• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古本 祥三  Furumoto Shozo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

古本 祥二  フルモト ショウゾウ

隠す
研究者番号 00375198
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 先端量子ビーム科学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東北大学, 先端量子ビーム科学研究センター, 教授
2014年度 – 2023年度: 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 教授
2014年度: 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授
2013年度 – 2014年度: 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 准教授
2013年度: 東北大学, サイクロトロン・ラジオアイソトープセンター, 准教授 … もっと見る
2012年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2009年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2008年度: 東北大学, 先進医学研究機構, 助教
2008年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 助教
2007年度: 東北大学, 先進医工学研究機構, 助教
2005年度 – 2006年度: 東北大学, 先進医工学研究機構, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
放射線科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 神経内科学 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 … もっと見る / 腫瘍治療学 / 腫瘍診断学 / 医用システム / 神経化学・神経薬理学 隠す
キーワード
研究代表者
PET / イメージング / フッ素18 / ホスホニウム / ミトコンドリア / 心筋血流 / 18F / 造影剤 / 放射性医薬品 / コンブレタスタチン … もっと見る / 低酸素 / FMISO / AVE8062 / イメージングプローブ / 原発性アルドステロン症 / アルドステロン産生腺腫 / CYP11B2 / 副腎腺腫 / トランスレーショナル / 18F標識トレーサー / 分子イメージング / PET / 心臓 / 心筋イメージング / PETイメージング / タウ / プローブ / タンパク質標識 / 無細胞タンパク質合成 / 無細胞タンパク質合成系 / リンパ節転移 / リンパ管新生 / VEGFR-3 / 心虚血 / 腫瘍 / MMP / 治療効果 / 薬物動態 / 腫瘍血流遮断 / 腫瘍血管 / 癌治療 … もっと見る
研究代表者以外
PET / 分子イメージング / アルツハイマー病 / パーキンソン病 / 自動合成 / 標識プローブ / 標識合成 / マイクロリアクター / 体動補正 / LAT1 / フッ素-18 / がん / α-シヌクレイン / [11C]BF-227 / 神経変性疾患 / 慢性低酸素 / オートファジー障害 / MRI / 鉄 / オートファジー / 認知症 / タウ / アストログリオーシス / モノアミン酸化酵素B (MAO-B) / 全身集積 / ポジトロン断層法(PET) / [18F]SMBT-1 / MAO阻害薬 / 腫瘍疾患 / 変性性神経疾患 / モノアミン酸化酵素(MAO-B) / ポジトロン断層法 (PET) / Amino acid metabolism / Breast cancer / Brain metastasis / 脳機能評価 / 小動物PET / アストロサイト / バイオマーカー / 神経炎症 / 生体機能 / 無麻酔 / 小動物 / 膵癌早期診断 / 細胞老化 / 膵癌 / アミノ酸トランスポーター / 薬剤耐性 / 化学療法 / 内分泌療法 / メタボローム解析 / ミトコンドリア代謝 / 化学療法耐性 / 内分泌療法耐性 / 食道癌 / ミトコンドリアダイナミクス / アミノ酸代謝 / 乳癌 / モノアミン酸化酵素B / グリオーシス / ミスフォールディング / ホスホニウム / ミトコンドリア / 腫瘍イメージング / [11C] BF-227 / 分子プローブ / マイクロリアクター合成 / ペプチドタンパク質標識 / メチオニン / PET診断プローブ / 癌 / バイオテクノロジー / 蛋白質 / トリフルオロメチル基 / 様式プローブ / PET / BPA / BNCT / F-18 BPA / パラボロノフェニルアラニン(BPA) / BNCT / 多系統萎縮症 / 超高分解能PET / 腫瘍血流遮断剤 / 腫瘍血流遮断 / 高分解能PET / 腫瘍血管遮断薬 / 粒子線治療 / 放射性薬剤 / F-18 / イメージング / α-シヌクレイン・イメージング / タウ・イメージング / アミロイド・イメージング / 脳内薬物動態 / マイクロドーズ / 分子標的治療薬 / 治療効果判定 / 分子標的治療 / ポジトロントレーサー / デオキシグルコース / デオキシマンノース / がん画像診断 / ^<18>F-フルオロデオキシグルコース / 求核置換反応 / 標識合成法 / ^<18>F-フルオロデオキシマンノース / 腫瘍イメージンダ / 画像診断学(含放射線診断学、核医学) / 低酸素細胞増感剤-抗癌剤リンク薬剤 / 放射線治療 / 低酸素細胞増感剤-抗癌剤ハイブリッド薬剤 / PET診断 / 放射線化学療法 / 低酸素細胞増感剤 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (168件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  フリームービング小動物PET検査が拓く脳基礎研究の新展開

    • 研究代表者
      志田原 美保
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  LAT1を介した脳転移巣形成機序の解明と新規治療戦略

    • 研究代表者
      原田 成美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規分子骨格を基盤とした次世代PET用タウプローブの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規タウ特異的PET薬剤[F18]SNFT-1によるアルツハイマー病の病態解明

    • 研究代表者
      金田 朋洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  認知症におけるオートファジー障害の病態解明とPADREによる超早期画像診断法の開発

    • 研究代表者
      瀧 靖之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  アルドステロン産生腺腫の高感度イメージングを実現するCYP11B2プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経炎症を生体画像化する新規画像バイオマーカーの開発研究

    • 研究代表者
      岡村 信行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  複数個体を対象とする動物PET体動補正で実現する無麻酔・非拘束な生体機能評価

    • 研究代表者
      志田原 美保
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  [18F]SMBT-1 PETによるMAO-Bの全身・脳の定量イメージングの展開

    • 研究代表者
      田代 学
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  糖代謝非依存性乳がんにおける診断・治療の一体化戦略の構築:アミノ酸代謝に着眼して

    • 研究代表者
      原田 成美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ハイブリッドPETプローブによる膵癌早期診断法の開発

    • 研究代表者
      正宗 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経変性疾患における蛋白特異的PET分子イメージング法の開発

    • 研究代表者
      谷内 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  18F標識カチオン型心筋血流薬剤のトレンスレーショナル研究研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  11C-標識タンパク質の無細胞合成用高濃縮[11C]メチオニン自動合成装置の開発

    • 研究代表者
      石川 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規F18標識ホスホニウム合成法に立脚した実用的心筋血流イメ-ジング剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  腫瘍イメージングを目的とした新規フッ素18標識ホスホニウム誘導体の開発

    • 研究代表者
      冨永 隆裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      一般財団法人脳神経疾患研究所
  •  高機能型低分子二重特異性抗体への革新的がん特異的構造変換デザイン

    • 研究代表者
      浅野 竜太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  パーキンソン病における脳内αーシヌクレイン凝集体の画像化とその臨床応用

    • 研究代表者
      菊池 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイクロリアクターによる18F-標識プローブ合成多目的装置の開発

    • 研究代表者
      岩田 錬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  タウ画像化プローブの精密機能解析と高性能化研究研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  18F-標識プローブライブラリーの新たな展開:[18F]CF3Brの合成と利用

    • 研究代表者
      岩田 錬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超高分解能PETによる抗腫瘍効果診断に基づく腫瘍血流遮断型の革新的粒子線治療技術

    • 研究代表者
      寺川 貴樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  多系統萎縮症における脳内αーシヌクレイン凝集体の画像化とその臨床応用

    • 研究代表者
      菊池 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ホウ素中性子捕捉治療の実用化のためのポジトロンCT診断薬標識合成法の開発

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      東北大学
  •  無細胞タンパク質合成系を利用した新規ポジトロン標識タンパク質作製法の確立と応用研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  ^<18>F-標識PETプローブ合成用トータルマイクロリアクターシステムの開発

    • 研究代表者
      岩田 錬
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  神経創薬に応用可能な神経イメージング基技術の萌芽的開発

    • 研究代表者
      谷内 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リンパ節転移の予測的評価への応用を目指したVEGFR-3画像化プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  がん分子標的薬のポジトロン断層法による適応・効果判定法に関する基礎的検討

    • 研究代表者
      吉岡 孝志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  F-18フルオロデオキシマンノース(FDM)によるPETがん診断法の開発

    • 研究代表者
      福田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マトリックスメタロプロテアーゼを標的とした低酸素病態の分子イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  低酸素細胞増感剤を応用した新抗癌剤デリバリーシステムを用いた化学放射線療法の開発

    • 研究代表者
      高井 良尋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  PETによる腫瘍血流遮断薬の臨床評価法開発に関する基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      古本 祥三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 非侵襲・可視化技術ハンドブックーナノ・バイオ・医療から情報システムまで-(小川誠二、上野照剛監修)2007

    • 著者名/発表者名
      工藤幸司、古本祥三, 他
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [雑誌論文] The neuromodulatory role of dopamine in improved reaction time by acute cardiovascular exercise.2024

    • 著者名/発表者名
      Ando S, Fujimoto T, Sudo M, Watanuki S, Hiraoka K, Takeda K, Takagi Y, Kitajima D, Mochizuki K, Matsuura K, Katagiri Y, Nasir FM, Lin Y, Fujibayashi M, Costello JT, McMorris T, Ishikawa Y, Funaki Y, Furumoto S, Watabe H, Tashiro M.
    • 雑誌名

      J Physiol.

      巻: 602 号: 3 ページ: 461-484

    • DOI

      10.1113/jp285173

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420, KAKENHI-PROJECT-23K24750
  • [雑誌論文] 2.Amyloid accumulation in cases of suspected comorbid cerebral amyloid angiopathy and isolated cortical venous thrombosis.2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Hiraoka K, Itabashi R, Saito T, Kawabata Y, Yazawa Y, Funaki Y, Furumoto S, Okamura N, Furukawa K, Ishiki A, Arai H, Yanai K, Tashiro M, Sekijima Y.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 15 ページ: 122892-122892

    • DOI

      10.1016/j.jns.2024.122892

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15647, KAKENHI-PROJECT-22KK0123, KAKENHI-PROJECT-23K07069, KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [雑誌論文] A Novel Near-Infrared Fluorescence Probe THK-565 Enables In Vivo Detection of Amyloid Deposits in Alzheimer’s Disease Mouse Model2023

    • 著者名/発表者名
      Naganuma Fumito、Murata Daiki、Inoue Marie、Maehori Yuri、Harada Ryuichi、Furumoto Shozo、Kudo Yukitsuka、Nakamura Tadaho、Okamura Nobuyuki
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 25 号: 6 ページ: 1115-1124

    • DOI

      10.1007/s11307-023-01843-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0123, KAKENHI-PROJECT-22K07373, KAKENHI-PROJECT-23K07069, KAKENHI-PROJECT-23K08342, KAKENHI-PROJECT-23K24070
  • [雑誌論文] In vivo [18F]THK-5351 imaging detected reactive astrogliosis in argyrophilic grain disease with comorbid pathology: A clinicopathological study2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Kobayashi , Tadaho Nakamura, Fumito Naganuma, Ryuichi Harada, Daichi Morioka, Masafumi Kanoto, Shozo Furumoto, Yukitsuka Kudo, Takanobu Kabasawa, Koichi Otani, Mitsuru Futakuchi , Shinobu Kawakatsu, Nobuyuki Okamura
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol .

      巻: - 号: 5 ページ: 427-437

    • DOI

      10.1093/jnen/nlad018

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08043, KAKENHI-PROJECT-22K07373, KAKENHI-PROJECT-22K07552, KAKENHI-PROJECT-22KK0123, KAKENHI-PROJECT-18H02771, KAKENHI-PROJECT-20K07922, KAKENHI-PROJECT-20K09204, KAKENHI-PROJECT-19KK0212, KAKENHI-PROJECT-23K06646, KAKENHI-PROJECT-23K07129, KAKENHI-PROJECT-20K07619
  • [雑誌論文] Evaluation of 18F labeled glial fibrillary acidic protein binding nanobody and its brain shuttle peptide fusion proteins using a neuroinflammation rat model2023

    • 著者名/発表者名
      Morito Takahiro、Harada Ryuichi、Iwata Ren、Ishikawa Yoichi、Okamura Nobuyuki、Kudo Yukitsuka、Furumoto Shozo、Yanai Kazuhiko、Tashiro Manabu
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 6 ページ: 0287047-0287047

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0287047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0123, KAKENHI-PROJECT-23K07069, KAKENHI-PROJECT-21K19320, KAKENHI-PROJECT-23K21420, KAKENHI-PROJECT-23K24070
  • [雑誌論文] Assessing reactive astrogliosis with 18F-SMBT-1 across the Alzheimer’s disease spectrum2022

    • 著者名/発表者名
      Villemagne Victor L、Harada Ryuichi、Dore Vincent、Furumoto Shozo、Mulligan Rachel、Kudo Yukitsuka、Burnham Samantha、Krishnadas Natasha、Bourgeat Pierrick、Xia Ying、Laws Simon、Bozinovski Svetlana、Huang Kun、Ikonomovic Milos D、Fripp Jurgen、Yanai Kazuhiko、Okamura Nobuyuki、Rowe Christopher C
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: - 号: 10 ページ: 1560-1569

    • DOI

      10.2967/jnumed.121.263255

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08043, KAKENHI-PROJECT-19KK0212, KAKENHI-PROJECT-22KK0123, KAKENHI-PROJECT-18H02771
  • [雑誌論文] Imaging of Reactive Astrogliosis by Positron Emission Tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Ryuichi、Furumoto Shozo、Kudo Yukitsuka、Yanai Kazuhiko、Villemagne Victor L.、Okamura Nobuyuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 16 ページ: 807435-807435

    • DOI

      10.3389/fnins.2022.807435

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02771, KAKENHI-PROJECT-20K08043, KAKENHI-PROJECT-19KK0212, KAKENHI-PROJECT-23K21420, KAKENHI-PROJECT-23K24070
  • [雑誌論文] The Role of Chirality of [<sup>18</sup>F]SMBT-1 in Imaging of Monoamine Oxidase-B2022

    • 著者名/発表者名
      Harada Ryuichi、Shimizu Yuki、Du Yiqing、Ishikawa Yoichi、Iwata Ren、Kudo Yukitsuka、Yanai Kazuhiko、Okamura Nobuyuki、Furumoto Shozo
    • 雑誌名

      ACS Chemical Neuroscience

      巻: 13 号: 3 ページ: 322-329

    • DOI

      10.1021/acschemneuro.1c00655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02771, KAKENHI-PROJECT-20K08043, KAKENHI-PROJECT-19KK0212, KAKENHI-PROJECT-20H03614, KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [雑誌論文] First-in-human evaluation of <sup>18</sup>F-SMBT-1, a novel <sup>18</sup>F-labeled MAO-B PET tracer for imaging reactive astrogliosis2022

    • 著者名/発表者名
      Villemagne Victor L、Harada Ryuichi、Dore Vincent、Furumoto Shozo、Mulligan Rachel、Kudo Yukitsuka、Burnham Samantha、Krishnadas Natasha、Bozinovski Svetlana、Huang Kun、Lopresti Brian J、Yanai Kazuhiko、Rowe Christopher C、Okamura Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: - 号: 10 ページ: 1551-1559

    • DOI

      10.2967/jnumed.121.263254

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08043, KAKENHI-PROJECT-19KK0212, KAKENHI-PROJECT-22KK0123, KAKENHI-PROJECT-18H02771
  • [雑誌論文] L-type amino acid transporter 1 is associated with chemoresistance in breast cancer via the promotion of amino acid metabolism2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Miku、Harada-Shoji Narumi、Toyohara Takafumi、Soga Tomoyoshi、Itoh Masatoshi、Miyashita Minoru、Tada Hiroshi、Amari Masakazu、Anzai Naohiko、Furumoto Shozo、Abe Takaaki、Suzuki Takashi、Ishida Takanori、Sasano Hironobu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 589-589

    • DOI

      10.1038/s41598-020-80668-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08948, KAKENHI-PROJECT-19K23933, KAKENHI-PROJECT-19K09065
  • [雑誌論文] Targeting amino acid metabolic reprogramming via l-type amino acid transporter 1 (Lat1) for endocrine-resistant breast cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Shindo, Narumi Harada-Shoji, Akiko Ebata, Miku Sato, Tomoyoshi Soga, Minoru Miyashita, Hiroshi Tada, Masaaki Kawai, Shinkichi Kosaka, Koji Onuki, Shin Usami, Shozo Furumoto, Shinichi Hayashi, Takaaki Abe, Takashi Suzuki, Takanori Ishida, Hironobu Sasano
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: 4375-4375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03595
  • [雑誌論文] L-type amino acid transporter 1 is associated with chemoresistance in breast cancer via the promotion of amino acid metabolism2021

    • 著者名/発表者名
      Miku Sato, Narumi Harada-Shoji, Takafumi Toyohara, Tomoyoshi Soga, Masatoshi Itoh, Minoru Miyashita, Hiroshi Tada, Masakazu Amari, Naohiko Anzai, Shozo Furumoto, Takaaki Abe, Takashi Suzuki, Takanori Ishida, Hironobu Sasano
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 11 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03595
  • [雑誌論文] Targeting Amino Acid Metabolic Reprogramming via L-Type Amino Acid Transporter 1 (LAT1) for Endocrine-Resistant Breast Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Shindo Haruhiko、Harada-Shoji Narumi、Ebata Akiko、Sato Miku、Soga Tomoyoshi、Miyashita Minoru、Tada Hiroshi、Kawai Masaaki、Kosaka Shinkichi、Onuki Koji、Usami Shin、Furumoto Shozo、Hayashi Shinichi、Abe Takaaki、Suzuki Takashi、Ishida Takanori、Sasano Hironobu
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 号: 17 ページ: 4375-4375

    • DOI

      10.3390/cancers13174375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09065, KAKENHI-PROJECT-19K09109, KAKENHI-PROJECT-20K08948
  • [雑誌論文] Skp2 dictates cell cycle-dependent metabolic oscillation between glycolysis and TCA cycle2021

    • 著者名/発表者名
      Jing Liu, Yunhua Peng, LE Shi, Lixin Wan, Hiroyuki Inuzuka, Jiangang Long, Jianping Guo, Jinfang Zhang, Min Yuan, Shuangxi Zhang, Xun Wang, Jing Gao, Xiangpeng Dai, Shozo Furumoto, Lijun Jia, Pier Paolo Pandolfi, John M Asara, William G Kaelin, Jiankang Liu, Wenyi Wei
    • 雑誌名

      Cell research

      巻: 31 ページ: 80-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03595
  • [雑誌論文] 18F-THK5351 PET imaging in neurodegenerative tauopathies2021

    • 著者名/発表者名
      Ezura M, Kikuchi A, Okamura N, Ishiki A, Hasegawa T, Harada R, Watanuki S, Funaki Y, Hiraoka K, Baba T, Sugeno N, Yoshida S, Kobayashi J, Kobayashi M, Tano O, Ishiyama S, Nakamura T, Nakashima I, Mugikura S, Iwata R, Taki Y, Furukawa K, Arai H, Furumoto S, Tashiro M, Yanai K, Kudo Y, Takeda A, Aoki M
    • 雑誌名

      Front Aging Neurosci

      巻: 13 ページ: 761010-761010

    • DOI

      10.3389/fnagi.2021.761010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09789, KAKENHI-PROJECT-18H02771, KAKENHI-PROJECT-20H03614, KAKENHI-PROJECT-20K07830, KAKENHI-PROJECT-20K07862, KAKENHI-PROJECT-20K07879, KAKENHI-PROJECT-20K08043, KAKENHI-PROJECT-21K19320, KAKENHI-PROJECT-18K15357, KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [雑誌論文] 18F-SMBT-1: A Selective and Reversible PET Tracer for Monoamine Oxidase-B Imaging2020

    • 著者名/発表者名
      Harada Ryuichi、Hayakawa Yoshimi、Ezura Michinori、Lerdsirisuk Pradith、Du Yiqing、Ishikawa Yoichi、Iwata Ren、Shidahara Miho、Ishiki Aiko、Kikuchi Akio、Arai Hiroyuki、Kudo Yukitsuka、Yanai Kazuhiko、Furumoto Shozo、Okamura Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 62 号: 2 ページ: 253-258

    • DOI

      10.2967/jnumed.120.244400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08043, KAKENHI-PROJECT-18K15357, KAKENHI-PROJECT-19KK0212, KAKENHI-PROJECT-20H03614, KAKENHI-PROJECT-17K09789, KAKENHI-PROJECT-18H02771, KAKENHI-PROJECT-20K07879
  • [雑誌論文] Longitudinal changes in 18F-THK5351 PET in corticobasal syndrome2019

    • 著者名/発表者名
      Ezura M, Kikuchi A, Ishiki A, Okamura N, Hasegawa T, Harada R, Watanuki S, Funaki Y, Hiraoka K, Baba T, Sugeno N, Oshima R, Yoshida S, Kobayashi J, Kobayashi M, Tano O, Nakashima I, Mugikura S, Iwata R, Taki Y, Furukawa K, Arai H, Furumoto S, Tashiro M, Yanai K, Kudo Y, Takeda A, Aoki M
    • 雑誌名

      Eur J Neurol

      巻: 26 号: 9 ページ: 1205-1211

    • DOI

      10.1111/ene.13966

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09789, KAKENHI-PROJECT-17K20083, KAKENHI-PROJECT-19KK0212, KAKENHI-PROJECT-16H05385, KAKENHI-PROJECT-17K09318, KAKENHI-PROJECT-17K09744, KAKENHI-PROJECT-17K09745, KAKENHI-PROJECT-18K15538, KAKENHI-PROJECT-18H02771
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationship of 2-Arylquinolines as PET Imaging Tracers for Tau Pathology in Alzheimer’s Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Tago, Shozo Furumoto, Nobuyuki Okamura, Ryuichi Harada, Hajime Adachi, Yoichi Ishikawa, Kazuhiko Yanai, Ren Iwata, and Yukitsuka Kudo
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 57(4) 号: 4 ページ: 608-614

    • DOI

      10.2967/jnumed.115.166652

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19767, KAKENHI-PLANNED-26117003, KAKENHI-PROJECT-14J06908, KAKENHI-PROJECT-25293259, KAKENHI-PROJECT-15H04900, KAKENHI-PROJECT-16H05383, KAKENHI-PROJECT-16K15570
  • [雑誌論文] In vivo visualization of tau pathology using 18F-THK5351 PET in corticobasal syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Hasegawa T, Harada R, Watanuki S, Funaki Y, Kobayashi M, Tano O, Baba T, Sugeno N, Oshima R, Yoshida S, Kobayashi J, Ezura M, Hiraoka K, Mugikura S, Takase K, Iwata R, Taki Y, Furukawa K, HArai H, Furumoto S, Tashiro M, Yanai K, Kudo Y, Takeda A,Aoki M.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 87 号: 22 ページ: 2309-2316

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000003375

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01550, KAKENHI-PLANNED-26117003, KAKENHI-PROJECT-15H04900, KAKENHI-PROJECT-26461263, KAKENHI-PROJECT-15K19767, KAKENHI-PROJECT-26461303, KAKENHI-PROJECT-16K15570
  • [雑誌論文] Radiosynthesis and preliminary biological evaluation of a new 18F-labeled triethylene glycol derivative of triphenylphosphonium.2016

    • 著者名/発表者名
      Y., Iwata R., Ishikawa K., Furumoto S.
    • 雑誌名

      J. Label. Compd. Radiopharm.

      巻: 59 号: 3 ページ: 117-123

    • DOI

      10.1002/jlcr.3379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05383, KAKENHI-PROJECT-16K10267
  • [雑誌論文] 18F-THK5351: A Novel PET Radiotracer for Imaging Neurofibrillary Pathology in Alzheimer Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Okamura N, Furumoto S, Furukawa K, Ishiki A, Tomita N, Tago T, Hiraoka K, Watanuki S, Shidahara M, Miyake M, Ishikawa Y, Matsuda R, Inami A, Yoshikawa T, Funaki Y, Iwata R, Tashiro M, Yanai K, Arai H, Kudo Y
    • 雑誌名

      J Nucl Med

      巻: 57 号: 2 ページ: 208-214

    • DOI

      10.2967/jnumed.115.164848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08127, KAKENHI-PROJECT-15K15268, KAKENHI-PROJECT-15K19767, KAKENHI-PLANNED-26117003, KAKENHI-PROJECT-26253016, KAKENHI-PROJECT-15H04900, KAKENHI-PROJECT-14J06908, KAKENHI-PROJECT-25670525, KAKENHI-PROJECT-26830041, KAKENHI-PROJECT-25293259, KAKENHI-PROJECT-16H05383
  • [雑誌論文] Preclinical evaluation of [18F]THK-5015 enantiomers: effects of chirality on its effectiveness as a tau imaging radiotracer.2015

    • 著者名/発表者名
      Tago T., Furumoto S., Okamura N., Harada R., Adachi H., Ishikawa Y., Yanai K., Iwata R., Kudo Y.
    • 雑誌名

      Mol. Imaging Biol.

      巻: 未定 号: 2 ページ: 258-266

    • DOI

      10.1007/s11307-015-0879-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15444, KAKENHI-PROJECT-15K19767, KAKENHI-PLANNED-26117003, KAKENHI-PROJECT-14J06908, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-25293259, KAKENHI-PROJECT-15H04900
  • [雑誌論文] Quantitative kinetic analysis of PET amyloid imaging agents [(11)C]BF227 and [(18)F]FACT in human brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Shidahara M, Watabe H, Tashiro M, Okamura N, Furumoto S, Watanuki S, Furukawa K, Arakawa Y, Funaki Y, Iwata R, Gonda K, Kudo Y, Arai H, Ishiwata K, Yanai K.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol.

      巻: 42 号: 9 ページ: 734-744

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2015.05.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15268, KAKENHI-PROJECT-15K15444, KAKENHI-PLANNED-26117003, KAKENHI-PROJECT-26253016, KAKENHI-PROJECT-25670525, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-26293133
  • [雑誌論文] 18F標識PETプローブの現状と展望2014

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 雑誌名

      INNERVISION

      巻: 29 ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [雑誌論文] Synthesis and preliminary evaluation of 2-arylhydroxyquinoline derivatives for tau imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Tago, Shozo Furumoto, Nobuyuki Okamura, Ryuichi Harada, Yoichi Ishikawa, Hiroyuki Arai, Kazuhiko Yanai, Ren Iwata, Yhkitsuka Kudo
    • 雑誌名

      Journal of Labelled Compounds and Radiopharmaceuticals

      巻: 57 号: 1 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1002/jlcr.3133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07785, KAKENHI-PROJECT-23390297, KAKENHI-PROJECT-24659255, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-25461870, KAKENHI-PROJECT-25670523, KAKENHI-PROJECT-25670524
  • [雑誌論文] Non-invasive assessment of Alzheimer's disease neurofibrillary pathology using 18F-THK5105 PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Okamura, Shozo Furumoto, Michelle T. Fodero-Tavoletti, Rachel S. Mulligan, Ryuichi Harada, Paul Yates, Svetlana Pejoska, Yukitsuka Kudo, Colin L. Masters, Kazuhiko Yanai, Christopher C. Rowe, Victor L. Villemagne
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 137 ページ: 1762-1771

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [雑誌論文] [18F]THK-5117 PET for assessing neurofibrillary pathology in Alzheimer's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Furukawa K, et al.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging

      巻: 42 号: 7 ページ: 1052-1061

    • DOI

      10.1007/s00259-015-3035-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390179, KAKENHI-PROJECT-15K15268, KAKENHI-PROJECT-15K15444, KAKENHI-PLANNED-26117003, KAKENHI-PROJECT-26253016, KAKENHI-PROJECT-15H04900, KAKENHI-PROJECT-25670525, KAKENHI-PROJECT-26830041, KAKENHI-PROJECT-25293257
  • [雑誌論文] Non-invasive assessment of Alzheimer's disease neurofibrillary pathology using 18F-THK5105 PET.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Fodero-Tavoletti MT, Mulligan RS, Harada R, Yates P, Pejoska S, Kudo Y, Masters CL, Yanai K, Rowe CC, Villemagne VL.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [雑誌論文] Analysis of early phase [11C]BF-227 PET, and its application for anatomical standardization of late-phase images for 3D-SSP analysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneta T., Okamura N., Arai A., Takanami K., Furukawa K., Tashiro M., Furumoto S., Iwata R., Takahashi S., Arai H., Yanai K., Kudo Y.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Radiol.

      巻: 32 ページ: 138-144

    • NAID

      50009030775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293257
  • [雑誌論文] タウプローブ開発の最先端2014

    • 著者名/発表者名
      古本 祥三, 岡村 信行, 原田 龍一, 多胡 哲朗, 工藤 幸司
    • 雑誌名

      JSMI Report

      巻: 8 ページ: 3-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [雑誌論文] In vivo evaluation of a novel tau imaging tracer for Alzheimer's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Villemagne L. Victor, Shozo Furumoto, Michelle T. Fodero-Tavoletti, Rachel S. Mulligan, John Hodges, Ryuichi Harada, Paul Yates, Oliver Piguet, Svetlana Pejoska, Vincent Doré, Kazuhiko Yanai, Colin L. Masters, Yukitsuka Kudo, Christopher C. Rowe, Nobuyuki Okamura.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging

      巻: 41 号: 5 ページ: 816-826

    • DOI

      10.1007/s00259-013-2681-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07785, KAKENHI-PROJECT-23390297, KAKENHI-PROJECT-24659255, KAKENHI-PROJECT-25293259, KAKENHI-PROJECT-25670524, KAKENHI-PLANNED-26117003, KAKENHI-PROJECT-26253016
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo characterization of 2-Deoxy-2- [^<18>F]Fluoro-D-Mannose as a tumor- imaging agent for positron emission tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Shinbo R, Iwata R, Ishikawa R, Yanai K, Yoshioka T, Fukuda H
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] Evaluation of the biodistribution and radiation dosimetry of the ^(11)F-labelled amyloid imaging probe [^(18)F]F ACT in humans2013

    • 著者名/発表者名
      Shidahara M, Tashiro M, Okamura N, Furumoto S, Furukawa K, Watanuki S, Hiraoka K, Miyake M, Iwata R, Tamura H, Arai H, Kudo Y, Y anai K
    • 雑誌名

      EJNMMI Res

      巻: 3 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/2191-219x-3-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390297, KAKENHI-PROJECT-24659255, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-25670525, KAKENHI-PROJECT-25861059
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo characterization of 2-Deoxy-2-[18F]Fluoro-D-Mannose as a tumor-imaging agent for positron emission tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S
    • 雑誌名

      J. Nucl. Med.

      巻: accepted

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] Novel 18F-labeled arylquinoline derivatives for non-invasive imaging of tau pathology inAlzheimer’s disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Okamura N., Furumoto S., Harada R., Tago T., Yoshikawa T., Fodero-Tavoletti M., Mulligan R.S., Villemagne V.L., Akatsu H., Yamamoto T., Arai H., Iwata R., Yanai K., Kudo Y
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Mol. Imag.

      巻: 54 ページ: 1420-1427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293257
  • [雑誌論文] In vitro and vivo characterization of 2-Deoxy-2-〔18F〕Fluoro-D-Mannose as a tumor-imaging agent for positron emission tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Shinbo R, Iwata R, Ishikawa Y, Ynai K, Yoshioka T, Fukuda H
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine

      巻: 54 号: 8 ページ: 1354-1361

    • DOI

      10.2967/jnumed.112.113571

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300345, KAKENHI-PROJECT-24659255, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-25461870, KAKENHI-PROJECT-25670523
  • [雑誌論文] A ^<18>F-Labeled BF-227 derivative as a potential radioligand for imaging dense amyloid plaques by positron emission tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Shozo Furumoto
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 15 号: 4 ページ: 497-506

    • DOI

      10.1007/s11307-012-0608-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07785, KAKENHI-PROJECT-23390297, KAKENHI-PROJECT-24659255, KAKENHI-PROJECT-25293257, KAKENHI-PROJECT-25461870, KAKENHI-PROJECT-25670523, KAKENHI-PROJECT-25670524, KAKENHI-PROJECT-25670525
  • [雑誌論文] Reactivity of electrochemically concentrated anhydrous [^<18>F]Fluoride formicrofluidic radiosynthesis of 18F-labeled compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Wong R, Iwata R, Saiki H, Furumoto S, Ishikawa Y, Ozeki E.
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot

      巻: 70 ページ: 193-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] Synthesis of [^<11>C]interleukin 8 using a cell-free translation system and L-[^<11>C] methionine2012

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Furumoto S, Yoshikawa T, Ishikawa Y, Shibuya K, Okamura N, Iwata R, Yanai K.
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol

      巻: 39 ページ: 155-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] Rapid biochemical synthesis of (11)C-labeled single chain variable fragment antibody for immuno-PET by cell-free protein synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Furumoto S, Higuchi K, Yokoyama J, Zhang MR, Yanai K, Iwata R, Kigawa T.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 20(22) ページ: 6579-6582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791387
  • [雑誌論文] Rapid biochemical synthesis of ^<11>C-labeled single chain variable fragmentantibody for immuno-PET by cell-free protein synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T., Furumoto S., Higuchia K., Yokoyama J., Zhang M.-R., Yanai K., Iwatad R., Kigawa T.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 20 号: 22 ページ: 6579-6582

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2012.09.038

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228, KAKENHI-PROJECT-23791387, KAKENHI-PROJECT-24659255, KAKENHI-PLANNED-23119005
  • [雑誌論文] Clairvivo PETを用いた小動物PET研究の実際2012

    • 著者名/発表者名
      古本祥三,田代学,岩田錬,谷内一彦
    • 雑誌名

      RadFan

      巻: 10 ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] Reactivity of electrochemically concentrated anhydrous [^<18>F]fluoride for microfluidic radiosynthesis of ^<18>F-labeled compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Wong R., Iwata R., Saiki H., Furumoto S., Ishikawa Y., Ozeki E.
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot

      巻: 70 号: 1 ページ: 193-199

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2011.09.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228, KAKENHI-PROJECT-23650610, KAKENHI-PROJECT-23791387
  • [雑誌論文] Synthesis of [^(11)C]interleukin 8 using a cell-free translation system and l-[^(11)C]methionine2012

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Furumoto S, Y oshikawa T, Ishikawa Y, Shibuya K, Okamura N, Iwata R, Y anai K
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 39 号: 1 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2011.07.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390297, KAKENHI-PROJECT-23650610, KAKENHI-PROJECT-23791387, KAKENHI-PROJECT-24659255
  • [雑誌論文] Rapid biochemical synthesis of ^<11>C-labeled single chain variable fragment antibody forimmuno-PET by cell-free protein synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuda T, Furumoto S, Higuchia K, Yokoyama J, Zhang M-R, Yanai K, Iwata R, Kigawa T.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem

      巻: 20 ページ: 6579-6582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] Reactivity of Electrochemically Concentrated Anhydrous [^<18>p]Fluoride for Microfluidic Radiosynthesis of 18F-labeled Compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Wong R., Iwata R., Saiki H., Furumoto S., Ishikawa Y., Ozeki E
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot.

      巻: 70 ページ: 193-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [雑誌論文] Clairvivo PETを用いた小動物PET研究の実際.2012

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 雑誌名

      RadFan

      巻: 10(12) ページ: 59-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] Synthesis of [^<11>C]interleukin 8 using a cell-free translation system and L-[^<11>C]methionine2012

    • 著者名/発表者名
      Harada R., Furumoto S., Yoshikawa T., Ishikawa Y., Shibuya K., Okamura N., Iwata R., Yanai K.
    • 雑誌名

      Nucl.Med.Biol.

      巻: 39 ページ: 155-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [雑誌論文] Reactivity of electrochemically concentrated anhydrous [^<18>F]fluoride for microfluidic radiosynthesis of ^<18>F-labeled compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Wong R, Iwata R, Saiki H, Furumoto S, Ishikawa Y, Ozeki E.
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot

      巻: 70(1) ページ: 193-199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791387
  • [雑誌論文] Synthesis of [^<11>C]interleukin 8 using a cell-free translation system and L-[^<11>C]methionine2012

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Furumoto S, Yoshikawa T, Ishikawa Y, Shibuya K, Okamura N, Iwata R, Yanai K.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol

      巻: 39(1) ページ: 155-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791387
  • [雑誌論文] Synthesis of [^<11>C]interleukin 8 using a cell-freetranslation system and L-[^<11>C]methionine2012

    • 著者名/発表者名
      Harada R., Furumoto S., Yoshikawa T., Ishikawa Y., Shibuya K., Okamura N., Iwata R., Yanai K
    • 雑誌名

      Nucl. Med. Biol

      巻: 39 ページ: 155-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [雑誌論文] 【分子イメージング薬剤の標的選択的動態制御】薬物動態評価のPET分子イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      古本祥三,谷内一彦
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 26 ページ: 401-409

    • NAID

      130001274712

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [雑誌論文] A modified method of 3D-SSP analysis for amyloid PET imaging using [^<11>C]BF-2272011

    • 著者名/発表者名
      Kaneta T, Okamuia N, Minoshima S, Furukawa K, Tashiro M, Furumoto S, Iwata R, Fukuda H, Takahashi S, Yanai K, Kudo Y, Arai H
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 25 号: 10 ページ: 643-649

    • DOI

      10.1007/s12149-011-0518-7

    • NAID

      10030233510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590754, KAKENHI-PROJECT-22390228, KAKENHI-PROJECT-23390297
  • [雑誌論文] 画像バイオマーカーとしての分子イメージングの利用:分子イメージングによる受容体占拠率の解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷内一彦、吉川雄朗、古本祥三
    • 雑誌名

      「創薬研究への分子イメージング応用」遺伝子MOOK18(佐治英郎編集メデイカルドゥ)

      巻: 18 ページ: 133-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650088
  • [雑誌論文] Electrochemical concentration of no-carrier-added[(18)F]fluoride from[(18)O]water in a disposable microfluidic cell for radiosynthesis of (18)F-labeled radiopharmaceuticals2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki H, Iwata R, Nakanishi H, Wong R, Ishikawa Y, Furumoto S, Yamahara R, Sakamoto K, Ozeki E
    • 雑誌名

      Applied radiation and isotopes (未定, 印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791168
  • [雑誌論文] Electrochemical concentration ofno-carrier-added [^<18>F]fluoride from [18O]water in a disposable microfluidic cell for radiosynthesis of ^<18>F-labeled radiopharmaceuticals2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki H., Iwata R., Nakanishi H., Wong R., Ishikawa Y., Furumoto S., Yamahara, R. Sakamoto K., Ozeki E
    • 雑誌名

      Appl. Radiat. Isot

      巻: 68 号: 9 ページ: 1703-1708

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2010.02.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [雑誌論文] Electrochemical Concentration of No-carrier-added [^<18>F]Fluoride from [^<18>O]Water in a Disposable Microfluidic Cell for Radiosynthesis of ^<18>F-labeled Radiopharmaceuticals2010

    • 著者名/発表者名
      H.Saiki, R.Iwata, H.Nakanishi, R.Wong, Y.Ishikawa, S.Furumoto, R.Yamahara, K.Sakamoto, E.Ozeki
    • 雑誌名

      Appl.Radiat.Isot.

      巻: 68 ページ: 1703-1708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [雑誌論文] Electrochemical concentration of no-carrier-added [(18)F]fluoride from [(18)O] water in a disposable microfluidic cell for radiosynthesis of (18)F-labeled radiopharmaceuticals.2010

    • 著者名/発表者名
      Saiki H, Iwata R, Nakanishi H, Wong R, Ishikawa Y, Furumoto S, Yamahara R, Sakamoto K, Ozeki E.
    • 雑誌名

      Appl Radiat Isot. 68(9)

      ページ: 1703-1708

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791168
  • [雑誌論文] Tumor blood flow interruption after radiotherapy strongly inhibits tumor regrowth.2008

    • 著者名/発表者名
      Hori K, Furumoto S, Kubota K
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 1485-1491

    • NAID

      10024009085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [雑誌論文] Assessment of tumor hypoxia induced by vascular targeting therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      S.Furumoto, Hori K, Honda Y, Yoshioka T, Yamaura G, Ishikawa Y, Kubota K, Fukuda H, Kudo Y, Iwata R
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Medicine 48(S2)

      ページ: 76-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [雑誌論文] Recent Advances in the Development of Amyloid Imaging Agents.2007

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, 他
    • 雑誌名

      Current Topics in Medicinal Chemistry 7

      ページ: 1173-1789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [産業財産権] PHOSPHONIUM COMPOUND AND PRODUCTION METHOD THEREFOR2017

    • 発明者名
      Shozo FURUMOTO
    • 権利者名
      TOHOKU UNIVERSITY
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [産業財産権] ポジトロン標識たんぱく質の合成方法2009

    • 発明者名
      谷内一彦、岩田錬、加藤元久、大貫哲也、古本祥三
    • 権利者名
      谷内一彦、岩田錬、加藤元久、大貫哲也、古本祥三
    • 産業財産権番号
      2009-116379
    • 出願年月日
      2009-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21650088
  • [学会発表] Analysis of [18F]SMBT-1 binding to reactive astrogliosis in postmortem brain tissues from patients with Alzheimer's disease and frontotemporal lobar degeneration.2023

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Harada R, Du Y, Yokoyama Y, Kudo Y, Tashiro M, Furumoto S.
    • 学会等名
      SNMMI 2023 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0123
  • [学会発表] 神経炎症の画像化を目的としたPET薬剤の結合性の比較.2023

    • 著者名/発表者名
      原田 龍一, 工藤 楓, 石川 洋一, 岩田 錬, 工藤 幸司, 田代 学, 古本 祥三, 岡村 信行.
    • 学会等名
      日本核医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] 新規アストロサイトイメージング薬剤[18F]SMBT-1の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      田代学, 平岡宏太良, 平岡宏太良, 冨田尚希, 小林良太, TEKEA Berihu, WU Yingying, 原田龍一, 菊地飛鳥, 菊地飛鳥, 武田和子, 草場美津江, 草場美津江, 菊池昭夫, 古川勝敏, 渡部浩司, 渡部浩司, 麦倉俊司, 川勝忍, 石井賢二, 二橋尚志, 加藤隆司, 古本祥三, 岡村信行.
    • 学会等名
      日本核医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] Development of a highly sensitive tau tracer 18F-SNFT-1 for imaging early tau pathology in Alzheimer’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Harada R, Lerdsirisuk P, Shimizu Y, Yokoyama Y, Du Y, Ezura M, Arai H, Kudo Y, Furumoto S
    • 学会等名
      AD/PD2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 新規PETトレーサー[18F]SMBT-1による腫瘍評価可能性の探索2023

    • 著者名/発表者名
      阿部未玲、外山由貴、前川由依、齋藤美穂子、高浪健太郎、原田龍一、古本祥三、田代学、高瀬圭.
    • 学会等名
      日本医学放射線学会北日本地方会・日本核医学会北日本地方会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] 新規PET薬剤[18F]SMBT-1を用いたAD疾患連続体の進行予後予測に関する早期観察結果.2023

    • 著者名/発表者名
      田代学, 平岡宏太郎, 平岡宏太郎, 冨田尚希, 石木愛子, TEKEA Berihu, TEKEA Berihu, WU Yingying, 原田龍一, 菊地飛鳥, 菊地飛鳥, 武田和子, 草場美津江, 草場美津江, 菊池昭夫, 古川勝敏, 渡部浩司, 渡部浩司, 麦倉俊司, 小林良太, 川勝忍, 石井賢二, 加藤隆司, 古本祥三,岡村信行.
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] 新規タウPETトレーサー[18F]SNFT-1の前臨床評価2023

    • 著者名/発表者名
      岡村信行,原田龍一,ルーッスィリスック プラディット,清水悠暉,横山裕香,堵怡青,工藤幸司,古本祥三.
    • 学会等名
      第44回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0123
  • [学会発表] 前頭側頭葉変性症における[18F]SMBT-1 PET所見.2023

    • 著者名/発表者名
      小林良太, 川勝忍, 森岡大智, 平岡宏太良, 冨田尚希, 四月朔日聖一, MESFIN Berihu, WU Yingying, 武田和子, 草場美津江, 菊池昭夫, 渡部浩司, 麦倉俊司, 古川勝敏, 石井賢二, 加藤隆司, 原田龍一, 古本祥三, 岡村信行, 田代学.
    • 学会等名
      日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] [18F]SMBT-1のHPLC分析条件の最適化.2023

    • 著者名/発表者名
      池沼 宏, 木村 泰之, 戸次 雄一, 阿部 潤一郎, 原田 龍一, 岡村 信行, 古本 祥三, 田代 学, 加藤 隆司.
    • 学会等名
      日本核医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] Development of a highly sensitive tau tracer 18F-SNFT-1 for imaging early tau pathology in Alzheimer’s disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Harada R, Lerdsirisuk P, Shimizu Y, Yokoyama Y, Du Y, Ezura M, Arai H, Kudo Y, Furumoto S.
    • 学会等名
      AD/PD2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0123
  • [学会発表] Whole-body PET examination with [18F]SMBT-1 to observe physiological distribution of monoamine oxidase B (MAO-B) in humans2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Ishioka Y, Mesfin BT, Inamura A,Watanuki S, Miyake M, Hiraoka K, Harada R, Furumoto S, Yanai K, Okamura N, Watabe H.
    • 学会等名
      35th Annual Congress of European Association of Nuclear Medicine (EANM2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] Physiological uptake of [18F]SMBT-1, a new astrogliosis tracer, in various organs of human body.2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Ishioka Y, Mesfin BT, Inamura A,Watanuki S, Miyake M, Hiraoka K, Harada R, Furumoto S, Yanai K, Okamura N, Watabe H.
    • 学会等名
      13th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology (WFNMB2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] [18F]SNFT-1の結合選択性評価および第二世代タウPET トレーサーとのADタウに対する結合性比較2022

    • 著者名/発表者名
      清水悠暉,原田龍一,横山裕香,Pradith Lerdsirisuk,石川洋一,岩田錬,工藤幸司,谷内一彦,岡村信行,古本祥三
    • 学会等名
      第5回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 新規PETトレーサー[18F]SMBT-1の全身生理的集積の評価2022

    • 著者名/発表者名
      メスフィン・ベリフ、石岡有生、稲村瑛仁、四月朔日聖一、三宅正泰、平岡宏太良、原田龍一、古本祥三、岡村信行、渡部浩司、田代学
    • 学会等名
      第42回日本医学放射線学会北日本地方会/日本核医学会北日本地方会[合同開催]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] 神経病理イメージング剤開発の現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 学会等名
      第13回世界核医学会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 認知症疾患の層別化における[18F]SMBT-1の有用性の検討プロジェクトの経過報告 20222022

    • 著者名/発表者名
      田代学, 平岡宏太良, 平岡宏太良, 冨田尚希, 石木愛子, 小林良太, 四月朔日聖一, メスフィン ベリフ, 武田和子, 草場美津江, 菊池昭夫, 渡部浩司, 麦倉俊司, 古川勝敏, 加藤隆司, 石井賢二, 川勝忍, 原田龍一, 古本祥三, 岡村信行.
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] レビー小体型認知症(DLB)剖検脳を用いた神経炎症PETプローブの結合性評価2022

    • 著者名/発表者名
      横山裕香, 原田龍一, 石川洋一, 岩田錬, 工藤幸司, 谷内一彦, 村山繁雄, 岡村信行, 古本祥三
    • 学会等名
      第23回応用薬理学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 反応性アストログリオーシスを定量化する新規画像バイオマーカーの研究開発:認知症疾患の層別化における[18F]SMBT-1の有用性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田代学、平岡宏太良、四月朔日聖一、麦倉俊司、冨田尚希、菊池昭夫、古川勝敏、川勝忍、小林良太、渡部浩司、石井賢二、加藤隆司、古本祥三、岡村信行
    • 学会等名
      第42回日本医学放射線学会北日本地方会/日本核医学会北日本地方会[合同開催]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] ヒト剖検脳を用いたTDP-43型前頭側頭葉変性症における[18F]SMBT-1の有用性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      横山裕香, 原田龍一, 石川洋一, 岩田錬, 工藤幸司, 岩崎靖, 谷内一彦, 岡村信行, 古本祥三
    • 学会等名
      第5回日本核医学会分科会 放射性薬品科学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] Physiological uptake of [18F]SMBT-1, a new astrogliosis tracer, in whole-body organs2022

    • 著者名/発表者名
      Tashiro M, Ishioka Y, Mesfin B, Watanuki S, Hiraoka K, Harada R, Furumoto S, Okamura N, Yanai K, Watabe H
    • 学会等名
      13th Congress of the World Federation of Nuclear Medicine and Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 神経炎症イメージングのための新規PET薬剤[18F]SMBT-1の動態解析 (Work in Progress)2022

    • 著者名/発表者名
      平岡宏太良、メスフィン・ベリフ、石岡有生、四月朔日聖一、石川洋一、船木善仁、稲村瑛仁、原田龍一、石木愛子、古本祥三、岡村信行、渡部浩司、田代学
    • 学会等名
      第42回日本医学放射線学会北日本地方会/日本核医学会北日本地方会[合同開催]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21420
  • [学会発表] 前頭側頭型変性症で認めるアストロサイト様構造物に対する アミロイド・タウPETプローブの結合性評価2021

    • 著者名/発表者名
      横山 裕香,原田 龍一,荒井 啓行,工藤 幸司,古本 祥三,岡村 信行,谷内 一彦
    • 学会等名
      第72回 日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] オフターゲット結合を示さない 高感度タウPETプローブの開発2021

    • 著者名/発表者名
      原田 龍一,Pradith Lerdsirisuk,清水悠暉, 堵怡青,石川洋一, 荒井啓行, 工藤 幸司,谷内 一彦,岩田錬, 古本 祥三,岡村 信行
    • 学会等名
      放射性薬品科学研究会2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] Off-target結合のない新規タウPETプローブの開発2021

    • 著者名/発表者名
      清水悠暉, 原田龍一, Pradith Lerdsirisuk, 堵怡青, 工藤幸司, 石川洋一, 岩田錬, 岡村信行, 谷内一彦, 古本祥三
    • 学会等名
      第61回日本核医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] アストロサイト画像化を目的とした PETプローブ[18F]SMBT-1の代謝特性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      原田龍一、堵怡青、工藤幸司、岡村信行、 古本祥三、谷内一彦
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会・第15回総会・学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] Amyloid, tau and reactive astrocytosis imaging in aging and Alzheimer’s disease2021

    • 著者名/発表者名
      Victor L Villemagne Ryuichi Harada, Vincent Dore, Shozo Furumoto, Rachel Mulligan, Yukitsuka Kudo, Samantha Burnham, Natasha Krishnadas, Kun Huang, Kazuhiko Yanai, Christopher C Rowe, and Nobuyuki Okamura
    • 学会等名
      ADPD2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 健常者を対象としたPET診断薬18F-SMBT-1の全身臓器における生理的集積の観察2021

    • 著者名/発表者名
      石岡 有生、四月朔日 聖一、平岡 宏太良、石川 洋一、船木 善仁、原田 龍一、 岡村 信行、荒井 啓行、古本 祥三、谷内 一彦、渡部 浩司、田代 学
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] アミロイド・タウPETプローブのアストロサイト様構造物に対する結合性評価2021

    • 著者名/発表者名
      横山 裕香, 原田 龍一, 荒井 啓行, 工藤 幸司, 古本 祥三, 岡村 信行&, 谷内 一彦
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 第二世代タウPETトレーサーの結合性の比較2021

    • 著者名/発表者名
      原田 龍一,Pradith Lerdsirisuk,清水悠暉, 堵怡青,石川洋一, 荒井啓行, 工藤 幸司,岩田錬, 谷内 一彦,古本 祥三,岡村 信行
    • 学会等名
      第61回日本核医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 反応性アストロサイトを標的としたPET プローブ [18F]SMBT-12021

    • 著者名/発表者名
      原田龍一, 工藤幸司, 荒井啓行, 田代学, 古本祥三, 岡村信行, 谷内一彦
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] ヒト剖検脳に対するMAO-B PETプローブ[18F]SMBT-1の結合2021

    • 著者名/発表者名
      原田龍一、堵怡青、横山裕香、古本祥三、工藤幸司、荒井啓行、畠野雄也4 、石原智彦4 、 小野寺理、吉田眞理、北本哲之、岩崎靖、谷内一彦、岡村信行
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 嗜銀顆粒性認知症に対するPETバイオマーカーの探索2021

    • 著者名/発表者名
      原田 龍一,堵 恰青, Pradith Lerdsirisuk, 工藤 幸司,古本 祥三,岡村 信行,谷内 一彦
    • 学会等名
      第72回 日本薬理学会北部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 分子標的型PETトレーサー開発の現状と展望2021

    • 著者名/発表者名
      古本 祥三
    • 学会等名
      第42回日本臨床薬理学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03595
  • [学会発表] PHFタウへの感度・特異度に優れた新規タウプローブ[18F]SNFT-1の開発2021

    • 著者名/発表者名
      岡村信行、原田龍一、清水悠暉、Pradith Lerdsirisuk、堵怡青、石川洋一、荒井啓行、谷内一彦、工藤幸司、古本祥三
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] Preclinical characterization of [18F]THK-5562, a novel tau PET tracer with little off-target binding2020

    • 著者名/発表者名
      Harada R, Lerdsirisuk P, Du Y, Ezura M, Shimizu Y, Morito T, Arai H, Yanai K,Kudo Y, Furumoto S, Okamura N
    • 学会等名
      HUMAN AMYLOID IMAGING CONFERENCE 2020(マイアミ)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] Evaluation of the novel 18F-labeled PET tracer SMBT-1 for imaging astrogliosis in healthy elderly controls and in Alzheimer’s disease2020

    • 著者名/発表者名
      Victor L Villemagne Ryuichi Harada, Vincent Dore, Shozo Furumoto, Rachel Mulligan, Yukitsuka Kudo, Samantha Burnham, Natasha Krishnadas, Kun Huang, Kazuhiko Yanai, Christopher C Rowe, and Nobuyuki Okamura
    • 学会等名
      AAIC2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] Development and Identification of [18F]SNFT-1 (THK-5562), a Promising Candidate for Selective Tau PET Tracer in Alzheimer’s Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Pradith Lerdsirisuk, Ryuichi Haradac, Yuki Shimizub, Yiqing Du, Yoichi Ishikawa, Ren Iwata, Kazuhiko Yanai, Yukitsuka Kudo, Nobuyuki Okamurab, Shozo Furumoto
    • 学会等名
      EANM2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] Discovery and evaluation of a novel tau PET tracer [F-18]THK-5562 for Alzheimer's disease2020

    • 著者名/発表者名
      Du Y, Harada R, Lerdsirisuk P, Ezura M, Shimizu Y, Morito T, Arai H, Kudo Y, Furumoto S, Yanai K
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 脳内PETイメージングに向けたBBB透過性ペプチド融合affibodyの薬物動態2019

    • 著者名/発表者名
      盛戸貴裕、原田龍一、堵 怡青、岩田錬、古本祥三、谷内一彦
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会北部会(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0212
  • [学会発表] 汎用的自動合成装置への導入を目指した18F-ホスホニウム型MPIトレーサーの合成法開発2019

    • 著者名/発表者名
      安藤與宏、伊東由夏、石川洋一、岩田錬、古本祥三
    • 学会等名
      第59回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03595
  • [学会発表] Fluorine-18 Labeled PET Tracers for Imaging Mitochondria2019

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 学会等名
      3th International Symposium on Molecular Imaging, La Habana, Cuba
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] 18F-ホスホニウム型MPIトレーサーの開発と18F-Flurpiridazとの動態比較2018

    • 著者名/発表者名
      伊東由夏、冨永隆裕、石川洋一、岩田錬、石渡喜一、古本祥三
    • 学会等名
      第58回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] F-18標識PETトレーサー開発の最前線2018

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 学会等名
      In vivoイメージングフォーラム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] 心筋血流イメージング剤18F-TAP-31の開発と18F-Flurpiridazとの比較評価2018

    • 著者名/発表者名
      冨永隆裕, 秋田諒, 石川洋一, 岩田錬, 石渡喜一, 古本祥三
    • 学会等名
      第13回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07431
  • [学会発表] New 18F-Labeled PET Tracers for Myocardial Perfusion Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 学会等名
      National Cyclotron and PET Centre Academic Conference 2018, Chulabhorn Graduate Institute, Bangkok
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] 心筋血流イメージング剤18F-TAP-31の開発と18F-Flurpiridazとの比較評価2018

    • 著者名/発表者名
      冨永隆裕、秋田諒、石川洋一、岩田錬、石渡喜一、古本祥三
    • 学会等名
      第13回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] 18F標識ホスホニウム型プローブの構造最適化と集積メカニズムの検証2017

    • 著者名/発表者名
      冨永 隆裕,秋田 諒,石川 洋一,岩田 錬,石渡 喜一,古本 祥三
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] Development of novel 18F-labeled phosphonium derivatives for mitochondria imaging by positron emission tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tominaga, Ryo Akita, Yoichi Ishikawa, Ren Iwata, Kiichi Ishiwata, Shozo Furumoto
    • 学会等名
      22st International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] 18F標識ホスホニウム型プローブの構造最適化と集積メカニズムの検証2017

    • 著者名/発表者名
      冨永隆裕, 秋田諒, 石川洋一, 岩田錬, 石渡喜一, 古本祥三
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07431
  • [学会発表] 大脳皮質基底核症候群における18F-THK5351 PETの経時的変化2017

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、江面道典、岡村信行、長谷川隆文、石木愛子、原田龍一、荒井啓行、谷内一彦、古本 祥三、田代 学、工藤幸司、武田 篤、青木正志
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] Novel 18F-labeled triarylphosphonium derivatives for mitochondria imaging2017

    • 著者名/発表者名
      S. Furumoto, T. Tominaga, R. Akita, A. Kazama, Y. Ishikawa, R., Iwata, K. Ishiwata
    • 学会等名
      30th Annual EANM Congress of the European Association of Nuclear Medicine 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] 基礎研究におけるPET薬剤の生物学的評価手法2017

    • 著者名/発表者名
      古本 祥三
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] 18F-THK5351 PET in corticobasal syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Hasegawa T, Ezura M, Baba T, Sugeno N, Yoshida S, Kobayashi J, Arai H, Furumoto S, Tashiro M, Yanai K, Kudo Y, Takeda A, Aoki M
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] Development of novel 18F-labeled phosphonium derivatives for mitochondria imaging by positron emission tomography2017

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Tominaga, Ryo Akita, Yoichi Ishikawa, Ren Iwata, Kiichi Ishiwata, Shozo Furumoto
    • 学会等名
      The 22nd International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07431
  • [学会発表] Novel 18F-labeled triarylphosphonium derivatives for mitochondria imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Shozo Furumoto, Takahiro Tominaga, Ryo Akita, Azusa Kazama, Yoichi Ishikawa, Ren Iwata, Kiichi Ishiwata
    • 学会等名
      EANM'17 Annual Congress of the European Association of Nuclear Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07431
  • [学会発表] ミトコンドリアを標的とした新規 18F標識ホスホニウム型プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      冨永 隆裕, 風間 あずさ, 石川 洋一, 岩田 錬, 石渡 喜一, 古本 祥三
    • 学会等名
      第56回 日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10267
  • [学会発表] Assessment of tau pathology in patients with corticobasal syndrome using 18F-THK5351 PET2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Hasegawa T, Harada R, Watanuki S, Funaki Y, Hiraoka K, Toru Baba, Naoto Sugeno, Ryuji Oshima, Shun Yoshida, Junpei Kobayashi, Ezura M, Kobayashi M, Tano O, Mugikura S, Iwata R, Ishiki A, Furukawa K, Arai H, Furumoto S, Tashiro M, Yanai K, Kudo Y, Takeda A, Aoki M
    • 学会等名
      The Movement Disorder Society's 20th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] 無細胞タンパク質合成系を利用したHER2イメージング剤の合成と評価2016

    • 著者名/発表者名
      阿部 優樹, 古本 祥三, 岩田 錬, 石川 洋一, 木川 隆則, 樋口 佳恵, 横山 順
    • 学会等名
      第56回 日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10267
  • [学会発表] フッ素18標識心筋イメージング剤の開発2016

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] Design of a diabody-based IgG-like bispecific antibody with higher antitumor activity, degradation resistance, and long half-life2016

    • 著者名/発表者名
      Asano R., Shimomura I., Konno S., Furumoto S., Umetsu M., Kumagai I.
    • 学会等名
      The 29th Annual and International Meeting of Japanese Association for Animal Cell Technolog
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04306
  • [学会発表] ミトコンドリアを標的とした新規18F標識ホスホニウム型プローブの開発2016

    • 著者名/発表者名
      冨永隆裕、風間あずさ、石川洋一、岩田錬、石渡喜一、古本祥三
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2016-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05386
  • [学会発表] パーキンソン病患者での[11C]BF-227 PETによるα-シヌクレイン蛋白凝集体の画像化2016

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、岡村信行、馬場 徹、長谷川隆文、菅野直人、大嶋龍司、吉田隼、小林潤平、平岡宏太良、古本祥三、谷内一彦、田代 学、工藤幸司、武田 篤、青木正志
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸、神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] 2-アリールキノリン PET タウイメージング剤の構造活性相関研究2015

    • 著者名/発表者名
      多胡哲郎,古本祥三,岡村信行,原田龍一,石川洋一,谷内一彦,岩田錬,工藤幸司
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会第 10 回総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] がん細胞成長阻害活性を有する四量体化抗EGFR一本鎖抗体の機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      浅野竜太郎, 小山典明, 萩原康世, 安中宏彰, 鉞 陽介, 古本祥三, 荒井杏子, 尾形裕未, 梅津光央, 熊谷 泉
    • 学会等名
      GE Life Sciences Day 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04306
  • [学会発表] [11C]BF-227 PETにおける多系統萎縮症脳内α-シヌクレインの経時的変化2015

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、岡村信行、馬場 徹、長谷川隆文、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、大嶋龍司、吉田隼、古本祥三、平岡宏太良、谷内一彦、田代 学、工藤幸司、糸山泰人、武田 篤、青木正志.
    • 学会等名
      第56回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ (新潟)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] PETによるアルツハイマー病タウイメージングのための2-アリールキノリン誘導体開発2015

    • 著者名/発表者名
      多胡哲郎,古本祥三,岡村信行,原田龍一,安立創,石川洋一,谷内一彦,工藤幸司,岩田錬
    • 学会等名
      第 55 回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] Longitudinal [11C]BF-227 PET study in MSA-C patients2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Tashiro M, Furumoto S, Hasegawa T, Watanuki S, Hiraoka K, Funaki Y, Kobayashi M, Sugeno N, Baba T, Konno M, Miura E, Oshima R, Yoshida S, Iwata R, Takahashi S, Fukuda H, Itoyama Y, Arai H, Kudo Y, Yanai K, Aoki M, Takeda A.
    • 学会等名
      19th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] タウイメージングトレーサー[18F]THK-5351 の代謝解析2015

    • 著者名/発表者名
      原田龍一,岡村信行,古本祥三,多胡哲郎,岩田錬,谷内一彦,工藤幸司
    • 学会等名
      第 55 回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] PETプローブの創製研究 ~分子設計から橋渡し研究まで~2015

    • 著者名/発表者名
      古本祥三
    • 学会等名
      平成27年度日本薬学会東北支部総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] Preclinical characterization of [18F]THK-5117 enantiomers as a PET tau probe for tau pathology in Alzheimer’s disease2015

    • 著者名/発表者名
      T. Tago, S. Furumoto, N. Okamura, R. Harada, H. Adachi, Y. Ishikawa, K. Yanai, R. Iwata, Y. Kudo.
    • 学会等名
      21st International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      Columbia, Missouri
    • 年月日
      2015-05-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] アルツハイマー病患者における[18F]THK5105の臨床評価2013

    • 著者名/発表者名
      岡村信行、古本祥三、原田龍一、多胡哲朗、谷内一彦、レイチェルマリガン、クリストファーロウ、ビクタービルマーニ
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] PET用タウイメージング剤[18F]THK5105のエナンチオマー体の合成と評価2013

    • 著者名/発表者名
      多胡哲朗、古本祥三、岡村信行、原田龍一、石川洋一、谷内一彦、工藤幸司、岩田錬
    • 学会等名
      第53回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] 無細胞蛋白質合成系を用いた^<11>C標識一本鎖抗体の合成2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠一、古本祥三、松田貴意、樋口佳恵、横山順、張明栄、谷内一彦、岩田錬、木川隆則
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791387
  • [学会発表] PETイメージングによる薬物動態と薬効の評価2012

    • 著者名/発表者名
      古本祥三,谷内一彦
    • 学会等名
      第28回日本DDS学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] PETイメージングによる薬物動態と薬効の評価2012

    • 著者名/発表者名
      古本祥三、谷内一彦
    • 学会等名
      第28回日本DDS学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791387
  • [学会発表] Bevacizumab increases anaerobic glycolysis on tumor2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka T, Furumoto S., and Fukuda H
    • 学会等名
      The 2012 SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      マイアミ,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] ^<18>F-フロロデオキシマンノースの腫瘍イメージング剤としての特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      古本祥三,新保亮,石川洋一,谷内一彦,岩田錬,福田寛
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] Characterization of 2-[^<18>F]fluoro-2-deoxy-D-mannose([^<18>F]FDM) as a tumor imaging agent2011

    • 著者名/発表者名
      Shozo Furumoto, Ryo Shinbo, Youichi Ishikawa, Kazuhiko Yanai, Ren Iwata, Hiroshi Fukuda
    • 学会等名
      19th Int. Symp. Radioparm. Sciences
    • 発表場所
      オランダ・アムステ ルダム
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [学会発表] Characterization of 2-[^<18>F]fluoro-2-deoxy-D-mannose([^<18>F]FDM) as a tumor imaging agent2011

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S., Ryo Shinbo, Youichi Ishikawa, Kazuhiko Yanai, Ren Iwata, Fukuda H.
    • 学会等名
      the 19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences 2011
    • 発表場所
      アムステルダム,オランダ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] A customized automated microfluidic platform for radiosynthesis of multiple ^<18>F PET compounds using electrochemicallyconcentrated [^<18>F]fluoride2011

    • 著者名/発表者名
      Rebecca Wong, Ren Iwata, Hidekazu Saiki, Shozo Furumoto, Yoichi Ishikawa, Eiichi Ozeki
    • 学会等名
      19th Int. Symp. Radioparm. Sciences
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [学会発表] A customized automated microfluidic platform for radiosynthesis of multiple ^<18>F PET compounds using electrochemically concentrated [^<18>F]fluoride2011

    • 著者名/発表者名
      Rebecca Wong, Ren Iwata, Hidekazu Saiki, Shozo Furumoto Yoichi, Ishikawa, Eiichi Ozeki
    • 学会等名
      19th Int.Symp.Radioparm.Sciences
    • 発表場所
      オランダ・アムステルダム
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390228
  • [学会発表] Characterization of 2-[18F]fluoro-2-deoxy-D-mannose ([18F]FDM) as a tumor imaging agent2011

    • 著者名/発表者名
      Shoso Furumoto, Ryo Shinbo, Youichi Ishikawa, Kazuhiko Yanai, Ren Iwata, Hiroshi Fukuda
    • 学会等名
      19th International Symposium on Radiopharmaceutical Sciences
    • 発表場所
      VU University Medical Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] 18F-フロロデオキシマンノースの腫瘍イメージング剤としての特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      古本祥三、新保亮、石川洋一、谷内一彦、岩田錬、福田寛
    • 学会等名
      第51回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650610
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of [18F]FDM for tumor imaging.2009

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, et al
    • 学会等名
      18th Int.Symp.Radiopharm.Sci.
    • 発表場所
      Edomonton
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591433
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of [^<18>F]FDM for tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 福田寛, 6人, 6番目
    • 学会等名
      ^<18>th Int Symp Radiopharm Sci
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] 2-フロロピリジン誘導体化による代謝安定性の向上を目指した^<18>F標識MMP-2画像化プローブの開発2009

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 岩田錬, 福田寛, (6人, 5,6番目)
    • 学会等名
      第49回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      旭川
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Synthesis and preliminary evaluation of [^<18>F] FDM for tumor imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Iwata R, Fukuda H(6人, 5,6番目)
    • 学会等名
      18^<th> Int Symp Radiopharm Sci
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] Assessement of hypoxia induced by vascular targeting therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S, Iwata R, Fukuda H(10人, 8, 10番目)
    • 学会等名
      54^<th> SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] 血管標的薬剤AVE8062により誘発される腫瘍低酸素状態の評価2007

    • 著者名/発表者名
      古本祥三、本田芳雄、堀勝義、石川洋一、工藤幸司、岩田錬
    • 学会等名
      第47回日本核医学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [学会発表] Assessment of tumor hypoxia induced by vascular targeting therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S
    • 学会等名
      54th SNM Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC, USA
    • 年月日
      2007-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390312
  • [学会発表] マトリックスメタロブロテアーゼ-2のイメージングを目指したPET用標識薬剤の開発2007

    • 著者名/発表者名
      古本祥三、渋間祐太朗、金田朋洋、石川洋一、工藤幸司、岩田錬
    • 学会等名
      第47回日本核医学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [学会発表] マトリックスメタロプロテアーゼー2のイメージングを目指したPET用標識薬剤の開発2007

    • 著者名/発表者名
      古本祥三, 他
    • 学会等名
      第47回日本核医学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [学会発表] Assessment of tumor hypoxia induced by vascular targeting therapy.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Furumoto, Hori K, Honda Y, Yoshioka T, Yamaura G, Ishikawa Y, Kubota K, Fukuda H, Kudo Y, Iwata R
    • 学会等名
      The 54th Society of Nuclear Medicine Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC (USA)
    • 年月日
      2007-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790853
  • [学会発表] パーキンソン病における脳内α-シヌクレイン蛋白凝集体のPETによる画像化.

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、馬場 徹、長谷川隆文、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、大嶋龍司、岡村信行、古本祥三、谷内一彦、田代 学、工藤幸司、糸山泰人、武田 篤、青木正志.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] パーキンソン病における脳内α-シヌクレイン蛋白凝集体のPETによる画像化.

    • 著者名/発表者名
      菊池昭夫、馬場 徹、長谷川隆文、菅野直人、今野昌俊、三浦永美子、大嶋龍司、岡村信行、古本祥三、谷内一彦、田代 学、工藤幸司、糸山泰人、武田 篤、青木正志.
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591266
  • [学会発表] In vivo selective imaging of tau pathology in Alzheimer's disease with 18F-THK5117

    • 著者名/発表者名
      Okamura N, Furumoto S, Harada R, Furukawa K, Ishiki A, Iwata R, Tashiro M, Yanai K, Arai H, Kudo Y.
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging 2014
    • 発表場所
      米国セントルイス
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] PET用タウイメージング剤[18F]THK-5105エナンチオマー体の評価

    • 著者名/発表者名
      多胡 哲郎, 古本 祥三, 岡村 信行, 原田 龍一, 安立 創, 石川 洋一, 谷内 一彦, 工藤 幸司, 岩田 錬
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪千里
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] [11C] BF-227 PET can visualize in vivo α-synuclein deposition in Parkinson’s disease.

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Tashiro M, Hasegawa T, Sugeno N, Baba T, Konno M, Miura E, Oshima R, Furumoto S, Funaki Y, Iwata R, Takahashi S, Fukuda H, Arai H, Kudo Y, Yanai K, Aoki M, Itoyama Y, Takeda A.
    • 学会等名
      18th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461303
  • [学会発表] 無細胞蛋白質合成系を用いた11C標識一本鎖抗体の合成

    • 著者名/発表者名
      伊藤悠一、古本祥三、松田貴意、樋口佳恵、 横山順、張明栄、谷内一彦、岩田錬、木川隆則
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791387
  • [学会発表] Chirality of [18F]THK-5105 Affects its Preclinical Characteristics as a PET Tau Imaging Probe

    • 著者名/発表者名
      Tago T, Furumoto S, Okamura N, Harada R, Adachi H, Ishikawa Y, Yanai K, Iwata R, Kudo Y
    • 学会等名
      9th Human Amyloid Imaging 2015
    • 発表場所
      米国マイアミ
    • 年月日
      2015-01-14 – 2015-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] PET用タウイメージング剤[18F]THK-5105のエナンチオマー体の詳細評価

    • 著者名/発表者名
      多胡 哲郎, 古本 祥三, 岡村 信行, 原田 龍一, 安立 創, 石川 洋一, 谷内 一彦, 工藤 幸司, 岩田 錬
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] [11C] BF-227 PET can visualize in vivo α-synuclein deposition in Parkinson’s disease.

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi A, Okamura N, Tashiro M, Hasegawa T, Sugeno N, Baba T, Konno M, Miura E, Oshima R, Furumoto S, Funaki Y, Iwata R, Takahashi S, Fukuda H, Arai H, Kudo Y, Yanai K, Aoki M, Itoyama Y, Takeda A.
    • 学会等名
      18th International Congress of Parkinson's Disease and Movement Disorders
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591266
  • [学会発表] Accumulation of the novel tau imaging tracer, 18F-5117 is associated with brain atrophy in Alzheimer's disease.

    • 著者名/発表者名
      Ishiki A, Furumoto S, Harada R, Furukawa K, Okamura N, Tashiro M, Yanai K, Kudo Y, Arai H
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference 2014
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • [学会発表] Tau Probe Development: From A Molecular Design To A Clinical Research.

    • 著者名/発表者名
      Furumoto S., Okamura N., Kudo Y.
    • 学会等名
      第9回日本分子イメージング学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪千里
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293259
  • 1.  岡村 信行 (40361076)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 55件
  • 2.  岩田 錬 (60143038)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  原田 龍一 (60735455)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 43件
  • 4.  福田 寛 (30125645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  菊池 昭夫 (80463785)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  田代 学 (00333477)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 7.  志田原 美保 (20443070)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  渡部 浩司 (40280820)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  吉岡 孝志 (90271981)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  谷内 一彦 (50192787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 11.  高橋 和弘 (20370257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  斎木 秀和 (70466382)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  武田 篤 (70261534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  船木 善仁 (50261491)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  冨永 隆裕 (50778602)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  原田 成美 (70547413)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  原田 愛子 (30778634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 18.  高浪 健太郎 (90447160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石田 孝宣 (00292318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  鈴木 貴 (10261629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  高瀬 圭 (60361094)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  金田 朋洋 (50323019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小関 英一 (30192529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 24.  寺川 貴樹 (10250854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  石井 慶造 (00134065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菊池 洋平 (50359535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松山 成男 (70219525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  酒見 泰寛 (90251602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  浅野 竜太郎 (80323103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  石川 洋一 (60361200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  寺崎 一典 (60285632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  正宗 淳 (90312579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高井 良尋 (50107653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  工藤 幸司 (80375203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  仲田 栄子 (60375201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡邉 建彦 (70028356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  櫻井 映子 (90153949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山崎 浩道 (00166654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  真壁 幸樹 (20508072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  吉川 雄朗 (70506633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  進藤 智彦 (80781294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  濱田 晋 (20451560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  茨木 正信 (40360359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  江幡 明子 (90636010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  藤本 敏彦 (00229048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  外山 由貴 (30770862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  平岡 宏太良 (70586049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 48.  瀧 靖之 (10375115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  領家 梨恵 (10737464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  米田 哲也 (20305022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  舘脇 康子 (40722202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  関根 弘樹 (50506285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中瀬 泰然 (60390928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山崎 有人 (70833367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  手塚 雄太 (50854642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  WONGSO HENDRIS
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  古川 勝敏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 58.  青木 正志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi