• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 幸弘  SAKAGUTI YUKIHORO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

板口 幸弘  サカグチ ユキヒロ

隠す
研究者番号 00368416
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授
2011年度 – 2023年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 関西学院大学, 人間福祉学部, 准教授
2010年度: 関西学院院大学, 人間福祉学部, 准教授
2008年度: 関西学院大学, 人間福祉部, 准教授
2007年度: 関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 関西福祉科学大学, 健康福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 小区分08020:社会福祉学関連
研究代表者以外
臨床心理学 / 社会福祉学 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者
死別 / 悲嘆 / 遺族ケア / サポートグループ / グリーフケア / アセスメント / 遺族 / NICU / ニーズ / 葬儀社 … もっと見る / 質問紙調査 / 喪失体験 / ホスピス / 心理社会的支援 / 救急領域 / 保健所 / 遺族支援 / ホスピス・緩和ケア病棟 / リスクアセスメント / 心理的介入 / NPO / 社会的孤立 / 医師 / リスク要因 / 絵本 / ワーク / 介入 / 喪失 / 子どもの死 / 食習慣 / 高齢者 / 利用ニーズ / サポート / 仏壇 / 精神健康 / 健康 / 不適応因子 / リスク評価 … もっと見る
研究代表者以外
遺族支援 / 複雑性悲嘆 / 支援者ストレス / 悲嘆 / 共感性疲労 / 喪失 / 認知行動療法 / あいまいな喪失 / 支援者支援 / 死別 / 実践モデル / 救急医療 / グリーフケア / ソーシャルワーク / 終末期 / メタ解析 / システマティックレビュー / 集中治療後症候群 / 家族 / コミュニケーション / PICS-F / ICU / 予防プログラム / 社会系心理学 / ストレスマネージメント / ストレス低減効果 / 生理指標 / 支援者のストレス / 生理的変化 / 気分変化 / セルフケア / ストレスケアプログラム / プログラム効果 / ストレス低減 / マインドフルネス / 遺児支援 / 震災遺児の外傷後成長 / G-CGT / 震災遺児支援 / 震災支援 / 東日本大震災 / 集団認知行動療法 / 災害支援 / support group / funeral business / Buddhist priest / school nurse / visiting nursing / bereavement care / grief / bereavement / 喪失体験 / ホスピス / 介入効果 / 遺族のニーズ / 遺族支援サービス / 養護教諭 / 訪問看護師 / 質問紙調査 / 葬儀社 / 効果 / ニーズ / サポートグループ / 葬儀産業 / 僧侶 / 養護教論 / 訪問看護 / 支援者 / 支援者・援助職 / ストレスケア / 支援者の支援 / 行方不明者支援 / 子どものグリーフプログラム / 子どものグリーフサポート / 行方不明者家族支援 / 小児科医 / システム化 / 子どもの死 / 外傷的死別 / 遺族 / ケアシステム / 自死 / 家族支援 / ソーシャルワーク実践モデル / 自死遺族 / 医療ソーシャルワーク / ビリーブメントケア / 遺族ケア / 救急外来 / 救命救急センター / 外来死 / 心肺停止 / 医療ソーシャルワーカー 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (267件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  遺族ケアの担い手に求められるグリーフ・リテラシーの評価と研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  終末期患者家族の集中治療後症候群(PICS-F)リスクアセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      伊東 由康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  遺族のニーズに応じた多層的な心理社会的支援の展開と効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  共感性疲労予防プログラムによるストレス低減効果の検証

    • 研究代表者
      瀬藤 乃理子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
      甲南女子大学
  •  東日本大震災後の喪失悲嘆に対する中長期の心理社会的支援プログラムの開発と検証

    • 研究代表者
      黒川 雅代子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      龍谷大学短期大学部
  •  遺族のニーズのアセスメントとそれに基づく心理社会的介入に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  遺族支援における共感性疲労の予防プログラムの開発

    • 研究代表者
      瀬藤 乃理子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      甲南女子大学
  •  東日本大震災における遺族への心理社会的支援プログラムの開発と検証に関する研究

    • 研究代表者
      黒川 雅代子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      龍谷大学短期大学部
  •  日本における複雑性悲嘆のケア・治療システムの構築化に向けた課題の検証

    • 研究代表者
      瀬藤 乃理子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      甲南女子大学
  •  死別後の不適応リスクに応じた遺族ケアの方法と効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  救急医療施設における家族・遺族支援のためのソーシャルワーク実践モデル構築

    • 研究代表者
      黒川 雅代子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      龍谷大学短期大学部
  •  遺族ケアサービスの利用ニーズの評価と効果的な提供方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      関西学院大学
      関西福祉科学大学
  •  救急医療における遺族支援のための実践モデル開発

    • 研究代表者
      黒川 雅代子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      龍谷大学短期大学部
  •  死別後の不適応遺族を予測するリスク評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 幸弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      関西福祉科学大学
  •  遺族支援サービスのニーズと効果に関する実証的研究

    • 研究代表者
      恒藤 暁
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グリーフサポートと死生学2024

    • 著者名/発表者名
      石丸昌彦・山崎浩司(編著) 坂口幸弘・高橋聡美・黒川雅代子(著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595324666
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [図書] 大切な人を亡くしたあなたへ-自分のためのグリーフケア2023

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      創元社
    • ISBN
      9784422320861
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [図書] 増補版悲嘆学入門-死別の悲しみを学ぶ2022

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812221273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [図書] 喪失学2019

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      光文社
    • ISBN
      4334044190
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [図書] 死生学のフィールド2018

    • 著者名/発表者名
      石丸昌彦・山崎浩司・鈴木由利子・会田薫子・坂口幸弘・鈴木康明
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595318726
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [図書] 死生学のフィールド2018

    • 著者名/発表者名
      石丸昌彦・山崎浩司・鈴木由利子・会田薫子・坂口幸弘・鈴木康明
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595318726
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [図書] 『英語で学ぶ福祉と社会』「トラウマ後の成長」2016

    • 著者名/発表者名
      中野陽子・福居誠二・表谷純子・アイエド・ハセ イン(編)坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03443
  • [図書] 英語で学ぶ福祉と社会2016

    • 著者名/発表者名
      中野陽子・福居誠二・表谷純子・アイエド・ハセイン(編) 坂口幸弘
    • 総ページ数
      89
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [図書] 『夫と妻の生涯発達心理学-関係性の危機と成熟-』「配偶者喪失への心理的支援-「ひだまりの会」の取り組み」2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮 博・神谷哲司(編)坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      福村出 版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03443
  • [図書] 夫と妻の生涯発達心理学-関係性の危機と成熟-2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮博・神谷哲司(編) 分担執筆:坂口幸弘
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [図書] 夫と妻の生涯発達心理学-関係性の危機と成熟-2016

    • 著者名/発表者名
      宇都宮博・神谷哲司(編) 坂口幸弘
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [図書] 現代家族ペディア2015

    • 著者名/発表者名
      比較家族史学会(編) 坂口幸弘
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [図書] 『「終活」完全ガイド-葬儀 お墓 相続 最新事情』「喪失の悲しみとともに生きるために」2015

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      プレジデント 社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03443
  • [図書] 現代家族ペディア2015

    • 著者名/発表者名
      比較家族史学会(坂口幸弘 他)4
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [図書] 「「終活」完全ガイド-葬儀 お墓 相続 最新事情2015

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘 他
    • 出版者
      プレジデント社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [図書] 『現代家族ペディア』「グリーフワーク」2015

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘(分担執筆)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03443
  • [図書] 死別の悲しみに向き合う─グリーフケアとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      講談社(講談社現代新書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [図書] 死別の悲しみに向き合う-グリーフケアとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      講談社現代新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [図書] 死別の悲しみに向き合う-グリーフケアとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      講談社現代新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [図書] 死別の悲しみに向き合う─グリーフケアとは何か2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      講談社現代新書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [図書] グリーフケア-見送る人の悲しみを癒す~「ひだまりの会」の軌跡~2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 出版者
      毎日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [図書] グリーフケアー見送る人の悲しみを癒す~「ひだまりの会」の軌跡~2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 出版者
      毎日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [図書] グリーフケア-見送る人の悲しみを癒す~「ひだまりの会」の軌跡~2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 出版者
      毎日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [図書] グリーフケア-見送る人の悲しみを癒す~「ひだまりの会」の軌跡~2011

    • 著者名/発表者名
      古内耕太郎・坂口幸弘
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      毎日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [図書] グリーフケア-見送る人の悲しみを癒す ~「ひだまりの会」の軌跡~2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・古内耕太郎
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      毎日新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [図書] 悲嘆学入門2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [図書] 悲嘆学入門-死別の悲しみを学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [図書] 悲嘆学入門-死別の悲しみを学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [図書] 悲嘆学入門-死別の悲しみを学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [図書] 悲嘆学入門:死別の悲しみを学ぶ2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [図書] 緩和・ターミナルケア看護学(鈴木志津枝・内布敦子(編))第8章 家族・遺族ケアの方法2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [図書] 緩和・ターミナルケア看護学 第8章 家族・遺族ケアの方法2005

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [図書] 「緩和・ターミナルケア看護学」第8章家族・遺族ケアの方法(鈴木志津枝, 内布敦子(編))2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      ヌーヴェルヒロカワ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] Emergency nurses' perceptions of the changes in the quality of death and distress during the COVID-19 pandemic in Japan: A cross-sectional study2024

    • 著者名/発表者名
      ITO Yoshiyasu、TSUBAKI Michihiro、SAKAGUCHI Yukihiro
    • 雑誌名

      Health Emergency and Disaster Nursing

      巻: 11 号: 1 ページ: 44-52

    • DOI

      10.24298/hedn.2022-0004

    • ISSN
      2188-2053, 2188-2061
    • 年月日
      2024-03-22
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] Effect size estimates of risk factors for post-intensive care syndrome-family: A systematic review and meta-analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoshiyasu、Tsubaki Michihiro、Kobayashi Masahiro、Yagome Susumu、Sakaguchi Yukihiro
    • 雑誌名

      Heart & Lung

      巻: 59 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.hrtlng.2023.01.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10903, KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 求められるグリーフケアと問われる故人との関係性2023

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 51 (12) ページ: 185-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] COVID-19 流行下での亡くなる患者の家族へのケアに伴う救急看護師の葛藤と精神的健康2023

    • 著者名/発表者名
      伊東 由康、椿 美智博、坂口 幸弘
    • 雑誌名

      死の臨床

      巻: 45 号: 1 ページ: 126-133

    • DOI

      10.34317/jjard.JJRD-D-22-00004

    • ISSN
      0912-4292, 2434-9089
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] COVID-19 で亡くなった患者の遺族へのサポート2023

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘、赤田ちづる
    • 雑誌名

      月刊精神科

      巻: 43(2) ページ: 182-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 犯罪被害で亡くなった子どもの親ときょうだいにおける家族機能評価と精神健康との関連2023

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる、坂口幸弘
    • 雑誌名

      心的トラウマ研究

      巻: 18 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] Clinical practice guidelines for the care of psychologically distressed bereaved families who have lost members to physical illness including cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Akechi T, Kubota Y, Ohtake Y, Setou N, Fujimori M, Takeuchi E, Kurata A, Okamura M, Hasuo H, Sakamoto R, Miyamoto S, Asai M, Shinozaki K, Onishi H, Shinomiya T, Okuyama T, Sakaguchi Y, Matsuoka H.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 52 号: 6 ページ: 642

    • DOI

      10.1093/jjco/hyac025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03419, KAKENHI-PROJECT-20K23245, KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆をケアすることの大切さ2022

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 64(12) ページ: 1581-1586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 犯罪によるきょうだいとの死別―親子関係ストレッサーと心理的反応に関する検討―2022

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる・坂口幸弘
    • 雑誌名

      グリーフ&ビリーブメント研究

      巻: 3 ページ: 89-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 学校現場における死別を経験した児童生徒とその家族への支援 ─スクールソーシャルワーカーの立場からの事例研究─2022

    • 著者名/発表者名
      有本知可・赤田ちづる・坂口幸弘
    • 雑誌名

      グリーフ&ビリーブメント研究

      巻: 3 ページ: 81-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 配偶者を亡くした人にとっての遺骨安置場所の持つ機能2022

    • 著者名/発表者名
      西岡秀爾・坂口幸弘
    • 雑誌名

      グリーフ&ビリーブメント研究

      巻: 3 ページ: 103-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 超高齢社会における死別とグリーフケア2021

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 25 ページ: 16-20

    • NAID

      130008155002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 納骨という営みによる心理的変容-配偶者を亡くした人への聞き取り調査から-2021

    • 著者名/発表者名
      西岡秀爾, 坂口幸弘
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 69 ページ: 353-373

    • NAID

      40022618275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 犯罪被害等で大切な人を突然に亡くした遺族が「死者の生きた証」を伝承することの効果2021

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる, 坂口幸弘
    • 雑誌名

      グリーフ&ビリーブメント研究

      巻: 2 ページ: 55-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] コロナ禍における死別―新たな遺族支援の展開を探る―2021

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘, 赤田ちづる
    • 雑誌名

      人間福祉学研究

      巻: 14 ページ: 57-73

    • NAID

      120007192591

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 遺族による死者の生きた証を伝承する活動の意義-NPO法人いのちのミュージアムが少年院で取り組む「いのちの授業」が在院者へ及ぼす効果-2021

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる, 坂口幸弘
    • 雑誌名

      Human Welfare

      巻: 13 ページ: 97-104

    • NAID

      120007035160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 遺骨を手元に置いていることの意味-配偶者を亡くした人の語りを通して-2021

    • 著者名/発表者名
      西岡秀爾, 坂口幸弘
    • 雑誌名

      グリーフ&ビリーブメント研究

      巻: 2 ページ: 75-86

    • NAID

      40022792570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 犯罪被害による子どもの死が児童期・青年期のきょうだいに及ぼす影響の探索(続報)―親の感情・認識と親子関係の変化2020

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる、坂口幸弘
    • 雑誌名

      死の臨床

      巻: 43 ページ: 165-172

    • NAID

      130008055394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 遺された者の悲嘆と死者の尊厳2020

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      兵庫県人権啓発協会研究紀要

      巻: 21 ページ: 81-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 犯罪被害によるきょうだいとの死別体験に関する研究の動向2020

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる・坂口幸弘
    • 雑誌名

      心的トラウマ研究

      巻: 15 ページ: 47-56

    • NAID

      40022121704

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] マインドフルネスを活用した「セルフケアプログラム」の試み~一次予防プログラムとしての有用性の検討~.2020

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、丸山総一郎
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 27 ページ: 263-271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [雑誌論文] Exploring the components of the quality of death in Japanese emergency departments: A qualitative study2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoshiyasu、Tsubaki Michihiro、Fujimoto Miki、Sakaguchi Yukihiro
    • 雑誌名

      Applied Nursing Research

      巻: 56 ページ: 151371-151371

    • DOI

      10.1016/j.apnr.2020.151371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆とグリーフケアの基本2020

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      智山ジャーナル

      巻: 91 ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 「喪失」による悲嘆と、求められるグリーフケア2020

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      訪問看護と介護

      巻: 25 ページ: 356-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 遺族ケア2020

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 62 ページ: 216-221

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] The current status of bereavement follow-up in Japanese emergency departments: A cross-sectional nationwide survey2020

    • 著者名/発表者名
      Ito Yoshiyasu、Obana Miyuki、Kawakami Daisuke、Murakami Noriko、Sakaguchi Yukihiro
    • 雑誌名

      International Emergency Nursing

      巻: 52 ページ: 100872-100872

    • DOI

      10.1016/j.ienj.2020.100872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス感染症パンデミック下における死別の支援2020

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、村上典子、前田正治
    • 雑誌名

      グリーフ&ビリーブメント研究

      巻: 1 ページ: 3-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 精神科病院に勤務する看護師における患者の自殺に直面した経験とストレス反応,対処方略,複雑性悲嘆との関連2020

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘、瀬藤乃理子
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 27 ページ: 211-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [雑誌論文] 犯罪被害による子どもの死が児童期・青年期のきょうだいに及ぼす影響の探索2019

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる・坂口幸弘
    • 雑誌名

      死の臨床

      巻: 42 ページ: 201-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 全国都道府県・政令指定都市における自死遺族支援事業の実態調査報告2019

    • 著者名/発表者名
      原見美帆・坂口幸弘・白川教人
    • 雑誌名

      自殺予防と危機介入

      巻: 39(1) ページ: 118-123

    • NAID

      40021868635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 救急外来での終末期患者の家族ケアに対する看護管理者の評価および組織体制の実態とその関連2019

    • 著者名/発表者名
      伊東由康・尾花美幸・坂口幸弘
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 39 ページ: 288-297

    • NAID

      130007803734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 認知症の人の家族へのケア-家族が体験する喪失・悲嘆-2019

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 44 ページ: 20-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 全国都道府県・政令指定都市における自殺・自死のスティグマを低減するためのアプローチの実態2019

    • 著者名/発表者名
      原見美帆・坂口幸弘・白川教人
    • 雑誌名

      Human Welfare

      巻: 11(1) ページ: 133-144

    • NAID

      120007033229

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] ビリーブメント2018

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 55 ページ: 1840-1842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [雑誌論文] 日本人遺族の宗教性と悲嘆、抑うつとの関連2018

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 23(6) ページ: 612-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 睡眠時心拍変動に着目した障害児家族介護2018

    • 著者名/発表者名
      大槻奈緒子,中塘二三生、坂口幸弘
    • 雑誌名

      人間福祉学研究

      巻: 11 ページ: 117-126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [雑誌論文] 救急外来で亡くなる患者の家族のニーズ-ケア評価尺度の開発に向けた構成概念の探索的検討2018

    • 著者名/発表者名
      伊東 由康・赤田ちづる・坂口幸弘
    • 雑誌名

      Human Welfare

      巻: 10(1) ページ: 103-113

    • NAID

      120006542282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] ビリーブメント2018

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 55(11) ページ: 1840-1842

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [雑誌論文] 看護領域別でのグリーフ研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      大槻奈緒子・坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 27 ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] 緩和ケアにおけるビリーブメントの理解2017

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 27 ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] 看護領域別でのグリーフ研究の動向2017

    • 著者名/発表者名
      大槻奈緒子・坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 27 ページ: 112-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [雑誌論文] 喪失体験者のための絵本作成の試み-死別経験のある大学生を対象とした有用性の検証-2017

    • 著者名/発表者名
      永山 彩花・坂口 幸弘
    • 雑誌名

      Human Welfare

      巻: 9 ページ: 157-163

    • NAID

      120006540382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] 緩和ケアにおけるビリーブメントの理解2017

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 27 ページ: 77-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアサービスの実施状況と今後の課題2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 11 ページ: 137-145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] Effectiveness of professional training for bereavement care ~ A Survey of the Japanese Pediatricians supporting families who have lost a child~2016

    • 著者名/発表者名
      Setou Noriko, Sakaguchi Yukihiro, Kurokawa Kayoko, Takada Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatric International

      巻: 57 ページ: 699-705

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03443
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアサービスの実施状況2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 11 ページ: 137-145

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアサービスの実施状況と 今後の課題-2002年調査と2012年調査の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 11(2) ページ: 137-145

    • NAID

      130005147751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03443
  • [雑誌論文] Bereavement Risk Assessment Tool 日本語版の作成:家族を対象とした予備的検討2016

    • 著者名/発表者名
      廣岡佳代・坂口幸弘・岩本喜久子
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 11 ページ: 225-233

    • NAID

      130005266569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアサービスの実施状況と今後の課題─2002年調査と2012年調査の比較─2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 11 号: 2 ページ: 137-145

    • DOI

      10.2512/jspm.11.137

    • NAID

      130005147751

    • ISSN
      1880-5302
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] Effectiveness of Professional Training for Bereavement Care2015

    • 著者名/発表者名
      Setou, Noriko; Sakaguchi, Yukihiro; Kurokawa, Kayoko; Takada, Satoshi
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 57

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] Effectiveness of professional training in bereavement care: Survey of Japanese pediatricians supporting families who have lost a child2015

    • 著者名/発表者名
      Setou N. Sakaguchi Y. Kurokawa K. Takada S.
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 57 号: 4 ページ: 699-705

    • DOI

      10.1111/ped.12605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] Effectiveness of Professional Training for Bereavement Care ~A Survey of the Japanese Pediatricians Supporting Families Who Have Lost a Child~2015

    • 著者名/発表者名
      Setou N, Sakaguchi Y, Kurokawa K, Takada S
    • 雑誌名

      J Pediatric International

      巻: 57(5)

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] Effectiveness of professional training for bereavement care ~ A Survey of the Japanese Pediatricians supporting families who have lost a child~2015

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、高田哲
    • 雑誌名

      Pediatric International

      巻: 57 ページ: 699-705

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] Changes experienced by and the future values of bereaved family members determined using narratives from bereavement life review therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Ando M. Sakaguchi Y. Shiihara Y. Izuhara K.
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: 13 ページ: 59-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03443
  • [雑誌論文] Changes experienced by and the future values of bereaved family members determined using narratives from bereavement life review therapy2015

    • 著者名/発表者名
      Ando M. Sakaguchi Y. Shiihara Y. Izuhara K
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: 13 ページ: 59-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] Changes experienced by and thefuture values of bereaved family members determined2015

    • 著者名/発表者名
      Ando M. Sakaguchi Y. Shiihara Y. Izuhara K.
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: 13 ページ: 59-65

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] Universality of bereavement life review for spirituality and depression in bereaved families2014

    • 著者名/発表者名
      Michiyio Ando, Yukihiro Sakaguchi, Yasufumi Shiihara
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice & Palliative Medicien

      巻: in press 号: 3 ページ: 327-330

    • DOI

      10.1177/1049909113488928

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530901, KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] Universality of Bereavement Life.Review for Spirituality and Depression in Bereaved Families.2014

    • 著者名/発表者名
      Ando M. Sakaguchi Y. Shiihara Y. Izuhara K.
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice and Palliative Medicine

      巻: 31 ページ: 327-330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] 東日本大震災における支援者のストレス2014

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、丸山総一郎
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 21(3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] 東日本大震災における支援者のストレス~発災1年半後の状況~2014

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子・坂口幸弘・黒川雅代子・丸山総一郎
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 21 ページ: 271-277

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] Universality of Bereavement Life Review for Spirituality and Depression in Bereaved Families2014

    • 著者名/発表者名
      Ando M. Sakaguchi Y. Shiihara Y. Izuhara K
    • 雑誌名

      American Journal of Hospice and Palliative Medicine

      巻: 31(3) ページ: 327-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] 東日本大震災における支援者のストレス2014

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、丸山総一郎
    • 雑誌名

      産業ストレス研究

      巻: 21 ページ: 271-277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] 小児科医が行う子どもを亡くした遺族への支援~新生児医療に携わる医師への調査~2013

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、高田哲
    • 雑誌名

      甲南女子大学看護リハビリテーション紀要

      巻: 7 ページ: 1-7

    • NAID

      120005226939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] ホスピス・緩和ケア病棟 で死亡した患者の遺族における遺族ケアサービスの評価とニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・宮下光令・森田達也・恒藤暁・志真泰夫
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 8(2) ページ: 217-222

    • NAID

      130003367247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] ホスピス・緩和ケア病棟で死亡した患者の遺族における遺族ケアサービスの評価とニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・宮下光令・森田達也・恒藤暁・志真泰夫
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 8(2) ページ: 217-222

    • NAID

      130003367247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] ホスピス・緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の複雑性悲嘆、抑うつ、希死念慮2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・宮下光令・森田達也・恒藤暁・志真泰夫
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 8 ページ: 203-210

    • NAID

      130003367245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] ホスピス・緩和ケア病棟で死亡した患者の遺族における遺族ケアサービスの評価とニーズ2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・宮下光令・森田達也・恒藤暁・志真泰夫
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 8 ページ: 217-222

    • NAID

      130003367247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] 悲嘆は病気か?~DSM-5と悲嘆の医学化への懸念~2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 35(3) ページ: 384-390

    • NAID

      40019840924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] 小児科医が行う子どもを亡くした遺族への支援~新生児医療に携わる医師への調査~2013

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、高田哲
    • 雑誌名

      甲南女子大学紀要看護リハビリテーション編

      巻: 7巻 ページ: 1-7

    • NAID

      120005226939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] Changes experienced by and the future values of bereaved familiy members determined using narratives from bereavement life review therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Ando, Yukihiro Sakaguchi, Yasufumi Shiihara, Kumi izuhara
    • 雑誌名

      Palliative and Supportive Care

      巻: なし 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1017/s1478951513000990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530901, KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] 悲嘆は病気か?~DSM-5と悲嘆の医学化への懸念~2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 35 ページ: 384-390

    • NAID

      40019840924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [雑誌論文] 悲嘆は病気か?:DSM-5と悲嘆の医学化への懸念2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      老年社会科学

      巻: 35(3) ページ: 384-390

    • NAID

      40019840924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] ホスピス・緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の複雑性悲嘆、抑うつ、希死念慮2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・宮下光令・森田達也・恒藤暁・志真泰夫
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 8(2) ページ: 203-210

    • NAID

      130003367245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [雑誌論文] ホスピス・緩和ケア病棟 で近親者を亡くした遺族の複雑性悲嘆、抑うつ、希死念慮2013

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・宮下光令・森田達也・恒藤暁・志真泰夫
    • 雑誌名

      Palliative Care Research

      巻: 8(2) ページ: 203-210

    • NAID

      130003367245

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] 小児科医が行う子どもを亡くした遺族への支援:新生児医療に携わる医師への調査.2013

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、高田哲
    • 雑誌名

      甲南女子大学研究紀要

      巻: 7 ページ: 1-7

    • NAID

      120005226939

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 子どもの悲嘆とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 63(5) ページ: 78-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] 子どもの悲嘆とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 63(5) ページ: 78-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 高齢者の死別体験とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 488 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 子どもの悲嘆とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 63(5) ページ: 78-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 高齢者の死別体験とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 488 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 高齢者の死別体験とグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      月報司法書士

      巻: 488 ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [雑誌論文] 複雑性悲嘆とは?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケアとスタッフ自身のケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 18(1) ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 遺族ケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がん治療レクチャー

      巻: 2(3) ページ: 614-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [雑誌論文] 悲嘆のプロセスを理解する2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [雑誌論文] 医療従事者に求められるケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB Nursing

      巻: 11(4) ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 複雑性悲嘆とは?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB Nursing

      巻: 11(4) ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 遺族ケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がん治療レクチャー

      巻: 2(3) ページ: 614-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 医療従事者に求められるケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 遺族ケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がん没療レクチャー

      巻: 2(3) ページ: 614-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆とはなにか?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EBNURSING

      巻: 11(4) ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 複雑性悲嘆とは?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 遺族ケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がん治療レクチャー

      巻: 2(3) ページ: 614-618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケアとスタッフ自身のケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 18(1) ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 悲嘆のプロセスを理解する2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆とはなにか?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [雑誌論文] 医療従事者に求められるケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケアとスタッフ自身のケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 18(1) ページ: 15-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆とはなにか?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB Nursing

      巻: 11(4) ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 悲嘆のプロセスを理解する2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB Nursing

      巻: 11(4) ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 死別による悲嘆とはなにか?2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      EB NURSING

      巻: 11(4) ページ: 39-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] グリーフケア~「わいわい食堂」の試みと評価~2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報

      巻: 25 ページ: 21-30

    • NAID

      10029882036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] グリーフケア ~「わいわい食堂」の試みと評価~2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報

      巻: 25 ページ: 21-30

    • NAID

      10029882036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] 死別ケアに関連する用語の整理2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 20(4) ページ: 334-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [雑誌論文] 死別ケアに関連する用語の整理2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア

      巻: 20 ページ: 334-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [雑誌論文] グリーフケア:「わいわい食堂」の試みと評価2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 25(印刷中)

    • NAID

      10029882036

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 「わいわい食堂」の試みと評価2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘、グリーフケア
    • 雑誌名

      日本保健医療行動科学会年報 25(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 死別ケアに関連する用語の整理2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 20(4)(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 子どもの死と遺族へのグリーフケア2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘、米虫圭子
    • 雑誌名

      育療 第42号

      ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 子どもの死と遺族へのグリーフケア2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      育療 42

      ページ: 28-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 地域における遺族ケアと精神科医はどのように連携することができるのか2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘, 黒川雅代子
    • 雑誌名

      精神科治療学 23

      ページ: 65-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530473
  • [雑誌論文] 悲嘆の評価2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 18(Supp1.)

      ページ: 97-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 遺族の心理プロセスにおける喪失に対する意味了解 : 生活・人生志向対処との関係と精神的健康に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      社会心理学研究 23(3)

      ページ: 281-289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 地域における遺族ケアと精神科医はどのように連携することができるのか2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      精神科診断学 23(11)

      ページ: 1353-1360

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 地域における遺族ケアと精神科医はどのように連携することができるのか2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘,黒川雅代子
    • 雑誌名

      精神科治療学 23

      ページ: 65-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530473
  • [雑誌論文] ホスピスで家族を亡くした遺族の心残りに関する探索的検討2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      死の臨床 31(1)

      ページ: 74-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 一般病棟でのグリーフケアの実践に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      がんけあナビ 1(6)

      ページ: 38-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 悲嘆の評価2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 18(Suppl.)

      ページ: 97-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケア-「ひだまりの会」の取り組み-2007

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・米虫圭子・黒川雅代子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学心理・教育相談センター紀要 5

      ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケア-「ひだまりの会」の取り組み-2007

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘,米虫圭子,黒川雅代子
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学心理・教育相談センター紀要 5

      ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530473
  • [雑誌論文] 死別後の家族ケア2007

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 17(Suppl.)

      ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 一般病棟での看取りの看護における看護師のストレスと感情体験2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      看護実践の科学 32(2)

      ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 死別後の家族ケア2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 17(Suppl.)

      ページ: 113-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケア -「ひだまりの会」の取り組み-2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学心理・教育相談センター紀要 5(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 遺族へのグリーフケア-「ひだまりの会」の取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学心理・教育相談センター紀要 5

      ページ: 49-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530473
  • [雑誌論文] グリーフケアの実践と展望2007

    • 著者名/発表者名
      宮林幸江・坂口幸弘・田子久夫
    • 雑誌名

      宮城大学看護学部紀要 10(1)

      ページ: 1-8

    • NAID

      110006607009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 悲しみっていつかは消えてしまうものなのかなぁ2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 17(5)

      ページ: 483-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [雑誌論文] 一般病棟での看取りの看護における看護師のストレスと感情体験2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      看護実践の科学 32(2)

      ページ: 74-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] Practice of grief care2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Y.
    • 雑誌名

      Syokaki-gan-naishikyokea 11(5)

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 死別後の悲嘆とグリーフケアの必要性2006

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      消化器・がん・内視鏡ケア 11(4)

      ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] Consciousness investigation for a school nurse about death2006

    • 著者名/発表者名
      Akazawa M., Nishimaki M., Sakaguchi Y., Tsuneto S.
    • 雑誌名

      Hospice and Home Care 14(3)

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 患者家族へのグリーフケアの取り組み方と実践例2006

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      消化器・がん・内視鏡ケア 11(5)

      ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] 死別後の悲嘆とグリーフケアの必要性2006

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      消化器・がん・内視鏡ケア 11(4)

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 患者家族へのグリーフケアの取り組み方と実践例2006

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      消化器・がん・内視鏡ケア 11(5)

      ページ: 45-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 養護教諭を対象としたデス・エデュケーシヨンに関する意識調査~学校現場で生と死を教えることについて2006

    • 著者名/発表者名
      赤澤 正人, 西牧 真里, 坂口 幸弘, 恒藤 暁
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア 14(3)

      ページ: 195-200

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] Bereavement and necessity of grief care.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Y.
    • 雑誌名

      Syokaki-gan-naishikyokea 11(4)

      ページ: 51-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] Why are bereaved family members dissatisfied with specialized inpatient palliative care service? A nationwide qualitative study2005

    • 著者名/発表者名
      Shiozaki M, Morita T, Hirai K, Sakaguchi Y, Tsuneto S, Shima Y.
    • 雑誌名

      Palliative Medicine 19

      ページ: 319-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] 公立総合病院の一般病棟における遺族ケアの現状と看護師の意識2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      看護実践の科学 30(10)

      ページ: 72-77

    • NAID

      40006883809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] グリーフケアの考え方をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 15(4)

      ページ: 276-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] 全国調査にみるホスピス・緩和ケア病棟のグリーフケアの現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 15(4)

      ページ: 312-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 全国調査にみるホスピス・緩和ケア病棟のグリーフケアの現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 15(4)

      ページ: 312-316

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] デス・エデュケーションに関する意識調査2005

    • 著者名/発表者名
      赤澤正人, 坂口幸弘, 中西健二他
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア 31(1)

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] グリーフケアの考え方をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 雑誌名

      緩和ケア 15(4)

      ページ: 276-279

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 遺族のリスク評価法の開発-死別後の不適応を予測する因子の探索-2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘, 他
    • 雑誌名

      死の臨床 28(1)

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] 公立総合病院の一般病棟における遺族ケアの現状と看護師の意識2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘, 他
    • 雑誌名

      看護実践の科学 30(10)

      ページ: 72-77

    • NAID

      40006883809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] 遺族のリスク評価法の開発-死別後の不適応を予測する因子の探索-2005

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘, 池永昌之, 田村恵子, 恒藤 暁
    • 雑誌名

      死の臨床 28(1)

      ページ: 87-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 死別後の精神的健康に及ぼすソーシャルサポートの効果:サポート内容に関する検討2005

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      関西福祉科学大学紀要 8(印刷中)

    • NAID

      110001380323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] Tasks perceived as necessary for hospice and palliative care unit bereavement services in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Y., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Care 22(4)

      ページ: 320-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] Tasks perceived as necessary for hospice and palliative care unit bereavement services in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Y, Tsuneto S, Takayama K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Palliative Care 22(4)

      ページ: 320-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの実施方法(2)-遺族のサポートグループの現状-2004

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘 他
    • 雑誌名

      死の臨床 27(1)

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの提供体制の現状2004

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘 他
    • 雑誌名

      心身医学 44(9)

      ページ: 697-703

    • NAID

      110001103131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの実施方法(2):遺族のサポートグループの現状2004

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘, 高山圭子, 田村恵子, 池永昌之, 恒藤 暁, 柏木哲夫
    • 雑誌名

      死の臨床 27(1)

      ページ: 81-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] Family-perceived distress about appetite loss and bronchial secretion in the terminal phase2004

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Hirai K, Sakaguchi Y, Tsuneto S, Shima Y
    • 雑誌名

      Journal of Pain and Symptom Management 27(2)

      ページ: 98-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 近親者を亡くした遺族に見られる自己非難2004

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 雑誌名

      ヘルスサイコロジスト 35

      ページ: 2-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16730360
  • [雑誌論文] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの提供体制の現状2004

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘, 恒藤 暁, 柏木哲夫, 高山圭子, 田村恵子, 池永昌之
    • 雑誌名

      心身医学 44(9)

      ページ: 698-703

    • NAID

      110001103131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] Family-Perceived Distress From Delirium-Related Symptoms of Terminally Ill Cancer Patients2004

    • 著者名/発表者名
      Morita Y, Hirai K, Sakaguchi Y, Tsuneto S, Shima Y
    • 雑誌名

      Psychosomatics 45(2)

      ページ: 107-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] Grief care : "Hidamari-no-kai"

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of Psychological and Educational Counseling Center. (KANSAI University of Welfare Sciences) 5(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [雑誌論文] 養護教諭を対象としたデス・エデュケーションに関する意識調査〜学校現場で生と死を教えることについて

    • 著者名/発表者名
      赤澤 正人, 西牧 真里, 坂口 幸弘, 恒藤 暁
    • 雑誌名

      ホスピスケアと在宅ケア (in press)

    • NAID

      40015305636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16530448
  • [学会発表] 人々は“遺族”をどう見ているのか?-死の状況による社会的認識の相違2024

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる、坂口幸弘、川島大輔
    • 学会等名
      日本グリーフ&ビリーブメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 犯罪被害で亡くなった子どもの親ときょうだいにおける家族機能評価と精神健康との関連2023

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる・坂口幸弘
    • 学会等名
      第5回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 遺族支援に関する一般成人の意識―専門家による支援と遺族会に対するニーズ2023

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる、坂口幸弘
    • 学会等名
      日本死の臨床研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 死別の悲しみに向き合うーグリーフケアとは何かー2023

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本アロマセラピー学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 亡き息子との「継続する絆」が生きる糧になっていた母親の一事例 ー絆を継続することは本当に良いことかー2022

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる・坂口幸弘
    • 学会等名
      第46回日本死の臨床研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・赤田ちづる
    • 学会等名
      第46回日本死の臨床研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] エンバーミングによるグリーフケア~故人らしい葬儀の記憶が遺族の心の支えになっている症例~2022

    • 著者名/発表者名
      安西涼子・田中麻記子・宇屋貴・坂口幸弘
    • 学会等名
      第46回日本死の臨床研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 事故・災害等で大切な人を突然に亡くした遺族が死者の生きた証を伝承することの効果2021

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる, 坂口幸弘
    • 学会等名
      第3回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] きょうだいとの死別体験が遺されたきょうだいと親子関係に及ぼす影響の探索2021

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる、坂口幸弘
    • 学会等名
      日本グリーフ&ビリーブメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] きょうだいとの死別体験が遺されたきょうだいと親子関係に及ぼす影響の探索2021

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる, 坂口幸弘
    • 学会等名
      第3回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 事故・災害等で大切な人を突然に亡くした遺族が死者の生きた証を伝承することの効果2021

    • 著者名/発表者名
      赤田ちづる、坂口幸弘
    • 学会等名
      日本グリーフ&ビリーブメント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 全国都道府県・政令指定都市自殺対策主観課におけるグリーフケアへの認識2019

    • 著者名/発表者名
      原見美帆・坂口幸弘・白川教人
    • 学会等名
      第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 「遺骨の処し方」が悲嘆プロセスに及ぼす影響-寡夫・寡婦への聞き取り調査から2019

    • 著者名/発表者名
      西岡秀爾・泉原久美・廣江輝夫・坂口幸弘
    • 学会等名
      第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] わが国の救急医療における遺族ケアの現状と課題に関する全国調査2019

    • 著者名/発表者名
      伊東由康・尾花美幸・川上大輔・村上典子・坂口幸弘
    • 学会等名
      第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [学会発表] 死別の悲しみを分かち合う2019

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本老年行動科学会第22回大阪大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 死別と悲嘆をめぐる複眼的視座とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [学会発表] 豊中市保健所におけるグリーフケア事業の現状と課題2019

    • 著者名/発表者名
      中島麻衣子・中尾こずえ・原見美帆・坂口幸弘・松山とも代・松浪桂・岡本里美・松岡太郎
    • 学会等名
      第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 一次予防をめざした「セルフケア・プログラム」の試み~プログラムの有用性の検証~2019

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子, 坂口幸弘, 丸山総一郎
    • 学会等名
      第27回産業ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04408
  • [学会発表] 死別と悲嘆をめぐる複眼的視座とその意義2019

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] わが国の救急医療における遺族ケアの現状と課題に関する全国調査2019

    • 著者名/発表者名
      伊東由康・尾花美幸・川上大輔・村上典子・坂口幸弘
    • 学会等名
      第1回日本グリーフ&ビリーブメント学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 豊中市保健所でのグリーフケアの取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第43回日本死の臨床研究会年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 悲嘆の中にある寡夫・寡婦の日常生活行動-遺族29名の語りから2019

    • 著者名/発表者名
      西岡秀爾・泉原久美・安西涼子・伊東由康・赤田ちづる・坂口幸弘
    • 学会等名
      第43回日本死の臨床研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 葬儀社によるサポートグループに参加する遺族のニーズとリスク(2)-遺品整理が悲嘆プロセスに及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      泉原久美・廣江輝夫・西岡秀爾・坂口幸弘
    • 学会等名
      第42回日本死の臨床研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 豊中市保健所におけるグリーフケア事業(3)-リーフレットの作成と活用状況2017

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・原見美帆・田中淳子・中尾こずえ・中島麻衣子・松山とも代・松浪桂・岡本里美・松岡太郎
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 豊中市保健所におけるグリーフケア事業(1)-活動の経緯と内容2017

    • 著者名/発表者名
      中尾こずえ・田中淳子・中島麻衣子・原見美帆・坂口幸弘・松山とも代・松浪桂・岡本里美・松岡太郎
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 葬儀社によるサポートグループに参加する遺族のニーズとリスク2017

    • 著者名/発表者名
      泉原久美・廣江輝夫・坂口幸弘
    • 学会等名
      第41回日本死の臨床研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04474
  • [学会発表] 豊中市保健所におけるグリーフケア事業(2)-わかちあいの会の参加状況と効果2017

    • 著者名/発表者名
      田中淳子・中尾こずえ・中島麻衣子・原見美帆・坂口幸弘・松山とも代・松浪桂・岡本里美・松岡太郎
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 葬儀社によるサポートグループに参加する遺族のニーズとリスク2017

    • 著者名/発表者名
      泉原久美・廣江輝夫・坂口幸弘
    • 学会等名
      第41回日本死の臨床研究会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] Bereavement Risk Assessment Tool (BRAT) 日本語版の実用化に向けたプレテストの実施2017

    • 著者名/発表者名
      廣岡佳代・坂口幸弘
    • 学会等名
      第30回日本サイコオンコロジー学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 日本人遺族における死後観と悲嘆、抑うつとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・森田達也・木澤義之・恒藤暁・志真泰夫・青山真帆・宮下光令
    • 学会等名
      日本緩和医療学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 援助者の想いを遺族に届ける「ハートフルカード」(2)-医療・介護施設スタッフによる評価-2016

    • 著者名/発表者名
      泉原久美・廣江輝夫・坂口幸弘
    • 学会等名
      第40回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] リスクレベルの低い遺族におけるサポートグループの効果に関する探索的検討2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第40回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] ビリーブメント - 家族遺族への支援のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本緩和医療学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 援助者の想いを遺族に届ける「ハートフルカード」-葬儀社による新たなグリーフケアの試み-2015

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫・泉原久美・坂口幸弘
    • 学会等名
      第39回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 精神疾患患者が自殺した場合の遺族のリスクアセスメント-BRAT日本語訳版を用いて-2015

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・廣岡佳代
    • 学会等名
      第39回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] サポートグループ参加遺族のビリーブメントリスク:BRAT日本語版によるアセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 精神科病院での患者の自殺が精神保健福祉士に及ぼす心理社会的影響2014

    • 著者名/発表者名
      永山彩花・坂口幸弘
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(別府)
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 精神科病院での患者の自殺が精神保健福祉士に及ぼす心理的影響2014

    • 著者名/発表者名
      永山彩花・坂口幸弘
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [学会発表] NICUの小児科医からみた遺族ケアのニーズと課題2014

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・永山彩花
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [学会発表] NICUの小児科医からみた遺族ケアのニーズと課題2014

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・永山彩花
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [学会発表] 精神科病院での患者の自殺が精神保健福祉士に及ぼ す心理社会的影響2014

    • 著者名/発表者名
      永山彩花・坂口幸弘
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [学会発表] NICUの小児科医からみた遺族ケアのニーズと課題2014

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・永山彩花
    • 学会等名
      第38回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      別府国際コンベンションセンター(別府)
    • 年月日
      2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 死別した配偶者へのグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会ワークショップ
    • 発表場所
      専修大学・東京
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み(9)-エンバーミングに対する遺族の評価と満足度-2012

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫・沫原久美・黒川雅代子・岡本双美子・米虫圭子・坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場・京都
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] ホスピス・緩和ケア病棟におけるグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [学会発表] 小児科医が行う子どもを亡くしたご遺族への支援2012

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、坂口幸弘、黒川雅代子、高田哲
    • 学会等名
      第115回小児科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [学会発表] ワーク形式による遺族ケアの試み-あなたと作るはっぱの物語-2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・廣江輝夫・沫原久美
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場・京都
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] グリーフケアの今とこれから2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会議場・京都
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] 死別した配偶者へのグリーフケア2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [学会発表] ワーク形式による遺族ケアの試み-あなたと作るはっぱの物語-2012

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・廣江輝夫・泉原久美
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [学会発表] 遺族へのケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [学会発表] 遺族へのケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会教育講演
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館・札幌
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み(8)-遺族にとって心の支えになる葬儀とは?-2011

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫、坂口幸弘, 他
    • 学会等名
      第35回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み(8)-遺族にとって心の支えになる葬儀とは?-2011

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫・坂口幸弘, 他4名
    • 学会等名
      第35回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] 遺族へのケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      札幌(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530643
  • [学会発表] 遺族へのケア2011

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第16回日本緩和医療学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館(札幌)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み(7)-NPO法人「遺族支え愛ネット」の設立と協働-2010

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫・沫原久美・黒川雅代子・岡本双美子・米虫圭子・坂口幸弘
    • 学会等名
      第34回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール・岩手
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試み2010

    • 著者名/発表者名
      廣江輝夫、坂口幸弘, 他
    • 学会等名
      第34回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      盛岡(岩手県)
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [学会発表] 悲嘆研究の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第1回グリーフ&ビリーブメントカンファレンスパネルディスカッション「わが国における死別ケアの展望」
    • 発表場所
      龍谷大学大宮キャンパス・京都
    • 年月日
      2010-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] グリーフケア~悲しみに寄り添う~2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第24回日本保健医療行動科学会学術大会シンポジウム「気づきと行動変容のために」
    • 発表場所
      甲南大学・神戸
    • 年月日
      2009-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] ホスピス・緩和ケア病棟で近親者を亡くした遺族の複雑性悲嘆、抑うつ、希死念慮:J-HOPE study2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第22回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      メルパルク広島・広島
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] 遺族ケアサービスに対する遺族のニーズとバリア:J-HOPE study2009

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第14回日本緩和医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場・大阪
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試みとその評価2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] 葬儀社によるグリーフケアの試みとその評価2008

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学・札幌
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] NICUで子どもを亡くした親が望むグリーフケア2007

    • 著者名/発表者名
      坂口 幸弘
    • 学会等名
      第31回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] NICUで子どもを亡くした親が望むグリーフケア2007

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第31回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      熊本県立劇場・熊本
    • 年月日
      2007-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730445
  • [学会発表] 東日本大震災2年半後の被災地支援者の疲労に関連する要因

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、村上典子、坂口幸弘
    • 学会等名
      第41回日本心身医学会近畿地方会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [学会発表] 悲嘆は病気か~悲嘆の医学化の功罪~

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第5回複雑性悲嘆研修会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380968
  • [学会発表] ワーク形式による遺族ケアの試み-あなたと作るはっぱの物語-

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [学会発表] 死別した配偶者へのグリーフケア

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      東京・専修大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • [学会発表] ホスピス・緩和ケア病棟におけるグリーフケア

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [学会発表] 東日本大震災2年半後の被災地支援者の疲労に関連する要因

    • 著者名/発表者名
      瀬藤乃理子、村上典子、坂口幸弘
    • 学会等名
      第41回日本心身医学会近畿地方会
    • 発表場所
      楠公会館(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330183
  • [学会発表] わが国のホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの現状と課題 -この10年間での変化-

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] 死別した配偶者へのグリーフケア

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      日本心理学会 第76回大会ワークショップ
    • 発表場所
      専修大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530778
  • [学会発表] ホスピス・緩和ケア病棟における遺族ケアの課題~看護師長及び遺族ケア担当者への面接調査~

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘・永山彩花
    • 学会等名
      第37回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(松江市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380966
  • [学会発表] ワーク形式による遺族ケアの試み-あなたと作るはっぱの物語-.

    • 著者名/発表者名
      坂口幸弘
    • 学会等名
      第36回日本死の臨床研究会年次大会
    • 発表場所
      京都・国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730567
  • 1.  黒川 雅代子 (30321045)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  瀬藤 乃理子 (70273795)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  中島 聡美 (20285753)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  恒藤 暁 (70372604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  大西 秀樹 (30275028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白井 明美 (00425696)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 聡美 (00438095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸山 総一郎 (70219567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片桐 祥雅 (60462876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福森 崇貴 (50453402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊東 由康 (10867667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  築田 誠 (40617594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  椿 美智博 (40819702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  本田 順子 (50585057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅井 真理子 (50581790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横堀 将司 (70449271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 千賀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  安藤 満代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  椎原 康史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi