• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小堀 真  コボリ マコト

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00421149
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 地球社会共生学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 青山学院大学, 地球社会共生学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者以外
多職種連携 / 保育 / ICT(情報通信技術) / 地域包括 / コンビテンシー基盤型教育 / 教育学 / 食育に関する市民アンケート調査 / 自治体の食育推進施策 / 保健指導 / デジタルツール … もっと見る / アプリケーションシステム / 食育に関する市民に対する調査 / 子どもの食育 / 全身と口腔の健康状態 / 食生活 / 食育推進施策 / 新型コロナ感染症 / ICT / 母子保健 / 食育 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  食育を通した乳幼児の母子保健と保育の地域包括・多職種連携の教育と支援に関する研究

    • 研究代表者
      後藤田 宏也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  後藤田 宏也 (20307870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大江 靖雄 (60302535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坂下 玲子 (40221999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  葛西 一貴 (30169396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  伊藤 孝訓 (50176343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大沢 聖子 (00152108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  祓川 摩有 (70710200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  菊地 一晴 (50847027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  倉田 博史 (50284237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山肩 洋子 (60423018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi