• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栗栖 聖 (長谷川 聖)  Kurisu Kiyo

… 別表記

栗栖 聖  Kurisu Kiyo

長谷川聖

栗栖 聖(長谷川聖)  KURISU Kiyo

長谷川 聖

隠す
研究者番号 00323519
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5441-3669
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2016年度 – 2017年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
2016年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師
2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2015年度: 東京大学, 大学院工学系研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度 – 2014年度: 東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手
2000年度 – 2002年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連 / 環境政策・環境社会システム / 土木環境システム / 環境技術・環境材料 / 環境影響評価・環境政策 / 環境保全
研究代表者以外
土木環境システム / 小区分64040:自然共生システム関連 / 中区分22:土木工学およびその関連分野 / 持続可能システム / 環境保全
キーワード
研究代表者
持続可能な消費 / 環境行動 / 環境教育 / コンジョイント分析 / 住民意識 / 硝酸性窒素 / 硫黄脱窒 / 食に伴う環境負荷 / ライフサイクル思考 / 持続可能な食 … もっと見る / 地球温暖化 / 自治体での取り組み / 市民への情報提供 / 環境配慮行動 / リテラシー / 消費 / 持続可能 / 環境情報 / 社会空間 / 情報伝達 / 社会的空間 / 屋上緑化 / 暑熱緩和 / 緑地効用 / 街路樹 / PAHs / 多環芳香族炭化水素類 / サテライト処理場 / 再生水 / 下水処理水 / 水辺 / 都市緑地 / 環境システム / 高温環境 / 炭素菌体収率 / 発熱細菌 / Bacillus / 水環境 / 毒性評価 / 住民選好 / 稲籾殻 / LCA / ライフサイクルアセスメント / バイオトイレ / 住民受容 / バイオマス / 好気性脱窒 / 環境負荷 / 農業 / エコラベル / 三富地域 / 茶園 / 亜酸化窒素 / Thiobacillus denitrificans / バイオスティミュレーション / 集積培養 / オンサイト処理 / PCR-DGGE法 / 微生物群集解析 / 亜酸化窒素(N_2O) / 硝酸態窒素 … もっと見る
研究代表者以外
バイオマス / 行動変容 / 文化的生態系サービス / 経験の消失 / 生物多様性 / 都市生態学 / 水文生態 / 底生昆虫 / 洪水 / 気候変動 / 都市整備 / 健康 / 熱中症 / ヒートアイランド / 都市環境 / マテリアルフロー / 環境 / 観光 / 離島 / ユビキタス / 天津 / 中国 / 持続的発展 / 持続可能な発展 / 都市農村融合 / 天津市 / 中国華北地域 / 食糧消費 / 食糧生産 / チャオプラヤ川 / 流域 / 食料消費 / 食料生産 / 窒素 / 栄養塩 / マテリアルフロー分析 / バイオエタノール / 森林管理 / 食品廃棄物 / 持続可能性基準 / 炭素蓄積 / 二酸化炭素削減効果 / 農業廃棄物 / バイオ燃料 / 木質資源 / 分別行動 / 二元給水 / 飲料水 / 受容性 / 消費者 / ライフサイクルアセスメント / 環境価値 / 分散型排水処理 / 費用便益分析 / 水辺 / コンジョイント分析 / 廃棄物 / 市民 / 硫黄 / 水田 / 畑地 / 農地 / 脱窒 / 亜酸化窒系 / Thiobacillus denitrificans / FISH法 / 一酸化窒素 / 農地土壌水系 / 地下水 / 硫黄脱窒 / 亜酸化窒素 / 硝酸態窒素除去 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  AdMitにおける河川植生伐採のマルアダプテーション回避の定量評価

    • 研究代表者
      風間 聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分22:土木工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  生物多様性保全行動の実態把握と形成プロセスの解明:行動変容に向けた基盤的研究

    • 研究代表者
      曽我 昌史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64040:自然共生システム関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  持続可能な食消費への転換戦略の検討研究代表者

    • 研究代表者
      栗栖 聖 (長谷川聖)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  新フェーズにおける環境情報提供戦略の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      栗栖 聖 (長谷川聖)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  多様な人びとの健康に配慮したまちづくりのための熱環境の人体影響評価と改善提案

    • 研究代表者
      花木 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東洋大学
      東京大学
  •  発展する中国華北地方農村の環境保全に関わる要因の調査

    • 研究代表者
      福士 謙介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  離島における観光資源活用と域内物流の改善のためのユビキタスネットワークの導入効果

    • 研究代表者
      花木 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  人的ネットワークによる動機醸成型環境教育ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      栗栖 聖(長谷川聖) (栗栖 聖 / 長谷川 聖)
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境政策・環境社会システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市内緑地の持つ多面的効用の定量化と新規緑化形態の評価研究代表者

    • 研究代表者
      栗栖 聖 (栗栖 聖(長谷川聖))
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  マテリアルフロー分析を組み込んだ栄養塩管理方策の評価手法の開発

    • 研究代表者
      荒巻 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東洋大学
  •  地域スケールでのカーボンフローの解析と将来シナリオの評価

    • 研究代表者
      荒巻 俊也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東洋大学
  •  高温接触酸化型屎尿処理と硫黄脱窒を組み合わせた循環プロセスによる半乾燥地土壌改良研究代表者

    • 研究代表者
      栗栖 聖
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東京大学
  •  持続可能な消費概念の実体化による環境共生都市形成の促進

    • 研究代表者
      花木 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      東京大学
  •  食料品の生産に伴う包括的な環境負荷の推定と環境ラベル創設にむけた課題の整理研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 聖
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子生物学的手法を用いた土壌中における硫黄脱窒細菌を主体とした微生物群の検出研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 聖
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学
  •  亜酸化窒素生成の小さいオンサイト硫黄脱窒による農地から水系への窒素負荷の軽減

    • 研究代表者
      花木 啓祐
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境保全
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 市民生活の脱炭素型への転換に向けた地方自治体の取組2022

    • 著者名/発表者名
      栗栖 聖, 梅野凌矢, 福士謙介
    • 雑誌名

      地球環境

      巻: 27(1) ページ: 59-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12279
  • [雑誌論文] Anthropometric and demographic differences in human thermophysiology under light activity2016

    • 著者名/発表者名
      Reuben Li, Keisuke Hanaki and Kiyo Kurisu
    • 雑誌名

      Journal of Human-Environment Systems

      巻: 19 ページ: 13-22

    • NAID

      130005433053

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04066
  • [雑誌論文] Effect of Information Provision on Pro-Environmental Behaviors2015

    • 著者名/発表者名
      Lee,H., K. Kurisu and K. Hanaki
    • 雑誌名

      Low Carbon Economy

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550101
  • [雑誌論文] 八丈島における市場を介さない食料供給サービスの実態とレジリエントな島づくりへの一考察2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤修、ヤルッコ・ハバス、白井浩介、栗栖聖、荒巻俊也、花木啓祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 71 (6)

    • NAID

      130005155758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550094
  • [雑誌論文] Influential factors on pro-environmental behaviors -Case study in Tokyo and Seoul2013

    • 著者名/発表者名
      Lee,H., K. Kurisu and K. Hanaki
    • 雑誌名

      Low Carbon Economy

      巻: 4(3) ページ: 104-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550101
  • [雑誌論文] 国内の城堀における水質改善に向けた取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      栗栖聖
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 36(4) ページ: 123-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 江戸城外濠の水質改善を目的とした環境用水導入の効果とコスト評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡佐・栗栖聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68(7)

    • NAID

      130004962458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 江戸城外濠の水質改善を目的とした環境用水導入の効果とコスト評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉岡佐・栗栖聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68(7)

    • NAID

      130004962458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 都市河川の水辺環境改善を目的とした下水処理水導入に関する住民の受容性評価2012

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・窪田亜矢・中谷隼
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68(7)

    • NAID

      130004962430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 都市河川の水辺環境改善を目的とした下水処理水導入に関する住民の受容性評価2012

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・窪田亜矢・中谷隼
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 68(7)

    • NAID

      130004962430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 沿道ツツジ葉中への多環芳香族炭化水素類(PAHs)の取り込みと脱離に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      山下喬子・栗栖聖・星子智美・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集

      巻: 48 ページ: 565-575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 暑熱緩和事業の多側面効用に対する選好評価と意思決定支援2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀治・中谷隼・栗栖聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 67(6)

    • NAID

      130004560230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 暑熱緩和事業の多側面効用に対する選好評価と意思決定支援2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀治・中谷隼・栗栖聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集

      巻: 39 ページ: 327-338

    • NAID

      130004560230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 空間構造と市民の特性に着目した江戸城外濠の価値評価多様性解析2011

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・麻永隆・栗栖聖・窪田亜矢・中谷隼・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集

      巻: 39 ページ: 173-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 空間構造と市民の特性に着目した江戸城外濠の価値評価多様性解析2011

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・麻永隆・栗栖聖・窪田亜矢・中谷隼・花木啓祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 67(6)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 水辺意識に着目した住民の都市河川金銭価値評価解析2011

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・中谷隼・花木啓祐
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 34(2) ページ: 29-40

    • NAID

      130000435566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] 沿道ツツジ葉中への多環芳香族炭化水素類(PAHs)の取り込みと脱離に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      山下喬子・栗栖聖・星子智美・花木啓祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集G(環境)

      巻: 67(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] パス解析を用いた都市河川価値評価に対する河川の状態及び河川への意識の影響解析2010

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・中谷隼・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集

      巻: 38 ページ: 229-238

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] Promote Canal Water Quality Improvement Using Decentralized Wastewater Management: Case Study Bangkok2010

    • 著者名/発表者名
      Chanathip, P., K. H. Kurisu and K. Hanaki
    • 雑誌名

      Wat. Practice Tech.

      巻: 5(3) 号: 3

    • DOI

      10.2166/wpt.2010.066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [雑誌論文] Willingness to Pay for Waste Management Improvement in Dhaka City2009

    • 著者名/発表者名
      Afroz, R., K.H. Kurisu, K. Hanaki
    • 雑誌名

      Bangladesh, J Environ. Manage. 90(1)

      ページ: 492-503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] コンジョイント分析による都市河川に対する住民の金銭価値及び支払手段の評価2009

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖(長谷川)聖・中谷隼・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 49

      ページ: 581-591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] 河川の物理属性及び住民の認知に基づくセグメント化による都市河川の価値評価構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集

      ページ: 279-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] 河川の物理属性及び住民の認知に基づくセグメント化による都市河川の価値評価構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境システム研究論文集 37

      ページ: 279-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] Willingness to Pay for Waste Management Improvement in Dhaka City, Bangladesh2009

    • 著者名/発表者名
      Afroz, R., K.H. Kurisu and K. Hanaki
    • 雑誌名

      J Environ. Manage 90(1)

      ページ: 492-503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] 都市河川のアメニティ価値と住民の環境意識を基にした排水処理マネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      土木学会論文集G 65(3)

      ページ: 164-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] 手賀沼水域をモデルとした都市河川の水辺価値選好評価2008

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      水環境学会誌 31(8)

      ページ: 471-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] 大気汚染評価に対する植物葉中GST活性の利用可能性2008

    • 著者名/発表者名
      栗栖(長谷川)聖・濱理貴・花木啓祐
    • 雑誌名

      環境工学研究論文集 45

      ページ: 211-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] 高温接触酸化型トイレ実証試験における処理槽内の細菌群集構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      大坊彩乃・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 雑誌名

      水環境学会誌 31(5)

      ページ: 253-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [雑誌論文] 手賀沼流域の水辺環境改善施策提案に向けた住民に対する価値選好評価法の適用2007

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣, 栗栖(長谷川)聖, 花木啓祐
    • 雑誌名

      第41回日本水環境学会年会講演集

      ページ: 78-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17656169
  • [学会発表] Transition to environmentally sustainable diets: environmental effects and consumer acceptances.2023

    • 著者名/発表者名
      Wu, Y.,K. Kurisu, K. Fukushi
    • 学会等名
      環境科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11529
  • [学会発表] 市民の環境への認識と実際の環境負荷とのギャップについて およびLCAに基づいた情報提供の効果2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川慶信,栗栖聖, 福士謙介
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12279
  • [学会発表] 市民の環境への認識と実際の環境負荷とのギャップについて およびLCAに基づいた情報提供の効果2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川慶信,栗栖聖, 福士謙介
    • 学会等名
      日本LCA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11529
  • [学会発表] 肉代替食品選択に対する情報提供効果の評価-消費者特性評価およびスーパーマーケ ットにおける実証実験-2022

    • 著者名/発表者名
      佐久間夏美, 栗栖聖, 福士謙介
    • 学会等名
      第17回日本LCA学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12279
  • [学会発表] 持続可能な食生活に向けた異なる情報提供内容および消費者特性の影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      佐久間夏美, 栗栖聖, 福士謙介
    • 学会等名
      環境科学会2021年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12279
  • [学会発表] 市民の環境配慮行動促進を目的とした全国自治体の取り組みの現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      梅野凌矢, 栗栖聖, 福士謙介
    • 学会等名
      環境科学会2021年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12279
  • [学会発表] Consumer behavior on sustainable food choice and the effect of detailed information provision2021

    • 著者名/発表者名
      Sakuma, N., K. Kurisu, and K. Fukushi
    • 学会等名
      Ecobalance 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12279
  • [学会発表] 江戸城外濠における水質変動の把握と流出解析モデルによる汚濁負荷解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡佐・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 江戸城外濠における水質変動の把握と流出解析モデルによる汚濁負荷解析2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡佐・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第47回日本水環境学会年会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] Evaluation of Seasonal Water Quality Fluctuation and Countermeasures against CSO in Edo Castle Outer Moat2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka, T., K. H. Kurisu, and K. Hanaki
    • 学会等名
      WET2013,3B-11
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 地球温暖化問題への意識に基づく関連主体の類型評価2013

    • 著者名/発表者名
      寺西制・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      環境科学会年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550101
  • [学会発表] 一都三県の住民意識を基にした江戸城外濠の整備施策の検討2012

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・窪田亜矢・花木啓祐
    • 学会等名
      第46回日本水環境学会年会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 沿道におけるツツジ葉中多環芳香族炭化水素類(PAHs)濃度の変動2012

    • 著者名/発表者名
      山下喬子・栗栖聖・星子智美・花木啓祐
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] アンケート自由回答欄のフレージングからみた住民による都市中小河川の価値評価の考察2011

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・中谷隼・花木啓祐
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      (紙面発表)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] Nitrogen Flows Assessment of ChaophrayaRiver Delta: Material Flow Analysis through Food Production and ConsumptionActivities2011

    • 著者名/発表者名
      P.Leelapanang、T.Aramaki、K. Kurisu 他
    • 学会等名
      The 4th IWA-ASPIREconference and exhibition
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560549
  • [学会発表] 沿道ツツジ葉中への多環芳香族炭化水素類(PAHs)の取り込みと脱離に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      山下喬子・栗栖聖・星子智美・花木啓祐
    • 学会等名
      第48回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] アンケート自由回答欄のフレージングからみた住民による都市中小河川の価値評価の考察2011

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・中谷隼・花木啓祐
    • 学会等名
      第45回日本水環境学会年会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 空間構造と市民の特性に着目した江戸城外濠の価値評価多様性解析2011

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・麻永隆・栗栖聖・窪田亜矢・中谷隼・花木啓祐
    • 学会等名
      第39回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 暑熱緩和事業の多側面効用に対する選好評価と意思決定支援2011

    • 著者名/発表者名
      中川秀治・中谷隼・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第39回環境システム研究論文発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 都市縮退に伴う余剰地利用に関する住民選好の一対比較分析2010

    • 著者名/発表者名
      中谷隼・岸田英・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      環境科学会2010年会,pp.166-167
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 満足度と金銭価値を指標とした都市河川の価値評価構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・中谷隼・花木啓祐・栗栖(長谷川)聖
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] CO2 emission mitigation potential of rice husk for Angiang province, Vietnam2010

    • 著者名/発表者名
      Pham, T.M.T., K.H. Kurisu, K. Hanaki
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Solid Waste Technology and Management, 1082-1093
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] コンジョイント分析を用いた暑熱緩和事業の多側面効用の評価2010

    • 著者名/発表者名
      中川秀治・中谷隼・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第47回環境工学研究フォーラム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] Assessment of Nitrogen Flows in Chaophraya Delta, Thailand : Integrated approach for Urban Pollution Control2010

    • 著者名/発表者名
      P.Leelapanang, Toshiya Aramaki, K.Kurisu, K.J.An, K.Hanaki
    • 学会等名
      Internatinal Society on Industrial Ecology (ISIE) : The 9th MFA-ConAccount Meeting
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560549
  • [学会発表] An : Integrated Nitrogenous Pollution Management in Chaophraya Delta, Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      P.Leelapanang, Toshiya Aramaki, K.Kurisu, K.J.An, K.Hanaki
    • 学会等名
      Urban Environmental Pollution 2010
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560549
  • [学会発表] 沿道大気及び街路樹葉における大気汚染物質濃度分布の多地点測定による評価2010

    • 著者名/発表者名
      山下喬子・栗栖聖・星子智美・花木啓祐
    • 学会等名
      第47回環境工学研究フォーラム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 住民の都市河川に対する価値評価構造の解明と水辺価値向上施策の提案2010

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・中谷隼・花木啓祐・栗栖(長谷川)聖
    • 学会等名
      第12回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] Integrated Nitrogenous PollutionManagement in Chaophraya Delta2010

    • 著者名/発表者名
      P. Leelapanang、 T. Aramaki、 K.Kurisu他
    • 学会等名
      Thailand、Urban Environmental Pollution2010
    • 発表場所
      ボストン(アメ リカ)
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560549
  • [学会発表] 沿道大気及び街路樹葉における大気汚染物質濃度分布の多地点測定による評価2010

    • 著者名/発表者名
      山下喬子・栗栖聖・星子智美・花木啓祐
    • 学会等名
      第47回環境工学研究フォーラム講演集,pp.245-247
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 潜在クラス分析による住民類型化を用いた都市河川に対する価値評価構造の把握2010

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖聖・中谷隼・花木啓祐
    • 学会等名
      環境科学会2010年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] Assessment of Artificial Nitrogen Flows in Central Thailand2010

    • 著者名/発表者名
      P.Leelapanang, Toshiya Aramaki, K.Kurisu, K.J.An, K.Hanaki
    • 学会等名
      Water Environment and Technology Conference 2010
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560549
  • [学会発表] コンジョイント分析を用いた暑熱緩和事業の多側面効用の評価2010

    • 著者名/発表者名
      中川秀治・中谷隼・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第47回環境工学研究フォーラム講演集,pp.260-262
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360213
  • [学会発表] 満足度と金銭価値を指標とした都市河川の価値評価構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・中谷隼・花木啓祐・栗栖(長谷川)聖
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会講演集, P203
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] 手賀沼流域の水辺環境改善施策提案に向けた住民に対する価値選好評価法の適用2009

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] Cost Effectiveness of Rice Husk Utilization for Power Generation to Prevent Dumping into Water Bodies in Angiang Province, Vietnam.2009

    • 著者名/発表者名
      Pham, T.M.T., K. Kurisu, K. Hanaki
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Southeast Asian Water Environment
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] Cost Effectiveness of Rice Husk Utilization for Power Generation to Prevent Dumping into Water Bodies in Angiang Province, Vietnam2009

    • 著者名/発表者名
      Pham, T.M.T., K.Kurisu, K.Hanaki
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Southeast Asian Water Environment
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] Structure of Residents' Perception and Valuation of River-front2009

    • 著者名/発表者名
      栗栖(長谷川)聖, 大塚佳臣, 中谷隼, 花木啓祐
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Swiss
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] Modelling of Residents' Perception and Valuation Structure for Improvement of Riverfront Value2009

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣, 栗栖(長谷川)聖, 花木啓祐
    • 学会等名
      3rd IWA-ASPIRE
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] Modelling of Residents' Perception and Valuation Structure for Improvement of Riverfront Value.2009

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., K.H. Kurisu, K. Hanaki
    • 学会等名
      3rd IWA ASPIRE
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(Oral)
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] Structure of Residents' Perception and Valuation of River-front2009

    • 著者名/発表者名
      Kurisu, K.H., Y. Otsuka, J. Nakatani, K. Hanaki
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] 手賀沼流域の水辺環境改善施策提案に向けた住民に対する価値選好評価法の適用2009

    • 著者名/発表者名
      大塚佳臣・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] 製品利用と温室効果ガス発生量からみた関東圏の食品系廃棄物リサイクルシステムの評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口雅博, 栗栖(長谷川)聖, 花木啓祐
    • 学会等名
      土木学会第45回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360236
  • [学会発表] 高温接触酸化型トイレにおける発熱に寄与する細菌種の代謝特性2008

    • 著者名/発表者名
      大坊彩乃・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会第42回日本水環境学会年会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] 高温接触酸化型トイレにおける発熱に寄与する細菌種の代謝特性2008

    • 著者名/発表者名
      大坊彩乃・栗栖(長谷川)聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第42回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19681007
  • [学会発表] 若年層へのLCT 普及を目指した日常行動及びゲーム志向性に関する基礎データの整備と可能性

    • 著者名/発表者名
      佐藤渓・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第10回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550101
  • [学会発表] 社会的空間における行動変容をきっかけとした環境教育の在り方についての研究

    • 著者名/発表者名
      小谷津亮・栗栖聖・花木啓祐
    • 学会等名
      第10回日本LCA学会研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550101
  • 1.  花木 啓祐 (00134015)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  荒巻 俊也 (90282673)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  浦 剣 (40622072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 雅文 (20263155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小熊 久美子 (00361527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中谷 隼 (40436522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  福士 謙介 (30282114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  別所 正博 (50515864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂村 健 (10126071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齊藤 修 (50397668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  栗栖 太 (30312979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  糸川 浩紀 (90302778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  石井 暁 (70396761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森田 茂紀 (00143404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徐 開欽 (20250722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  張 振亜 (20272156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  李 玉友 (30201106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松田 浩敬 (50451901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  亀卦川 幸浩 (20409519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  井原 智彦 (30392591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  風間 聡 (50272018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  呉 修一 (00646995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  糠澤 桂 (20725642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  平賀 優介 (20983745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  曽我 昌史 (80773415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  赤坂 宗光 (70446384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi