• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 修  Nakamura Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00400466
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑波大学, 環境安全管理室, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 筑波大学, 環境安全管理室, 教授
2016年度: 九州工業大学, 安全衛生推進室, 准教授
2005年度: 東北大学, 環境保全センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
グリーン・環境化学
研究代表者以外
リサイクル工学
キーワード
研究代表者
人間生活環境 / 神経科学 / 作業環境管理 / リアルタイム計測 / 化学センサー / 作業環境測定 / 労働衛生 / 神経細胞モデル / ノイズ同期 / 確率共鳴 … もっと見る / ニューラルネットワーク / センサー / 揮発性有機溶剤 / 教師なし学習 / スパイキングニューラルネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
recycling / control of carbon dioxide emission / substitution for Reducing agent / waste plastics / フィードストックリサイクル / 合成ガス / リサイクル / 炭酸ガス抑制 / 還元剤代替 / 廃プラスチック 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  味蕾細胞モデルを模したVOCセンサーシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 修
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      筑波大学
      九州工業大学
  •  素材製造工程で使用される還元剤代替としての廃プラスチック利用に関する研究

    • 研究代表者
      吉岡 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Random pulse induced synchronization and resonance in uncoupled non-identical neuron models2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Osamu、Tateno Katsumi
    • 雑誌名

      Cognitive Neurodynamics

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 303-312

    • DOI

      10.1007/s11571-018-09518-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • [産業財産権] 濃度判定装置、検知器、及びプログラム2019

    • 発明者名
      中村修、立野勝巳
    • 権利者名
      中村修、立野勝巳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • [学会発表] Mixed gas concentration estimation using a spiking neural network model2020

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nakamura, Katsumi Tateno
    • 学会等名
      RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • [学会発表] 印刷業における有機溶剤の健康障害リスクの把握と作業環境改善(続報)2018

    • 著者名/発表者名
      中村修, 立野勝巳
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • [学会発表] A concerted spiking induced by a random pulse in uncoupled non-identical neuron models2018

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nakamura, Katsumi Tateno
    • 学会等名
      6th International Symposium on Applied Engineering and Sciences (SAES2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • [学会発表] Periodic synchronization induced by common random pulse with periodic pulse in a spiking neural network model for sensor signal coding2017

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nakamura, Katsumi Tateno
    • 学会等名
      NCSP'17
    • 発表場所
      Hyatt Regency Guam, Guam USA
    • 年月日
      2017-03-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • [学会発表] 共通ランダムパルス入力と協働した閾値下周期パルス入力による非結合神経細胞の周期的動機発火2017

    • 著者名/発表者名
      中村修, 立野勝巳
    • 学会等名
      第27回日本神経回路学会全国大会(JNNS2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • [学会発表] Algorithm for estimating gas concentration under a mixed VOC gas2016

    • 著者名/発表者名
      Takaki Nakagawa, Osamu Nakamura, Katsumi Tateno
    • 学会等名
      SAES2016
    • 発表場所
      Kyushu Institute of Technology, Kitakyushu, Japan
    • 年月日
      2016-12-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05869
  • 1.  吉岡 敏明 (30241532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝口 忠昭 (00005430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 修 (90271882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内田 美穂 (10292236)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  奥脇 昭嗣 (70005320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  立野 勝巳 (00346868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi