• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

葉田 善章  Hada Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00392291
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 放送大学, 教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 放送大学, 教養学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 放送大学, 教養学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 放送大学, 教養学部, 准教授
2009年度 – 2012年度: 放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 准教授
2010年度: 放送大学, ICT活用・遠隔教育センター, 準教授 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 准教授
2007年度: メディア教育開発センター, 研究開発部, 助教
2006年度: 独立行政法人メディア教育開発センター, 研究開発部, 助手
2005年度: メディア教育開発センター, 研究開発部, 助手
2004年度: 徳島大学, メディア教育開発センター・研究開発部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
システム開発 / 学習環境 / 映像マルチメディア / コンテンツ・情報配信 / モバイル / 分散コンピューティング / ネットワーク / ユビキタス学習 / 教材活用 / 学習モデル … もっと見る / エビデンスに基づく教育 / 教育ビッグデータ / オンライン授業 / 学習解析 / 生涯学習 / ユーザーインターフェース / ユビキタスコンピューティング / タッチパネル / モバイル学習 / デジタル家電 / 手書き入力 / マルチメディア / 映像添削 / XML / 情報配信 / コンテンツ / 学習支援 … もっと見る
研究代表者以外
eラーニング / eラーニングの効果 / eラーニング実践ガイド / 学習活動管理システム / eラーニングの質保証 / 教材開発 / 質保証 / ICT活用ツール / 実践ガイドブック / 国際標準化 / 著作権 / 学習管理システム / ガイドブック / 教育支援システムアーキテクチ / 教育工学 / 教育支援システムアーキテクチャ / 国際標準規格 / 機能拡張 / 教材オブジェクト / 学習者適応 / コンテンツ / 音声解析 / 映像添削 / ヒューマンコンピュータインタラクション / 映像解析 / ヒューマンコンピューターインタラクション / 語学学習 / 映像編集 / ユビキタス学習 / XML / モバイル学習 / ビデオ会議システム / マルチメディア 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  生涯学習における教育データ分析基盤を活用した教育改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      葉田 善章
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  生涯学習における履歴に基づく教育サービス改善を目的とした学習解析手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      葉田 善章
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      放送大学
  •  映像マルチメディアによるアノテーションを使ったモバイル学習環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      葉田 善章
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      放送大学
  •  ユビキタス環境下での手書き入力を使った対面授業を支援する学習環境の構築研究代表者

    • 研究代表者
      葉田 善章
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      放送大学
  •  拡張性を有する学習者適応型学習支援システム構成法

    • 研究代表者
      仲林 清
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      千葉工業大学
      放送大学
  •  教育の質保証・国際標準化に即したeラーニング実践ガイドの策定と普及

    • 研究代表者
      篠原 正典
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      佛教大学
  •  ユビキタスコンピューティング環境での映像マルチメディアによる適応的学習支援の研究研究代表者

    • 研究代表者
      葉田 善章
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      独立行政法人メディア教育開発センター
  •  会話映像の添削を用いたネットワーク型学習支援環境に関する研究

    • 研究代表者
      矢野 米雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2024 2023 2022 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 放送大学における教材・素材アーカイブシステムの検討2024

    • 著者名/発表者名
      葉田 善章
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 41 ページ: 77-82

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02749
  • [雑誌論文] 教材アーカイブシステムの課題と変革2023

    • 著者名/発表者名
      葉田 善章
    • 雑誌名

      放送大学研究年報

      巻: 40 ページ: 113-122

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02749
  • [雑誌論文] Development of a Mobile Video Learning System for cellular phone2012

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y.
    • 雑誌名

      Proc. of the 7th IEEE International Conference on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technology in Education

      ページ: 205-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [雑誌論文] Development of a Mobile Video Learning System for cellular phone2012

    • 著者名/発表者名
      Hada, Yoshiaki
    • 雑誌名

      Proc.of the 7^<th> IEEE International Conference on Wireless, Mobile and Ubiquitous Technology in Education

      ページ: 205-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [雑誌論文] Development of a video-based mobile learning system2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki HADA
    • 雑誌名

      Proc. of AAOU2012, CD-ROM

      巻: なし ページ: 307-307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700907
  • [雑誌論文] 携帯電話を対象とした映像コンテンツによる学習システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 雑誌名

      日本教育工学会第27回全国大会講演論文集

      ページ: 35-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [雑誌論文] Design of a Language Learning Support Environment using Handwritten Annotation2010

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y., Ogata, H., Yano, Y.
    • 雑誌名

      Proc. of CAR2010 Vol.3

      ページ: 303-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [雑誌論文] Design of a Language Learning Support Environment using Handwritten Annotation2010

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y., Ogata, H., and Yano, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Of CAR2010

      巻: Vol.3 ページ: 303-306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [雑誌論文] Developing an Annotation-based Face-to-face Classroom Support System using Digital Devices2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Hada
    • 雑誌名

      Proc. Of The 5th International Workshop on Mobile and Ubiquitous Learning Environments 2009 (MULE2009)

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] Development of an Annotation-Based Classroom Activities Support Environment Using Digital Appliance2009

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y., and Shinohara, M.
    • 雑誌名

      Proc. of HCII2009

      巻: Vol.9 ページ: 642-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [雑誌論文] Development of an Annotation-Based Classroom Activities Support Environment Using Digital Applicance, Mobile Device and PC2009

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y., Shinohara, M.
    • 雑誌名

      Proc. of HCII2009, LNCS 5618 Vol.9

      ページ: 642-649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [雑誌論文] Developing an Annotation-based Face-to-face Classroom Support System using Digital Devices2009

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y., Shinohara, M
    • 雑誌名

      Proc. of The 5th International Workshop on Mobile and Ubiquitous Learning Environments 2009 (MULE2009)

      ページ: 11-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] 携帯電話によるキャンパス運営支援のためのASPサービス-K-tai Campusの概要と利用-, K-tai Campus: The ASP Service for Supporting Campus Information Delivery using Mobile Phone in Higher Education Facilities2008

    • 著者名/発表者名
      葉田善章・篠原正典・清水康敬
    • 雑誌名

      メディア教育研究 第4巻,第2号

      ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] 携帯電話によるキャンパス運営支援のためのASPサービス -K-tai Campusの概要と利用-2008

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典,清水康敬
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol.4, No.2

      ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] A FIexible Ubiquitous Learning Architecture in the Classroom2007

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y. and Shinohara, M.
    • 雑誌名

      Proc. of Supplementary Proceedings: Workshop/Doctoral Student Consortium, ICCE2007 Vol.1

      ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] A Flexible Ubiquitous Learning Architecture in the Classroom,Proc. of Supplementary Proceedings2007

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y., Shinohara, M
    • 雑誌名

      Workshop / Doctoral Student Consortium, ICCE2007 Vol.1

      ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] PCや情報家電との連携を視野に入れた携帯端末による学習環境の構築2007

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 雑誌名

      情報処理学会 研究報告(2007-CE-88) Vol.2007,No.12

      ページ: 55-59

    • NAID

      110006225062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] 携帯電話を用いた情報流通システムの追加機能と利用事例2006

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 雑誌名

      日本教育工学会 第22回全国大会講演論文集

      ページ: 671-672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] 携帯電話を用いた情報配信システムによる高等教育機関へのサービス提供2006

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典,清水康敬
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol.3, No.1

      ページ: 117-123

    • NAID

      40015331313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] 高等教育機関での共同利用を可能とした携帯電話を用いた情報配信システム2006

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典,清水康敬
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会誌 Vol.2, No.1

      ページ: 37-41

    • NAID

      40015342058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] 高等教育機関での共同利用を可能とした携帯電話を用いた情報配信システム2006

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 雑誌名

      情報コミュニケーション学会誌 Vol.2,No.1

      ページ: 37-41

    • NAID

      40015342058

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [雑誌論文] 携帯電話を用いた情報配信システムによる高等教育機関へのサービス提供2006

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 雑誌名

      メディア教育研究 Vol.3,No.1

      ページ: 117-123

    • NAID

      40015331313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 教材素材アーカイブシステムの活用を考慮した教材制作の改善に関する検討2023

    • 著者名/発表者名
      葉田 善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 2023年春季全国大会(第42回大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02749
  • [学会発表] 学習素材の再利用を目指した授業コンテンツ制作支援システムの構築2022

    • 著者名/発表者名
      葉田 善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 2022年春季全国大会(第40回大会)講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02749
  • [学会発表] 対面授業におけるモバイル端末の利用に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム 講演論文集
    • 発表場所
      筑波大学 筑波キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700907
  • [学会発表] 学生が所有するモバイル端末を活用した授業支援システムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 第30回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700907
  • [学会発表] 映像コンテンツの配信による携帯電話のための学習システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [学会発表] 映像コンテンツの配信による携帯電話のための学習システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      信学技報,vol.110, no.453, ET2010-101, pp.57-60
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムの教材編集環境の開発2010

    • 著者名/発表者名
      森本容介, 仲林清, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告, 25(1), 11-16
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムの開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会講演論文集, 265-266
    • 発表場所
      札幌,北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 高等教育機関を対象とした携帯電話のための情報配信システムの利用状況2010

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムの開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      札幌(北海道)
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 高等教育機関を対象とした携帯電話のための情報配信システムの利用状況2010

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500865
  • [学会発表] 語学学習を支援するユビキタス学習支援システムの設計2010

    • 著者名/発表者名
      葉田善章、緒方広明、矢野米雄
    • 学会等名
      情報処理学会GN研究会
    • 発表場所
      福井工業大学福井キャンパス
    • 年月日
      2010-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムの開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章, 青木久美子
    • 学会等名
      第60回先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)
    • 発表場所
      浜松,静岡大学
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムの開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章, 青木久美子
    • 学会等名
      第60回先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST)
    • 発表場所
      浜松(静岡県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 高等教育機関を対象とした携帯電話のための情報配信システムの利用状況2010

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 第26回全国大会講演論文集,pp.409-410
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [学会発表] Implementing Learning Design Specification using Extensible Learner-adaptive Environment, Workshop on Open Technology, Open Standards and Open Knowledge in Advanced Learning2010

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章, 青木久美子
    • 学会等名
      18th Intentional Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      Malaysia
    • 年月日
      2010-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムのためのオブジェクト指向アーキテクチャの提案2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告,Vol.23No.7,32-39
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムとそのLD規格への応用2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清、森本容介、葉田善章
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500865
  • [学会発表] クローリングされたWebページから高等教育情報を検索する手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(第55回)
    • 発表場所
      下呂温泉小川屋
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムとそのLD規格への応用2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告,2009-CE-102,No.15,1-6
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 携帯電話への情報配信システムK-tai Campus2.0の活用に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [学会発表] ユビキタスコンピューティング環境下でのアノテーションを用いた語学学習支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章、緒方広明
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700837
  • [学会発表] 携帯電話への情報配信システムK-tai Campus2.0の活用に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 研究報告集JSET09-5, pp.129-134
    • 発表場所
      京都外国語大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500865
  • [学会発表] 複数の高等教育機関を対象とした携帯電話への情報配信システムのサービス提供と改善2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      教育工学会, 研究報告集JSET09-1, pp. 73-78
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] Development of an Annotation-Based Classroom Activities Support Environment Using Digital Applicance2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hada.、M. Shinohara
    • 学会等名
      Mobile Device and PC、HCII2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500865
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムのLD規格への適用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章, 青木久美子
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告, 24(4), 34-41
    • 発表場所
      千葉,放送大学
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムのための教材作成環境の構想2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 機能拡張性とコンテンツの流通再利用性を両立させたeラーニングシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      森本容介, 仲林清, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      名古屋,名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムとそのLD規格への応用2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, 2009-CE-102, No.15,1-6
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500865
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムのための教材作成環境の構想2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会講演論文集, 198-199
    • 発表場所
      名古屋,名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムのためのオブジェクト指向アーキテクチャの提案2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告, 23(7), 32-39
    • 発表場所
      長崎,長崎大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習者適応型学習支援システムのためのオブジェクト指向アーキテクチャの検討2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会,SIG-ALST-A803,95-100
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] Development of an Annotation-Based Classroom Activities Support Environment Using Digital Applicance, Mobile Device and PC2009

    • 著者名/発表者名
      Hada, Y., Shinohara, M
    • 学会等名
      Of HCII2009
    • 発表場所
      San Diego, U.S.A.
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500865
  • [学会発表] 機能拡張性とコンテンツの流通再利用性を両立させたeラーニングシステムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      森本容介, 仲林清, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] ホームネットワーク技術を用いた手書き入力による対面授業支援システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会, 研究報告, vol. 23, no. 5
    • 発表場所
      八王子学園都市センター
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] Design of Object-Oriented Architecture for Extensible Learner-Adaptive Self-Learning System2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      ED-MEDIA 2009-World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications, 1176-1183
    • 発表場所
      Honolulu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] Design and Implementation of Extensible Learner-Adaptive Environment2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      17th Intentional Conference on Computers in Education (ICCE 2009), 431-438
    • 発表場所
      Hong Kong, Best Technical Design Paper Award受賞
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] ホームネットワーク技術を用いた手書き入力による対面授業支援システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典
    • 学会等名
      教育システム情報学会,研究報告,Vol. 23, No.5
    • 発表場所
      八王子学園都市センター
    • 年月日
      2009-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] Design and Implementation of Extensible Learner-Adaptive Environment2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      17th Intentional Conference on Computers in Education(ICCE 2009), 431-438
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習者適応型学習支援システムのためのオブジェクト指向アーキテクチャの検討2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      第55回先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST), SIG-ALST-A803, 95-100
    • 発表場所
      下呂
    • 年月日
      2009-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] クローリングされたWebページから高等教育情報を検索する手法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      人工知能学会先進的学習科学と工学研究会 (第55回), pp. 125-130
    • 発表場所
      下呂温泉 小川屋
    • 年月日
      2009-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムのLD規格への適用可能性2009

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章, 青木久美子
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究報告,24(4),34-41
    • 発表場所
      放送大学(千葉)
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習者適応型WBTシステムの構成検討2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 教育学習支援情報システム研究グループ 第10回CMS研究会, 34-39
    • 発表場所
      戸畑,九州工業大学
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] ホームネットワークを用いた授業支援システムの設計2008

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 第24回全国大会講演論文集, pp. 683-684
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 学習コンテンツの流通再利用のための拡張可能なWBTアーキテクチャの検討2008

    • 著者名/発表者名
      森本容介, 仲林清, 葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会講演論文集,pp.889-890
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習者適応型WBTシステムの構成検討2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      情報処理学会 教育学習支援情報システム研究グループ 第10回CMS研究会,34-39
    • 発表場所
      小倉
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] Object Oriented Architecture for Extensible Learner-Adaptive Environment2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      SCORM 2. 0 White Papers
    • 発表場所
      Pensacola
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 拡張性を有する学習者適応型WBTシステムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集,318-319
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] 学習コンテンツの流通再利用のための拡張可能なWBTアーキテクチャの検討2008

    • 著者名/発表者名
      森本容介, 仲林清, 葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会第24回全国大会講演論文集, pp.889-890
    • 発表場所
      上越教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] デジタル家電を活用したアノテーションによる授業支援システムの設計2008

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典
    • 学会等名
      日本教育工学会,研究報告集JSET08-5
    • 発表場所
      いわき明星大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] ホームネットワークを用いた授業支援システムの設計2008

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典
    • 学会等名
      日本教育工学会 第24回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] デジタル家電を活用したアノテーションによる授業支援システムの設計2008

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会, 研究報告集JSET08-5, pp. 89-96
    • 発表場所
      いわき明星大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 拡張性を有する学習者適応型WBTシステムの検討2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      教育システム情報学会第33回全国大会講演論文集, 318-319
    • 発表場所
      熊本,熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] Investigation into Object Oriented Architecture for Extensible Learner-Adaptive Environment2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      16th Intentional Conference on Computers in Education
    • 発表場所
      台北
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] Investigation into Object Oriented Architecture for Extensible Learner-Adaptive Environment2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      Computers in Education
    • 発表場所
      Taiwan
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500865
  • [学会発表] Investigation into Object Oriented Architecture for Extensible Learner-Adaptive Environment.2008

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      Suppl.Proc.of the 16th Intentional Conference on Computers in Education, 161-165
    • 発表場所
      Taipei
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] PCや情報家電との連携を視野に入れた携帯端末による学習環境の構築2007

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      情報処理学会 研究報告(2007-CE-88)
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2007-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 情報配信システムK-tai Campusの高等教育での利用2007

    • 著者名/発表者名
      葉田善章・篠原正典・清水康敬
    • 学会等名
      日本教育工学会 第23回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      早稲田大学 所沢キャンパス
    • 年月日
      2007-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 携帯電話を用いた情報流通システムの追加機能と利用事例2006

    • 著者名/発表者名
      葉田善章,篠原正典,清水康敬
    • 学会等名
      日本教育工学会 第22回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2006-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700669
  • [学会発表] 拡張性を有する学習支援システムとそのLD規格への応用

    • 著者名/発表者名
      仲林清, 森本容介, 葉田善章
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告, 2009-CE-102(15)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500820
  • [学会発表] タブレット端末を用いた映像コンテンツ用学習支援システムの構築

    • 著者名/発表者名
      葉田善章、緒方広明
    • 学会等名
      日本教育工学会 第28回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700907
  • [学会発表] 携帯電話を対象とした映像教材の配信と字幕付与

    • 著者名/発表者名
      葉田善章
    • 学会等名
      日本教育工学会 第29回全国大会講演論文集
    • 発表場所
      秋田大学 手形キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700907
  • 1.  仲林 清 (20462765)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  森本 容介 (00435702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  池田 満 (80212786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠原 正典 (60392289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  青木 久美子 (90392290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  尾崎 史郎 (50415460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  矢野 米雄 (40035663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  緒方 広明 (30274260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金西 計英 (80204577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  越智 洋司 (80314847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi