• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今北 英高  IMAGITA Hidetaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00412148
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 埼玉県立大学, 理学療法学科/大学院研究科, 教授
2022年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学研究科, 教授
2008年度 – 2021年度: 畿央大学, 健康科学部, 教授
2007年度: 畿央大学, 健康科学部, 准教授
2006年度: 畿央大学, 健康科学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
横隔膜 / 酸素療法 / 運動療法 / 呼吸器疾患モデル / 骨格筋 / 呼吸機能 / 高圧酸素療法 / ミトコンドリア / 換気量低下 / 横隔神経切除 … もっと見る / 酸化ストレス / 高濃度酸素暴露 / 高気圧暴露 / ミトコンドリア機能 / 呼吸疾患モデル / リハビリテーション / 複合的介入 / 栄養療法 / リポポリサッカライド / タバコ煙溶液 / 呼吸中枢 / サイトカイン / 炎症 / 肺気腫症 / 炎症所見 / 肺気腫ラット / 炎症反応 / 筋機能 / 運動介入 / 肺気腫モデル / ラット / 呼吸応答 / 筋電図 / 呼吸機能応答 / 横隔膜筋電図 / 頸髄損傷 / 走行運動 / 加齢 / トレーナビリティ / 脱神経 … もっと見る
研究代表者以外
老化 / 運動 / バランス運動 / 走行運動 / 骨格筋 / 肥満予防 / 肥満 / 脂質蓄積 / 腸内細菌叢 / 柿タンニン / 筋再生 / 初代細胞培養 / 幹細胞ニッチ / 筋の分化 / 人工培養細胞系 / 人工細胞培養系 / 細胞老化 / 線維芽細胞 / トランスクリプトーム / 筋芽細胞の分化 / 筋の再生 / 微小環境 / 筋芽細胞 / 再生修復制御 / サルコペニア / 骨強度 / 皮質骨構造 / 海綿骨微細構造 / 機械的骨強度 / 骨微細構造 / 骨量 / 全身振動刺激 / 骨粗鬆症 / mechanoreceptor / balance exercise / running exercise / aged / 末梢神経 / 機械受容器 / 活性化プロセス / 脊髄神経 / 神経活性化 / 中枢神経可塑性 / 神経脱落の抑制・改善 / 姿勢制御能力 / 歩行能力 / セロトニン / BDNF / 移動能力低下 / 加齢 / 脊髄前角細胞 / 移動能力 / 運動介入 / 抗老化 / 廃用 / 老齢 / 感覚機能 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  換気量低下による骨格筋病態変化の関連因子の探索と高気圧酸素下運動の効果研究代表者

    • 研究代表者
      今北 英高
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  呼吸器疾患おけるミトコンドリア機能の経時的変化と酸素療法、運動療法の併用効果研究代表者

    • 研究代表者
      今北 英高
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
      畿央大学
  •  柿タンニンが関与する腸内細菌叢の変化と肥満予防との関連

    • 研究代表者
      松村 羊子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      畿央大学
  •  老化幹細胞ニッチにおける筋再生制御に関わる因子の同定

    • 研究代表者
      祐實 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      畿央大学
  •  呼吸器疾患に対する複合的介入によるリハビリテーション戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      今北 英高
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  骨特性(骨量・骨構造・骨強度)に対する全身振動刺激の有効性の検討

    • 研究代表者
      峯松 亮
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  走行・バランス運動による老化中枢神経活性化プロセスの解明

    • 研究代表者
      金村 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  肺気腫症における運動介入が呼吸機能および横隔膜機能,呼吸中枢に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      今北 英高
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  運動は歩行・姿勢制御とそれに関与する神経系の老化を抑制・改善できるのか?

    • 研究代表者
      武本 秀徳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  老齢と廃用による膝関節の感覚機能低下を回復させる運動の賦活作用

    • 研究代表者
      金村 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  高位頸髄損傷における呼吸機能および横隔膜への影響研究代表者

    • 研究代表者
      今北 英高
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  年齢の違いによる脱神経横隔膜の変化と過負荷された横隔膜のトレーナビリティ研究代表者

    • 研究代表者
      今北 英高
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  走行・バランス運動が老齢足底皮膚に存在する機械受容器と抹消神経に与える影響

    • 研究代表者
      金村 尚彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 運動器リハビリテーションに役立つFasciaのみかた・とらえかた2023

    • 著者名/発表者名
      今北英高 編集
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830647086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11233
  • [図書] 運動器リハビリテーションに役立つ Fasciaのみかた・とらえかた2023

    • 著者名/発表者名
      今北 英高
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      文光堂
    • ISBN
      9784830647086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10730
  • [図書] 「理学療法のとらえ方」間欠的ストレッチで麻痺筋を救えるか-ラット横隔膜の実験から-2007

    • 著者名/発表者名
      奈良勲・内山靖・編 今北英高
    • 総ページ数
      435
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [雑誌論文] The Effects of Branched-Chain Amino Acids on the Akt/mTOR Pathway and Nebulin Protein in Joint Fixation-Induced Muscle Atrophy2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Nishikawa, Akiko Nishikawa, Noboru Kamajiri, Keisuke Okada, Hidetaka Imagita
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 68 号: 2 ページ: 112-119

    • DOI

      10.3177/jnsv.68.112

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2022-04-30
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11233
  • [雑誌論文] Long-term wheel-running prevents reduction of grip strength in type 2 diabetic rats2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Takada, Tomoko Hanaoka, Hidetaka Imagita, Toshihide Yasui, Daisuke Takeshita, Masami Abe, Shinnosuke Kawata, Taku Yamakami, Keisuke Okada, Hiroe Washio, Syunji Okuda, Akira Minematsu, Tomohiro Nakamura, Shin Terada, Takashi Yamada, Akira Nakatani, Susumu Sakata
    • 雑誌名

      Physiological Reports

      巻: 9 号: 18

    • DOI

      10.14814/phy2.15046

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11516, KAKENHI-PROJECT-21K11233, KAKENHI-PROJECT-21K19723, KAKENHI-PROJECT-23K21587
  • [雑誌論文] Effects of appropriate-intensity treadmill exercise on skeletal muscle and respiratory functions in a rat model of emphysema2020

    • 著者名/発表者名
      IMAGITA Hidetaka、NISHII Yasue、FUJITA Naoto、SUKEDZANE Taiko、KAWATA Shinnosuke
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 41 号: 1 ページ: 13-22

    • DOI

      10.2220/biomedres.41.13

    • NAID

      130007801486

    • ISSN
      0388-6107, 1880-313X
    • 年月日
      2020-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10730, KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [雑誌論文] 【Fasciaを考える-基礎から臨床応用まで-】Fasciaとは 各分野での捉え方 Fasciaとは 解剖生理学的意義の見地から2020

    • 著者名/発表者名
      今北 英高 , 祐實 泰子
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 37 ページ: 134-140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10730
  • [雑誌論文] Possible effects of whole body vibration on bone properties in growing rats2019

    • 著者名/発表者名
      Minematsu Akira、Nishii Yasue、Imagita Hidetaka、Sakata Susumu
    • 雑誌名

      Osteoporosis and Sarcopenia

      巻: 5 号: 3 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.afos.2019.07.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [雑誌論文] Association between changes in subcutaneous fat mass and heart failure-induced cachexia: a case report2019

    • 著者名/発表者名
      Mori Takuya、Oku Kousuke、Miyagawa Yoshihiro、Nukaga Shota、Kanto Saeko、Kudo Eriko、Imagita Hidetaka、Kawahara Isao
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 31 号: 5 ページ: 462-465

    • DOI

      10.1589/jpts.31.462

    • NAID

      130007645061

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Long-Term Intake of Green Tea Extract Causes Mal-Conformation of Trabecular Bone Microarchitecture in Growing Rats2018

    • 著者名/発表者名
      Minematsu Akira、Nishii Yasue、Imagita Hidetaka、Sakata Susumu
    • 雑誌名

      Calcified Tissue International

      巻: 102 号: 3 ページ: 358-367

    • DOI

      10.1007/s00223-017-0358-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [雑誌論文] Oxygen therapy may worsen the survival rate in rats with monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension2018

    • 著者名/発表者名
      Fujita Naoto、Yamasaki Natsuki、Eto Kanako、Asaeda Makoto、Kuwahara Wataru、Imagita Hidetaka
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 13 号: 9 ページ: e0204254-e0204254

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0204254

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547, KAKENHI-PROJECT-16K01505
  • [雑誌論文] Relationship Between Muscle Strength Asymmetry and Body Sway in Older Adults2018

    • 著者名/発表者名
      Koda Hitoshi、Kai Yoshihiro、Murata Shin、Osugi Hironori、Anami Kunihiko、Fukumoto Takahiko、Imagita Hidetaka
    • 雑誌名

      Journal of Aging and Physical Activity

      巻: 26 号: 3 ページ: 457-461

    • DOI

      10.1123/japa.2017-0096

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [雑誌論文] Moderate exercise attenuated airway resistance and inflammation induced by cigarette smoke solution and endotoxin in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishii Y, Kawata S, Fujita N, Tomoda K, Imagita H
    • 雑誌名

      Sport Sciences for Health,

      巻: 12 ページ: 91-97

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [雑誌論文] Tidal volume and diaphragm muscle activity in rats with cervical spinal cord injury2015

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Nishikawa A, Sakata S, Nishii Y, Minematsu A, Moriyama H, Kanemura N, Shindo H.
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 27 号: 3 ページ: 791-794

    • DOI

      10.1589/jpts.27.791

    • NAID

      130005061673

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [雑誌論文] Evaluation of Rhodiola rosea supplementation on skeletal muscle damage and inflammation in runners following a competitive marathon.2014

    • 著者名/発表者名
      Shanely RA, Nieman DC, Zwetsloot KA, Knab AM, Imagita H, Luo B, Davis B, Zubeldia JM.
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun.

      巻: 39 ページ: 204-210

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2013.09.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [雑誌論文] Effects of Exercise on Fiber Properties in the Denervated Rodent Diaphragm.2014

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Sakata S, Minematsu A, Kanemura N, Moriyama H, Takamoto H, Miata T.
    • 雑誌名

      Am J Biomed Life Sciences

      巻: 2 号: 6 ページ: 141-145

    • DOI

      10.11648/j.ajbls.20140206.11

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628, KAKENHI-PROJECT-24590290
  • [雑誌論文] The effects of hypoventilation disorder on physiological and biochemical properties of the hindlimb muscles.2013

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Ogaki M, Fukuoka H, Yamada T, Okada K, Kawata S, Yamagami T.
    • 雑誌名

      Biomed Res.

      巻: 34 ページ: 321-328

    • NAID

      130004470854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [雑誌論文] 若齢期と老齢期における持久走トレーニングがラット後肢筋に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      西川彰,今北英高(CA)
    • 雑誌名

      帝京平成大学紀要

      巻: 23 ページ: 349-355

    • NAID

      120006722809

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [雑誌論文] 骨折を伴う外固定が関節拘縮と廃用性筋萎縮の及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      西川彰,今北英高(CA)
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 61 ページ: 95-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患モデルモルモットの横隔膜筋におけるミオシン重鎖表現型の変化2011

    • 著者名/発表者名
      今北英高、河合美菜子、宮田浩文
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション (印刷中)

    • NAID

      40019020682

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [雑誌論文] 持久性トレーニングが老齢期のラット後肢筋に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      西川彰、小野志操、今北英高
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 39巻

      ページ: 163-169

    • NAID

      40017649967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [雑誌論文] ラット横隔膜における機能特性および形態特性の加齢変化2010

    • 著者名/発表者名
      今北英高、西尾俊亮、西川彰
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 38巻

      ページ: 895-871

    • NAID

      40017257216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [雑誌論文] Age-related changes in contraction and relaxation of rat diaphragm2009

    • 著者名/発表者名
      Imagita H., et al.
    • 雑誌名

      Biomedical Research Vol.30(6)

      ページ: 337-342

    • NAID

      130004903772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [雑誌論文] Age-related changes in contraction and relaxation of rat diaphragm2009

    • 著者名/発表者名
      Imagita H、Tobimatsu Y、Miyata H
    • 雑誌名

      Biomed Res 30(6)

      ページ: 337-342

    • NAID

      130004903772

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [雑誌論文] The Time Course of Histochemical and Biochemical Adaptations of the Denervated Diaphragm Muscles to Intermittent Stretch.2007

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Yoshimura O, Kanemura N, et. al.
    • 雑誌名

      Medimond 4th World Congress of the International Society of Physical Rehabilitation and Medicine 1

      ページ: 685-689

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [雑誌論文] 幼若ラットにおける脱神経横隔膜の変化2007

    • 著者名/発表者名
      今北英高, 峯松亮, 田平一行・他
    • 雑誌名

      畿央大学紀要 6号

      ページ: 21-26

    • NAID

      40015793567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [雑誌論文] 出生後ラットにおける骨格筋の発達変化2007

    • 著者名/発表者名
      今北英高, 小野志操, 吉村理・他
    • 雑誌名

      形態・機能 第6巻2号

      ページ: 89-97

    • NAID

      130004185370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [学会発表] 肺気腫症モデルラットに対する加圧酸素および運動介入によるヒラメ筋の変化2023

    • 著者名/発表者名
      今北英高、西井康恵、白波瀬未萌 、金村尚彦、藤田直人
    • 学会等名
      第28回日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11233
  • [学会発表] マトリゲルを用いたFascia重積モデルラット作成に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      寺山 奨, 白波瀬, 嘉摩尻, 岡田, 今北, 祐實 泰子
    • 学会等名
      第5回JNOS学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10730
  • [学会発表] 呼吸器疾患モデルに対する運動療法および加圧酸素療法の併用が筋機能へ及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      白波瀬未萌、今北英高
    • 学会等名
      第45回日本運動療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] 新しいFascia異常モデルの開発に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      寺山奨悟、後藤淳、岡田圭佑、嘉摩尻伸、白波瀬未萌、西田亮一、祐實泰子、今北英高
    • 学会等名
      第3回JNOS学術集会・第1回日本ファシア会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10730
  • [学会発表] 肺炎症モデルラットにおける分岐酸アミノ酸摂取の影響2019

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第24回 日本基礎理学療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] Fasciaの解剖生理学的意義2019

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第124回 日本解剖学会総会・全国学術集会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] 肺炎症モデルラットにおける分岐酸アミノ酸摂取の影響2019

    • 著者名/発表者名
      今北英高、峯和矢、西谷光優稀、奥野稜太、津守佑紀、村上博子、祐實泰子、峯松亮、西井康恵、森拓也
    • 学会等名
      基礎理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10730
  • [学会発表] エコーガイド下ファシア・ハイドロリリース2019

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第39回 日本臨床麻酔科学会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] Influence of adhesion-related fascial gliding restrictions on dermal and articular movement2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Imagita, Taiko Sukezane
    • 学会等名
      Fascia Research Congress 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10730
  • [学会発表] Influence of adhesion-related fascial gliding restrictions on dermal and articular movement2018

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Imagita
    • 学会等名
      5th International Fascia Research Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] 筋膜を含むFasciaに対する生理学的エビデンス-文献レビューから基礎研究まで-2017

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第20回 MPS研究会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] 運動器疾患・呼吸循環器疾患に対する理学療法-モデル動物を用いた検証-2017

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第52回 日本理学療法学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] 筋損傷後の超早期軽負荷運動は筋回復に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第72回 日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01547
  • [学会発表] Effects of treadmill running on diaphragm and hind-limb muscles in rats with emphysema2015

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Nishii Y, Mita T, et al.
    • 学会等名
      The International Congress of World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 肺気腫症ラットへの運動介入によるサイトカインおよび肺組織の変化2015

    • 著者名/発表者名
      今北英高、西井康恵、藤田直人・他
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 肺障害モデルにおける肺機能および骨格筋・呼吸筋機能の変化2013

    • 著者名/発表者名
      河田真之介、今北英高
    • 学会等名
      第12回 コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 肝機能障害モデルラットにおける骨格筋機能の変化について2013

    • 著者名/発表者名
      山上 拓、今北英高
    • 学会等名
      第12回 コ・メディカル形態機能学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] Age at onset of exercise affects locomotor ability and survival of lumbar motoneurons in aged rats2013

    • 著者名/発表者名
      Takemoto H, Kanemura N, Imagita H, Okada K, Yamakami T, Kawata S, Koichiro Fujimaki K, Matsumoto T, Murata K, Kokubun T, Kataoka T, Deie M, Otsuka A, Oki S, Morinobu S
    • 学会等名
      The 43nd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2013-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500604
  • [学会発表] Exercise on a moving platform elicits different gene expression of neurotrophins and receptors in the spinal cord of aged rats2013

    • 著者名/発表者名
      Naohiko Kanemura, Hidetaka Imagita, Hiroshi Maejima, Kenji Murata, Takanori Kokubun, Kiyomi Takayanagi
    • 学会等名
      Experimantal Biology
    • 発表場所
      Boston, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500598
  • [学会発表] ラット脊髄におけるグリア細胞株由来栄養因子-受容体mRNA発現量に対するバランス運動の影響2013

    • 著者名/発表者名
      金村尚彦,森山英樹,今北英高, 前島洋,武本 秀徳,木藤伸宏, 国分貴徳,村田健児,五味敏昭,高柳清美
    • 学会等名
      第48回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500598
  • [学会発表] The effects of hypoventilation disorder on the physiological and biochemical properties of the hindlimb muscles2013

    • 著者名/発表者名
      Hidetaka Imagita
    • 学会等名
      EXPERIMENTAL BIOLOGY 2013
    • 発表場所
      Boston USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 肝機能障害モデルラットに対する運動療法の骨格筋機能に及ぼす影響 ―トレッドミルを用いてー2013

    • 著者名/発表者名
      山上 拓、今北英高
    • 学会等名
      第3回日本基礎理学療法学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 肺気腫ラットモデルの作製2012

    • 著者名/発表者名
      河田 真之介,今北 英高
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 神経再支配による骨格筋再活動様式と神経筋接合部の形態的変化2012

    • 著者名/発表者名
      今北 英高
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] ラット脊髄における神経成長因子-受容体mRNA発現量に対する走行運動の影響2012

    • 著者名/発表者名
      金村 尚彦,今北 英高
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 呼吸機能に対する横隔膜の役割2012

    • 著者名/発表者名
      高位 篤史,今北 英高
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] Locomoter exercise enhances selectively their expression of neurotrphins and receptors in the spinal cord of aged rats2012

    • 著者名/発表者名
      Kanemura N, Moriyama H, Takemoto H, Imagita H, Maejima H,Kokubun T ,Nishihara K, Takayanagi K
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      Morial Convention Center,New Orleans, United state of America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500598
  • [学会発表] Locomoter exercise enhances selectively their expression of neurotrophins and receptors in the spinal cord of aged rats.2012

    • 著者名/発表者名
      金村 尚彦,今北 英高
    • 学会等名
      Neuro science 2012
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] ラット脊髄における神経成長因子-受容体mRNA発現量に対する走行運動の影響2012

    • 著者名/発表者名
      金村尚彦, 森山英樹, 今北英高, 武本秀徳, 木藤伸宏, 国分貴徳, 碇友子, 五味敏昭, 高柳清美
    • 学会等名
      第47回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500483
  • [学会発表] Effects of respiratory function on rats with cervical spinal cord injury2011

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      The World Confederation for Physical Therapy 2011
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2011-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [学会発表] 頸髄の損傷レベルにおける呼吸機能および横隔膜筋活動の変化2011

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第46回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [学会発表] 高位脊髄損傷ラットにおける呼吸機能への影響2010

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第18回日本運動生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [学会発表] 高位脊髄損傷ラットにおける呼吸機能への影響2010

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第18回日本運動生理学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [学会発表] The effects of aging on the functional and metabolic properties of different activity-type muscles2009

    • 著者名/発表者名
      Imagita H., et al.
    • 学会等名
      2009 AFRM/NIRR/NZRA Rehabilitation Conference
    • 発表場所
      ニュージーランド(クイーンズタウン)
    • 年月日
      2009-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [学会発表] Contractile Properties and Myosin Heavy Chain Isoforms of Skeletal Muscles from young and aged Rat2009

    • 著者名/発表者名
      Imagita H., et al.
    • 学会等名
      The 5th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      トルコ(イスタンブール)
    • 年月日
      2009-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500473
  • [学会発表] Does the treadmill exercise alter the expression of neurotrophin in the sole skin of aged rats?2008

    • 著者名/発表者名
      Kanemura N, Imagita H, Saka Y, Kito N, Shinkoda K, Moriyama H, Kiyomi T.
    • 学会等名
      10th International Congress of the Asian Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Chiba, Japan.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500407
  • [学会発表] Age-Related Changes in Contractile Properties of Rat Diaphragm Muscles2007

    • 著者名/発表者名
      Imagita h, et. al.
    • 学会等名
      The 6th Combined Meeting of Orthopaedic Research Societies
    • 発表場所
      Honolulu
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [学会発表] The time course of histochemical and biochemical adaptations of the denervated diaphragm muscles to intermittent stretch2007

    • 著者名/発表者名
      Imagita h, et. al.
    • 学会等名
      The 4th World Congress of the International Society of Physical and Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [学会発表] 横隔神経切除による脱神経横隔膜の特異的変化2007

    • 著者名/発表者名
      今北英高
    • 学会等名
      第19回 州嶺会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [学会発表] Functional and morphological adaptations of diaphragm muscle to intermittent stretch in aged rats2007

    • 著者名/発表者名
      Imagita h, et. al.
    • 学会等名
      The 15th International Congress of World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700471
  • [学会発表] EFFECTS OF TREADMILL RUNNING ON DIAPHRAGM AND HIND-LIMB MUSCLES IN RATS WITH EMPHYSEMA

    • 著者名/発表者名
      Imagita H, Kawata s. et al.
    • 学会等名
      World Confederation for Physical Therapy(WCPT)2015
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2015-05-01 – 2015-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 6-OHDA誘発パーキンソンラットモデルにおける行動変化および組織学的変化

    • 著者名/発表者名
      岡田圭祐、今北英高、他
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 肺気腫症ラットにおける運動介入が横隔膜および後肢骨格筋に与える影響

    • 著者名/発表者名
      今北英高、河田真之介、他
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 肝機能障害モデルラットに対する運動療法施行後の骨格筋機能的変化 ―トレッドミルを用いてー

    • 著者名/発表者名
      山上拓、今北英高、他
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500628
  • [学会発表] 運動様式の違いが老齢ラット腰髄神経活性化に与える影響

    • 著者名/発表者名
      金村尚彦,村田健児,国分貴徳, 武本秀徳、今北英高、藤野努、森山英樹,
    • 学会等名
      第33回関東甲信越ブロック理学療法士学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500598
  • 1.  金村 尚彦 (20379895)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  森山 英樹 (10438111)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  武本 秀徳 (10453218)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  藤田 直人 (90584178)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  高柳 清美 (20274061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  木藤 伸宏 (40435061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  西井 康恵 (50461207)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  坂田 進 (20142383)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西川 彰 (50614129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  藤巻 康一郎 (50324570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  森信 繁 (30191042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  松本 知也 (30552567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  前島 洋 (60314746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  新小田 幸一 (70335644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  峯松 亮 (50368601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  祐實 泰子 (80425454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  松村 羊子 (80412154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  栢野 新市 (40412150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊藤 利洋 (00595712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  眞藤 英恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西尾 俊亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  寺田 新
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi