• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紀本 創兵  Kimoto Sohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00405391
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2022年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
2019年度 – 2022年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2018年度 – 2019年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 学内講師
2017年度: 奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
2017年度: 奈良県立医科大学, 精神医学講座, 学内講師
2015年度 – 2017年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
認知機能障害 / 統合失調症 / 死後脳 / 視空間作業記憶 / 作業記憶 / 前頭前野 / GPCRシグナル / 感情制御 / 気分障害 / 感情認知バイアス … もっと見る / 機能的MRI / 統合失調症スペクトラム / GPCR / 精神病スペクトラム障害 / OXPHOS / 作業記憶ネットワーク / 国際共同研究 / アクチン動態 / 樹状突起スパイン / 酸化的リン酸化 / ミトコンドリア / 死後脳解析 / トランスレーショナルリサーチ / 死後脳研究 / 細胞骨格 / 棘突起(スパイン) / アクチン細胞骨格 / 脳神経スパイン / staufen2 / RNA結合タンパク質 / 神経活動依存性発現遺伝子 / 抑制性神経伝達 / ネグレクト / 社会的隔離 / パルブアルブミン / 神経活動依存性 / 社会経験 … もっと見る
研究代表者以外
死後脳 / 前頭前野 / 背外側前頭前野 / 錐体ニューロン / 自閉スペクトラム症 / ミエリン / MCI / 脳画像 / 慢性炎症 / フレイル / メタボ / 脳磁図 / 認知機能課題 / GABA / 認知機能 / GABAニューロン / 感情認知バイアス / ミクログリア / サイトカイン / TNF-α / マクロファージ / 発達 / 霊長類モデル / 死後脳研究 / 遺伝子発現 / ヒト死後脳 / 血管作動性腸管ペプチド / ネットワーク / 作業記憶 / μオピオイド受容体 / アクチン関連 / ソマトスタチン / パルブアルブミン / トランスレーショナルリサーチ / 分子神経免疫 / 神経性無食欲症 / 神経炎症 / ERP / 腸内フローラ / 糞便移植 / 思春期やせ症 / 近赤外線スペクトロスコピィ / 事象関連電位 / 摂食障害 / 思春期 / ユースメンタルヘルス / 脳腸相関 / 思春期メンタルヘルス / 神経性やせ症 / 恐怖記憶 / 前頭前野機能 / 自閉症 / 認知リハビリテーション / MRI / 社会的経験 / 髄鞘形成 / 社会性 / リハビリテーション / 小児期体験 / 海馬 / 隔離飼育 / クプリゾン / オリゴデンドロサイト / シナプス 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  統合失調症の作業記憶ネットワークにおける神経活動依存性遺伝子の発現解析

    • 研究代表者
      坪本 真
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  GPCRシグナルからみた統合失調症と気分障害の作業記憶と感情制御障害の神経基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      紀本 創兵
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  メタボ・フレイルによる慢性炎症と脳画像によるMCIの認知症への移行指標の確立

    • 研究代表者
      山田 信一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  統合失調症と気分障害における感情制御ネットワーク障害のニューロンメカニズム

    • 研究代表者
      橋本 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自閉スペクトラム症におけるM2マクロファージ機能不全に着目した病態解明

    • 研究代表者
      山内 崇平
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  統合失調症の認知機能障害を来たす脳リズム活動破綻へのミトコンドリア機能変化の関与研究代表者

    • 研究代表者
      紀本 創兵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      奈良県立医科大学
  •  統合失調症の抑制性介在ニューロン変化へのμ型オピオイド受容体の関与

    • 研究代表者
      橋本 隆紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  多次元解析による神経性無食欲症のサイコバイオティクスの同定:治療薬の創発に向けて

    • 研究代表者
      岸本 年史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  注意欠如多動症と自閉スペクトラム症併存の神経基盤の解明と治療効果予測を目指して

    • 研究代表者
      山室 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  統合失調症の脳神経スパイン密度低下におけるRNA結合タンパク質の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      紀本 創兵
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  自閉スペクトラム症における前頭前野機能の多面的解析とその正常化への試み

    • 研究代表者
      牧之段 学
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  社会的経験依存性前頭前野ミエリン形成と同部位シナプス形成との相関についての検証

    • 研究代表者
      牧之段 学
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  社会経験依存性に発達する前頭前野の分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      紀本 創兵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 精神医学領域の論文を読みこなすキーワード100!2022

    • 著者名/発表者名
      紀本 創兵(分担執筆:編集, 鬼塚俊明、橋本亮太)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07949
  • [雑誌論文] Aberrant brain dynamics of large-scale functional networks across schizophrenia and mood disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Ishida Takuya、Yamada Shinichi、Yasuda Kasumi、Uenishi Shinya、Tamaki Atsushi、Tabata Michiyo、Ikeda Natsuko、Takahashi Shun、Kimoto Sohei
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 41 ページ: 103574-103574

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2024.103574

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07484, KAKENHI-PROJECT-23K06992, KAKENHI-PROJECT-23K27532
  • [雑誌論文] Expression of actin- and oxidative phosphorylation-related transcripts across the cortical visuospatial working memory network in unaffected comparison and schizophrenia subjects.2022

    • 著者名/発表者名
      Kimoto S, Hashimoto T, Berry KJ, Tsubomoto M, Yamaguchi Y, Enwright JF, Chen K, Kawabata R, Kikuchi M, Kishimoto T, Lewis DA.
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology

      巻: - 号: 12 ページ: 2061-2070

    • DOI

      10.1038/s41386-022-01274-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07949, KAKENHI-PROJECT-19H03580
  • [雑誌論文] Tumor necrosis factor-α expression aberration of M1/M2 macrophages in adult high-functioning autism spectrum disorder.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi T, Makinodan M, Toritsuka M, Okumura K, Kayashima Y, Ishida R, Kishimoto N, Takahashi M, Komori T, Yamaguchi Y, Takada R, Yamamuro K, Kimoto S, Yasuda Y, Hashimoto R, Kishimoto T
    • 雑誌名

      Autism Research

      巻: 14 号: 11 ページ: 2330-2341

    • DOI

      10.1002/aur.2585

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-18K07609
  • [雑誌論文] 腸内細菌-腸管-脳軸と児童青年の精神活動 脳-腸-微生物円環からみた思春期やせ症2020

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵、山口泰成、中野章代、矢野寿一、岸本年史
    • 雑誌名

      児童青年精神医学とその近接領域

      巻: 61 ページ: 422-427

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02754
  • [雑誌論文] Delayed Prefrontal Hemodynamic Response Associated With Suicide Risk in Autism Spectrum Disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Ota T, Iida J, Okazaki K, Ishida R, Takahashi M, Okamura K, Yamamuro K, Kishimoto N, Kimoto S, Yasuda Y, Hashimoto R, Makinodan M, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 289 ページ: 112971-112971

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2020.112971

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17068, KAKENHI-PROJECT-16H05377, KAKENHI-PROJECT-19H05467, KAKENHI-PROJECT-20H03611, KAKENHI-PROJECT-18KT0022
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory Effect of Ghrelin in Lymphoblastoid Cell Lines From Children With Autism Spectrum Disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Yasunori、Makinodan Manabu、Toritsuka Michihiro、Yamauchi Takahira、Ikawa Daisuke、Kimoto Sohei、Komori Takashi、Takada Ryohei、Kayashima Yoshinori、Hamano-Iwasa Kaori、Tsujii Masatsugu、Matsuzaki Hideo、Kishimoto Toshifumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 10 ページ: 152-152

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2019.00152

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05373, KAKENHI-PROJECT-16H05377
  • [雑誌論文] Altered gene expression in lymphoblastoid cell lines after subculture.2018

    • 著者名/発表者名
      Toritsuka M, Makinodan M, Yamauchi T, Yamashita Y, Ikawa D, Komori T, Kimoto S, Hamano-Iwasa K, Matsuzaki H, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell. Dev. Biol. Anim.

      巻: 54 号: 7 ページ: 523-527

    • DOI

      10.1007/s11626-018-0267-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05373, KAKENHI-PROJECT-16H05377
  • [雑誌論文] Effects of cross-rearing with social peers on myelination in the medial prefrontal cortex of a mouse model with autism spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Makinodan M. Okumura K. Ikawa D. Yamashita Y. Yamamuro K. Toritsuka M. Kimoto S. Yamauchi T. Komori T. Kayashima Y. Yoshino H. Wanaka A. Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 3 号: 11 ページ: e00468-e00468

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2017.e00468

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339, KAKENHI-PROJECT-16H05377, KAKENHI-PROJECT-15K14354
  • [雑誌論文] Effects of the mode of re-socialization after juvenile social isolation on medial prefrontal cortex myelination and function2017

    • 著者名/発表者名
      Makinodan M. Ikawa D. Yamamuro K. Yamashita Y. Torituka M. Kimoto S. Okumura K. Komori T. Fukami S. Yoshino H. Kanba S. Wanaka A. Kishimoto T
    • 雑誌名

      Sci.Rep

      巻: 14 号: 1 ページ: 5481-5481

    • DOI

      10.1038/s41598-017-05632-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10339, KAKENHI-PROJECT-15K15432, KAKENHI-PROJECT-16H05377, KAKENHI-PROJECT-15K14354
  • [学会発表] 軽度認知障害におけるメタボ・痩せと認知機能の関連2024

    • 著者名/発表者名
      平田 真之将、田畑 倫代、山田 信一、紀本 創兵
    • 学会等名
      第120回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07020
  • [学会発表] 動物モデルおよびヒト死後脳解析からみた統合失調症の認知機能障害の分子基盤2022

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07949
  • [学会発表] Tumor necrosis factor-α expression aberration of M1/M2 macrophages in adult high-functioning autism spectrum disorder2022

    • 著者名/発表者名
      Takahira Yamauchi, Michihiro Toritsuka, Kazuki Okumura, Yoshinori Kayashima, Rio Ishida, Takashi Komori, Yasunari Yamaguchi, Ryohei Takada, Kazuhiko Yamamuro, Sohei Kimoto, Toshifumi Kishimoto, Manabu Makinodan
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07609
  • [学会発表] 健常対象者と統合失調症患者の死後脳における視空間作業記憶ネットワーク回路におけるアクチン関連およびOXPHOS関連遺伝子の発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵, 橋本隆紀, 坪本真, 山口泰成, 岸本年史, David A. Lewis
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07949
  • [学会発表] 統合失調症の大脳皮質ニューロンの変化とそのメカニズム-前頭前野の錐体ニューロンにおける分子発現の変化からみた統合失調症の認知機能障害生物基盤2021

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07949
  • [学会発表] P300を用いた思春期神経性無食欲症における認知機能の評価2020

    • 著者名/発表者名
      岡崎康輔、山室和彦、紀本創兵、長濱剛史、疇地崇広、山口泰成、松浦広樹、岸本直子、岸本直子、太田豊作、飯田順三
    • 学会等名
      第61回日本児童青年精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02754
  • [学会発表] 統合失調症の作業記憶神経ネットワークにおける興奮性と抑制性神経の機能を制御する遺伝子の発現変化2020

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵、橋本 隆紀、川端 梨加、坪本 真、岸本 年史、David A. Lewis
    • 学会等名
      第15回日本統合失調症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07949
  • [学会発表] 死後脳研究から考える統合失調症の認知機能障害とE-I balance変化の分子基盤2018

    • 著者名/発表者名
      紀本 創兵
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16394
  • [学会発表] Expression of Stau2-Regulated Transcripts Across the Cortical Visuospatial Working Memory Network in Schizophrenia2018

    • 著者名/発表者名
      Sohei Kimoto, Takanori Hashimoto, Makoto Tsubomoto, Yasunari Yamaguchi, Rika Kawabata, Toshifumi Kishimoto and David A. Lewis
    • 学会等名
      Society of Biological Psychiatry 73rd Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16394
  • [学会発表] Lower expression of regulator of G protein signaling 4 in schizophrenia: contribution of altered cortical excitation-inhibition balance2017

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵, 山口泰成, 岸本年史
    • 学会等名
      第60回日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16394
  • [学会発表] 認知機能障害の神経基盤に対する神経活動依存性に発現される遺伝子群の寄与2016

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19742
  • [学会発表] Altered markers of cortical GABA neuronal activity in schizophrenia:Role of NARP2016

    • 著者名/発表者名
      紀本創兵
    • 学会等名
      第14回アジア太平洋神経化学大会
    • 発表場所
      マレーシア クアランプール
    • 年月日
      2016-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19742
  • 1.  橋本 隆紀 (40249959)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  太田 豊作 (10553646)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  鳥塚 通弘 (20588529)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山内 崇平 (20550817)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  井川 大輔 (00526717)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山室 和彦 (60526721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  松岡 究 (80613794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  芳野 浩樹 (10347560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坪本 真 (40835906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山田 信一 (70549716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  岸本 年史 (60201456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  深見 伸一 (90424150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  安野 史彦 (60373388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松田 康裕 (70445063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  宮坂 俊輝 (00771023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  北村 聡一郎 (10714389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  矢野 寿一 (20374944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  菊知 充 (00377384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  廣澤 徹 (80645127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石田 卓也 (10549728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  岡村 和哉 (20635734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  松浦 広樹 (70613793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 隼
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  池田 俊一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松崎 伸介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  松崎 秀夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  橋本 亮太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  高田 昌彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi