• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 美恵  satou mie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00344903
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇都宮大学, データサイエンス経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 宇都宮大学, データサイエンス経営学部, 教授
2017年度 – 2023年度: 宇都宮大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度 – 2016年度: 宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2011年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 准教授
2008年度 – 2009年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 助教
2003年度 – 2005年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 助手
2003年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
感性情報学・ソフトコンピューティング / 感性情報学 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分61060:感性情報学関連
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング / 小区分80020:観光学関連 / 小区分90010:デザイン学関連 / 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連 / 小区分61060:感性情報学関連 / 観光学
キーワード
研究代表者
感性情報処理 / 感性情報学 / 重さ錯覚 / アバタ / 仮想現実 / 眼球運動 / 拡張現実感 / 拡張現実 / インタラクション / 視覚 … もっと見る / 感性 / 印象 / 階調 / 表示 / 画像処理 / プロジェクタ・カメラシステム / 表情分析 / 特徴抽出 / インターフェース / 感性情報 / 似顔絵 / コミュニケーション / インタラクティブ / 表情認識 / ヒューマン・マシン・インタフェース / 画像認識 / ユーザインターフェース … もっと見る
研究代表者以外
感性的評価 / プロジェクションマッピング / ヘルスツーリズム / 観光支援 / 森林浴 / 感性情報 / 多感覚融合 / 和太鼓 / 伝統工芸 / マインドワンダリング / いやし効果 / デフォルトモードネットワーク / 映像演出 / ステルスプロジェクション / 立体空中像 / ライトフィールド / 空中立体像 / インタラクション / AR / 物体追跡手法 / 空中像 / 体積走査型ディスプレイ / 輪郭ベース物体追跡 / 実像光源 / 再帰透過光学系 / ステルス投影 / 映像投影 / デザイン要素 / 好ましさ / こなれ感 / きちんと感 / ファッションコーディネート / 観光学 / 脳波センサ / LoRa / スマートフォン / モバイル・アプリケーション / Zeigernik Effect / マズロー / モバイルアプリ / モバイルアプリケーション / 世界遺産 / 行動心理学 / 観光資源 / Zeigarnik Effect / 安心安全 / リラックス効果 / 脳波 / プロスペクト理論 / BLEビーコン / 観光案内アプリ / 旅行心理学 / デザイン支援 / ICTシステム / 結城紬 / Super-High Presence / Kansei Engineering Evaluation / Screen Size / Vividness / Brightness / Color Production / AV Content / 超高臨場感 / 画面サイズ / 彩度 / 明度 / 色演出 / AVコンテンツ / Audio-Visual Interaction / Reproducing for Audio-Visual / Enhancement of Auditory Sense / Presentation Method / Sound Reproduction / Multi-Media Contents / High Presence Space / 水平面音像定位 / 頭部伝達関数(HRTF) / IIRディジタルフィルタ / バイノーラル信号処理 / 視聴覚相互作用 / AVコンテンツ視聴環境 / 聴覚増強作用 / 音声の提示手法 / 音場再生 / マルチメディアコンテンツ / 高臨場感 / 撮影方法 / 画像品質 / 視触覚性記憶 / 色柄 / 布地物理特性 / 照明 / 画像 / 感性工学 / 視触覚記憶 / 布地質感 / ブラインドタッチ / 視触覚 / 触覚 / 視覚 / ドレープ / 質感認識 / 布地 / 視聴環境デザイン / 聴講精細AVコンテンツ / 視聴覚デザイン / 4Kシステム / 2Kシステム / 高解像度 / 超高精細AVコンテンツ / 黒み知覚 / 西洋絵画 / 黒みマッチング / 因子分析 / 輝度対比 / SD法 / 主観評価 / 黒み / 色彩画像工学 / 視覚情報処理 / 感性情報処理 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (167件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  伝統工芸品の魅力を発信する体験型感性サイバー空間提示システムの開発

    • 研究代表者
      長谷川 光司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90010:デザイン学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  森林浴の癒やし効果を活用した観光資源開発支援:COVID-19後に楽しく観光するために

    • 研究代表者
      伊藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  アバタとの一体感を高める“1+3”人称視点を用いた重さ錯覚効果の最大化研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  多様な感性に適応した服装提案システムのための実物及び画像印象定量化に関する研究

    • 研究代表者
      阿山 みよし
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  潜在的注意下に眠る感性情報の発掘と観光支援への応用研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61060:感性情報学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  映像演出効果を高めるステルスプロジェクション方式の基盤構築

    • 研究代表者
      橋本 直己
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  伝統工芸品の魅力を発信する多感覚融合ICTシステムの開発

    • 研究代表者
      長谷川 光司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  柔軟仮想物体を対象とした素手によるARインタラクションの実現(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  ICTによる観光資源開発支援:心理学的効果を応用した期待感向上

    • 研究代表者
      伊藤 篤
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      中央大学
      宇都宮大学
  •  視聴触覚感性に基づいた非装着型触感提示によるARインタラクションの実現研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  臨場感の向上を目的とした視覚感性に基づく超階調表示研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  布地質感認識に対する視触覚記憶の影響と最適な画像表現

    • 研究代表者
      阿山 みよし
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  超高品質AV時代に対応した快適視聴空間を創生するデザインと感性的評価に関する研究

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  色彩画像における黒みの感性的役割とその心理物理学的定量化

    • 研究代表者
      阿山 みよし
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  感性特性に基づいた任意面映像提示の実現研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  感性的評価に基づく超高臨場感を創生できるデジタルコンテンツ再現環境の技術構築

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  感性駆動型ヒューマン・マシン・インタフェースシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 美恵
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  立体的な高臨場感再生音場再現のためのコンテンツ情報処理と感性的評価に関する研究

    • 研究代表者
      春日 正男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 素手での掴み動作における仮想物体の柔らかさ提示に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤昇,石垣早都,鈴木奏太,佐藤美恵
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 71 号: 3 ページ: J121-J124

    • DOI

      10.3169/itej.71.J121

    • NAID

      130005240505

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [雑誌論文] Investigation of Key Visual Factors for Cloth Texture Recognition ― Effect of Fabric Drape Complexity and Window Size -2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Kou Sato, Kazuya Sasaki, Hiroko Shimizu, Miyoshi Ayama
    • 雑誌名

      KANSEI Engineering

      巻: 12

    • NAID

      130004597617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [雑誌論文] Investigation of Key Visual Factors for Cloth Texture Recognition-Effect of Fabric Drape Complexity and Window Size-2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Kou Sato, Kazuya Sasaki, Hiroko Shimizu, Miyoshi Ayama
    • 雑誌名

      KANSEI Engineering

      巻: 掲載決定。VOl.12

    • NAID

      130004597617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [雑誌論文] Efficient Fractal Dimension Calculation Method for Feature Extraction of Skin Image2011

    • 著者名/発表者名
      Ali Parchamy Araghy, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      International Journal of Biometrics vol.3, no.3

      ページ: 175-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Effects of exposure to advertisements on sudience impressions2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hasegawa, Mie Sato, Masao Kasuga , Yoshihide Nagao, Toru, Syohno Yuka, Norose, Ritsuya Oku
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International

      巻: 10、1 ページ: 129-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 布地画像と実物の質感認識に関する基礎的研究-工学系と被服系学生の比較-2011

    • 著者名/発表者名
      石川智治,佐藤昂,松本好史,佐々木和也,清水裕子,阿山みよし
    • 雑誌名

      感性工学

      巻: VOl.10 ページ: 497-504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [雑誌論文] Application of Fractal Dimension Estimation Algorithms to the Evaluation of Human Skin State2010

    • 著者名/発表者名
      Ali Parchamy Araghy,Megumi Takezawa, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 vol.64,no.7

      ページ: 1016-1019

    • NAID

      10030702394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 色彩画像の感性的評価-画像サイズ,明度コントラストおよび彩度の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし,白川俊之,清水智弘,小黒久史,郭素梅,佐藤美恵,江田哲也,石川智治,春日正男
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 vol.9,no.2

      ページ: 453-463

    • NAID

      130005172191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 撮影画像の明度コントラストが感性的評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治、陳恰君、白川俊之、江田哲也、清水智弘、小黒久史、郭素梅、佐藤美恵、春日正男、阿山みよし
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集

      巻: 9、4 ページ: 663-674

    • NAID

      130005172174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 撮影画像の明度コントラストが感性的評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治,陳怡君,白川俊之,江田哲也,小黒久史,郭素梅,佐藤美恵,春日正男,阿山みよし
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 vol.9, no.4

      ページ: 663-674

    • NAID

      130005172174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 色彩画像の感性的評価2010

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし、白川俊之、清水智弘、小黒久史、郭素梅、佐藤美恵、江田哲也、石川智治、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集

      巻: 9、2 ページ: 453-463

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Effects of Exposure to Advertisements on Audience Impressions2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Hasegawa, Mie Sato, Masao Kasuga, Yoshidide Nagao, Toru Shono, Yuka Norose, Ritsuya Oku, Akira Nogami, Yoshitaka Miyawasa
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International Journal vol.10,no.1

      ページ: 91-98

    • NAID

      130001040174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 感性的観点に基づく企業経営者の定性的な調査分析手法の一試案2009

    • 著者名/発表者名
      中津正修、堀江則行、佐藤美恵、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、2

      ページ: 381-388

    • NAID

      130005121085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 壁面への映像提示を目的とした輝度補正の検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 千本万紀子, 橋本直己, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63、6

      ページ: 810-815

    • NAID

      10025986344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 感性的色調整によるデジタルコンテンツ映像表示とその評価2009

    • 著者名/発表者名
      森俊文、佐藤美恵、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、4

      ページ: 57-60

    • NAID

      130005121154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 壁面への映像提示を目的とした輝度補正の検討2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵,千本万紀子,橋本直己,春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 63, 6

      ページ: 810-815

    • NAID

      10025986344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 中小企業におけるマーケティング戦略と収益性の関係について -感性工学的手法によるマーケティング優先事項の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      正木克弘,渡邉章公,佐藤美恵,春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 8、3

      ページ: 381-388

    • NAID

      130005121120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 中小企業におけるマーケティング戦略と収益性の関係について-感性工学的手法によるマーケティング優先事項の抽出-2008

    • 著者名/発表者名
      正木克弘,渡邉章公,佐藤美恵,春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

      ページ: 1-6

    • NAID

      130005121120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International 7, 2

      ページ: 129-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] カメラワークの感性的効果の表示デバイス依存性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 7、2

      ページ: 821-830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] 表示機器に適応したリアルタイム映像生成のためのカメラワーク調整手法とその感性的評価2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 7、2

      ページ: 831-840

    • NAID

      130001756540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Mie Sato and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (採録決定)

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 感性的観点に基づく企業経営者の定性的な調査分析手法の-試案2008

    • 著者名/発表者名
      中津正修,堀江則行,佐藤美恵,春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 vol.8,no.2

      ページ: 381-388

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] カメラワークの感性的効果の表示デバイス依存性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] カメラワークの感性的効果の表示デバイス依存性に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 採録決定

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 表示磯器に適応したリアルタイム映像生成のためのカメラワーク調整手法とその感性的評価2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 採録決定

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 表示機器に適応したリアルタイム映像生成のためのカメラワーク調整手法とその感性的評価2008

    • 著者名/発表者名
      小黒久史、郭素梅、鈴木直哉、佐藤美恵、阿山みよし、春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

      ページ: 1-6

    • NAID

      130001756540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo, Teruko Ohba, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International 採録決定

      ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] he proposal of new evaluation method of business executives from a viewpoint of kansei engineering2008

    • 著者名/発表者名
      Masashi Nakatsu, Noriyuki Horie, Makiko Sembon, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (採録決定)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [雑誌論文] RAW画像データを用いた輝度補正に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵、橋本直己、高橋祐、千本万紀子、春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 61巻、7号

      ページ: 1030-1033

    • NAID

      110006854782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [雑誌論文] RAW画像データを用いた輝度補正に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 橋本直己, 高橋祐, 千本万紀子, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 Vol.61,No.7

      ページ: 1030-1033

    • NAID

      110006854782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [雑誌論文] 映像の印象評価における感性的計測手法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 間峠慎吾, 森俊文, 鈴木昇, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 60・3

      ページ: 425-430

    • NAID

      10016922070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 遠隔ケアシステムのための危険通知方法の検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 原由衣, 春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 6・3

      ページ: 57-60

    • NAID

      130001756175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 感性的評価に基づく画像の色演出と評価構造の両面サイズ依存性の検討2006

    • 著者名/発表者名
      小黒久史, 郭素梅, 清水智広, 佐藤美恵, 春日正男
    • 雑誌名

      画像電子学会誌 35・5

      ページ: 528-537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Human-Machine Interaction Compensating Imperfection in Facial Expression Recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Shang Yuyi, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE TENCON 2005 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] An Interactive System with Facial Expression Recognition2005

    • 著者名/発表者名
      Yuyi Shang, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Computational Intelligence and Intelligent Informatics 9・6

      ページ: 637-642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] システム簡易化のための特徴点選択による表情認識手法に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      鈴井智史, 佐藤美恵, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 28巻, 61号

      ページ: 1-4

    • NAID

      10014210779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] 簡易な顔特徴点抽出を目的とした表情認識手法に関する検討2004

    • 著者名/発表者名
      鈴井智史, 佐藤美恵, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 28巻,45号

      ページ: 3-4

    • NAID

      10013575641

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] Automatic Facial Feature Extraction and Facial Line Drawing2004

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Kanako Yokota, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth IASTED International Conference on Signal and Image Processing

      ページ: 134-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] 表情認識に基づいた音声によるインタラクティブシステムの検討2004

    • 著者名/発表者名
      尚ユイ, 佐藤美恵, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 28巻, 61号

      ページ: 5-8

    • NAID

      10014210785

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] An Interactive System Using Facial Expression Recognition2004

    • 著者名/発表者名
      Yuyi Shang, Mie Sato, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Computational Intelligence and Industrial Applications (ISCIIA2004) TA2C-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] 表情認識を利用したインタラクティブシステムの検討2004

    • 著者名/発表者名
      尚ユイ, 佐藤美恵, 春日正男
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会技術報告 28巻, 45号

      ページ: 5-8

    • NAID

      10013575646

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700178
  • [雑誌論文] 以顔絵の描き手の画風に基づいた表情生成手法2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 他3名
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 3・2

      ページ: 37-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] 自動似顔絵生成のためのマハラノビス距離を利用した形状抽出2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 他4名
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 57・11

      ページ: 1534-1542

    • NAID

      110006836924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Facial expression generation for portraits based on painters brushwork.2003

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Emi Ozono, Masao Kasuga, Kazuo Hashima, Naoki Shiramatsu
    • 雑誌名

      Journal of Kansei Engineering International(in Japanese) 3、2

      ページ: 37-40

    • NAID

      130001755692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] A mahalanobis-distance-based shape extraction for facial portraits.2003

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Koji Watanabe, Kazuo Hashima, Mieko Osuga, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Journal of ITE 57、11

      ページ: 1534-1542

    • NAID

      110006836924

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] エージェント技術を利用した介護支援システムの開発2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 他3名
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 4・1

      ページ: 35-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] 似顔絵の描き手の画風に基づいた表情生成手法2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤美恵, 他3名
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 3・2

      ページ: 37-40

    • NAID

      130001755692

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Proposal of care support system using agent technology.2003

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Chihiro Arai, Katsutoshi Matsuda, Akira, Nagai, Seigoh Yasuda, Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Journal of Kansei Engineering International(in Japanese) 4、1

      ページ: 35-42

    • NAID

      130001755733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500127
  • [雑誌論文] Implementation and Evaluation of the Display Device Adaptive Camerawork Adjustment Method for Realtime Rendering

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oguro, Sumei Guo, Naoya Suzuki, Mie Sato, Miyoshi Ayama and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (inJapanese)(to be appeared)

    • NAID

      130001756540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Proposal for Product Development Support for Pickles Based on Kansei Engineering

    • 著者名/発表者名
      Eiichi Endo,Teruko Ohba, Mie Sato and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (to be appeared)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] Study of Display Device Dependency of Emotional Effect of Camerawork

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oguro, Sumei Guo, Naoya Suzuki, Mie Sato, Miyoshi Ayama and Masao Kasuga
    • 雑誌名

      Kansei Engineering International (inJapanese)(to be appeared)

    • NAID

      130001756539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [雑誌論文] 映像コンテンツ感性評価における単極評価法の有効性に関する検討

    • 著者名/発表者名
      郭素梅, 小黒久史, 佐藤美恵, 阿山みよし, 春日正男
    • 雑誌名

      感性工学研究論文集 (採録決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500189
  • [学会発表] 身体の印象変化による重さ錯覚と動作速度及び筋電位の関係についての検討2024

    • 著者名/発表者名
      村岡丈一郎,村石雄世,冨岡昂成,佐藤美恵,橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告,vol. 48,no. 8,AIT2024-75,pp. 153-156
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11195
  • [学会発表] An examination of motion analysis during weight illusion by impression change of the own body2024

    • 著者名/発表者名
      Joichiro Muraoka, Yusei Muraishi, Kosei Tomioka, Mie Sato, Naoki Hashimoto
    • 学会等名
      The 8th IIEEJ International Conference on Image Electronics and Visual Computing (IEVC 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11195
  • [学会発表] ARにおいて感覚性融像が仮想物体の奥行推定に与える影響に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      内山櫻子,齋藤颯太,金成慧,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告,vol. 48,no. 13,HI2024-25,pp. 48-51
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] Examination of effect from a viewpoint position on weight illusion caused by impression change2024

    • 著者名/発表者名
      Yusei Muraishi, Joichiro Muraoka, Naoki Hashimoto, Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2024 (IWAIT 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11195
  • [学会発表] 仮想空間上での物体振動による距離知覚の支援に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      齋藤颯太,金成慧,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告,vol. 48,no. 7,HI2024-3,pp. 10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] ARにおける注視点判定の誤差低減に関する検討2024

    • 著者名/発表者名
      成田和樹,齋藤颯太,金成慧,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告,vol. 48,no. 13,HI2024-23,pp. 41-44
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] 服装におけるきちんと感・こなれ感及び好ましさに関する研究-ファッション関心度の異なるグループ間比較-2023

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし, 石川智治, 佐藤美恵,奥田紫乃, 柳田佳子
    • 学会等名
      日本感性工学会第18回春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12179
  • [学会発表] An examination on eye-gaze input using a bubble cursor in AR2023

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Fujiwara, Kei Kanari, Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2023, Proc. SPIE 12592
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] "きちんと感"と"こなれ感"に基づいた服装レコメンドシステムの検討2023

    • 著者名/発表者名
      田畑圭一,佐藤美恵,石川智治,奥田紫乃,柳田佳子,阿山みよし
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12179
  • [学会発表] 仮想空間上での物体の振動が距離の知覚に与える影響に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤颯太,金成慧,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 2023年年次大会,21C-3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] Visualization of the effects of forest bathing: Comparison between Japan and Thailand2023

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito;Yosei Sato;Yuko Hiramatsu;Madoka Hasegawa;Kazutaka Ueda;Yasunari Harada
    • 学会等名
      PAN AFRICAN CONFERENCE ON SCIENCE COMPUTING & TELECOMMUNICATIONS (PACT 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K28338
  • [学会発表] 身体の印象変化による重さ錯覚と筋電位の関係についての検討2023

    • 著者名/発表者名
      村岡丈一郎,村石雄世,冨岡昂成,佐藤美恵,橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会 2023年年次大会,21C-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11195
  • [学会発表] 印象変化による重さ錯覚における"1+3"人称視点の提案2023

    • 著者名/発表者名
      村石雄世,橋本直己,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告,vol. 47,no. 38,ME2023-95,pp. 5-8
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11195
  • [学会発表] 日光観光案内アプリのマルチメディアコンテンツの構成に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      川上晴人・中山春佳・平松裕子・伊藤 篤・長谷川まどか・原田康也・上田一貴・佐々木 陽・森下美和・佐藤美恵
    • 学会等名
      電子情報通信学会 思考と言語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] お囃子を対象とした多視点視聴システムに関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      平川敦基, 駒場雅貴, 宮田陽菜, 浅井啓史, 金成慧, 佐藤美恵, 長谷川光司
    • 学会等名
      映像表現・芸術科学フォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03458
  • [学会発表] Comparison between Gaze Input and a Hand-Held Controller in AR Interaction2022

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato
    • 学会等名
      The 29th International Display Workshops (IDW '22)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] ARにおける視線バブルカーソルを用いた仮想オブジェクトの選択手法に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤原智宏,金成慧,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2022年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] 自然画像を対象としたマイクロサッカードと興味との関連性に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘也,金成慧,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] AR技術を用いた観光情報の提示手法に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤原智宏・金成慧・伊藤篤・佐藤 美恵
    • 学会等名
      日本認知科学会第38回大会 OS-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] ARにおけるバブルカーソルを用いた視線入力に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤原智宏,金成慧,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会ヒューマンインフォメーション研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] 服装におけるきちんと感・こなれ感及び好ましさに関する研究-画像評価実験-2022

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし(宇都宮大学)、石川智治(宇都宮大学)、佐藤美恵(宇都宮大学)、奥田紫乃(同志社女子大学)、柳田佳子(文化学園大学)
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12179
  • [学会発表] 視線入力によるAR情報の提示手法に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤原智宏、元浦菜摘、金成慧、佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] Interaction with virtual objects through eye-tracking2021

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tanaka、Kei Kanari、Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] AR技術を用いた観光情報の提示手法に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      藤原智宏,金成慧,伊藤篤,佐藤美恵
    • 学会等名
      2021年度日本認知科学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] Relationship between covert attention and eye movements during observation of natural scenes2021

    • 著者名/発表者名
      Koya Suzuki、Kei Kanari、Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] 眼球情報を用いた機械学習による観光対象としての興味・関心の推定に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木瑛大,鈴木弘也,木村善太郎,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] New Tourism System Across Industries in Nikko Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hiramatsu;Fumihiro Sato;Yoshikazu Nagao;Atsushi Ito;Takeo Watanabe
    • 学会等名
      ICDS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] Designing a Livestock Monitoring System and Evaluating the Performance of LoRa for a Farm― Reforming agriculture by information and communications technology in Society 5.0 ―2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito;Jinshan Luo;Yoshikazu Nagao;Yuko Hiramatsu;Fumihiro Sato;Takeo Watanabe
    • 学会等名
      ALLSENSORS 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] 服装の組み合わせにおけるきちんと感・こなれ感及び好ましさに関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      阿山みよし, 大高茉桜, 武正珠実, 高石耕平, 石川智治, 佐藤美恵(宇都宮大学), 奥田紫乃(同志社女子大学), 柳田佳子(文化学園大学)
    • 学会等名
      日本感性工学会大会第22回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12179
  • [学会発表] 自然画像観察時における潜在的注意と眼球運動の関係に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘也、金成慧、佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会創立70周年記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] 観光対象としての興味・関心と眼球情報との関連についての一検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木弘也,鈴木瑛大,伊藤篤,橋本直己,佐藤美恵
    • 学会等名
      2019年度日本認知科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12180
  • [学会発表] 観光対象としての興味・関心と眼球情報との関連についての一検討2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 弘也・鈴木 瑛大・伊藤 篤・橋本 直己・佐藤 美恵
    • 学会等名
      日本認知科学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] Evaluation of sightseeing support application using BLE beacon in Oku-Nikko2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Sasaki Rina Hayashi Atsushi Ito Yuko Hiramatsu Kazutaka Ueda Yasunari Harada Hiroyuki Hatano and Fumihiro Sato
    • 学会等名
      EUROCAST 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] A Survey to Create Attractive Contents for Tourism -To Comprehend Other Cultures-2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hiramatsu Atsushi Ito Akira Sasaki Kazutaka Ueda Rina Hayashi Yasunari Harada Hiroyuki Hatano and Fumihiro Sato
    • 学会等名
      EUROCAST 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] A Study on Navigation System Using BLE Beacon for Sightseeing2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito;Akira Sasaki;Munkhod Bayarsaikhan;Hiroyuki Hatano;Yuko Hiramatsu;Fumihiro Sato
    • 学会等名
      INES 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] AI ご当地観光ナビアプリの研究開発日本認知科学会第36回大会2019

    • 著者名/発表者名
      傅翔・康 茗淞・伊藤 篤・平松 裕・原田 康也・羽多野 裕之・上田一貴・佐藤 文博・森下 美和
    • 学会等名
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] Experiments of LoRa to Develop Services for Tourists2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Sasaki Munkhod Bayarsaikhan Hiroyuki Hatano Atsushi Ito Yuko Hiramatsu and Fumihiro Sato
    • 学会等名
      EUROCAST 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] 日光の森林浴の効果について2019

    • 著者名/発表者名
      吉村孝祐・佐々木陽・伊藤篤・平松裕子・上田一貴・原田康也・羽多野裕之・佐藤文博
    • 学会等名
      思考と言語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] A Study of Psychological Approach to Design Sightseeing Support Mobile Application2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito Rina Hayashi Yuko Hiramatsu Akira Sasaki Kazutaka Ueda Yasunari Harada Miwa Morishita Hiroyuki Hatano and Fumihiro Sato
    • 学会等名
      2018 IEEE 22nd International Conference on Intelligent Engineering Systems (INES2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] An Examination on Effective Auditory Stimulation When Grasping a Virtual Object with a Bare Hand2018

    • 著者名/発表者名
      Zentaro Kimura, Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] An Examination of Perception of Grasping a Virtual Object in Barehanded Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kume, Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 参照位置補正による画像ベースの線画彩色結果の改善2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤, 東海林, 外山, 森
    • 学会等名
      第17回情報科学技術フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03458
  • [学会発表] A Study of Designing Process for Tourism Support Mobile Application Applying Psychological Effects2018

    • 著者名/発表者名
      Atsushi ITO; Rina HAYASHI; Yuko HIRAMATSU; Kazutaka UEDA; Yasunari HARADA; Miwa MORISHITA ; Hiroyuki HATANO; Akira SASAKI; Fumihiro SATO
    • 学会等名
      International Academic Conferences:Transport, Logistics, Tourism and Sport Science (IAC-TLTS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] 日光沿道に展開された観光客向け英語表記 ~ 言語景観の現状調査と今後の課題 ~2018

    • 著者名/発表者名
      平松裕子・原田康也・伊藤篤・森下美和・上田一貴・佐藤文博
    • 学会等名
      思考と言語研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] 音量変化を伴う聴覚刺激と仮想物体の柔らかさ知覚に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      木村善太郎,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 聴覚刺激を付加した擬似触覚による仮想物体の柔らかさ知覚に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      石垣早都,加藤昇,長谷川光司,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      関東学院大関内メディアセンター(神奈川・横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 仮想物体の把持知覚に対する聴覚刺激の効果に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      木村善太郎,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2017年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] A cognitive model of sightseeing for mobile support system2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ito ; Rina Hayashi ; Hiroyuki Hatano ; Kenji Shoji ; Mie Sato ; Yuko Hiramatsu ; Fumihiro Sato ; Kazutaka Ueda ; Yasunari Harada ; Miwa Morishita ; Akira Sasaki
    • 学会等名
      2017 8th IEEE International Conference on Cognitive Infocommunications (CogInfoCom)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] An Examination of Perception with an Auditory Cue When Grasping a Virtual Object with a Bare Hand2017

    • 著者名/発表者名
      Sho Kato,Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2017
    • 発表場所
      Penang (Malaysia)
    • 年月日
      2017-01-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 掴み動作に着目した聴覚刺激の付加による仮想物体の把持感覚に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤昇,石垣早都,佐藤美恵
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      上田安子服飾専門学校本館(大阪・大阪)
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] Effects of Auditory Cues on Grasping a Virtual Object with a Bare Hand2017

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Haruna Kimura
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 様々な形状の仮想物体に対する掴み音と把持知覚に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      木村春菜,加藤昇,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      関東学院大関内メディアセンター(神奈川・横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 素手による仮想物体の変形タスクにおける聴覚刺激の影響に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      久米佑太,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2017年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 素手による仮想物体とのインタラクションにおける視覚的改良の検討2017

    • 著者名/発表者名
      久米佑太,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      関東学院大関内メディアセンター(神奈川・横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 心理学効果を応用した観光支援アプリの設計2017

    • 著者名/発表者名
      林鈴奈・伊藤篤・平松裕子・上田一貴・原田康也・森下美和・羽多野裕之・佐藤文博
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークソフトウェア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] Outdoor Studying System Using Bluetooth Low Energy Beacon -To Feel Cultural Sites-2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Hiramatsu; Fumihiro Sato; Atsushi Ito; Hiroyuki Hatano; Mie Sato; Yu Watanabe; Akira Sasaki
    • 学会等名
      HCII2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02249
  • [学会発表] 素手による3次元モデリングシステムにおける操作手法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉英光,八木美冴,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 仮想物体に対する掴み音と把持知覚に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤昇,石垣早都,木村春菜,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2016年冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京・新宿)
    • 年月日
      2016-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 手の見せ方に着目した仮想物体へのインタラクションの検討2016

    • 著者名/発表者名
      久米佑太,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2016年冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京・新宿)
    • 年月日
      2016-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] Pseudo-Softness Evaluation in Grasping a Virtual Object with a Bare Hand2016

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato,Sota Suzuki,Daiki Ebihara,Sho Kato,Sato Ishigaki
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2016
    • 発表場所
      Anaheim (USA)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] An AR System on Manipulating a Virtual Object with a Bare Hand2016

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato,Daiki Ebihara,Sota Suzuki,Sho Kato
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH ASIA 2016
    • 発表場所
      Macao (China)
    • 年月日
      2016-12-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] An Examination of Grasping a Stereoscopic Virtual Object Using Pseudo-haptics2016

    • 著者名/発表者名
      Sota Suzuki, Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2016
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] An Examination of a 3D Modeling System Using an Infrared Sensor2016

    • 著者名/発表者名
      Misae Yagi, Mie Sato
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2016
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2016-01-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 素手での掴み動作における仮想物体の柔らかさの評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木奏太,蛯原大樹,佐藤美恵
    • 学会等名
      第11回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 様々な形状の仮想物体の掴み動作に着目したARシステムに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      蛯原大樹,鈴木奏太,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 赤外線センサを用いた素手による3次元モデリングシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      八木美冴,渡邉英光,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 擬似触覚を用いた立体視可能な仮想物体の掴み動作に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木奏太,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 仮想物体の掴み動作に着目した立体視可能なARシステムに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木奏太,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2015年年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00373
  • [学会発表] 室内形状に合わせた全周囲映像提示における輝度補正の検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中貴大,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.39,no.8,pp.27-30
    • 発表場所
      関東学院大学 (神奈川・横浜)
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] ディスプレイ装置の高階調化による印象変化と画像コンテンツの関係性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      井上未知美,早乙女拓美,佐藤美恵,阿山みよし,橋本直己
    • 学会等名
      第9回日本感性工学会春季大会講演予稿集,P1-13
    • 発表場所
      札幌,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] An Analysis of Effects Provided by High-Gradation Displays Based on Impression Assessment2014

    • 著者名/発表者名
      Michimi Inoue, Takumi Sotome, Naoki Hashimoto, Miyoshi Ayama, Mie Sato
    • 学会等名
      International Conference on Kansei Engineering and Emotion Research 2014
    • 発表場所
      Linkoping, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] ディスプレイの輝度範囲に対する階調数と印象の関係性についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      早乙女拓美,井上未知美,佐藤美恵,阿山みよし,橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.38, no.9, pp.19-22
    • 発表場所
      横浜,神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] 観賞者に良い印象を与える階調数の輝度差に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      井上未知美,早乙女拓美,佐藤美恵,阿山みよし,橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.38, no.10, pp.17-20
    • 発表場所
      小金井,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] An Examination of a Gradation Number for High-Gradation Displays Based on Luminance-Differences2013

    • 著者名/発表者名
      Michimi Inoue, Mie Sato, Miyoshi Ayama, Naoki Hashimoto
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2013 Full Conference DVD-ROM, Disc 1, Posters
    • 発表場所
      Anaheim, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] 動的輝度補正を付加したプロジェクションマッピングの検討2013

    • 著者名/発表者名
      細貝彩乃,橋本直己,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.37, no.7, pp.79-82
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] Analysis of Cloth Texture Recognition by Comparison between Engineering and Clothing Observers- Influence of Fabric Drape Complexity and Window Size -2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Kou Sato, Ryouta Tsuji,Kazuya Sasaki, Hiroko Shimizu, Miyoshi Ayama
    • 学会等名
      Proceedings of the International Colour Association (AIC2013)
    • 発表場所
      Accepted and to be presented in NewCastle,UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 布地質感認識における視覚と触覚の関与の検討2013

    • 著者名/発表者名
      辻 良太,佐藤 昂,石川智治,佐々木和也,清水裕子,阿山みよし
    • 学会等名
      第7回日本感性工学会春季大会, CD-ROM, 2013.3,
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 動的輝度補正を付加したプロジェクタによる室内演出の検討2013

    • 著者名/発表者名
      細貝彩乃,橋本直己,佐藤美恵
    • 学会等名
      第8回日本感性工学会春季大会講演予稿集,pp.102-103
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] ディスプレイの輝度範囲に適した階調数の印象評価に基づく検討2013

    • 著者名/発表者名
      井上未知美,早乙女拓美,佐藤美恵,阿山みよし,橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.37, no.45, pp.5-8
    • 発表場所
      日光,栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] 布地質感認識における視覚と触覚の関与の検討2013

    • 著者名/発表者名
      辻良太,佐藤昂,石川智治,佐々木和也,清水裕子,阿山みよし
    • 学会等名
      第7回日本感性工学会春季大会,CD-ROM
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 動的対象物へのインタラクティブな映像投影の検討2013

    • 著者名/発表者名
      鷹箸拓也,秋元雄介,橋本直己,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.37, no.7, pp.35-38
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] 魚眼レンズを用いた没入型映像提示の歪み補正手法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      松嶋一浩,武藤裕也,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.37, no.7, pp.75-78
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] 室内形状に合わせた全周囲映像生成と提示に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      武藤裕也,松嶋一浩,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.37, no.7, pp.31-34
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] 自由位置観賞を可能とする任意形状面への動的映像投影の検討2013

    • 著者名/発表者名
      秋元雄介,佐藤美恵
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.37, no.7, pp.71-74
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] Investigation of Visual and Tactile Key Factors for Texture Recognition in Cloth images and Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Kou Sato, Kazuya Sasaki, Hiroko Shimizu, Miyoshi Ayama
    • 学会等名
      Proceedings of the Kansei Engineering and Emotion Research(KEER2012),CD-ROM
    • 発表場所
      Penghu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 布地質感認識における視覚的要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昂,石川智治,佐々木和也,清水裕子,阿山みよし
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会予稿集2011,CD-ROM,2012.9.
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 任意面映像提示におけるフレーム間情報を利用した輝度補正の検討2012

    • 著者名/発表者名
      細貝彩乃,佐藤美恵,橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会映像情報メディア学会技術報告,vol.36, no.39, pp.17-20
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] 布地質感認識における視覚的要因の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤昂,石川智治,佐々木和也,清水裕子,阿山みよし
    • 学会等名
      第14回日本感性工学会大会予稿集2011,CD-ROM
    • 発表場所
      東京電機大千住キャンパス
    • 年月日
      2012-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 高階調表示に適した輝度差の検討2012

    • 著者名/発表者名
      井上未知美,佐藤美恵,橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会2012年年次大会講演予稿集,8-11
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • [学会発表] Investigation of Visual and Tactile Key Factors for Texture Recognition in Cloth images and Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Kou Sato, Kazuya Sasaki, Hiroko Shimizu, Miyoshi Ayama
    • 学会等名
      Proceedings of Kansei Engineering and Emotion Research (KEER) 2012,CD-ROM, 6 pages, Penghu (2012.5).
    • 発表場所
      国立澎湖科技大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] Effect of knowledge and experience of fabric on the cross-modal linkage between tactile sensation and visual image of solid black and multi-color2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoharu Ishikawa, Kou Sato, Yoshifumi Matsumoto, Kazuya Sasaki, Hiroko Shimizu, Miyoshi Ayama
    • 学会等名
      Proceedings of the Midterm meeting of the International Colour Association (AIC2011). CD-ROM
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2011-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 布地の色や撮影条件の違いによる質感認識への影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤昂,石川智治,佐々木和也,清水裕子,阿山みよし
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会大会予稿集2011,CD-ROM
    • 発表場所
      工学院大学新宿キャンパス
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 布地の色や撮影条件の違いによる質感認識への影響2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤昂
    • 学会等名
      第13回 日本感性工学会大会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] Immersive feeling effects with three wide-angle image projection techniques2010

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Satoru Sugawara, Masao Kasuga, Kenji Honda, Naoki Hashimoto
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2010-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] プロジェクタによる多重投影に基づいた高輝度かつ高階調画像表示の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木詩織, 佐藤美恵, 春日正男, 橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      横浜, 神奈川
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] プロジェクタによる多重投影に基づいた高輝度かつ高階調画像表示の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木詩織、佐藤美恵、春日正男、橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Immersive feeling effects with three wide-angle image projection techniques2010

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Satoru Sugawara, Masao Kasuga, Kenji Honda, Naoki Hashimoto
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2010
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2010-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] 室内空間において高い没入感を実現する5面映像提示2010

    • 著者名/発表者名
      塚越陽子、佐藤美恵、春日正男、本多健二、橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] 布地画像と実物の質感認識に関する基礎的研究-工学系と被服系学生の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      石川智治、佐々木和也、清水裕子、松本好史、佐藤昂、阿山みよし
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会予稿,CD-ROM
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500184
  • [学会発表] 室内空間において高い没入感を実現する5面映像提示2010

    • 著者名/発表者名
      塚越陽子, 佐藤美恵, 春日正男, 本多健二, 橋本直己
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      横浜, 神奈川
    • 年月日
      2010-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Consideration of the Relation between Distance and Change of Panel Color Based on Aerial Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Horiuchi, Satoru Kaneko, Mie Sato, Koichi Ozaki, Masao Kasuga
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2009
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Consideration of the Relation between Distance and Change of Panel Color Based on Aerial Perspective2009

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Horiuchi, Satoru Kaneko, Mie Sato, Koichi Ozaki, Masao Kasuga
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Image Technology 2009
    • 発表場所
      Seoul. Korea
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] 色パネル情報に基づいた4種類の表色系における距離と色彩の関係調査2008

    • 著者名/発表者名
      堀内恒、金子智、佐藤美恵、尾崎功一、春日正男
    • 学会等名
      2008年度映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Everywhere Image Projection Based on Viewer's Kansei2008

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Naoki Hashimoto, Masao Kasuga
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Kansei Engineering & Affective Systems
    • 発表場所
      Nagaoka, Japan
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] 大気遠近法を利用した物体の位置関係の同定に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      堀内恒、金子智、尾崎功一、佐藤美恵、春日正男
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子ディスプレイ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] エッジのぼけに基づいた単一画像による3次元計測2008

    • 著者名/発表者名
      堀内恒、金子智、尾崎功一、佐藤美恵、春日正男
    • 学会等名
      2008年映像情報メディア学会年次大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] 奥行き知覚方法に基づいた単一画像による3次元形状把握の検討2008

    • 著者名/発表者名
      堀内恒、金子智、尾崎功一、佐藤美恵、春日正男
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      那須
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Relation between the strength of video, and the convergence. Angle in stereoscopic viewing2008

    • 著者名/発表者名
      N. Suzuki, Y. Takahashi, H. Oguro, S. Guo, M. Sato, M. Ayata, M.Kasuga
    • 学会等名
      NICHOGRAPH International 2008
    • 発表場所
      パタヤ,タイ
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500173
  • [学会発表] 奥行き知覚方法に基づいた単一画像による3次元形状把握の検討2008

    • 著者名/発表者名
      堀内恒, 金子智, 尾崎功一, 佐藤美恵, 春日正男
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディアエ学研究会
    • 発表場所
      那須
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Luminance Correction for Image Projection on a Checked-Pattern Screen2007

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sembon, Mie Sato, Naoki Hashimoto, Masao Kasuga
    • 学会等名
      The 22nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Consideration of a Face Recognition System with Real-time and Robustness2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Horiuchi, Satoru Kaneko, Mie Sato Koichi Ozaki and Masao Kasuga
    • 学会等名
      The 22nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] Luminance Correction for lmage Projection on a Checked-Pattern Screen2007

    • 著者名/発表者名
      Makiko Sembon, Mie Sato, Naoki Hashimoto, Masao Kasuga
    • 学会等名
      The 22nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700202
  • [学会発表] Subjective Assessment of Luminance Compensation for Projected Images2007

    • 著者名/発表者名
      Mie Sato, Makiko Sembon, Naoki Hashimoto, and Masao Kasuga
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH 2007 Full Conference DVD-ROM
    • 発表場所
      Posters, Diego, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500158
  • [学会発表] An Examination of Impression Changes Provided by Increasing a Bit-Depth of Display Devices

    • 著者名/発表者名
      Michimi Inoue, Naoki Hashimoto, Miyoshi Ayama, Mie Sato
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Science and Engineering 2015
    • 発表場所
      工学院大学 (東京・新宿)
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500251
  • 1.  阿山 みよし (30251078)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  長谷川 光司 (50272761)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  橋本 直己 (70345354)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 18件
  • 4.  春日 正男 (00280909)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 38件
  • 5.  石川 智治 (90343186)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 6.  伊藤 篤 (80500074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 7.  松島 さくら子 (60344909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐々木 和也 (60292570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  東海林 健二 (70143188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  鶴田 真理子 (80748202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上田 一貴 (10403594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 12.  平松 裕子 (30649629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 13.  原田 康也 (80189711)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 14.  森下 美和 (90512286)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  長谷川 まどか (80322014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  清水 裕子 (30143184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 17.  森 博志 (80538447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  佐藤 文博 (00266264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 19.  羽多野 裕之 (40402531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 20.  奥田 紫乃 (60352035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  柳田 佳子 (60409323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  金成 慧 (40813770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 23.  三原 義樹 (40420088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi