• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 恵子  Yokoyama Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00349325
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2023年度: 関西大学, 商学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 神戸学院大学, 経営学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 東海大学, 政治経済学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 東海大学, 政治経済学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 東海大学, 政治経済学部, 講師
2003年度: 東海大学, 政治経済学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
経営学 / 小区分07080:経営学関連 / 非営利・共同組織
キーワード
研究代表者
ソーシャル・アントレプレナーシップ / ソーシャル・ビジネス / 協働 / ビジネスモデル / コーポレート・ソーシャル・アントレプレナーシップ / NPO / CSR / 社会戦略 / ソーシャル・エンタープライズ / 創設者シンドローム … もっと見る / 就労移行支援事業 / 制度ロジック / ソーシャル・インパクト / スケールアウト / スケールアップ / 起業意図 / 正当化活動 / 集合的ソーシャル・アントレプレナーシップ / 企業家活動Ⅱ / 企業家活動Ⅰ / コレクティブ・インパクト / 事業承継 / ソーシャルビジネス / 経営学 / アントレプレナー / CSV / BOP / 大企業 / 中小企業 / フェアトレード / 正当性の獲得 / BOPビジネスモデル / エシカル・アントレプレナーシップ / 組織の寛容度 / CSR部の機能再考 / 正当化行動 / シーズ起点型ソーシャル・ビジネス / ニーズ起点型ソーシャル・ビジネス / BOPビジネス / ライフサイクル / 戦略的協働 / ソーシャル・イノベーション / 事業ライフサイクル / 社会性と収益性 / 協働マネジメント / ステイクホルダー / パートナーシップ / ステークホルダー … もっと見る
研究代表者以外
NPO / 戦略的協働 / 企業 / 政府 / Strategic Partnership / 戦略的パートナーシップ / 協働の窓モデル / 知識ネットワーキング / ガバナンス / 協働の窓 / 協働アクティビスト / 非営利組織 / アッパーエシュロン / フィールドワーク / 統計分析 / 組織特性 / 後継者育成計画 / 事業承継計画 / 創設者シンドローム / 事業承継 / 社会課題 / 社会企業家 / 緊張関係 / 経済的成果 / 社会的成果 / 就労移行支援 / 社会的企業 / Firms / Governments / NPOs / Strategic Collaboration / パートナーシップ / Comparative Study / Non - profit Organization / 日米比較 / Networking of Knowledge / Nonprpfit Organization / グリーン電力証書 / カーボンオフセット / 北海道グリーンファンド / ガバナンス・メカニズム / 協働のガバナンス / 協働プロジェクト / 波及 / 実現 / ビジネスモデル / 協働の実現と展開 / 組織のやる気 / 解決策の生成・特定化 / 協働の波及 / アジェンダ設定 / 意図せざる活動 / 価値創造 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (111件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  ソーシャルビジネスの展開とソーシャル・アントレプレナーシップの統合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  非営利組織における事業承継マネジメントの探究

    • 研究代表者
      津田 秀和
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      愛知学院大学
  •  社会的企業のハイブリッド組織マネジメントの統合的解明

    • 研究代表者
      後藤 祐一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      尾道市立大学
  •  CSV実現に向けてのBOPビジネスモデル創造とソーシャル・アントレプレナーシップ研究代表者

    • 研究代表者
      横山 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ソーシャル・ビジネスの事業ライフサイクルと協働マネジメント研究代表者

    • 研究代表者
      横山 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      関西大学
      神戸学院大学
  •  戦略的協働のガバナンス

    • 研究代表者
      平本 健太
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  戦略的協働の実現と波及のダイナミズム-知識ネットワーキング・パースペクティブ

    • 研究代表者
      小島 廣光
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      札幌学院大学
      北海道大学
  •  戦略的協働を通じた価値創造モデルのダイナミズム

    • 研究代表者
      平本 健太
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  NPO,政府,企業間の戦略的協働に関する国際比較

    • 研究代表者
      岩田 智
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  企業,NPOの社会戦略とビジネスモデル研究代表者

    • 研究代表者
      横山 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東海大学
  •  NPO,政府,企業間の戦略的パートナーシップ

    • 研究代表者
      小島 廣光
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  企業の社会戦略とステークホルダー・マネジメント-経営学的実証研究-研究代表者

    • 研究代表者
      横山 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東海大学
  •  企業とNPOの戦略的パートナーシップに関する日米比較

    • 研究代表者
      岩田 智
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  NPOと企業の戦略的協働-知識ネットワーキング・パースペクティブに基づく実証研究-

    • 研究代表者
      小島 廣光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非営利・共同組織
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 日本のコレクティブ・インパクト2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 利廣、横山 恵子、後藤 祐一
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502397210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [図書] 日本のコレクティブ・インパクト2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 利廣、横山 恵子、後藤 祐一
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502397210
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01865
  • [図書] 日本のコレクティブ・インパクト2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木 利廣、横山 恵子、後藤 祐一
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      9784502397219
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [図書] The Routledge Companion to Corporate Social Responsibility2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      Social Entrepreneurship in Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [図書] エシカル・アントレプレナーシップ:社会的企業・CSR・サスティナビリティの新展開2018

    • 著者名/発表者名
      横山恵子編著・杉本貴志・長谷川伸・宮﨑慧
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [図書] ソーシャル・ビジネスの経営学:世界を救う戦略と組織2012

    • 著者名/発表者名
      平田譲二編著,福嶋路・平田光子・李美順・中村大作・長田貴仁・横山恵子著・林秀珍訳
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      中央経済出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [図書] 「伝統産業における持続的成長:伊那食品工業」岩谷昌樹・徳田昭雄編『ケースブック 戦略的マネジメント』2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [図書] 「企業ができるこどもたちへの環境学習支援」パートナーシップ・サポートセンター・岸田眞代編著『CSRに効く!-企業&NPO協働のコツ』2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [図書] 「Case2 生活者の声を反映した協創型商品開発事業」パートナーシップ・サポートセンター・岸田眞代編著『企業とNPOのパートナーシップ:CSR報告書100社分析』2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 出版者
      同文舘出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [図書] 「Case15 再生自転車の海外輸送支援事業」パートナーシップ・サポートセンター・岸田眞代編著『企業とNPOのパートナーシップ:CSR報告書100社分析』2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 出版者
      同文舘出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [図書] 新しい公共空間のデザイン:NPO・企業・大学・地方政府のパートナーシップの構築2006

    • 著者名/発表者名
      吉田民雄・杉山知子・横山恵子
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [図書] 「企業の社会的責任論への社会戦略的アプローチ」松野弘・堀越芳昭・合力知工編著『「企業の社会的責任論」の形成と展開』2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 出版者
      』ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [図書] 公共空間のデザイン2006

    • 著者名/発表者名
      吉田民雄, 杉山知子, 横山恵子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      東海大学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730194
  • [雑誌論文] A Study on Management Supporting Employment of Disabled in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Yuichi、Yokoyama Keiko
    • 雑誌名

      Corporate Social Responsibility in a Dynamic Global Environment: Sustainable Management in Challenging Times

      巻: - ページ: 47-63

    • DOI

      10.1007/978-3-031-24647-0_3

    • ISBN
      9783031246463, 9783031246470
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] NPOの事業承継における創設者シンドローム2023

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子、小室 達章、山本 義郎
    • 雑誌名

      企業家研究

      巻: 21 号: 0 ページ: 1-17

    • DOI

      10.34418/fes.21.0_1

    • ISSN
      2434-0316, 2435-3809
    • 年月日
      2023-02-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] NPOの事業承継における創設者シンドローム2023

    • 著者名/発表者名
      横山恵子・小室達章・山本義郎
    • 雑誌名

      企業家研究

      巻: 21 ページ: 1-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [雑誌論文] ソーシャル・アントレプレナーシップと経営倫理2023

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      経営倫理入門:サステナビリティ経営をめざして

      巻: - ページ: 222-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] NPOの事業承継の考察(2)アンケート調査結果の検討を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      津田 秀和,横山 恵子,小室 達章
    • 雑誌名

      愛知学院大学論叢経営学研究

      巻: 32 ページ: 29-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] NPOの事業承継の考察(1)アンケート調査結果の検討を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      津田秀和, 横山恵子, 小室達章
    • 雑誌名

      愛知学院大学論叢経営学研究

      巻: 31 (2) ページ: 19-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] ソーシャルビジネスと人権2022

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子
    • 雑誌名

      サステナビリティ経営研究

      巻: 2 号: 0 ページ: 28-31

    • DOI

      10.20664/jabesssb.2.0_28

    • ISSN
      2436-4908
    • 年月日
      2022-06-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] ソーシャル・アントレプレナーシップとは何か:概念化の軌跡と課題2022

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 56 号: 2 ページ: 15-26

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.20230217-2

    • ISSN
      0286-9713, 2187-932X
    • 年月日
      2022-12-20
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] 制度ロジックからみた社会的企業のマネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子、後藤 祐一
    • 雑誌名

      ノンプロフィット・レビュー

      巻: 22 号: 1 ページ: 13-24

    • DOI

      10.11433/janpora.NPR-D-22-00006

    • ISSN
      1346-4116
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01865, KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] NPOにおける事業承継の規定要因2022

    • 著者名/発表者名
      横山恵子・小室達章・津田秀和
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 50 ページ: 17-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [雑誌論文] NPOにおける事業承継の規定要因2022

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子、小室 達章、津田 秀和
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 50 号: 0 ページ: 17-30

    • DOI

      10.24472/keieijournal.50.0_17

    • ISSN
      1882-0271, 2424-2055
    • 年月日
      2022-08-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] NPOの事業承継の考察(2):アンケート調査結果の検討を中心に2022

    • 著者名/発表者名
      津田秀和・横山恵子・小室達章
    • 雑誌名

      愛知学院大学論叢経営学研究

      巻: 32(1) ページ: 29-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [雑誌論文] 日本の国際協力NPOのソーシャル・エンタープライズ(SE)化:事業収入の視座2021

    • 著者名/発表者名
      横山恵子,小室達章
    • 雑誌名

      日本経営倫理学会誌

      巻: 第28巻 ページ: 175-188

    • NAID

      130008136399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [雑誌論文] Social Entrepreneurship in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 雑誌名

      The Routledge Companion to Corporate Social Responsibility

      巻: 1 ページ: 308-318

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [雑誌論文] NPOの事業承継の成否の規定要因に係る文献研究2020

    • 著者名/発表者名
      横山恵子,小室達章,津田秀和
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 第63巻第3号 ページ: 103-116

    • NAID

      120006949502

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [雑誌論文] 非営利組織における事業承継問題と後継者育成問題2020

    • 著者名/発表者名
      小室達章,横山恵子
    • 雑誌名

      金城学院大学論集(社会科学編)

      巻: 第17巻第1号 ページ: 52-64

    • NAID

      120006942738

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [雑誌論文] 国際協力NPOの事業承継の事例分析:認定NPO法人アクサスー共生社会をめざす地球市民の会2020

    • 著者名/発表者名
      横山恵子,藤野正弘
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 第65巻 ページ: 13-22

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [雑誌論文] 日本のソーシャル・アントレプレナーシップ(SE)論の再考:ニーズ起点とシーズ起点のソーシャル・ビジネスから考える2019

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      関西大学商学論集

      巻: 64(2) ページ: 37-52

    • NAID

      120006725165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [雑誌論文] BOP事業とコーポレート・ソーシャル・アントレプレナーシップ2019

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 53(2) ページ: 57-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [雑誌論文] 真理ゲームとアントレプレナーシップ:パレーシアステースとしての企業家2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 博之, 筈井 俊輔, 平澤 哲, 山田 仁一郎, 横山 恵子
    • 雑誌名

      組織学会大会論文集

      巻: 8(2) ページ: 14-19

    • NAID

      130007768958

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [雑誌論文] 地域協働を促進するソーシャル・アントレプレナーシップ2017

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      価値競争時代の戦略的パートナーシップ

      巻: 0 ページ: 19-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [雑誌論文] アカデミック・アントレプレナーシップの新展開2017

    • 著者名/発表者名
      横山恵子・後藤祐一・金井一賴
    • 雑誌名

      ベンチャーレビュー

      巻: 29 ページ: 13-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [雑誌論文] 企業とNPOの組織間関係における協働価値創造と自己利益の関係性:共同開発事例の比較分析2017

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: Vol.50, No.3 ページ: 16-29

    • NAID

      130006072882

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [雑誌論文] 小さな手仕事で被災地と世界を結ぶ協働事業2015

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      広がる協働

      巻: なし ページ: 89-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [雑誌論文] 防犯防災BOX新みまもりロボくん展開事業2014

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      協働は国を越えて

      巻: - ページ: 66-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [雑誌論文] ベンチャーを知る2014

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      よくわかる現代経営 第4版

      巻: - ページ: 156-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [雑誌論文] みやぎ/ふくしまを走る移動図書館事業2014

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      協働は国を越えて

      巻: - ページ: 61-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [雑誌論文] ケース1 まごコスメプロジェクト事業2013

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      企業が伸びる 地域が活きる 協働推進の15年

      巻: 1 ページ: 8-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [雑誌論文] ソーシャル・ビジネスにおける協働:多様性と類型分析2012

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      企業と社会フォーラム年報:持続可能な発展とマルチ・ステイクホルダー

      巻: 第1巻 ページ: 142-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [雑誌論文] CSR戦略に求められる社会的事業の考え方2012

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      神戸学院大学経営学論集

      巻: 第8巻第1・2号 ページ: 1-16

    • NAID

      40019716959

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [雑誌論文] 人道目的の地雷除去支援の会-地雷除去の体制づくりと現地への継承2011

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      戦略的協働の本質-NPO,政府,企業による価値創造

      ページ: 291-249

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530389
  • [雑誌論文] CSR Strategy and Social Business2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Political Science and Economics Tokai University

      巻: No.41 ページ: 337-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330076
  • [雑誌論文] 国際人道支援分野における戦略的協働の事例分析 : 人道目的の地崔除去支援の会(JAHDS)とジャパン・プラットフォーム(JPF)2008

    • 著者名/発表者名
      相原基大・横山恵子
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学) 第58巻第1号

      ページ: 57-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] NPO, 政府, 企業間の戦略的協働に関する一考察 : 人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)2008

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部 第40号

      ページ: 305-327

    • NAID

      120006591065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 国際人道支援分野における戦略的協働の事例分析-人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)とジャパン・プラットフォーム(JPF)2008

    • 著者名/発表者名
      相原基大, 横山恵子
    • 雑誌名

      『経済学研究』(北海道大学) 58・1

      ページ: 57-115

    • NAID

      110006662940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330076
  • [雑誌論文] ソーシャル・マネジメントの実践的展開と課題 : ユニバーサルデザインの商品開発(社会的事業)における社会性と革新性2008

    • 著者名/発表者名
      松野弘・横山恵子
    • 雑誌名

      企業診断 第55巻第6号

      ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] Strategic Collaboration among NPOs, Governments and Firms; Cases of JHADS and Japan Platform2008

    • 著者名/発表者名
      AIHARA Motohiro, YOKOYAMA Keiko
    • 雑誌名

      Economic Studies 58(1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17330081
  • [雑誌論文] NPO,政府,企業間の戦略的協働に関する一考察:人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)2008

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部 第40号

      ページ: 305-327

    • NAID

      120006591065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] The Perspective of Social Business for CSR Strategy2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 雑誌名

      Copenhagen Business School CBSCSR Wor king paper 05-2008

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 国際人道支援分野における戦略的協働の事例分析-人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)とジャパン・プロットフォーム(JPF)-2008

    • 著者名/発表者名
      相原基大・横山恵子
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学) 58(1)

      ページ: 57-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330076
  • [雑誌論文] ソーシャル・マネジメントの実践的展開と課題:ユニバーサルデザインの商品開発(社会的事業)における社会性と革新性2008

    • 著者名/発表者名
      松野弘・横山恵子
    • 雑誌名

      企業診断 第55巻第6号

      ページ: 129-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] NPO, 政府, 企業間の戦略的協働に関する一考察-人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)2008

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      東海大学政治経済学部紀要 40

      ページ: 305-327

    • NAID

      120006591065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330076
  • [雑誌論文] 国際人道支援分野における戦略的協働の事例分析:人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)とジャパン・プラットフォーム(JPF)2008

    • 著者名/発表者名
      相原基大・横山恵子
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学) 第58巻第1号

      ページ: 57-115

    • NAID

      110006662940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 国際人道支援分野における戦略的協働の事例分析-人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)とジャパン・プラットフォーム(JPF)2008

    • 著者名/発表者名
      相原基大, 横山恵子
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学) 58-1

      ページ: 57-115

    • NAID

      110006662940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330076
  • [雑誌論文] 国際人道支援分野における戦略的協働の事例分析-人道目的の地雷除去支援の会(JAHDS)とジャパン・プロットフォーム(JPF)-2008

    • 著者名/発表者名
      相原基大・横山恵子
    • 雑誌名

      経済学研究(北海道大学) 58(1)

      ページ: 57-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330080
  • [雑誌論文] 戦略的CSRと社会的事業:CSRやフィランソロピーにいま求められるもの2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      標準化と品質管理 第60巻第8号

      ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 「企業ができるこどもたちへの環境学習支援」2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      『CSRに効く!-企業&NPO協働のコツ』 風媒社

      ページ: 77-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] スポーツ産業の潜在的市場開拓に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      東海大学紀要政治経済学部 第39号

      ページ: 193-212

    • NAID

      110006966192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 少子高齢化の進む成熟社会におけるスポーツ産業の動向とビジネス展開について2007

    • 著者名/発表者名
      金井一頼監修, 横山恵子著
    • 雑誌名

      文部科学省委託事業平成18年度専修学校教育重点支援プラン『調査&研究報告書』

      ページ: 1-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 「企業のCSR戦略とNPO」2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      『持続可能社会と企業研究会講演録』 (株)旭リサーチセンター

      ページ: 1-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] スポーツ産業の潜在的市場開拓に関する一考察2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      『東海大学政治経済学部紀要』 39

      ページ: 193-212

    • NAID

      110006966192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330076
  • [雑誌論文] 「スポーツ産業の潜在的市場開拓に関する一考察」2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      『東海大学政治経蓄学部紀要』 第39号

      ページ: 193-212

    • NAID

      110006966192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 「戦略的CSRと社会的事業:CSRやフィランソロピーにいま求あられるもの」2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      『標準化と品質管理』 第60巻第8号

      ページ: 48-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 「ロハスからみるCSRギャップを埋めるソーシャル・マーケティング・コンセプトの功罪」2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      『経営倫理』 第48号

      ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 「伝統産業における持続的成長:伊那食品工業」2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      『ケースブック 戦略的マネジメント』 白桃書房

      ページ: 261-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] 成熟・衰退産業における中小企業の持続的成長とビジネスモデル2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      東海大学政治経済学部紀要 第38号

      ページ: 413-431

    • NAID

      110006455476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] CSRを競争優位性に2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      ビジネスリサーチ 第979号

      ページ: 52-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730194
  • [雑誌論文] 企業の社会的責任論への社会戦略的アプローチ2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      「企業の社会的責任論」の形成と展開(松野弘・堀越芳昭・合力知工編著)

      ページ: 259-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730194
  • [雑誌論文] Case15 再生自転車の海外輸送支援事業2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      企業とNPOのパートナーシップ : CSR報告書100社分析(パートナーシップ・サポートセンター・岸田眞代編著)

      ページ: 170-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] Case2 生活者の声を反映した協創型商品開発事業2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 雑誌名

      企業とNPOのパートナーシップ : CSR報告書100社分析(パートナーシップ・サポートセンター・岸田眞代編著) 第979号

      ページ: 66-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [雑誌論文] Case6 緊急人道支援用シェルターの開発事業 1日でも早く!緊急人道支援用シェルターの共同開発2005

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子
    • 雑誌名

      NPOからみたCSR 協働へのチャレンジ(パートナーシップ・サポートセンター・岸田眞代編著)

      ページ: 211-225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730194
  • [雑誌論文] Case5 浜松外国人無料検診会事業 浜松2万人の外国人を支える医療集団とボランティア2005

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子
    • 雑誌名

      NPOからみたCSR 協働へのチャレンジ(パートナーシップ・サポートセンター・岸田眞代編著)

      ページ: 194-210

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730194
  • [雑誌論文] 日本企業の社会貢献活動の戦略に関する一考察-企業の無償ボランティア活動の事例-2004

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子
    • 雑誌名

      文明 第3号

      ページ: 57-65

    • NAID

      40006246735

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730194
  • [雑誌論文] 企業とNPOのパートナーシップ-企業の社会性からみた類型化2003

    • 著者名/発表者名
      横山 恵子
    • 雑誌名

      ノンプロフィット・レビュー 3(1)

      ページ: 47-57

    • NAID

      130004059145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597001
  • [雑誌論文] Business and Nonprofit Sector Partnership.2003

    • 著者名/発表者名
      Keiko YOKOYAMA
    • 雑誌名

      The Nonprofit Review Vol.3, No.1

      ページ: 47-57

    • NAID

      130004059145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14597001
  • [雑誌論文] The Perspective of Social Business for CSR Strategy

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 雑誌名

      Copenhagen Business School CBSCSR Working paper No.5.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [学会発表] An Exploratory Study on the Conditions for Eliminating or Mitigating Founder’s Syndrome in Nonprofit Organizations2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama & Hiroshi Togo
    • 学会等名
      ARNOVA’s 52nd Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [学会発表] CI実践と魅力的なストーリー2023

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      コレクティブ・インパクト勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] 高校生のアントレプレナーシップ教育と能力開発モデル:実践共同体におけるサードプレイスと越境学習2023

    • 著者名/発表者名
      高見啓一, 横山恵子
    • 学会等名
      2023年度組織学会研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] コレクティブ・インパクトの現在知2023

    • 著者名/発表者名
      横山恵子, 佐々木利廣, 桂山奈緒子, 三好健太郎, 田中成幸
    • 学会等名
      2023年度日本ベンチャー学会第26回全国大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] Social Entrepreneurship through Collaboration A Case Study on Sustainable and Inclusive Social Business Development in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama, Yukihiro Wakuta
    • 学会等名
      The 9th International Conference on CSR, Sustainability, Ethics & Governance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] NPOの事業承継2023

    • 著者名/発表者名
      津田秀和,横山恵子,市野恵,渡邉千恵
    • 学会等名
      日本NPO学会第25回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [学会発表] Creating Social Business in a Japanese Department Store2023

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama, Haruomi Shindo
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Social Responsibility
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] ソーシャル・アントレプレナーシップと協働、そしてコレクティブ・インパクト2022

    • 著者名/発表者名
      横山恵子・井上英之・佐々木利廣・吉田忠彦・小室達章
    • 学会等名
      日本NPO学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [学会発表] 社会的企業のマネジメントと組織成果に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      横山恵子;後藤祐一
    • 学会等名
      日本経営倫理学会第30回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] 社会的企業のマネジメントと組織成果に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      横山恵子・後藤祐一
    • 学会等名
      日本経営倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01865
  • [学会発表] ソーシャル・アントレプレナーシップと協働、そしてコレクティブ・インパクト2022

    • 著者名/発表者名
      横山恵子;井上英之;佐々木利廣;吉田忠彦;小室達章
    • 学会等名
      日本NPO学会第24回研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] パレーシアの行使と社会的企業家の倫理的な主体形成:彼女はいかにしてボディショップのアニータ・ロディックになったのか?2021

    • 著者名/発表者名
      平澤哲, 横山恵子, 伊藤博之, 山田仁一郎, 筈井俊輔
    • 学会等名
      日本経営学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] A Study on Management Supporting Employment of Disabled in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Goto, Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      The 7th International Conference on CSR, Sustainability, Ethics & Governance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] コレクティブ・ソーシャル・アントレプレナーシップによるソーシャル・ビジネス開発2021

    • 著者名/発表者名
      横山恵子, 金井一賴
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第24回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] A study on management supporting employment of disabled in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Goto, Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      7th International Conference, Corporate Social Responsibility, Sustainability, Ethics & Governance
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01865
  • [学会発表] ソーシャル・アントレプレナーシップ概念と教育実践2021

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      日本経営倫理学会11月度研究交流例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H00752
  • [学会発表] NPOの事業承継の成否の規定要因2020

    • 著者名/発表者名
      横山恵子,小室達章
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第23回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01950
  • [学会発表] Managing the Tension Between Economic Purpose and Social Purpose2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Goto and Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      ISTR Asia Pacific 2019 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01865
  • [学会発表] A Comparative Study on Organizational Behavior of WISE in JAPAN2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama, Yuichi Goto
    • 学会等名
      48th Annual ARNOVA Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [学会発表] 真理ゲームとアントレプレナーシップ:パレーシアステースとしての企業家2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤 博之, 筈井 俊輔, 平澤 哲, 山田 仁一郎, 横山 恵子
    • 学会等名
      組織学会60周年記念年次大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [学会発表] A Comparative Study on Organizational Behavior of WISE in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama and Yuichi Goto
    • 学会等名
      48th Annual ARNOVA Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01865
  • [学会発表] Managing the Tension between Economic Purpose and Social Purpose2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Goto, Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      ISTR Asia Pacific 2019 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [学会発表] BOPビジネスとコーポレート・ソーシャル・アントレプレナーシップ2018

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会 第21回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [学会発表] ネットワークの構築力によるアカデミック・アントレプレナーシップの新展開2016

    • 著者名/発表者名
      横山恵子・後藤祐一・金井一賴
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第19回全国大会
    • 発表場所
      東洋大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [学会発表] 大学発ベンチャーとアカデミック・アントレプレナーシップ2016

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      日本マネジメント学会関西部会
    • 発表場所
      大阪芸術大学スカイキャンパス(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K03915
  • [学会発表] 持続可能な社会に向けてのコラボレーション・フロンティア:手段から目的に2014

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      ESD持続可能な町づくり・人づくり・社会づくり世界フォーラム
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • [学会発表] CSR Strategies and NPOs for Societal Challenges in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokoyama
    • 学会等名
      Copenhagen Business School Cluster of Business in Society (CBS2) seminar
    • 発表場所
      Dec
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [学会発表] 「企業のCSR戦略とNPO:社会的事業におけるネットワーク構築意義」2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      第3回 「持続可能性社会と企業」研究会
    • 発表場所
      旭リサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [学会発表] 企業のCSR戦略とNPO:社会的事業におけるネットワーク構築の意義2007

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      第3回「持続可能社会と企業」研究会
    • 発表場所
      旭リサーチセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [学会発表] NPOと企業:関係構築の現状と課題2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      日本経営学会関東部会
    • 発表場所
      東京富士大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [学会発表] 企業の社会戦略とは:CSRと競争優位性2006

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      日本経営倫理学会第20回CSR研究部会
    • 発表場所
      電力中央研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730258
  • [学会発表] ソーシャル・アントレプレナーの事業認識に関する一考察

    • 著者名/発表者名
      横山恵子
    • 学会等名
      日本経営学会関西部会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530440
  • 1.  小島 廣光 (80093029)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平本 健太 (00238388)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩田 智 (00232679)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡田 美弥子 (30333587)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷口 勇仁 (60313970)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  相原 基大 (40336144)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  坂川 裕司 (40301965)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  寺本 義也 (30062178)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福島 英史 (20313439)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金井 一頼 (50142831)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  宇田 忠司 (80431378)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  菅原 浩信 (70382471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  後藤 祐一 (10613581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 14.  谷口 勇仁 (61303970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  木村 文則 (70516690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  津田 秀和 (80329599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  小室 達章 (00335001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 18.  江島 由裕 (00382359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新藤 晴臣 (70440188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  勝又 壮太郎 (80613588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi