• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石橋 健一  ISHIBASHI KENICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00333039
所属 (現在) 2022年度: 愛知学院大学, 総合政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2021年度: 愛知学院大学, 総合政策学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 名古屋産業大学, 現代ビジネス学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 准教授
2011年度: 名古屋産業大学, 環境情報学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 准教授 … もっと見る
2008年度: 名古屋産業大学, 環境情報学部, 准教授
2006年度: 名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 准教授
2006年度: 名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 助教授
2005年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部, 講師
2002年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部, 専任講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
経済政策 / 社会システム工学 / 都市 / 社会心理学 / 小区分07090:商学関連
キーワード
研究代表者
NIALM / 生活リズム推定 / 高齢者 / 見守り / 高齢者見守り / プライバシー / ELSI
研究代表者以外
コンパクトシティ / 人口減少 / 持続可能性 … もっと見る / 経済政策 / コミュニティ / リスク / ゲーミング / 歴史都市 / ソーシャルキャピタル / リスク緩和 / 政策研究 / 自然災害 / 逆都市化 / 頑強性 / 脆弱性 / 経済被害予測 / 社会関係資本 / 社会環境 / 人工環境 / 都市政策シミュレーション / 被害推定 / 防災まちづくり / セルオートマトンモデル / 住民参加 / インターネット / 都市開発 / ガバナンス / セル・オートマトン / 3次元地図 / シミュレーション / LIDARデータ / Cellular Automata / Participatory Planning / The Internet / マルチエージェント / 政策シミュレーション / Compact city / HDP / Sustainability Science / 環境政策 / シミュレーション工学 / 都市計画・建築計画 / 環境調和型都市基盤整備・建築 / Compact City / Sustainability / Multi-Agent Model / Policy Simulation / ゲーミング・シミュレーション / 公聴会 / 意見変化 / 社会基盤整備 / 専門家 / ゲーミングシミュレーション / 回遊行動 / 消費者行動マイクロデータ / 都市エクイティ / データベース / Wi-Fiプローブセンサー 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  非侵入型電力機器モニタリングによる生活反応推定に対する社会受容性研究研究代表者

    • 研究代表者
      石橋 健一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  回遊行動のリアルタイムデータベース化と動的回遊モデリングへの展開

    • 研究代表者
      斎藤 参郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ゲーミングシミュレーションモデルを用いた公聴会参加者の意見変化計測と要因分析

    • 研究代表者
      和泉 潤
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      名古屋産業大学
  •  逆都市化における頑強性を高めるコンパクトシティ政策シミュレーションに関する研究

    • 研究代表者
      鐘ヶ江 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  人口減少期の都市戦略としてのコンパクトシティの持続可能性に関する研究

    • 研究代表者
      鐘ヶ江 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      立命館大学
  •  人間・社会・経済次元における途上国の持続可能なコンパクトシティ政策に関する研究

    • 研究代表者
      鐘ヶ江 秀彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市
    • 研究機関
      立命館大学
  •  都市開発のためのインターネットによる参加型ローカルガバナンス支援装置の開発

    • 研究代表者
      梶 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 非侵入型電力機器モニタリングを用いた生活反応推定の社会実装について2021

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 雑誌名

      政策科学

      巻: 12 ページ: 43-44

    • NAID

      40022681224

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11061
  • [雑誌論文] ゲーミング・シミュレーションを用いた公聴会参加者の意見変化の分析2019

    • 著者名/発表者名
      石橋健一・留野僚也
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会論文報告集

      巻: 秋号 ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04330
  • [雑誌論文] 宜蘭県の住民の環境意識の計測2013

    • 著者名/発表者名
      陳周渝, 石橋健一, 王鴻濬
    • 雑誌名

      日本台湾学会会報

      巻: 15 ページ: 55-68

    • NAID

      40019782168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [雑誌論文] 大規模データを用いた都市形態が与える社会的絆への影響に関する研究-コンパクトシティ政策導入に伴う社会環境への影響を見据えて-2011

    • 著者名/発表者名
      豊田祐輔、石橋健一、大槻知史
    • 雑誌名

      地域学研究

      巻: 41-1 号: 1 ページ: 219-233

    • DOI

      10.2457/srs.41.219

    • NAID

      130001079663

    • ISSN
      0287-6256, 1880-6465
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [雑誌論文] 大都市近郊における駅前商業集積地に対する住民意識の把握-形態素解析によるテキスト解析の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一・大槻知史
    • 雑誌名

      地域学研究 39

      ページ: 503-518

    • NAID

      130000169966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [雑誌論文] 大都市近郊における駅前商業集積地に対する住民意識の把握-形態素解析によるテキスト解析の事例-2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一、大槻知史
    • 雑誌名

      地域学研究 39巻

      ページ: 503-518

    • NAID

      130000169966

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [雑誌論文] Developing the micro simulation model for land-use pattern. A case study of Fujisawa City2003

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, Satoshi, F.
    • 雑誌名

      Proceedings of 2^<nd> seminar (Keio University Shonan Fujisawa Gakkai)

      ページ: 39-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208042
  • [雑誌論文] ミクロレベルの士地利用シミュレーションモデルの構築-藤沢市遠藤地区への適用-2003

    • 著者名/発表者名
      石橋健一, 藤縄哲志
    • 雑誌名

      慶應義塾大学湘南藤沢学会第2回研究論文発表大会要旨集

      ページ: 39-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208042
  • [産業財産権] 生活反応検知システム、生活反応検知装置および生活反応検知方法2021

    • 発明者名
      石橋健一・楳本龍夫・遠藤時夫
    • 権利者名
      石橋健一・楳本龍夫・遠藤時夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-001063
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11061
  • [学会発表] 非侵入型電力機器モニタリングを用いた生活反応推定の社会実装について2021

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      都市環境ゼミナール・2月例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11061
  • [学会発表] 非侵入型電力機器モニタリングを用いた生活反応推定の社会実装について2021

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      愛知学院大学・総合政策学部・政策科学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11061
  • [学会発表] 非侵入型電力機器モニタリングを用いた生活反応推定の社会実装に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      蔵前工業会東海支部総会・講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11061
  • [学会発表] ゲーミング・シミュレーションを用いた公聴会参加者の意見変化の分析2019

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04330
  • [学会発表] ゲーミング・シミュレーションを用いた仮想公聴会参加者の意見変化の計測ー参加者のパターン分析ー2018

    • 著者名/発表者名
      清水泰有・石橋健一・留野僚也・豊田祐輔・鐘ヶ江秀彦・和泉潤
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会・春期全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04330
  • [学会発表] トピックモデルを用いたスーパー堤防に対する意見形成の要因抽出ー大学生に対する公聴会実験を通してー2018

    • 著者名/発表者名
      小野聡・石橋健一・清水泰有・留野僚也・鐘ヶ江秀彦
    • 学会等名
      日本計画行政学会・第41回全国大会プログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04330
  • [学会発表] ゲーミング・シミュレーションを用いた仮想公聴会参加者の意見変化の計測2017

    • 著者名/発表者名
      石橋健一・清水泰有・荒畑俊治・和泉潤
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04330
  • [学会発表] Building a decision and an operations support system using the Agent-Based Simulation Model2013

    • 著者名/発表者名
      K. Ishibashi, S. Tsuburaya
    • 学会等名
      European Regional Science Association
    • 発表場所
      Palermo(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [学会発表] Building a decision and an operations support system using the Agent-Based Simulation Model2013

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Ken'ichi, and Tsuburaya Shin'ichi
    • 学会等名
      53rd ERSA (European Regional Science Association) Congress
    • 発表場所
      Palermo, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [学会発表] ニュータウンにおける新規居住者の社会関係資本に関する研究-長久手市の事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      大槻知史, 城月雅大, 石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会 2014年度年次大会
    • 発表場所
      徳島大学, 徳島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [学会発表] ニュータウンにおける新規居住者の社会関係資本に関する研究-長久手市の事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      大槻知史、城月雅大、石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [学会発表] 活動記録データにもとづく電子マネーの利用実態2012

    • 著者名/発表者名
      石橋健一、櫻井一宏
    • 学会等名
      日本地域学会第49回(2012年)年次大会
    • 発表場所
      立正大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [学会発表] デュアルユースを目的とした災害対策本部システムの開発2012

    • 著者名/発表者名
      石橋健一、円谷 信一
    • 学会等名
      日本地域学会第49回(2012年)年次大会
    • 発表場所
      立正大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [学会発表] 東日本震災におけるコンパクトシチィ政策の頑強性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      鐘ヶ江秀彦、熊澤輝一、石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会第48回(2011年)年次大会学術発表論文集
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330097
  • [学会発表] コンパクトシティ戦略における社会関係資本醸成モデルの活用方策2010

    • 著者名/発表者名
      大槻知史、石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会第47回年次大会(査読なし)
    • 発表場所
      政策研究大学院大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] コンパクトシティ戦略における社会関係資本醸成モデルの活用方策2010

    • 著者名/発表者名
      大槻知史、石橋健一、豊田祐輔
    • 学会等名
      日本地域学会第47回年次大
    • 発表場所
      政策研究大学院大学、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] コンパクトシティ政策実現に向けた社会関係資本醸成モデルの試作(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      大槻知史・石橋健一・豊田祐輔
    • 学会等名
      「災害リスク情報を活用した行政計画の策定手法等に関する研究」分科会/防災科学技術研究所
    • 発表場所
      株式会社価値総合研究所
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] コンパクトシティ政策実現に向けた社会関係資本醸成モデルの試作2010

    • 著者名/発表者名
      大槻知史、石橋健一、豊田祐輔
    • 学会等名
      「災害リスク情報を活用した行政計画の策定手法等に関する研究」分科会/防災科学技術研究所(査読なし)
    • 発表場所
      株式会社価値総合研究所(招待研究会講演発表)
    • 年月日
      2010-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 企業のサプライチェイン脆弱性評価モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一、円谷信一
    • 学会等名
      日本地域学会(査読なし)
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] コンパクトシティ政策実現に向けた社会関係資本醸成モデルの試作2009

    • 著者名/発表者名
      大槻知史、石橋健一、豊田祐輔
    • 学会等名
      日本地域学会(査読なし)
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 消費者視点による食品安全情報の評価2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一、林敬三
    • 学会等名
      日本地域学会(査読なし)
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] コンパクトシティ政策実現に向けた社会関係資本醸成モデルの試作2009

    • 著者名/発表者名
      大槻知史・石橋健一・豊田祐輔
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 大都市近郊都市における購買意識と購買行動の差異2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 消費者視点による食品安全情報の評価2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一・林敬三
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 企業のサプライチェイン脆弱性評価モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一・円谷信一
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 大都市近郊都市における購買意識と購買行動の差異2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会(査読なし)
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 大規模市民意識調査データを用いた都市居住環境評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一・豊田祐輔・大槻知史
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 大規模市民意識調査データを用いた都市居住環境評価の試み2009

    • 著者名/発表者名
      石橋健一、豊田祐輔、大槻知史
    • 学会等名
      日本地域学会(査読なし)
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 神奈川県藤沢市における購買力流出量の推定2008

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会第45回(2008年)年次大会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • [学会発表] 神奈川県藤沢市における購買力流出量の推定2008

    • 著者名/発表者名
      石橋健一
    • 学会等名
      日本地域学会第45回(2008年)年次大会(査読なし)
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330059
  • 1.  鐘ヶ江 秀彦 (90302976)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  大槻 知史 (40399077)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  谷口 仁士 (20121361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  豊田 祐輔 (00706616)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  斎藤 参郎 (50111654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  城月 雅大 (60532265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  熊澤 輝一 (90464239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  梶 秀樹 (00016560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  和泉 潤 (90110725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  栫井 昌邦 (10330896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今西 衞 (80446111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山城 興介 (00514150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩見 昌邦 (60629541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi