• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 美幸  Yamada Miyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00336314
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡県立大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 福岡県立大学, 看護学部, 准教授
2023年度: 鹿児島純心大学, 看護栄養学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 鹿児島純心女子大学, 看護栄養学部, 准教授
2018年度 – 2019年度: 純真学園大学, 看護学科, 准教授
2016年度 – 2017年度: 純真学園大学, 看護学科, 講師 … もっと見る
2007年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 宮崎大学, 医学部, 助手
2003年度: 宮崎大学, 医学部, 助手
2002年度: 宮崎医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分08020:社会福祉学関連 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 基礎・地域看護学
キーワード
研究代表者
プログラム / 介護職員 / 心理的安全性 / Housebound / Prevention of long-term care / Elderly individuals living alone / Home nursing / 閉じこもり / 介護予防 / 独居高齢者 / 在宅看護 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 発達障害 / リスク要因 / 補償要因 / 児童虐待 / 看護師 / 看護学生 / 適応支援 / ガイドライン / 発達障害傾向 / reflection / peer / self-esteem / self-efficacv / job-stress / empowerment / new registered nurses / ピアカウンセリング / 喜び / メンタルヘルス / リフレクション / 仲間 / 自尊感情 / 自己効力感 / 職業性ストレス / エンパワーメント / 新卒看護職者 / Nurse / Terminal care / Specialized nursing home for elderly / 看護職 / 特別養護老人ホーム / ターミナルケア 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  虐待防止を目指した介護職員の心理的安全性を高めるプログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山田 美幸
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  発達障害の補償要因の強化を図るための児童虐待防止の支援策の策定

    • 研究代表者
      前原 宏美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      鹿児島純心大学
  •  発達障害傾向のある看護学生への現任教育まで含めた適応支援ガイドラインの作成

    • 研究代表者
      安酸 史子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      関西医科大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  独居高齢者の閉じこもり要因と介護予防プログラムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山田 美幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  医療者のエンパワーメントとメンタルヘルスに関する研究-新卒看護職者の自己効力感を高めるプログラムの開発-

    • 研究代表者
      前田 ひとみ
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      熊本大学
      宮崎大学
  •  特別養護老人ホームにおけるターミナルケア充実のための要件-看護職の役割を中心として

    • 研究代表者
      岩本 テルヨ
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      宮崎大学(医学部)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 新卒看護師の離職防止に向けた支援の検討-就職3か月の悩みと6か月の困ったことの分析2008

    • 著者名/発表者名
      山田 美幸
    • 雑誌名

      南九州看護学雑誌 6(1)

      ページ: 47-54

    • NAID

      110006611702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390571
  • [雑誌論文] Support concerning resignation prevention by newly licensed nurses -Analysis of the worry on third and the difficulty 6th month-2008

    • 著者名/発表者名
      Miyuki, Yamada
    • 雑誌名

      The South Kyusyu Journal of Nursing 6(1)

      ページ: 47-54

    • NAID

      110006611702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390571
  • [雑誌論文] 新卒看護師の仕事に対する予想とギャップと対処の実態 -就職3ヶ月後と6ヶ月後の縦断的調査から-2007

    • 著者名/発表者名
      久保江里, 前田ひとみ, 山田美幸, 津田紀子, 串間秀子, 池田スエ子
    • 雑誌名

      南九州看護研究誌 5・1

      ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390571
  • [雑誌論文] 新卒看護師を対象にしたエンパワーメントプログラムの検討 -"仲間"をキーワードにした入職時研修の試み-2007

    • 著者名/発表者名
      前田ひとみ, 山田美幸, 津田紀子, 加瀬田暢子, 久保江里, 澤田道子, 幸史子, 山本治美, 右田香魚子, 工藤祝子, 高村寿子
    • 雑誌名

      第37回日本看護学会論文集 看護管理

      ページ: 285-287

    • NAID

      120002468362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390571
  • 1.  久野 暢子 (40253760)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岩本 テルヨ (80285444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 ひとみ (90183607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  高村 寿子 (60100608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松崎 一葉 (10229453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  影山 隆之 (90204346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鶴田 来美 (30258983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長谷川 珠代 (30363584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前原 宏美 (20737895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  津田 紀子 (80172021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  砂川 洋子 (00196908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松浦 賢長 (10252537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  照屋 典子 (10253957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安藤 満代 (10284457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  増満 誠 (10381188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷 多江子 (10441883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  梅崎 節子 (10588784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  塚原 ひとみ (20555403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小浜 さつき (20580731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中嶋 恵美子 (30461536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石本 祥子 (30538583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山住 康恵 (30553052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤川 真紀 (30570121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  井手 悠一郎 (30733472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮林 郁子 (40294334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  日高 艶子 (50199006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  太田 里枝 (60412772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  西村 優紀美 (80272897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  正野 逸子 (80280254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 亜紀 (80435130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  原田 直樹 (80598376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  太田 祐子 (70349778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  金城 祥教 (00205056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  福嶋 龍子 (00299984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  浅野 倫子 (70867332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  福田 和美 (50405560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi