• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 高史  Yamanaka Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00343799
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, その他部局等, 研究員
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, チーム長
2013年度: (独)森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 研究員
2013年度: 森林総合研究所, 研究員 … もっと見る
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, 研究員
2011年度: 森林総合研究所, 森林微生物研究領域, チーム長
2006年度 – 2008年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, チーム長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 森林科学
研究代表者以外
木質科学 / 植物栄養学・土壌学 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
菌根菌 / 吸収 / セシウム / 有機物分解能 / 厚壁胞子 / アンモニウム / 硝酸態窒素 / アンモニア態窒素
研究代表者以外
生合成 / ジアリールヘプタノイド … もっと見る / 生合成遺伝子 / ケミカルコミュニケーション / 窒素固定 / フランキア / 環状ジアリールヘプタノイド / アクチノリザル樹木 / 蛍光X線分析 / 分析電顕(EF-TEM) / 温水処理 / 白紋羽病 / PCR-DGGE / 菌糸圏微生物 / 微細構造 / 同位体顕微鏡 / 物質輸送 / 菌根共生 / 窒素無機化 / 有機物分解 / リター / 粗大有機物 / 窒素動態 / 切り捨て間伐 / 森林生態 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  着実な林地栽培に向けた菌根菌バカマツタケの有機物分解能と厚壁胞子形成能の有効性研究代表者

    • 研究代表者
      山中 高史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  土壌から樹木への放射性セシウムの吸収に関わる菌根菌の機能評価研究代表者

    • 研究代表者
      山中 高史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 森林総合研究所
  •  放射性セシウムの樹木吸収に及ぼす菌根菌の影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山中 高史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  アクチノリザル樹木ジアリールヘプタノイドの生合成とフランキアとの共生機構の解明

    • 研究代表者
      河合 真吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  菌根圏生態系における元素移動・生物間相互作用の可視化

    • 研究代表者
      久我 ゆかり
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      広島大学
  •  スギ林「切り捨て間伐」が森林生態系の窒素動態に及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      金子 真司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2023 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in the Cultivation of Ectomycorrhizal Mushrooms in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      YAMANAKA Takashi, YAMADA Akiyoshi, FURUKAWA Hitoshi, KINOSHITA Akihiko, OBASE Keisuke
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      CRC Press
    • ISBN
      9781032381671
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26959
  • [雑誌論文] 異なる窒素源を加えて培養した時の菌根菌および腐生菌のセシウム吸収量2015

    • 著者名/発表者名
      小河澄香・山中高史・赤間慶子・田原 恒・山路恵子
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292091
  • [雑誌論文] Nodulation of Alnus japonica and Casuarina equisetifolia in liquid culture after inoculation with Frankia2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamanaka, Samira R. Mansour
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告(Bulletin of FFPRI)

      巻: 12巻 ページ: 97-103

    • NAID

      40019760599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [雑誌論文] Nodulation of Alnus japonica and Casuarina equisetifolia in liquid culture after inoculation with Frankia2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Yamanaka, Samira R. Mansour
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告 (Bulletin of FFPRI)

      巻: 12 ページ: 97-103

    • NAID

      40019760599

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [雑誌論文] 樹木の根を取りまく微生物2012

    • 著者名/発表者名
      竹本周平・片岡良太・谷口武士・山中高史
    • 雑誌名

      森林科学

      巻: 65 ページ: 16-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658149
  • [雑誌論文] わが国に生育する放線菌根性植物とフランキア菌2008

    • 著者名/発表者名
      山中高史、岡部宏秋
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告 7

      ページ: 67-81

    • NAID

      40016000067

    • URL

      http://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/kanko/406-4.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580156
  • [雑誌論文] わが国に生育する放線菌根性植物とフランキア菌2008

    • 著者名/発表者名
      山中高史, 岡部宏秋
    • 雑誌名

      森林総合研究所研究報告 7

      ページ: 67-81

    • NAID

      40016000067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580156
  • [学会発表] 菌根菌および腐生菌のセシウム吸収に及ぼす窒素源の影響2015

    • 著者名/発表者名
      小河澄香・山中高史・赤間慶子・田原 恒・長倉淳子・山路恵子
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292091
  • [学会発表] ポット実験によるスギ苗木の放射性セシウム吸収の検討2015

    • 著者名/発表者名
      平井敬三・長倉淳子・小松雅史・山中高史・赤間亮夫
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292091
  • [学会発表] マツおよびカシ苗のセシウム吸収への菌根菌感染の影響2015

    • 著者名/発表者名
      山中高史・赤間慶子・小河澄香・田原恒
    • 学会等名
      第126回日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292091
  • [学会発表] Cyclic diarylheptanoids may act as signal compounds involved in Alnus sieboldiana-Frankia actinorhizal symbiosis2014

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kaneko, Yuko Yoneda, Tomoaki Nishida, Takashi Yamanaka, Shingo Kawai
    • 学会等名
      2014 International Conference on Polyphenols
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [学会発表] オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する抽出成分の検索(II)2014

    • 著者名/発表者名
      金子貴広, 米田夕子, 河合真吾, 西田友昭, 山中高史
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [学会発表] 異なる窒素源を加えて培養した時の菌根菌および腐生菌のセシウム吸収量2014

    • 著者名/発表者名
      小河澄香・山中高史・赤間慶子・田原 恒・山路恵子
    • 学会等名
      第4回関東森林学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292091
  • [学会発表] Ectomycorrhizal development and growth stimulation by Astraeus strains on birch,pine and oaks2014

    • 著者名/発表者名
      山中高史・赤間慶子・谷口武士・太田祐子・酒井敦・ウタイワン・サングワニット
    • 学会等名
      第10回国際菌学会
    • 発表場所
      タイ・バンコク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658149
  • [学会発表] Variation in ectomycorrhizal development and growth stimulation by Astraeus strains on birch , pine and oaks2014

    • 著者名/発表者名
      山中高史・赤間慶子・谷口武士・太田祐子・酒井敦・Uthaiwan Sangwanit
    • 学会等名
      第10回国際菌学会
    • 発表場所
      タイ・バンコック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658149
  • [学会発表] オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する抽出成分の検索(II)2014

    • 著者名/発表者名
      金子貴広, 米田夕子, 河合真吾, 西田友昭, 山中高史
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [学会発表] オオバヤシャブシと放線菌フランキアの共生に関与する抽出成分の検索2013

    • 著者名/発表者名
      金子貴広, 米田夕子, 河合真吾, 西田友昭, 山中高史
    • 学会等名
      第63回日本木材学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [学会発表] オオバヤシャブシ抽出成分がフランキアの成長と根粒形成に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      河合真吾, 金子貴広, 米田夕子, 西田友昭, 山中高史
    • 学会等名
      第23回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      基礎生物学研究所(豊橋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [学会発表] オバヤシャブシ抽出成分がフランキアの成長と根粒形成に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      河合真吾, 金子貴広, 米田夕子, 西田友昭, 山中高史
    • 学会等名
      第23回植物微生物研究交流会
    • 発表場所
      豊橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380098
  • [学会発表] スギ緑葉の分解における窒素固定の役割-間伐による林内環境変化の影響-2009

    • 著者名/発表者名
      平井敬三、小野賢二、金子智紀、山中高史、金子真司、高橋正通、野口享太郎
    • 学会等名
      日本生態学会56回大会
    • 発表場所
      岩手県立大, 盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580156
  • [学会発表] スギ緑葉の分解における窒素固定の役割-間伐による林内環境変化の影響-2009

    • 著者名/発表者名
      平井敬三, 小野賢二, 金子智紀, 山中高史, 金子真司, 高橋正通, 野口享太郎
    • 学会等名
      日本生態学会56回大会
    • 発表場所
      岩手県・岩手県立大
    • 年月日
      2009-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580156
  • [学会発表] A contribution of asymbiotical nitrogen fixation activity to nitrogen immobilization in decomposing green needles of Japanese cedar at a site of non-commercial thinning、、Virginia Tech、VA、USA2008

    • 著者名/発表者名
      Hirai, K., Yamanaka, T., Noguchi, K., Kaneko, S., Takahashi, M
    • 学会等名
      11th North American Forest Soil Conference
    • 発表場所
      米国ヴァージニア工科大学
    • 年月日
      2008-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580156
  • [学会発表] A contribution of asymbiotical nitrogen fixation activity to nitrogen immobilization in decomposing green needles of Japanese cedar at a site of non-commercial thinning2008

    • 著者名/発表者名
      Hirai, K.、Yamanaka, T.、Noguchi, K.、Kaneko, S. and Takahashi, M
    • 学会等名
      11th North American Forest Soil Conference
    • 発表場所
      Virginia Tech、VA、 USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580156
  • [学会発表] 北関東低山帯の森林小流域における間伐による窒素動態の変化2006

    • 著者名/発表者名
      平井敬三、山中高史, 野口享太郎、金子真司、高橋正通
    • 学会等名
      第117回日本森林学会大会
    • 発表場所
      東京農大、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580156
  • 1.  平井 敬三 (80370287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  河合 真吾 (70192549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  金子 真司 (80353647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  野口 享太郎 (70353802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  久我 ゆかり (30232747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和崎 淳 (00374728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  齋藤 雅典 (40355079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  圦本 尚義 (80191485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  早川 慎二郎 (80222222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 仁 (80360444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  増野 和彦 (50450820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  西田 友昭 (10252165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  米田 夕子 (90638595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  小林 政広 (50353686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  市原 優 (10353583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 慎崇 (10867534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 宗義 (20353899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高津 幸史 (50981932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi