• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小南 靖弘  KOMINAMI Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00370544
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター, グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター, グループ長
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター 大規模畑作研究領域, 上級研究員
2015年度: 国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター大規模畑作研究領域, 上級研究員
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター大規模畑作研究領域, 上級研究員
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター大規模畑作研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター畑作研究領域(芽室), 主任研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 北海道農業研究センター畑作研究領域, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター北陸研究センター水田利用研究領域, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・北陸研究センター・水田利用研究領域, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・農業気象災害研究チーム, 主任研究員
2010年度: 農業・食品産技総研究機構, 中央農業総研センター, 主任研究員
2007年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・農業気象災害研究チーム, 主任研究員
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・農業気象災害研究チーム, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 中央農業総合研究センター・北陸水田利用部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
気象・海洋物理・陸水学
研究代表者以外
農業環境・情報工学 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 農業環境工学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
gas diffusivity / acoustic attenuation coefficient / sound velocity / snowpack / carbon dioxide / PCO_2 / 溶存二酸化炭素 / CO_2 / 減衰係数 / 透過係数 … もっと見る / 音響 / フラックス / CO2 / ガス拡散係数 / 音響減衰係数 / 音速 / 積雪 / 二酸化炭素 … もっと見る
研究代表者以外
気候変動 / イベント・プロジェクション / 適応策 / 気候シフト / 普及 / 作物データセット / 大規模アンサンブルデータ / 適応 / 大気透過率 / 数値予報 / 雲量 / 下向き長波放射量 / メッシュ / 大気放射量 / 全天日射量 / 土壌凍結 / 積雪 / 気温 / 厳寒地 / 気候変動・温暖化 / 農業気象情報 / 越冬雑草 / 土壌凍結深 / 低気圧性降雪 / 季節風性降雪 / 雪害 / 農業影響 / 豪雪 / 降雪 / 農業災害 / 農業雪害 / 農業適応策 / 雪氷変動 / 温暖化影響 / イオン / 酸 / 大気汚染物質 / 過酸化水素濃度 / イオン濃度 / 積雪調査 / pH / 酸性雪 / 雪氷災害 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  高解像気候変動予測と作物データセットの充実による農業適応策の提示

    • 研究代表者
      廣田 知良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  厳寒地冬季の気象条件における農業気象情報システムの構築と精緻化

    • 研究代表者
      廣田 知良
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  気象庁数値予報データを活用する全国農地の放射量分布予測システムの開発

    • 研究代表者
      大野 宏之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  日本の降雪変動と農業影響の解明

    • 研究代表者
      井上 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  日本列島における酸性雪の一斉動態調査研究

    • 研究代表者
      佐藤 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      長岡工業高等専門学校
  •  音響特性を用いた積雪-大気間の二酸化炭素移動量評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小南 靖弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      独立行政法人農業技術研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2014 2011 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 北海道の最新農業気象2021

    • 著者名/発表者名
      広田知良、中辻敏朗、小南靖弘(監修)
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      北海道協同通信社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00963
  • [雑誌論文] Projected changes in field workability of agricultural machinery operations for upland crop production with +4 K warming in Hokkaido, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      MURAKAMI Keach、INOUE Satoshi、NEMOTO Manabu、KOMINAMI Yasuhiro、INATSU Masaru、HIROTA Tomoyoshi
    • 雑誌名

      農業気象

      巻: 78 号: 4 ページ: 155-163

    • DOI

      10.2480/agrmet.D-22-00012

    • ISSN
      0021-8588, 1881-0136
    • 年月日
      2022-10-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00963
  • [雑誌論文] Prediction of municipality-level winter wheat yield based on meteorological data using machine learning in Hokkaido, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Keach、Shimoda Seiji、Kominami Yasuhiro、Nemoto Manabu、Inoue Satoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 10 ページ: e0258677-e0258677

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0258677

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00963
  • [雑誌論文] Effects of snow compaction ‘yuki-fumi’ on soil frost depth and volunteer potato control in potato?wheat rotation system in Hokkaido2020

    • 著者名/発表者名
      Shimoda Seiji、Onodera Masayuki、Okumura Osamu、Araki Hideharu、Kimura Atsushi、Chiba Kentarou、Kusano Yuko、Hoshi Harumitsu、Tamura Shiho、Suda Tatsuya、Kominami Yasuhiro、Nakatsuji Toshiro、Hirota Tomoyoshi
    • 雑誌名

      Plant Production Science

      巻: 24 号: 2 ページ: 186-197

    • DOI

      10.1080/1343943x.2020.1828950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0041, KAKENHI-PROJECT-19H00963
  • [雑誌論文] メッシュ農業気象データのための積雪水量推定モデル2015

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘、広田知良、井上聡、大野宏之
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 77

    • NAID

      40020497293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [雑誌論文] 降積雪の過酸化水素濃度と主要イオン濃度の測定2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤和秀,若井良太,吉岡大佑,亀田貴雄,石坂雅昭,竹内由香里,横山宏太郎,小南靖弘,五十嵐誠
    • 雑誌名

      雪氷北信越 第31号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310113
  • [雑誌論文] 冬期降水の過酸化水素濃度と主要イオン濃度の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤和秀,田中暁大,山崎祐希,亀田貴雄,石坂雅昭,竹内由香里,横山宏太郎,小南靖弘,五十嵐誠
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集 Vol.26

      ページ: 281-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310113
  • [雑誌論文] 積雪と炭素循環2006

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘
    • 雑誌名

      気象利用研究 19

      ページ: 27-30

    • NAID

      10021983648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [雑誌論文] The role of seasonal snow cover on carbon dioxide cycle.2006

    • 著者名/発表者名
      KOMINAMI, Y.
    • 雑誌名

      Applied Meteorology and Climate Resources 19

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 道央地域における土壌凍結深制御技術の導入可能地域マップの作製2023

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘、吉村元博、下田星児、広田知良
    • 学会等名
      日本農業気象学会2023年全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00963
  • [学会発表] 気象庁メソ数値予報モデルGPVを利用した全天日射量分布の推定(6) -精度向上のための推定式の検討―2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木華織、大野宏之、吉田ひろえ、中園 江、丸山篤志、小南靖弘、中川博視
    • 学会等名
      日本農業気象学会2016年全国大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450379
  • [学会発表] メッシュ積雪データの降雪水量補正について2015

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘、広田知良、田中博春
    • 学会等名
      日本農業気象学会北海道支部2015年大会
    • 発表場所
      旭川市大雪クリスタルホール(北海道旭川市)
    • 年月日
      2015-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [学会発表] 気象庁メソ数値予報モデルGPVを利用した全天日射量分布の推定(5) -推定精度の検証―2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木華織、大野宏之、吉田ひろえ、中園 江、丸山篤志、小南靖弘、中川博視
    • 学会等名
      農業環境工学関連5学会2015年合同大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450379
  • [学会発表] 農研機構メッシュ農業気象システムで提供される下向き長波放射量予測値の精度2015

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘
    • 学会等名
      日本農業気象学会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450379
  • [学会発表] 全国版早期警戒・栽培支援システムに搭載される積雪情報2014

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘
    • 学会等名
      第61回北海道土壌肥料懇話会シンポジウム
    • 発表場所
      かでる2・7道立道民活動センター(札幌市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [学会発表] 気温の日別平年値のメッシュ化2014

    • 著者名/発表者名
      大野宏之、根本学、小南靖弘、佐々木華織、中園江、中川博視
    • 学会等名
      農業気象学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450379
  • [学会発表] 日平均値より求めた顕熱輸送量の補正値の地域分布2014

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘、井上聡、大野宏之、廣田知良
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学(八戸市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • [学会発表] 非接触手法による寒冷地と温暖地の冬季降水量計測値の比較2010

    • 著者名/発表者名
      井上聡, 廣田知良, 岩田幸良, 小南靖弘, 横山宏太郎, 根本学
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2010・仙台)
    • 発表場所
      東京エレクトロンホール宮城(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22580293
  • [学会発表] Relation between acoustic attenuation coefficient and characteristic of snow.2008

    • 著者名/発表者名
      KOMINAMI, Y., YOKOYAMA, Y.
    • 学会等名
      Meeting of the Japanese Society of Snow and Ice Hoku-Shinetsu branch
    • 発表場所
      Nagaoka city
    • 年月日
      2008-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 積雪層内の音速度測定2008

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘・横山宏太郎
    • 学会等名
      雪氷研究東京大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 積雪の諸要素と音響減衰係数との関係2008

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘・横山宏太郎
    • 学会等名
      日本雪氷学会北信越支部大会
    • 発表場所
      長岡市
    • 年月日
      2008-05-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] Measurement of Sound Velocity in Deposited Snow.2008

    • 著者名/発表者名
      KOMINAMI, Y., YOKOYAMA, Y.
    • 学会等名
      Meeting of the Japanese Society of Snow and Ice
    • 発表場所
      TOKYO
    • 年月日
      2008-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 安価なCO2センサーを大気中のフラックス測定に使ってみた2007

    • 著者名/発表者名
      小南 靖弘
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2007年合同大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2007-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] Using Low-cost Small gas Censor on Measurement of Carbon dioxide Flux2007

    • 著者名/発表者名
      KOMINAMI, Y.
    • 学会等名
      Joint Meeting on Environment Engineer in Agriculture 2007
    • 発表場所
      Sapporo city
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 安価なCO2センサーを大気中のフラックス測定に使ってみた2007

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2007年合同大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] The role of seasonal snow cover on hydrological carbon dioxide cycle.2006

    • 著者名/発表者名
      KOMINAMI, Y., YOKOYAMA, K.
    • 学会等名
      Meeting of the Japanese Society of Snow and Ice
    • 発表場所
      Akita city
    • 年月日
      2006-11-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] Measurement of Dissolved Carbon dioxide in Runoff of Snow Melt Water(2).2006

    • 著者名/発表者名
      KOMINAMI, Y., YOKOYAMA, K.
    • 学会等名
      Joint Meeting on Environment Engineer in Agriculture 2006
    • 発表場所
      TOKYO
    • 年月日
      2006-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 融雪流出水中の二酸化炭素濃度測定(2)2006

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘・横山宏太郎
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2006年合同大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2006-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 水文過程によるCO2輸送における季節的積雪の影響2006

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘・横山宏太郎
    • 学会等名
      日本雪氷学会全国大会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2006-11-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] 融雪流出水中の二酸化炭素濃度測定2005

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘・横山宏太郎
    • 学会等名
      農業環境工学関連7学会2005年合同大会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] Measurement of Dissolved Carbon dioxide in Runoff of Snow Melt Water.2005

    • 著者名/発表者名
      KOMINAMI, Y., YOKOYAMA, K.
    • 学会等名
      Joint Meeting on Environment Engineer in Agriculture 2005
    • 発表場所
      Fukuoka city
    • 年月日
      2005-09-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540421
  • [学会発表] アメダス積雪深分布を補完する1kmメッシュ積雪深推定プログラム

    • 著者名/発表者名
      小南靖弘・大野宏之・根本学
    • 学会等名
      日本農業気象学会2014年全国大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292153
  • 1.  横山 宏太郎 (30355599)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  廣田 知良 (20343949)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  井上 聡 (20354011)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  大野 宏之 (00354027)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  下田 星児 (80425587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  佐藤 和秀 (80113398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  亀田 貴雄 (00233974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  石井 吉之 (40222955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  的場 澄人 (30391163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 一義 (00332651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石坂 雅昭 (50414412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  竹内 由香 (90353755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  川田 邦夫 (20019003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  渡辺 幸 (70352789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飯田 俊彰 (30193139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  五十嵐 誠 (50435624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  竹内 望 (30353452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  岩田 幸良 (70370591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  根本 学 (10469843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  矢崎 友嗣 (00449290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐々木 華織 (50355278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  稲津 將 (80422450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 朋人 (10554959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  西尾 善太 (80446476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  村上 貴一 (50813903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  臼井 靖浩 (20631485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横山 岳 (80962472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  濱嵜 孝弘 (80442789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  竹内 由香里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi