• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大黒 伸行  OGURO Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

大黒 伸之  オオグロ ノブユキ

隠す
研究者番号 00303967
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2001年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 助手
1999年度 – 2001年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 眼科学
研究代表者以外
眼科学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
実験的ぶどう膜炎 / ドラッグデリバリーシステム / drug delivery system / focal adhesion kinase / EAU / hierarchial cluster analysis / eye drop / lipid nanosphere / chitosan / 徐放性薬剤 … もっと見る / ナノ粒子 / DDS / クラスター解析 / 点眼剤 / リピッドナノスフェア / キトサン / experimental autoimmune uveitis / selectin / Sialyl-Lewis X / active targeting liposome / シアリルスイスX / セレクチン / シアリルルイスX / 標的指向性リポソーム / cell adhesion / malignant melanoma / RGBS peptide / p130CAS / 角膜上皮細 / メラノーマ / 角膜実質細胞 / 網膜色素上皮細胞 / 水晶体上皮細胞 / 角膜上皮細胞 / p130^<cas> / 細胞接着 / 悪性黒色腫 / RGDSペプチド / p130^<CAS> / Peroxiredoxin6 / HIV-TAT / 分子標的 / リポソーム / 中空ナノ粒子 / 網膜神経節細胞 / 血管内皮細胞 / 視神経切断モデル / バイオナノカプセル … もっと見る
研究代表者以外
gD-IL-2 / gD / CD4 cells / cytokines / DNA vaccine / herpes simplex virus / T cells / herpetic keratitis / CD4細胞 / CDA細胞 / サイトカイン / DNAワクチン / 単純ヘルペスウイルス / T細胞 / 角膜ヘルペス / biomechanics / wavefront sensor / videokeratoscope / wavefront analysis / corneal topography / optical property / visual function / Refractive surgery / LASIK / 波面収差 / UASIK / 不正乱視 / 収差 / CASIK / PRK / 角膜形状 / エキシマレーザー / バイオメカニクス / 波面センサー / ビデオケラトスコープ / 波面収差解析 / 角膜形状解析 / 光学的特性 / 視機能 / 屈折矯正手術 / 血管発生 / 血管新生 / ニューロピリン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  バイオナノカプセルの眼疾患への応用研究代表者

    • 研究代表者
      大黒 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  眼局所薬物治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大黒 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  眼炎症疾患に対する新しいドラッグデリバリーシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      大黒 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新しい血管新生因子受容体ncuropilin familyと血管神経相互作用

    • 研究代表者
      北風 政史
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  眼ヘルペス感染症の免疫学的制御について

    • 研究代表者
      井上 幸次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
      大阪大学
  •  眼創傷治癒におけるp130^<cas>の果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      大黒 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エキマレーザー屈折矯正手術の基礎的研究:角膜強度及び光学的特性の変化予測

    • 研究代表者
      前田 直之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] ITRAQ-based proteomics identification of leucine-rich α-2 Glycoprotein as a novel inflammatory biomarker in autoimmune diseases.2010

    • 著者名/発表者名
      Serada S, Fujimoto M, Ogata A, Terabe F, Hirano T, Lijima H, Shinzaki S, Nishikawa T, Ohkawara T, Iwahori K, Ohguro N, Kishimoto T, Naka T.
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases. 69

      ページ: 770-774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Bionanocapsule-based enzyme-antibody conjugates for enzyme-linked immunosorbent assay.2010

    • 著者名/発表者名
      Iijima M, …Ohguro N (7, 8番目)
    • 雑誌名

      Anal Biochem 396

      ページ: 257-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Involvement of Thl7 cells and the effect of anti-IL-6 therapy in autoimmune uveitis2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Sonoda K, Ohguro N et. al
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford) Equip ahead of print

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Mucoadhesive properties of chitosan-coated ophtgaknuc lipid emulsion containing indomethacin in tear fluid.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Ueda K, Isowaki A, Ohtori A, Takeuchi H, Ohguro N, Tojo K
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull. 32

      ページ: 1266-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Mucoadhesive properties of chitosan-coated ophthalmic lipid emulsion containing indomethacin in tear fluid.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, …Ohguro N(7, 6番目)
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull 32

      ページ: 1266-71

    • NAID

      130000117228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Neutrophil chemotaxis and local expression of interleukin-10 in the tolerance of endotoxin-induced uveitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Mashimo H, Ohguro N, (6, 2番目)
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 5450-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] High-efficacy site-directed drug delivery system using sialyl-Lewis X conjugated liposome.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashida N, Ohguro N et. al
    • 雑誌名

      Exp Eye Res. 86

      ページ: 138-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Neutrophil chemotaxis and local expression of interleukin-10 in the toleranee of endotoxin-induced uveitis.2008

    • 著者名/発表者名
      Mashimo H, Ohguro N, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci 49

      ページ: 5450-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Eye-concentrated distribution of dexamethasone carried by-sugar-chain modified liposome in experimental autoimmune uveoretinitis mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Y, Hashida N, Ohguro N, (10, 3番目)
    • 雑誌名

      Biomed Res 28

      ページ: 331-4

    • NAID

      130004470695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Eye-concentrated distribution of dexamethasone carried by-sugar-chain modified liposome in experimental autoimmune uveoretinitis mice.2008

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Y, Hashida N, Ohguro N, et. al.
    • 雑誌名

      Biomed Res. 28

      ページ: 331-4

    • NAID

      130004470695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] High-efficacy site-directed drug delivery system using sialyl-Lewis X conjugated liposome.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashida N, Ohguro N, (8, 2番目)
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 86

      ページ: 138-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [雑誌論文] Repeated Intravitreal Triamcinolone Injections in Behcet's Disease Resistant to Conventional Therapy. One Year Results2006

    • 著者名/発表者名
      Ohguro N, Yamanaka E, Otori Y, Saishinn Y, Tano Y.
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol. 141

      ページ: 218-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Intraocular Concentration of Intravenous Prednisolone in Experimental Autoimmune Uveoretinitis Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Hashida N, Ohguro N, Arakawa Y, Kurokawa N, Tano Y
    • 雑誌名

      Jpn J ophthalmol. 50

      ページ: 561-562

    • NAID

      10018673594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Intraocular Concentration of Intravenous Prednisolone in Experimental Autoimmune Uveoretinitis Mice2006

    • 著者名/発表者名
      Noriyasu Hashuda, Nobuyuki Ohguro, Yukio Arakawa, Nobuo Kurokawa, Yasun Tano
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ophthalmology 50

      ページ: 561-562

    • NAID

      10018673594

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Intraocular Concentration of Intravenous Prednisolone in Experimental Autoimmune Uveoretinitis Mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashida N, Ohguro N, Arakawa Y, Kurokawa N, Tano Y
    • 雑誌名

      Jpn J ophthalmol. 50

      ページ: 561-562

    • NAID

      10018673594

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Repeated Intravitreal Triamcinolone Injections in Behcet's Disease Resistant to Conventional Therapy. One Year Results2006

    • 著者名/発表者名
      Ohguro N, Yamanaka E, Otori Y, Saishinn Y, Tano Y
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol. 141

      ページ: 218-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Examination of Purification Methods and Development of Intravitreal Injection of Triamcinolone Acetonide2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Maeda S, Nakamura A, Kurokawa N, Ohguro N, Tano Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 49

      ページ: 384-7

    • NAID

      10019219340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Examination of Purification Methods and Development of Intravitreal Injection of Triamcinolone Acetonide2005

    • 著者名/発表者名
      Oishi M, Maeda S, Nakamura A, Kurokawa N, Ohguro N, Tano Y
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 49

      ページ: 384-387

    • NAID

      10019219340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Microarray Analysis of Cytokine and Chemokine Gene Expression after Prednisolone Treatment in Murine Experimental Autoimmune Uveoretinitis2005

    • 著者名/発表者名
      Hashida N, Ohguro N, Nakai K, Kobashi-Hashida M, Hashimoto S, Matsushima K, Tano Y.
    • 雑誌名

      Invest.Ophthal.Vis.Sci. 46

      ページ: 4224-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Microarray Analysis of Cytokine and Chemokine Gene Expression after Prednisolone Treatment in Murine Experimental Autoimmune Uveoretinitis2005

    • 著者名/発表者名
      Hashida N, Ohguro N, Nakai K, Kobashi-Hashida M, Hashimoto S, Matsushima K, Tano Y
    • 雑誌名

      Invest. Ophthal. Vis. Sci 46

      ページ: 4224-4234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Micro serial analysis of gene expression in normal human choroid and retinal pigment epithelial transcriptomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobashi-Hashida M, Ohguro N, Tsujikawa M, Furukawa T, Furukawa A, Hashida N, Tsujikawa K, Nakai K, Tano Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol. 49

      ページ: 15-22

    • NAID

      10015456338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [雑誌論文] Micro serial analysis of gene expression in normal human choroid and retinal pigment epithelial transcriptomes.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobashi-Hashida M, Ohguro N, Tsujikawa M, Furukawa T, Furukawa A, Hashida N, Tsujikawa K, Nakai K, Tano Y.
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol 49

      ページ: 15-22

    • NAID

      10015456338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [産業財産権] 炎症部位特異的物質送達用バイオナノカプセル2008

    • 発明者名
      黒田俊一、田野保雄、大黒伸行、日詰信吾
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学、(株)ビークル
    • 出願年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [産業財産権] 炎症部位特異的物質送達用バイオナノカプセル2007

    • 発明者名
      黒田俊一、田野保雄、大黒伸行、日詰信吾
    • 権利者名
      国立大学法人 大阪大学、(株)ビークル
    • 産業財産権番号
      2007-296136
    • 出願年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • [産業財産権] 疾患マーカー、DNAマイクロアレイ、薬剤スクリーニングおよびぶどう膜炎検査法2006

    • 発明者名
      橋田 徳康, 大黒伸行, 田野保雄
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2006-126947
    • 出願年月日
      2006-04-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591834
  • [産業財産権] 標的指向性リポソームを含む炎症疾患治療薬または診断薬2004

    • 発明者名
      山嵜 登, 鶴嶋 英夫, 大黒 伸行
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 出願年月日
      2004-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591852
  • [産業財産権] 標的指向性リポソームを含む炎症性疾患治療薬または診断2004

    • 発明者名
      山嵜 登, 鶴嶋 英夫, 大黒 伸行
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術
    • 出願年月日
      2004-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591852
  • [学会発表] 抗体修飾バイオナノ粒子による炎症部位特異的ドラッグデリバリーシステム2008

    • 著者名/発表者名
      真下 永, 大黒伸行, 他
    • 学会等名
      第42回日本眼炎症学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390443
  • 1.  渡辺 仁 (60252673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 幸次 (10213183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒田 俊一 (60263406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大鳥 安正 (40303953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 直之 (00273623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  不二門 尚 (50243233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田野 保雄 (80093433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中曽 奈美 (90335539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮崎 大 (30346358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 皓三郎 (20012726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山嵜 登 (50358248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮坂 昌之 (50064613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹内 洋文 (50171616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田畑 泰彦 (50211371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北風 政史 (20294069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮崎 純一 (10200156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  馬場 高志 (40304216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 篤志 (20283773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高島 成二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi