• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樫村 雅章  kashimura masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00338211
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 尚美学園大学, 芸術情報学部, 教授(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 尚美学園大学, 芸術情報学部, 教授(移行)
2019年度 – 2021年度: 尚美学園大学, 芸術情報学部, 准教授(移行)
2011年度: 慶應義塾大学, 文学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 斯道文庫, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
研究代表者以外
英語・英米文学 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
書誌学 / デジタル書物学 / 貴重書デジタル化 / 文字認識 / 人工知能 / 初期印刷本
研究代表者以外
William Caxton / Digital bibliography / Western Early Printed Books / Digital Imaging … もっと見る / デジタル書物 / デジタル書物学 / 西洋初期印刷本 / デジタル・イメージング / イギリス / 西洋初期刊本 / 時〓書 / デジタル化 / 書物史 / 西洋中世写本 / 活字認識 / 西洋期刊本 / 書誌学 / 時祷書 / キャクストン / XML / 書物文化史 / 中世イギリス文学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  初期印刷本の書誌学的研究推進のための環境整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      樫村 雅章
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      尚美学園大学
  •  14-16世紀イギリスの写本、印刷本を対象としたデジタル書物学的研究

    • 研究代表者
      松田 隆美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  大英図書館所蔵初期印刷本のデジタル画像作成と書誌学的比較校合研究

    • 研究代表者
      ARMOUR A (A Armour / A. Armour)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 貴重書について2021

    • 著者名/発表者名
      樫村雅章
    • 雑誌名

      尚美学園大学芸術情報研究

      巻: 34 ページ: 33-43

    • NAID

      40022824828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12720
  • [学会発表] 初期印刷本の書誌学的研究支援のための取り組み2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤蓮、樫村雅章
    • 学会等名
      2024年電子情報通信学会総合大会ISS特別企画ジュニア&学生ポスターセッション
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12720
  • 1.  松田 隆美 (50190476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小沢 慎治 (70051761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高宮 利行 (90051804)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  徳永 聡子 (60453536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ARMOUR A (20202799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西村 太郎 (90164590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi