文] Postnatal development and synapse elimination of climbing fiber to Purkinje cell projection in the cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 53

      ページ: 221-228

    • NAID

      10017130578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16680014
  • [雑誌論文] Postnatal development and synapse elimination of climbing fiber to Purkinje cell projection in the cerebellum.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 53

      ページ: 221-228

    • NAID

      10017130578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17024019
  • [雑誌論文] Functional differentiation of multiple climbing fiber inputs during synapse elimination in the developing cerebellum.2003

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K
    • 雑誌名

      Neuron 38

      ページ: 785-796

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650057
  • [学会発表] 体性感覚の小脳へのsimple spikeを介した信号伝達経路2020

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、橋本浩一
    • 学会等名
      第25回グリアクラブ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] Functional roles of Kv11 voltage-dependent K+ channels on the resonant property in neurons.2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka T, Yamasaki M, Abe M, Matsuda Y, Morino H, Kawakami H, Sakimura K, Watanabe M, Hashimoto K.
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] 体性感覚の小脳へのsimple spikeを介した信号伝達経路2020

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、橋本浩一
    • 学会等名
      第25回グリアクラブ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] 神経細胞のresonance特性におけるKv11チャネルの関与2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 利典, 山崎 美和子, 阿部 学, 松田 由喜子, 森野 豊之, 川上 秀史 , 崎村 建司, 渡辺 雅彦, 橋本 浩一
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] The perioral sensory signaling pathway for complex spike generation in cerebellar Purkinje cells2019

    • 著者名/発表者名
      Kubo R, Aiba A, Hashimoto K
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] Degeneration of cerebellar Purkinje cells in the knock-in mice harbouring SCA42 mutation2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Morino H, Kurashige T, Nakayama H, Matsuoka T, Sotomaru Y, Hashimoto K, Kawakami H.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] 下オリーブ核のオシレーションの発生機序2019

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      第34回 日本大脳基底核研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] Degeneration of cerebellar Purkinje cells in the knock-in mice harbouring SCA42 mutation2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Morino H, Kurashige T, Nakayama H, Matsuoka T, Sotomaru Y, Hashimoto K, Kawakami H.
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] 神経細胞のresonance特性におけるKv11チャネルの関与2019

    • 著者名/発表者名
      松岡 利典, 山崎 美和子, 阿部 学, 松田 由喜子, 森野 豊之, 川上 秀史 , 崎村 建司, 渡辺 雅彦, 橋本 浩一
    • 学会等名
      次世代脳プロジェクト冬のシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] 下オリーブ核のオシレーションの発生機序2019

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      第34回 日本大脳基底核研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] Anatomical pathway for perioral sensory signals to the inferior olive in the mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo, R., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] Anatomical pathway for perioral sensory signals to the inferior olive in the mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo, R., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] ミクログリア依存的な生後発達期神経回路再編成の解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] Anatomical pathway for perioral sensory signals to the inferior olive in the mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo, R., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] The perioral sensory signaling pathway for complex spike generation in cerebellar Purkinje cells2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo R, Aiba A, Hashimoto K
    • 学会等名
      9th FAOPS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] マウスヒゲ触覚信号はarea parafascicularis prerubralisから下オリーブ核への経路を経て小脳に伝達される2018

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、饗場篤、橋本浩一
    • 学会等名
      第70回日本生理学会中国四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] Perioral sensory signals are transmitted to the cerebellum via the anatomical pathway from mesodiencephalic junction to the inferior olive2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo R, Aiba A, Hashimoto K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] Anatomical pathway for perioral sensory signals to the inferior olive in the mouse.2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo, R., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] Near-infrared deep brain stimulation via upconversion nanoparticle-mediated optogenetics2018

    • 著者名/発表者名
      He L, Chen S, Zachary Weitemier A, Wang X, Tao Y, Huang AJY, Hashimotodani Y, Kano M, Iwasaki H, Parajuli LK, Okabe S, Tsutsui-Kimura I, F-Tanaka K, McHugh TJ
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (第41回日本神経科学大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Near-infrared deep brain stimulation via upconversion nanoparticle-mediated optogenetics2018

    • 著者名/発表者名
      Chen S, Weitemier AZ, Zeng X, HE L, Wang X, Tao Y, Huang A, Hashimotodani Y, Kano M, Iwasaki H, Parajuli LK, Okabe S, Loong D, All AH, Tsutsui-Kimura I, Tanaka KF, Liu X, Mchugh TJ
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2018 Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] ミクログリア依存的な生後発達期神経回路再編成の解析2018

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] The model mouse of spinocerebellar ataxia 42 harbouring a missense mutation of Cacna1g2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Morino Y, Kurashige T, Nakayama H, Matsuoka T, Sotomaru Y, Hashimoto K, Kawakami H
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04947
  • [学会発表] マウスヒゲ触覚信号はarea parafascicularis prerubralisから下オリーブ核への経路を経て小脳に伝達される2018

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、饗場篤、橋本浩一
    • 学会等名
      第70回日本生理学会中国四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] The model mouse of spinocerebellar ataxia 42 harbouring a missense mutation of Cacna1g2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Morino Y, Kurashige T, Nakayama H, Matsuoka T, Sotomaru Y, Hashimoto K, Kawakami H
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] Perioral sensory signals are transmitted to the cerebellum via the anatomical pathway from mesodiencephalic junction to the inferior olive2018

    • 著者名/発表者名
      Kubo R, Aiba A, Hashimoto K
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] The metabotropic glutamate receptor subtype 1 mediates visual-experience dependent maintenance of synaptic connectivity in the dorsal lateral geniculate nucleus2017

    • 著者名/発表者名
      M. NARUSHIMA, M. UCHIGASHIMA, Y. YAGASAKI, T. HARADA, Y. NAGUMO, N. UESAKA, K. HASHIMOTO, A. AIBA, M. WATANABE, M. MIYATA, M. KANO
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Activation of mTORC1 signaling in cerebellar Purkinje cells causes cell death and hypertrophy of Purkinje cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kassai, H., Nakayama, H., Nakao, K., Maeda, T., Hashimoto, K., Kano, M., Aiba, A.
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 神経細胞のResonance特性に関わるイオンチャネルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、槇殿佳子、中山寿子、山崎美和子、宮崎太輔、小林和人、渡辺雅彦、狩野方伸、崎村建司
    • 学会等名
      第94回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 神経細胞のResonance特性に関わるイオンチャネルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一, 槇殿佳子, 中山寿子, 山崎美和子, 宮崎太輔, 小林和人, 渡辺雅彦, 狩野方伸, 崎村建司
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2017-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Activation of mTORC1 signaling in cerebellar Purkinje cells causes cell death and hypertrophy of Purkinje cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kassai, H., Nakayama, H., Nakao, K., Maeda, T., Hashimoto, K., Kano, M., Aiba, A.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Activation of mTORC1 signaling in cerebellar Purkinje cells causes cell death and hypertrophy of Purkinje cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kassai, H., Nakayama, H., Nakao, K., Maeda, T., Hashimoto, K., Kano, M., Aiba, A.
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] マウスヒゲ領域から下オリーブ核に至る感覚経路の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、橋本浩一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] Microglia Dependent Development of Neuronal Circuits in the Cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Abe, M., Morimoto, M., Sakimura, K., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] マウスヒゲ領域から下オリーブ核に至る感覚経路の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、橋本浩一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] Activation of mTORC1 signaling in cerebellar Purkinje cells causes cell death and hypertrophy of Purkinje cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai, Y., Kassai, H., Nakayama, H., Nakao, K., Maeda, T., Hashimoto, K., Kano, M., Aiba, A.
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] 神経細胞のResonance特性に関わるイオンチャネルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、槇殿佳子、中山寿子、山崎美和子、宮崎太輔、小林和人、渡辺雅彦、狩野方伸、崎村建司
    • 学会等名
      第94回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] Microglia Dependent Development of Neuronal Circuits in the Cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Abe, M., Morimoto, M., Sakimura, K., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] A classifier of melancholic depression with whole-brain resting-state connectivity2017

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa, N., Lisi, G., Yahata, N., Okada, G., Takamura, M., Hashimoto, R., Yamada, T., Yamada, M., Suhara, T., Moriguchi, S., Mimura, M., Yoshihara, Y., Takahashi, H., Kasai, K., Kato, N., Yamawaki, S., Seymour, B., Kawato, M., Morimoto, J. & Okamoto, Y
    • 学会等名
      Real-time Functional Imaging and Neurofeedback Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02552
  • [学会発表] Microglia Dependent Development of Neuronal Circuits in the Cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Abe, M., Morimoto, M., Sakimura, K., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03551
  • [学会発表] Microglia Dependent Development of Neuronal Circuits in the Cerebellum.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Abe, M., Morimoto, M., Sakimura, K., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第40回 日本神経科学学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] Optogenetic analysis of projections from the supramammillary nuleus to the dentate gyrus of the hippocampal formation2017

    • 著者名/発表者名
      Hashimotodani Y, Yanagawa Y, Kano M
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] マウスヒゲ領域から下オリーブ核に至る感覚経路の解析.2017

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、橋本浩一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Serotonin rebalances cortical tuning and behavior linked to autism symptoms in 15q11-13 duplication mice2017

    • 著者名/発表者名
      N. NAKAI, M. NAGANO, F. SAITOW, Y. WATANABE, Y. KAWAMURA, K. TAMADA, H. MONAI, H. HIRASE, H. MIZUMA, H. ONOE, T. MIYAZAKI, M. WATANABE, S. OKABE, M. KANO, K. HASHIMOTO, H. SUZUKI, T. TAKUMI
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2017 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] マウスヒゲ領域から下オリーブ核に至る感覚経路の解析2017

    • 著者名/発表者名
      久保怜香、橋本浩一
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「シナプス・神経回路機能の時空間制御」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Ion channels responsible for the resonant property of neurons in the inferior olive.2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、中山寿子、松本佳子
    • 学会等名
      第59回日本神経化学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] A mutation in CACNA1G causes autosomal dominant spinocerebellar ataxia.2016

    • 著者名/発表者名
      Morino, H., Matsuda, Y., Muguruma, K., Miyamoto, R., Ohsawa, R., Ohtake, T., Otobe, R., Watanabe, M., Maruyama, H., Hashimoto, K., Kawakami, H.
    • 学会等名
      第39回 日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] A mutation in CACNA1G causes autosomal dominant spinocerebellar ataxia.2016

    • 著者名/発表者名
      Morino, H., Matsuda, Y., Muguruma, K., Miyamoto, R., Ohsawa, R., Ohtake, T., Otobe, R., Watanabe, M., Maruyama, H., Hashimoto, K., Kawakami, H
    • 学会等名
      第39回 日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 1型代謝型グルタミン酸受容体による網膜-外側膝状体シナプスの成熟型結合パタンの維持2016

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、内ヶ島基政、矢ヶ崎有希、原田武志、南雲康之、上阪直史、渡邉 貴樹、橋本浩一、饗場篤、渡辺雅彦、宮田麻理子、狩野方伸
    • 学会等名
      第93日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Ion channels responsible for the resonant property of neurons in the inferior olive.2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、中山寿子、松本佳子
    • 学会等名
      第59回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] Genetic manipulation of mTORC1 signaling in mouse cerebellar Purkinje cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Kassai, H., Sakai, Y., Nakayama, H., Maeda, T., Hashimoto, K., Kano, M., Aiba, A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016 annual meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] 細胞膜resonance特性に関わるイオンチャネル2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、槇殿佳子、中山寿子
    • 学会等名
      第68回 日本生理学会 中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山大学 鹿田キャンパス(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Genetic manipulation of mTORC1 signaling in mouse cerebellar Purkinje cell.2016

    • 著者名/発表者名
      Kassai, H., Sakai, Y., Nakayama, H., Maeda, T., Hashimoto, K., Kano, M., Aiba, A.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016 annual meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 細胞膜resonance特性に関わるイオンチャネル2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、槇殿佳子、中山寿子
    • 学会等名
      第68回 日本生理学会 中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [学会発表] Ion channels responsible for the resonant property of neurons in the inferior olive.2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、中山寿子、松本佳子
    • 学会等名
      第59回 日本神経化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 細胞膜resonance特性に関わるイオンチャネル2016

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、槇殿佳子、中山寿子
    • 学会等名
      第68回 日本生理学会 中国四国地方会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] A mutation in CACNA1G causes autosomal dominant spinocerebellar ataxia.2016

    • 著者名/発表者名
      Morino H, Matsuda Y, Muguruma K, Miyamoto R, Ohsawa R, Ohtake T, Otobe R, Watanabe M, Maruyama H, Hashimoto K, Kawakami H.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Genetic manipulation of mTORC1 signaling in mouse cerebellar Purkinje cell2016

    • 著者名/発表者名
      H. KASSAI1, Y. SAKAI1, H. NAKAYAMA4, T. MAEDA2, K. HASHIMOTO4, M. KANO3, A. AIBA
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience2016)
    • 発表場所
      SanDiego(アメリカ)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Territories of heterologous inputs onto Purkinje cell dendrites are segregated by mGluR1-dependent parallel fiber synapse elimination2016

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa Ryoichi, Hashimoto Kouichi, Miyazaki Taisuke, Uchigashima Motokazu, Sakimura Kenji, Yamasaki Miwako, Aiba Atsu, Kano Masanobu, Masahiko Watanabe
    • 学会等名
      10th FENS forum of Neuroscience
    • 発表場所
      コペンハーゲン(デンマーク)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 1型グルタミン酸受容体による網膜-外側膝状体シナプスの成熟型結合パターンの維持2016

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、内ヶ島基政、矢ケ崎有希、原田武志、南雲康之、上坂直史、渡邉貴樹、橋本浩一、饗場篤、渡辺雅彦、宮田麻理子、狩野方伸
    • 学会等名
      第93回日本生理学学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Cortical excitatory/inhibitory imbalance in a mouse model for human 15q11-13 duplication2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai N, Watanabe Y, Kawamura Y, Miyazaki T, Watanabe M, Okabe S, Kano M, Hashimoto K, Takumi T
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-29
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Self-organization of polarized cerebellar tissue in 3D culture of human pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Muguruma, K., Kawakami, H., Hashimoto, K., Sasai, Y.
    • 学会等名
      Neuroscience 2015 (Annual meeting of the Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Cortical excitatory/inhibitory imbalance in a mouse model for human 15q11-13 duplication.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakai, N., Watanabe, Y, Kawamura, Y., Miyazaki, T., Watanabe, M., Okabe, S., Kano, M., Hashimoto, K., Takumi, T.
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Spatial and temporal distribution of microglia and climbing-fiber-Purkinje cell synapses during postnatal cerebellar development.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, H., Morimoto, C., Takimoto, R., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Self-organization of polarized cerebellar tissue in 3D culture of human pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Muguruma, K., Nishiyama, A., Kawakami, H., Hashimoto, K., Sasai, Y.
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 1型代謝型グルタミン酸受容体による網膜-外側膝状体シナプスの成熟型結合パタン維持2015

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、内ケ島基政、原田武志、橋本浩一、饗場篤、渡辺雅彦、宮田麻理子、狩野方伸
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Analysis of spontaneous slow currents in inferior olivary neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, T., Nakayama, H., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第38回 日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 網膜―外側膝状体シナプスにおける1型代謝型グルタミン酸受容体依存的なシナプス維持機構Type 1 metabotropic glutamate receptor is involved in experience-dependent maintenance of retinogeniculate synapses in the mouse visual system2014

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、内ヶ島基政、橋本浩一、原田武志、饗場篤、渡辺雅彦、宮田麻理子、狩野方伸
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 感覚経験依存的神経回路の維持機構とその分子メカニズムMolecular mechanism of sensory experience-dependent maintenance of neuronal circuits2014

    • 著者名/発表者名
      宮田麻理子、鳴島円、内ヶ島基政、橋本浩一、原田武志、餐場篤、渡辺雅彦、狩野方伸
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Deficits in cerebellar plasticity and motor learning in a copy number variation mouse model of autism spectrum disorder2014

    • 著者名/発表者名
      C. PIOCHON, D.H. SIMMONS, A.D. KLOTH, G. GRASSELLI, H.K. TITLEY, H. NAKAYAMA, K. HASHIMOTO, V. WAN, T. EISSA, J. NAKATANI, A. CHERSKOV, T. MIYAZAKI, M. WATANABE, T. TAKUMI, M. KANO, S.S.H. WANG, C. HANSEL
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      the Walter E. Washington Convention Center(アメリカ、ワシントンDC)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 説明
      【発表確定】
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] 逆行性シグナルをになう内因性カンナビノイド、2-アラキドノイルグリセロールはジアシルグリセロールリパーゼαによってオンデマンドに産生される2014

    • 著者名/発表者名
      橋本谷祐輝, 少作隆子, 狩野方伸
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Selective strengthening of single climbing fiber inputs to Purkinje cell sduring postnatal cerebellar development In vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Y, Nakayama H, Hashimoto K, Sakimura K, Kitamura K, Kano M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, California, アメリカ)
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] stargazin (TARP γ-2)の欠損による小脳プルキンエ細胞でのカルシウムシグナルの減弱により登上繊維刈り込みの後期過程が選択的に障害される2013

    • 著者名/発表者名
      川田慎也, 橋本浩一, 三國貴康, 山崎真弥, 宮崎太輔, 山崎美和子, 渡辺雅彦, 﨑村建司, 狩野方伸
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] An autism-associated neuroligin-3 mutation impairs developmental synapse elimination in the cerebellum2013

    • 著者名/発表者名
      Lai, E., Nakayama, H., Nakazawa, T., Tabuchi, K., Hashimoto, K. & Kano, M
    • 学会等名
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Selective strengthening of single climbing fiber inputs to Purkinje cells during postnatal cerebellar development In vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., Nakayama, H., Hashimoto, K., Sakimura, K., Kitamura, K. & Kano, M
    • 学会等名
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Postnatal refinement of the cerebellar climbing fiber to Purkinje cell synapse2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京 日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] Global scaling-down of excitatory postsynaptic responses in cerebellar Purkinje cells specifically impairs the late phase of climbing fiber synapse elimination during postnatal development2013

    • 著者名/発表者名
      Kawata, S., Miyazaki, T., Yamazaki, M., Mikuni, T., Yamasaki, M., Hashimoto, K., Watanabe, M., Sakimura, K. & Kano, M
    • 学会等名
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Postnatal refinement of the cerebellar climbing fiber to Purkinje cell synapse2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hashimoto
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 小脳登上線維-プルキンエ細胞シナプスの発達において競合する登上線維間の相対的な強度の差と登上線維の絶対的な強度がそれぞれ異なる段階に寄与している2013

    • 著者名/発表者名
      川田 慎也、橋本 浩一、山崎 真弥、宮崎 太輔、山崎美和子、三國貴康、渡辺 雅彦、崎村 健司、狩野 方伸
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] An autism-associated neuroligin-3 mutation impairs developmental synapse elimination in the cerebellum2013

    • 著者名/発表者名
      Lai E, Nakayama H, Nakazawa T, Tabuchi K, Hashimoto K, Kano M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, California, アメリカ)
    • 年月日
      2013-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25000015
  • [学会発表] Synapse type-independent degradation of 2-arachidonoylglycerol after retrograde synaptic suppression in the cerebellum.2012

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A., Uchigashima M., Yamazaki M., Uesaka N., Mikuni T., Hashimoto K., Watanabe M., Sakimura K., Kano M.
    • 学会等名
      Annual meetnig of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans、USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 小脳プルキンエ細胞特異的γ2 ノックアウトマウスにおける登上線維の刈り込み及び樹状突起への伸展の異常2012

    • 著者名/発表者名
      川田慎也、橋本浩一、山崎真弥、宮崎太輔、渡辺雅彦、崎村健司、狩野方伸
    • 学会等名
      第35回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 発達期小脳登上線維-プルキンエ細胞間シナプス除去への抑制性シナプス伝達の関与2011

    • 著者名/発表者名
      中山寿子、宮崎太輔、橋本浩一、柳川右千夫、小幡邦彦、崎村建司、渡辺雅彦、狩野方伸
    • 学会等名
      第63回日本生理学会中国四国地方会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] プルキンエ細胞選択的Cav2.1(P/Q 型電位依存性カルシウムチャネル)ノックアウトマウスにおける登上線維-プルキンエ細胞シナプスの生後発達過程の異常2011

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] プルキンエ細胞選択的Cav2.1(P/Q型電位依存性カルシウムチャネル)ノックアウトマウスにおける登上線維-プルキンエ細胞シナプスの生後発達過程の異常2011

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      「包括型脳科学研究推進支援ネットワーク」夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 橋本浩一2011

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 生後発達期小脳における神経回路の再編成2011

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      「包括型脳科学研究推進支援ネットワーク」夏のワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 登上線維の生後発達におけるP/Q型電位依存性カルシウムチャネルの役割2011

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 登上線維の生後発達における P/Q 型電位依存性カルシウムチャネルの役割2011

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、辻田実加、宮崎太輔、喜多村和郎、山崎真弥、Shin Hee-sup、渡辺雅彦、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 2-アラキドノイルグリセロールリパーゼは小脳皮質においてシナプス非特異的に分解される2011

    • 著者名/発表者名
      谷村あさみ、山崎真弥、内が島基政、上阪直史、三国貴康、橋本浩一、渡辺雅彦、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 小脳登上線維-プルキンエ細胞シナプスの生後発達におけるP/Q型電位依存性カルシウムチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      橋本浩一、辻田実加、宮崎太輔、山崎真弥、喜多村和郎、Hee-SupShin、渡辺雅彦、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第87回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] Transmembrane AMPA receptor regulatory protein gamma-2 and gamma-7 are essential for cerebellar AMPA receptor complex2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Kano M, Watanabe M, Sakimura K
    • 学会等名
      7^<th> FENS forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] TARPs γ -2 and γ -7 are functional components of cerebellar AMPA receptor.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Yamasaki M, Itakura M, Takahashi M, Kano M, Watanabe M, Sakimura K
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] Analysis of physiological functions of cerebellar AMPA receptor subunits using a Purkinje cell-selective gene targeting system.2010

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Hashimoto K, Miyazaki T, Azechi H, Natsume R, Watanabe M, Kano M, Sakimura K
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 2-Arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase α mediates retrograde suppression of synaptic transmission in the CNS.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Yamazaki M, Hashimotodani Y, Uchigashima M, Kawata S, Abe M, Kita Y, Hashimoto K, Shimizu T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] Retrograde synaptic suppression in the cerebellum, hippocampus and striatum is mediated by 2-arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase alpha2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Yamazaki M, Hashimotodani Y, Uchigashima M, Kawata S, Abe M, Kita Y, Hashimoto K, Shimizu T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      7th FENS forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] Retrograde synaptic suppression in the cerebellum, hippocampus and striatum is mediated by 2-arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase alpha2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Yamazaki M, Hashimotodani Y, Uchigashima M, Kawata S, Abe M, Kita Y, Hashimoto K, Shimizu T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      7^<th> FENS forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] Analysis of physiological functions of cerebellar AMPA receptor subunits using a Purkinje cell-selective gene targeting system2010

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Hashimoto K, Miyazaki T, Azechi H, Natsume R, Watanabe M, Kano M, Sakimura K
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] Transmembrane AMPA receptor regulatory protein gamma-2 and gamma-7 are essential for cerebellar AMPA receptor complex2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Kano M, Watanabe M, Sakimura K
    • 学会等名
      7th FENS forum of European Neuroscience
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] P/Q type voltage dependent Ca2+ channel is crucial for early postnatal development of climbing fiber to Purkinje cell synapse2010

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto K, Tsujita M, Kitamura K, Miyazaki T, Yamazaki M, Shin HS, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 登上線維の発達過程における P/Q 型電位依存性カルシウムチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      橋本 浩一、辻田 実加、喜多村 和郎、宮崎 太輔、山崎 真弥、Hee-Sup Shin、渡辺 雅彦、崎村 建司、狩野 方伸
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 2-Arachidonoylglycerol produced by diacylglycerol lipase α mediates retrograde suppression of synaptic transmission in the CNS.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanimura A, Yamazaki M, Hashimotodani Y, Uchigashima M, Kawata S, Abe M, Kita Y, Hashimoto K, Shimizu T, Watanabe M, Sakimura K, Kano M
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] TARPs γ-2 and γ-7 are functional components of cerebellar AMPA receptor2010

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Fukaya M, Hashimoto K, Yamasaki M, Itakura M, Takahashi M, Kano M, Watanabe M, Sakimura K
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会、第53回日本神経化学会大会および第20回日本神経回路学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 小脳登上線維-プルキンエ細胞シナプスの生後発達における P/Q 型電位依存性カルシウムチャネルの役割2010

    • 著者名/発表者名
      橋本 浩一、辻田 実加、宮崎 太輔、山崎 真弥、喜多村 和郎、Hee-Sup Shin、渡辺 雅彦、崎村 建司、狩野 方伸
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300125
  • [学会発表] 1型代謝型グルタミン酸受容体による網膜-外側膝状体シナプスの成熟型結合パターン維持

    • 著者名/発表者名
      鳴島円、内ヶ島基政、原田武士、橋本浩一、饗場篤、渡辺雅彦、宮田麻理子、狩野方伸
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Deficits in cerebellar plasticity and motor learning in a copy number variation mouse model of autism spectrum disorder.

    • 著者名/発表者名
      Piochon, C., Simmons, D.H., Kloth, A.D., Grasselli, G., Titley, H.K., Nakayama, H., Hashimoto, K., Wan, V., Eissa, T., Nakatani, J., Cherskov, A., Miyazaki, T., Watanabe, M., Takumi, T., Kano, M., Wang, S.S.H., Hansel, C.
    • 学会等名
      Neuro 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] Molecular mechanism of sensory experience-dependent maintenance of neuronal circuits.

    • 著者名/発表者名
      Miyata, M., Narushima, M., Uchigashima, M., Hashimoto , K., Harada, T., Aiba, A., Watanabe, M., Kano, M.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] CDC42EP4-septin complex in parasynaptic domains of Bergmann glia facilitates cerebellar motor learning via GLAST-mediated glutamate clearance from the parallel fiber-Purkinje cell synapses.

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishida, N., Yamazaki, M., Konno, K., Nakayama, H., Abe, M., Miyakawa, T., Hashimoto, K., Watanabe, M., Sakimura, K., Kinoshita, M.
    • 学会等名
      Neuro 2014
    • 発表場所
      Washington DC, (USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] 感覚経験依存的神経回路の維持機構とその分子メカニズム

    • 著者名/発表者名
      宮田麻理子、鳴島円、内ヶ島基政、橋本浩一、原田武士、饗場篤、渡辺雅彦、狩野方伸
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Stargazin(TARPγ-2)の欠損による小脳プルキンエ細胞でのカルシウムシグナルの減弱により登上線維刈り込みの後期過程が選択的に障害される

    • 著者名/発表者名
      川田慎也、橋本浩一、三國貴康、山崎真弥、宮崎太輔、山崎美和子、渡辺雅彦、崎村建司、狩野方伸
    • 学会等名
      第36回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] 下オリーブ核ニューロンで観察される持続時間の長い自発電流の解析

    • 著者名/発表者名
      松本佳子、中山寿子、橋本浩一
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] CDC42EP4/septin-dependent localization of GLAST to parasynaptic domains of Bergmann glia facilitates glutamate clearance from the parallel fiber-Purkinje cell synapses and motor learning.

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishida, N., Yamazaki, M., Konno, K., Nakayama, H., Abe, M., Hashimoto, K., Nishioka, T., Kaibuchi, K., Miyakawa, T., Hashimoto, K., Watanabe, M., Sakimura, K., Kinoshita, M.
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] 小脳バーグマングリアのCDC42EP4-セプチン複合体はGLASTを平行線維-プルキンエ細胞シナプス近傍に集積させることでグルタミン酸クリアランスと運動学習を促進する

    • 著者名/発表者名
      上田(石原)奈津実、山崎真弥、今野幸太郎、中山寿子、阿部学、橋本謙二、西岡朋生、貝淵弘三、宮川剛、橋本浩一、渡辺雅彦、崎村建司、木下専
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] CDC42EP4/septin-based perisyanptic glial scaffold that facilitates glutamate clearance.

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishida, N., Yamazaki, M., Konno, K., Nakayama, H., Abe, M., Hashimoto, K., Nishioka, T., Kaibuchi, K., Miyakawa, T., Hashimoto, K., Watanabe, M., Sakimura, K., Kinoshita, M.
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] 小脳におけるミクログリアの生後発達変化

    • 著者名/発表者名
      森本千恵、中山寿子、橋本浩一
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] An autism-associated neuroligin-3 mutation impairs developmental synapse elimination in the cerebellum.

    • 著者名/発表者名
      Lai, E., Nakayama, H., Nakazawa, T., Tabuchi, K., Hashimoto, K. & Kano, M
    • 学会等名
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] Analysis of spontaneous slow currents in the inferior olivary neurons

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Y., Nakayama, H., Hashimoto, K. .
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] Type1 metabotropic glutamate receptor regulates experience-dependent maintenance of mature synaptic connectivity in the visual thalamus.

    • 著者名/発表者名
      Narushima, M., Uchigashima, M., Harada, T., Hashimoto K., Aiba, A., Watanabe, M., Miyata, M., Kano, M.
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] Deficits in cerebellar plasticity and motor learning in a copy number variation mouse model of autism spectrum disorder.

    • 著者名/発表者名
      Piochon, C., Simmons, D.H., Kloth, A.D., Grasselli, G., Titley, H.K., Nakayama, H., Hashimoto, K., Wan, V., Eissa, T., Nakatani, J., Cherskov, A., Miyazaki, T., Watanabe, M., Takumi, T., Kano, M., Wang, S.S.H., Hansel, C.
    • 学会等名
      Neuro 2014
    • 発表場所
      Washington DC, (USA)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • [学会発表] Global scaling-down of excitatory postsynaptic responses in cerebellar Purkinje cells specifically impairs the late phase of climbing fiber synapse elimination during postnatal development.

    • 著者名/発表者名
      Kawata, S., Miyazaki, T., Yamazaki, M., Mikuni, T., Yamasaki, M., Hashimoto, K., Watanabe, M., Sakimura, K. & Kano, M
    • 学会等名
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] CDC42EP4-septin complex in parasynaptic domains of Bergmann glia facilitates cerebellar motor learning via GLAST-mediated glutamate clearance from the parallel fiber-Purkinje cell synapses.

    • 著者名/発表者名
      Ageta-Ishida, N., Yamazaki, M., Konno, K., Nakayama, H., Abe, M., Miyakawa, T., Hashimoto, K., Watanabe, M., Sakimura, K., Kinoshita, M.
    • 学会等名
      Neuro 2014
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] The change of morphology and distributions of microglia in the postnatal developing mouse cerebellum.

    • 著者名/発表者名
      Morimoto C., Nakayama, H., Hashimoto, K.
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] Selective strengthening of single climbing fiber inputs to Purkinje cells during postnatal cerebellar development In vivo.

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, Y., Nakayama, H., Hashimoto, K., Sakimura, K., Kitamura, K. & Kano, M
    • 学会等名
      Annual meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25123716
  • [学会発表] 小脳バーグマングリアのCDC42EP4-セプチン複合体はグルタミン酸クリアランスを促進する

    • 著者名/発表者名
      上田(石原)奈津実、山崎真弥、今野幸太郎、中山寿子、阿部学、橋本謙二、西岡朋生、貝淵弘三、宮川剛、橋本浩一、渡辺雅彦、崎村建司、木下専
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25117006
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  狩野 方伸 (40185963)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  田端 俊英 (80303270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡部 繁男 (60204012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  渡辺 雅彦 (70210945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  山脇 成人 (40230601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岡本 泰昌 (70314763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡田 剛 (10457286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  森岡 徳光 (20346505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山脇 洋輔 (90584061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  池中 一裕 (00144527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 啓 (00311192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植木 孝俊 (60317328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大木 研一 (50332622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  金丸 和典 (10456105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 健史 (60398237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹林 浩秀 (60353439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 謙二 (30329700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  山崎 良彦 (10361247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井上 和秀 (80124379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  岡部 繁男 (60624012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉良 潤一 (40183305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高坂 新一 (50112686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福山 秀直 (90181297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂内 博子 (40332340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 欽一 (80302892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今井 啓雄 (60314176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松井 広 (20435530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  立川 正憲 (00401810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  掛川 渉 (70383718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  崎村 建司 (40162325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 34.  少作 隆子 (60179025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  淵上 学 (40403571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  吉野 敦雄 (90633727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  飯野 正光 (50133939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  小泉 修一 (10280752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  井ノ口 馨
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  森野 豊之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  橋本 龍一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  田中 茂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  原田 佳奈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  松田 由喜子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  佐藤 健一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  佐藤 裕哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  橋本谷 祐輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  六車 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  河原 行郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  秀 和泉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  酒井 規雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  阿部 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi